ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
我々視聴者も今浪さんにはどんな美人よりも天の声さんのアシスタントとのほうが安心するんです!笑実家のような居心地の良さ!
昔金子誠さんが「打撃は嫌いだけど守備は大好き。指名守備があってほしい。」って言ってたのを思い出しました笑
でも指名守備があったら普通はキャッチャーに使うと思うなぁ
ソフトボールや女子野球には指名打者を投手以外に使えるそうですね
@@後藤千尋-i2bいやそもそもを忘れないで。普通ピッチャーだろ
打撃が嫌い(連続試合二塁打記録保持者)
指名守備1人指名打者2人くらいはすぐ実現できそう。
パ・リーグTVも面白かったけど、やっぱこの天の声さんとこの背景に実家のような安心感を感じる…
丸秋山柳田坂本山田みたいな打つのも守るのもトップオブトップみたいなセンターライン本当にかっこいい
オールスターみたいなゲームならやってみても面白そうパの全DHを1~6番に並べるなんて夢があるし、単純に参加プレイヤー数が多い方がお祭り感があってファンには嬉しいかな
ちなスワです。前に、高津監督はセ・リーグの監督会議で、「DHを導入してもいいが、ドラフト戦略や準備のため3年間くらい準備期間がほしい」と言ってましたね。今日の浪さんの話と共通した部分を感じました。
パ・リーグTVの人たちも、「浪さん、いけますか?」「いきましょう」っていう会話から、浪さん出演決まったんでしょうね😁
分業制になれば守備側のエラーがいままで以上に叩かれそう
試合終盤にでてくる守備固めの選手並みやね
野球の守備は0点に抑えるのが100点満点からの減点方式で、アメフトの守備は減点方式でもあるけど攻撃のボールを奪って得点もできるという違いがあるね~
@@liam_smith_65536 サトテルみたいな、バットで取り返せそうな選手でも二軍落ちするんだから、減点方式ってメンタルやられそう
オールスターでそういった試合が1試合だけあっても面白いんじゃないかな、と思いました。セパ守備オールスター、攻撃オールスター投票とか面白そう
ちゃんとパリTのおもしろコメント拾ってくれる浪さん😂
実戦で打席に立っての視点が守備の役に立ったり逆に守備側の経験からこう飛ばしたら抜けそうみたいなイメージの解像度が上がったりとかありそう
というかこれが大谷のどうしてもそれぞれ不足してしまう練習量を補えてると思ってるわ。そこら辺の一流より投手のことも野手のことも知り尽くしてる大谷だけのロジックってあるはず。
こういう飲み会トークでぜったい盛り上がるやつ好き!
天の声、パテレ出たがってるのおもろいな
2:10 その375いいねのうちの1つは俺ですw
アメリカンフットボールは守備側でも得点出来るってのが面白いところで野球では完全分業ってあんまりメリット無い気もするプロ野球って基本的に守れないとレギュラー務められませんしね…ただバレーのリベロみたいに各チーム1人だけ守備専入れられるとかなら幅ができて面白いかもしれないなと思いました
それってほぼピッチャーのことじゃね
DH枠を増やすのはちょっと面白そうでもほぼ投手と捕手の枠になりそうですね
守れないとレギュラーになれないってのは、守備と攻撃を同じ人が担うことが前提の考え方じゃん分業なら守れるだけでレギュラーでしょ
タイトルめっちゃ面白いやん!と思って見に来ました この場合はピッチャーの負担エグそうですね 現状がほぼ専業に近いけど他が専業して磨いてくるのが大変そう ちょっとは上がるかもだけど野球全体としてみると今の方がバランス取れていて面白いのかもしれませんね チャンネル登録10万人近いですね!応援してます!
二軍選手とかも一軍の試合に出るチャンスが増えるから良いかもしれないね。
これは考えたことがあるから、テーマにしてくれてよかったです!
