Truly the beasts of sax!! Can you guys understand what was happening in the first video: was it a joke by Itoh to mock Honda and then somebody thought that the sheet music stand is needed, validating Itoh’s mokery as a legit thing? Or Honda really didn’t knew the chords to improvise on?
Why don't you know the fact that T-SQUARE's orginal fomation and the predecessor of T-SQUARE=The SQUARE and "Double Cricket" were formed from the combination,M Andoh:G and T Itho:Sax... M Honda is only the piece of T-SQUARE ! Great grief !
I was about to make some joke with the title "SAX BATTLE" which could be turn out.... You know what I mean... but all the comments look so serious and mature. I'd better zip it my mouth.
本田 techniques 伊東 powerful 宮崎 beautiful tone
やはりロングトーンは伊東さんの独壇場ですね、パッセンジングの正確性は本田さん、ブリリアントトーンの魅力性は宮崎さんと、それぞれに持ち味があるので、優劣は付ける事は不可能ですね、と言うかしたくありません。
そうですね、宮崎さんも音が落ち着いているいうか品があるというか、本田さんが一番うまそうですが、この二人は甲乙むつかしいですね。たぶん本田さんかな。(リズム感の良さとドラマーなみの音符の操り感nすごさ)
it'magicの宮崎さん神だわぁ✨
贅沢すぎる。
甲乙とかじゃなくて、人が違うだけでこんなにも同じ楽器なのに違うのがよくわかるし、どの音も素敵すぎるから興奮しっぱなし。
またこういうのやって欲しいなぁ…
本田節好きすぎる
なんだろう。
13分過ぎ辺りから宮崎さん挟んで伊東さんと本田さんが『ホレホレw』て感じでセッションしてるのが凄く楽しい!
宮崎さんが1番調和性あるなと思います。
ソロも支えも柔軟に対応するし、どんな曲にも合わせる。凄い人だなと思います。
本田雅人師匠🎷グラサン🕶やんか❤️
歴代サックス勢ぞろいとか、超豪華布陣!!!
どうしてもサックスばかりに目が(耳が)行きがちだけど、これってバックのリズム隊がヤバいくらい上手い。
total razon y muy coherentes palabras
バックのリズム隊。
(いつまでやってんの!いつまでやらす気!)
3人ならぶなんてほんと豪華だ
本田雅人の演奏は、かなり余裕があるな。スラスラと超絶技巧ソロをこなしてしまうのは、神業としかいいようがない。
あかん。涙が止まらない(涙)感動の涙や😂
伊東さん、本田さん、宮崎さん三人が揃ったライブは、1998年のスクェアデビュー20周年記念の野音ライブが最初で最後です。
シビレちゃいました💞
Great 👍 had a wonderful time listening the music band great 👍
Thank you very much for the video
Hontoni arigato gojaimasu 🙏✌️🙏
贅沢の極み
これ好きーーー‼️😆
Itoh has the experience of a master, Honda has the skills of a true prodigy, and Miyazaki has the talent of a genius
正直に言って、もう一度観たいです。
サックスもだけど、ウィンドシンセになると三人の持味の違いがよりハッキリするのがメチャ楽しいです(^o^)
buena crac
パーカッション、仙波さんだぁ
もはや神の領域へ到達している。。
この動画を見ると、いかに音楽に優劣をつけるのが馬鹿なことかわかりますね。これだけそれぞれのプレイヤーに違った良さがあることを体感させられてしまえば...みんな違ってみんないい。本当にそのとおりです。
いいねが足りないです!
気が付いたら、にやけながら観ている自分がいたw
Truly the beasts of sax!! Can you guys understand what was happening in the first video: was it a joke by Itoh to mock Honda and then somebody thought that the sheet music stand is needed, validating Itoh’s mokery as a legit thing? Or Honda really didn’t knew the chords to improvise on?
それぞれ長所があるけど
宮崎さんに1票
Masato Honda 🔥🔥🔥
Totally great Masato Honda!!!
本田は格が違うなぁ、、、
That's my kind of sax.
ALL LEGAND
イトーウさんと宮崎りくむつは似ているね。ホン田マサトさんはビバップ!
すげー
와 멋있다 아시아 국보급들이 한자리에 모여있다니.....
やっぱり本田雅人だね。
Masato Honda is the best in T square
i agree with you
he is a better saxophonist, but the best T-SQUARE era was from 83 to 90, when Itoh was in the band
Why don't you know the fact that T-SQUARE's orginal fomation and the predecessor of T-SQUARE=The SQUARE and "Double Cricket" were formed from the combination,M Andoh:G and T Itho:Sax... M Honda is only the piece of T-SQUARE ! Great grief !
Agree, he is totally a different level saxophonist
@@shawnzhu9027 YEAH!! HAHAHA
これのオリジナルDVDは、手に入るのかなぁ?
伊東たけしが本田雅人のマイク取るとこ草
ドラムの方のリズム感が!
蛍の光でfinish!
こんなおしゃれな蛍の光、未だかつて聞いたことがない😆
Hello Peter
Hey
I was about to make some joke with the title "SAX BATTLE" which could be turn out.... You know what I mean... but all the comments look so serious and mature.
I'd better zip it my mouth.
무천도사 잘하네
White noise. Ugly and apparently inspired by Lou Marini’s SNL jive we’ve been hearing for 40 years.
サックスって吹く人によって全然違う楽器になるよね…全員いいと思うけど俺は伊東サンが一番好き。
全体を通しての安定感がたまらん‼️