200年以上もの歳月を掛けて移住を行った漁師町、その現在の様子とは【行野浦 - 限界集落】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 17 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 37

  • @淳子土屋-z9j
    @淳子土屋-z9j 6 วันที่ผ่านมา

    再訪失礼致します。南河内のおばちゃんです。コメントさせて頂きますね。桃頭島とは上手く例えてますね。桃の頭そのものの形の島ですね。私の住まう町でもバスが運休や廃線や間引きで車を運転できない方々に市が ぐるりん号 を出しています(動画の様な小型バス)けど、これも市の中心部は運行数が多いが産まれ育った村には1日3便しかないです。また行商は未だに魚屋さんが来てくれてます。魚屋さんだけど野菜やお惣菜も持ってきて下さいます。また青年団は存在していて、この動画をみさせて頂きましたら、私の産まれ育った村の未来をみているみたいで土地こそ違えど親近感と虚しさ様の感覚を抱きました。漁村ではないけど似た感じで入り組んだ村の光景を思い浮かべました(今はもう村に住めず駅前に住む)。

  • @shangxisize3197
    @shangxisize3197 ปีที่แล้ว +4

    暇つぶしに見るには面白すぎた。歴史とお二人の距離感が絶妙。

  • @yhori5510
    @yhori5510 ปีที่แล้ว

    まさに私の生まれ育った集落のたどった変化と同じ変化を感じました。就職は都会へ行き悪循環で、今や10件に高齢者がいるだけです。空き家はそのまま、畑や田んぼは放置、もうバスはかなり昔に来なくなり、行く手段はマイカーのみです。10年もすれば廃集落だとも言われてます。悲しいかなこれが現代の都市集中の現状ですね。しかし、いいですね猫の集会ww私もつい猫を追っかけてしまいますww

  • @annieandpatches
    @annieandpatches ปีที่แล้ว +1

    4:18 いきなりイギリス船が停泊して緊迫した状況のなか、言葉も通じず身振り手振りで食料補給を手助けするに至ってなによりでしたね! ブタさんやニワトリさんのジェスチャーを試みる姿が浮かび上がりました😂 船の故障とかだったら停泊が長引いたでしょうし、お礼にパールをもらって住民たちは安堵したと思います。

  • @喜久谷口
    @喜久谷口 ปีที่แล้ว +3

    良いところですね

  • @MMTT4567
    @MMTT4567 ปีที่แล้ว +3

    地域の歴史や戸数みたいなのってどうやって調査してるんだろう?
    ネットで出てくるとは思えない細かい情報も多くて毎回気になってる

  • @renobank
    @renobank ปีที่แล้ว

    還暦過ぎたジイさん二人でいつも楽しく観ています。

  • @mada6-yoshi5
    @mada6-yoshi5 ปีที่แล้ว +5

    😊待ってました🎵今からゆっくり拝見させて頂きます。朝食から~👍💓

  • @塩塩-x6h
    @塩塩-x6h ปีที่แล้ว

    鯉の花瓶は私の子供のころ小学校の廊下とかに有りました。
    すっかり忘れてたけど、あの頃の風景がよみがえりました。
    50年より前かなまだ現役で使っているんですね。

  • @Guardian016
    @Guardian016 ปีที่แล้ว

    お魚の榊差しも初めてですが、灯籠の四角い所が赤く塗られているのも見たことがないですね。
    私も猫好きの犬派です。

  • @chachamaru1010
    @chachamaru1010 ปีที่แล้ว +2

    今回も心癒される動画をありがとうございました。
    お二人に質問があります。全国に無数にある廃村や限界集落から、どのようにして探索地を探しておられるのでしょうか。また、実際に訪れる場所の選定の基準などあればお聞かせ下さい。
    毎回、このチャンネルがなければ、一生知らないままであったろう未知の集落(跡)がそれぞれ魅力があり過ぎて、その探索眼に感心していたものですから。