NFLでもプレーによってディフェンス専門が攻撃に参加したりその逆とかあります。ポジションによって背番号が決まるのでなんでも兼任できるわけではありませんが超一流が複数ポジションを兼任するスラッシュプレーヤー(「クォーターバック/レシーバー」のようにスラッシュで区切って複数のポジションを表記する)もいます。なので、足の速い人が「外野/代走」みたいなのはありだと思うし、大谷選手のように「投手/打者」もありだと思う。(アメフトで背番号とポジションが関連付けられてるのは、ポジションによって禁止されてるプレーがあるからですが、野球はそうした規則はないと思うのでスラッシュプレーヤーの可能性は高くなると思う。全員がスラッシュプレーヤー(打者/守備)になったら今と変わらなくなるけど)
アメフトで守備と攻撃で分かれるメリットはプレイヤーの専門性の向上より、常にフィールドを駆け回る必要の有る競技でスタミナを持たせると言う意味が大きいと思います。攻守共にバテバテの選手同士の対決では興醒めでしょう。
今浪さんはスタメン、守備固め、代打の切り札を全部やっているもんなぁ。
パテレで再確認した、天の声さんの人気
ピッチャー以外でもDH何枚でもいいですよってなったら、後半守備固めで出てくるような選手の活躍の場も増えるしおもしろいかもですね
マンネリ気味のオールスターで試してほしい!打てるし守れる人はどっちで使うか迷うけど、守れるけど打てない、走れるけど打てない人もかなりいるから、試合よりもオーダー決めがワクワクして楽しそう😁
ンなみさん!質問です!!先日、数年ぶりにプロ野球観戦に行った際にピッチャーの投球間から投球のタイミングでの「オイ!オイ!オイ!オイ!オイ! オオォォォォォーー……オォォイ!!」の声援がかなり気になりました。バッターとしては聴覚的な集中力が一部持っていかれ、ピッチャーとしては自分の投球の間合いを崩され、投打ともに良い影響が無いのでははないかと感じたのですが、実際にプレーをされている選手の方々からするとあの声援はどのように感じるのでしょうか?下手な野次に比べて一体感がある分、気になってしまうと思うのですが、プレーに集中されている選手の方々からすると気にならないものなのでしょうか?お答えいただけると嬉しいです。
セパ交流戦をDH使い放題でやってみると面白いかもですねえDH9人並べるチームは意外と出てこなそうですよね
ソフトのルールが近いですねDH(対象は投手のみ)ではなくDP(どの選手を対象にしてもよい)
指名打者って投手の能力に力を割いた打者の代わりに打撃専門の選手が打つってことだから意義的には投手が打てるなら例えば捕手やショートが指名打者の対象になってもなんら間違ってないよな。だって大谷より打てない捕手とショートが悪いんだし。
@@だよだよ-f8x 野球規約で禁止されてるんですよ >打てない野手が指名打者の対象になってもなんら間違ってない
@@数珠-h5fこの人は数珠さんに同意してるんやで本質的には間違ってないはずなのに、公認野球規則ではそうなってないのはおかしいってことあと、重箱の隅を突きたくはないんだけど、公認野球規則を野球規約と間違えるのは、野球協約と紛らわしいから気をつけておくれ
現実的にはほぼ投手になるんだろうけど、だからこそ守備専を投手に限る必要はないんよね
天の声さん、好きこの掛け合いが最高なのよ
アメフトってものすごく体力使うから、あまり体力を使わない野球はその辺の分業制メリットも少なそう
アメフトはスペシャルチームもありますからね。分業の専門家の集まりですね。カープ前田選手は晩年、守備が減り、代打が多くなったが、守備で打撃のリズムを掴めなくなった旨、発言していたように思います。
やっぱり打てる人は貴重だから打てる人の奪い合いになるんだろうなぁ。それに全チーム守備が極まって差が無いのならリアル野球盤で良くね?ってなりそう。
パリT見ましたよ😂もちろん面白かったんですけど、やっぱり浪さんの相方No. 1は天の声さん✨
「見ましたよ。」の第一声で、もぅ、ワクワクが止まらなかったꉂ🤣𐤔
コメント欄天の声さんが居なくて寂しいが溢れてて草
今浪さんと天の声さんの距離感がいんですよね!