  • @猫八-i3w
    @猫八-i3w ปีที่แล้ว +1

    猫がいい薬味になっていました。港には猫がいますね。

  • @AiRobi
    @AiRobi ปีที่แล้ว +1

    期待をもたせる予告編を楽しみました。本編映像を首を長くして待ってます😃😃
    それにしても、人口少なくても自販機あるのが嬉しいですね。

  • @しろ子-v7b
    @しろ子-v7b ปีที่แล้ว +2

    海の景色いいですね。旅館の朝ご飯おいしそう。
    この港に英国の船が入港してきてびっくりしたでしょうね。鶏のお礼に真珠を置いていくなんて、和やかな雰囲気が伝わってきます。立派な神社も若いひとたちが居なくなりお祭りができなくなりさびしいですね。大漁のお礼に慰霊碑を建てるほど漁業が盛んだったのだとわかります。学校の跡地から見える港の景色が綺麗でした。

  • @shizukana-gaijin
    @shizukana-gaijin ปีที่แล้ว

    Merci pour cette excursion dans un autre Japon. (別の日本への小旅行をありがとう。)

  • @alisa963
    @alisa963 ปีที่แล้ว

    オカヤスくんがいつか真の猫好きになることを願って。😂

  • @ちょぴちょぴ-y4k
    @ちょぴちょぴ-y4k ปีที่แล้ว +1

    いつも動画楽しみにしています
    歴史好きで、もしかしたらこんな集落のどこかで自分のご先祖達が暮らしてたかも知れないと思うとワクワクします
    猫飼いですが外で猫を見つけると追いかけてしまいます
    大抵逃げられますが外で猫に会えた日は嬉しくなります!
    これからも楽しんで取材して下さいね

  • @よし-o4q
    @よし-o4q ปีที่แล้ว +3

    猛暑のなか、ずっと歩いて行くのは体力消耗が激しいですよね😮💧オカヤスさんの寝起き直後の声がとても低くなっていたので、一瞬誰の声?みたいな😮✨お二人共夏風邪には気をつけて下さいね。

  • @みゅう-x1b
    @みゅう-x1b ปีที่แล้ว +6

    週の半ばのお楽しみに定着😊
    日本も広くまだまだ美しい景色が残っているんですね!廃村はちょっと切ない気持ちになるけど、おふたりの楽しい会話やオカヤスさんのおやつタイムに癒されます🥰これからもお気をつけて。次回の配信を楽しみに一週間生き延びます❗️

  • @紅葉ba--bay6t
    @紅葉ba--bay6t ปีที่แล้ว +2

    historicaのアンドウさん・オカヤスさんこんにちは~
    朝食めちやくちゃ美味しそう~車の中に飾られてるのはフィギュアの醬油壺ですね。
    行野浦には定期バスも運行してるんですね~乗車される方は少ないようですが・・・
    お年寄りには便利かも・・・廃校を見るとちょっと虚しさ感じます。
    黒船来航とか漁業での争いもあったんですね。神社も1か所だけではないんですね~
    ムロアジの慰霊碑もあるんですね~すごい。
    わぁ~一匹のねこちゃんが案内してくれたところにはねこさんがのんびりと寝てましたね~
    景色も素晴らしかったですね。今回もお二人のトーク楽しませていただきました。

  • @user-ew9ev3oj1t
    @user-ew9ev3oj1t ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様です♪

  • @bigcarina1JZ
    @bigcarina1JZ ปีที่แล้ว +2

    今回は導入部、次回に期待しますだ?🌻

  • @スギヤマナオコ
    @スギヤマナオコ ปีที่แล้ว +1

    移住に200年。なんて計画的なと思いましたが、移住先の漁業権等権利問題があったのでしょうね。少しでも条件の良い場所に移動して行きていく人々の足跡が見れました。

  • @passer7830
    @passer7830 ปีที่แล้ว +3

    猫の話題。石垣の前に並んで置かれたペットボトル。猫の存在の予兆。しかし猫ってなんで「集会」を持つのですかね。あいつら黙ってじっとしておるのですよね、人間にもあまり反応しないし。7月8日の撮影でしたか。まだまだ暑さは募ります、お大事に。

  • @よかい-c6r
    @よかい-c6r ปีที่แล้ว

    いつも楽しく観ています。
    今年はツキノワグマが異常に出るので注意して散策してくださいねー。

  • @学澤田
    @学澤田 ปีที่แล้ว +2

    海辺の近くでも、住む人が少なくなっているのか、さみしい今の現実、山奥の問題ばかりだと思っていましたが、二人のおかげでいろいろ考えさせられました、ありがとうね、また、楽しみにしています。