パリT出演おめでとうございます!自分も天の声さんがいないことにちょっと違和感ありましたw完全分業はオールスターなんかで特別ルールとして採用したらおもしろいかも知れませんね
ではもし浪さんと天の声さんが、一つ野球にルールを足せるとしたら、どんなルールを足せば一層面白くなると思いますか?野球全般でも、プロ野球としてのルール(登録人数など)でも構いません。お二人の考えをお聞きしたいです。
だからどの球団でも打てるキャッチャーを欲しがる。
4番ピッチャーやってた人の集まりだからな。プロ野球選手。
ですよね。強打者や走攻守揃った打者が高校時代に投手もやって、チームのエースだったっていうのも良くある話ですね。
12:50 今浪さんは守備側だと思っていました。
年に1回くらい攻撃側と守備側で完全に分けたイベント試合が観たい
アメフトも攻撃・守備だけじゃなくてその中でも分かれてる攻撃=クォーターバック、ランニングバック、ワイドレシーバー等守備=コーナーバック、ラインバッカー、タックル等だから野球でも外野守備のみ、捕手守備のみ、内野守備のみ、打撃のみ、走塁のみ、バントのみみたいに細分化されたらレベル上がるかもしれんけど、ものすごい競技人口が必要そう。 でも見てみたい。
ほぼ代走、外野守備固め、マルチ(内外野兼任)守備固め、クローザー(守備特化)捕手の専門選手はいた(いる)気がするが……
ナミさん質問です。雨の日の試合ではグラブやスパイク、バットは普段の日と違う道具を使いますか?1番手の道具を雨の日に使うとダメになってしまう気がしたので質問させてもらいましたぜひいってください!
オールスターとかで打つ人と守る人を別にしたチーム編成で試合をやったら面白そう
パリT後初収録なのかな天の声さんとの出張版期待してますw
動画を観て思ったのですが、今浪さんの様なユーティリティプレヤーは、攻守特化型のドラフト制度では不利かと感じました。そこで質問なのですが、今浪さんがドラフト指名された際、スカウトの方が今浪さんのどういったところに期待して指名したのか、評価された点などのお話を聞いてみたいです。
以前のWBC日本代表で打の山田哲人と守の菊池涼介のどちらを二塁に採用するかという問題があった専業制にすればそこで悩まないのは嬉しいけど、それくらいレベル高いチームじゃないとあんまり悩まない気もしますね普通のチームでは哲人は守備上手い方だし菊池も打撃結構出来る選手だから片方腐らせたらもったいない
DH導入議論と一緒9人で野球するか、10人で野球するか、18人で野球するかそれとは別で過密日程に対する故障回避の側面も考えるとどうなるか
パ・リーグTVからこのチャンネルを知ったベイスターズファンです😁今ではすっかり天の声さんのファンです。
パリティネタようやく来たっ!やっぱ天の声こすってきた(笑)
人件費がえらいことになるかも
超打力が期待できない人が苦肉の策として足を持ち味(守備での貢献もある)として生きてるけど、打撃専門に、なれば得点効率的にも全員クリンナップ打つタイプの人で打順組むことになると思う
攻撃(打撃)と守備もですがランナーも常に代走状態でも面白そう
分業OKになれば「全員DH」状態になるだけで、両方やりたい人は「二刀流」宣言して大谷さん的にやる感じ
今日も言われてみると絶妙に聴きたくなるテーマ
今浪さんに質問です。昨日カープの森下投手が今年2度目の3安打猛打賞の活躍でしたが、ピッチャーの選手がヒットを打ちまくると打てて無いバッターはどんな気持ちでいるんですか?
守備側の選手は若さ命で入れ替えが激しく、年俸も上がりづらそうなのがキツそうですね野球ってスポーツでは守備のウェイトはどうしても低くなるのがアメフトとの違いかもしれません
パッと思い浮かんだのがベルトレイの3塁守備。鮮やかでしたね
いつも楽しく拝見してます。質問です。プロ野球界で選手と審判の関係はどのような感じなのでしょうか?苦手な審判がいたりするのでしょうか?印象深いエピソード等あればよろしくお願い致します。いけますか?