  • @奥田圭亮-k5h
    @奥田圭亮-k5h ปีที่แล้ว +2

    何とか世代が未来に繋がって欲しいものですがこれは止められ無いのでしょうか…。

  • @池田明彦-f7j
    @池田明彦-f7j ปีที่แล้ว +2

    アンドウさんとオカヤスさんの珍道中を、毎回楽しみにしています。それと女性ナレーターのさわやかな声の解説が、素敵です。

  • @mark2nd267
    @mark2nd267 ปีที่แล้ว

    今はのんびりとした時間が流れている港町ですね
    黒船来航の歴史もあったなんて驚きです!
    賑やかだった当時の風景を思うとちょっぴり切ないですが
    猫、癒やされますね☺️

  • @富永美恵子
    @富永美恵子 ปีที่แล้ว +5

    海の港町の風景、癒されますね。人が住まなくなり、空き家ばかりが目立ち、いずれここも廃集落になるのでしょう。確実にあった人の営みが時と共に風化していく、無力感に襲われます。人の不安定感と自然の安定感の対比が際立ちます。猫に付いて狭い路地を行くと、猫集会だった、なんてステキな出会いでしょう🎵
    聖書の伝道の書1章7節
    川は海に流れていく。
    しかし海が溢れることはない。
    川は始まりから、また流れる。

  • @S-HappyField
    @S-HappyField ปีที่แล้ว +1

    昔の山城と言っても、江戸時代以前の山城は石の城ではなく、ほとんどは土の城ですからね。石垣の積み方で、時代の推定は可能です。城の場合は大きな石を使っている場合が殆どで、人が手で持てるような石で作っている石垣は農民の作った石垣です。
    防衛用の施設としての石垣と、土留としての石垣は全く違うものです。山城を転用して農地にするのは非常に非効率的(平城レベルならあります)で、あり得ないと推定できます。

  • @ある-m1m
    @ある-m1m ปีที่แล้ว

    配信お疲れ様です。
    冒頭の熊野灘を臨む海の風景には癒されました。ショートにも上がった猫集会も。アンドウさんやっぱり猫派だったんですね。
    高台の小学校跡の避難場所は、高波からの避難もありますが、熊野灘のあのあたりは東南海地震のあとの津波の被害が酷かったところで、津波からの避難場所も兼ねています。
    バスの運転手さんと地元のおかあさんの尾鷲言葉に、高校の時のあの地域出身の友達の訛りを重ね合わせて聞いてました。
    運転手さん、三重交通の方だったんですね。私の住む田舎町でも昔は三重交通のバスが走っていて、松阪市や伊勢市と繋がっていましたが、今はなく。タクシー会社運営の町民バスに置き換わってます。
    運転手さんのおっしゃる、三交(三重交通の略称)バスの頃の大きな車体を満杯にした頃と、小さなコミュニティバスさえ乗客がいない日もある今との落差に胸が痛いです。
    次回、元行野の探索も楽しみです。
    これからもご安全に。

  • @大川洋和
    @大川洋和 ปีที่แล้ว +2

    毎回楽しみにしています!山が近いからか海がとっても綺麗な場所ばかり、収入が得られないから過疎でしょうか?残念。

  • @エレファントジュビリー
    @エレファントジュビリー ปีที่แล้ว +11

    乗客0のバスが走り出す光景は、物悲しさを感じてしまいましたが、この地にも様々な歴史があり、人々の想いが受け継がれていったのですね。そんな街を調査し、紹介されているhistoricaさんは本当に素晴らしいです。これからも安全と体調にお気をつけて活動なさってください!

  • @NB-se6ep
    @NB-se6ep ปีที่แล้ว

    オカヤスさん、動画の始まりから終わりに行くにしたがって、顔が変わってきますが・・・・何故?

  • @YM-kq1nbm
    @YM-kq1nbm ปีที่แล้ว +1

    廃村になるのは止められないでしょうね 若い人が働く場所が林業、漁業以外になければ 坂道、階段は足腰が弱れば住み続けるのは難しいですし 国は老後も今住んでいる場所で暮らそう。を推し進めていますがどこの事業所も人手不足であまりにも辺鄙な場所にヘルパーを派遣させる事が出来ない

  • @あめのみなかぬしみちしるべ神社パワー

    一都集中を推し進めた国政の失敗と悲劇ですね。