夏以降の大谷が1つの答えを見せてくれる
(思考面の考察)・セイバー的な視点では守備力はそこまで得点減少に寄与しない・分業化するなら(守備面の影響をさらに受けないように)柵越え出来る(増やせる)ように思想・練習が先鋭化していくと考えられる以上2点からボールをさらに飛ばなく(投高打低化していく)ような工夫が取られるようになり、より守備軽視が進んでいくのではないか? と思いますなので「リアル野球盤の競技化」と「現状のルールへの回帰」によって野球という競技が分化していくのではないでしょうか?
DH枠を複数用意するって話として野球を打高気味に持ってくにはいいかもですねDH3枠くらいならけっこう打撃レベル上がりそう
一塁手の守備のスペシャリストって、練習する本人もドラフト選ぶ方も入団後育てる方も大変そう(実際は一塁手用に選手とらずに、他のポジションからあぶれた人がやりそう)
人柄が一番好きだわ
浪さん、質問です。プロ野球では傷や汚れのないボールでプレイするために、すごい頻度でボール交換をしますよね。過去には故意にボールを傷つける不正投球もありました。中学野球までの経験しかない私からすると、少しの傷程度でそんなに変わったりせんやろ、と思うのですが、やはりプロレベルでは大きな違いになってくるのでしょうか? 浪さんは試合や練習の中でボールの傷や汚れによる違いを体感されたことはありますか?
個人的にやけど野球の醍醐味が激減するから無いなと思う。打って守って走れるのが野球の醍醐味でしょう。
アメフトみたいに両面ありとしたら肉体的な負担軽減で使わせたらそれこそ山田選手や坂本選手みたいな選手の全盛期の時間が増えてレベルは上がるんじゃないですね
体力的に後半、めちゃくちゃ投手不利になるような気も第二先発当たり前みたいになったりしそうだなぁ
パテレ見ましたぁ!是非次回は天の声さんもっ✋分業制はプレッシャーはんぱないですね( ̄▽ ̄;)!!どっちもできての選ばれしプロ‼️
天の声さん質問です。浪さんがパリTに出演されましたが、天の声さん視点で「そこつっこめや!」と思ったシーンはありましたか?いきましょう。
打線が9人である必要性が迷子になりそう
このルールなら打者は4人でええよな。代打代走は抜きにして。
最低6人は必要にならない?
これは前から思ってた。例えば、ピッチャーが打席に立たないのは分かるが、代わりにDHを入れる必要性無いだろと。今回のテーマとはずれるけど、攻守分業であろうとなかろうと、そもそも打線って6人で回せばよくね?と思ってる。
@@yf7538 満塁でバッターボックスに立てる打者がいれば良いから4人で十分では?なんなら透明ランナー制採用すれば1名でも足りる笑
@@k-nikuudon小学生か!w
天の声さんに浪さんと一緒に是非パテレ出てほしいwww
今浪さん、質問です。ズバリ先攻と後攻、どちらが有利なんです❓ホーム、ビジター関係によって変わるかもしれませんが、アマチュア含め監督によって、違う考え方なのでしょうか🎉
私も思ってました!!天の声さんの行けますか?が聞けないなら、パリTといえども見る気にならないな〜と😂お二人の掛け合い?やりとりが好きでこのチャンネル観ています✌️
なかなか面白い案ですね。話題性向上を含めて独立リーグとかでやらないかなぁ〜。
浪っちと天の声さんと3人で一杯飲りたくなりました
横にいるのが天の声さんの方がいいってのを聞いて「なみさんはどんな人と話してるのか?」って見に行ったら、想像を遥かに超える美人でビビった。
・中日ドラゴンズは守備ができて足が速い人が指名の前提にあるから、そういう制約が外れれば攻撃力がUPしそう。・大学野球でそこそこ打てるのに1塁しか守ってないとか指名打者でしか出てない選手はあまりプロで指名されないので、そういう人にもチャンスが出てくる。
アメフト基準なら両面出る人はいるから、どっちもな人もOKなんじゃないかなぁ
パリピTVのときは自分もモヤモヤしてました。やっぱこの2人ですね。こういった思考実験は非常に面白いと思います。自分が思ったのは、分業制にしてからしばらくたってから攻撃や守備のエキスパートが生まれてくるのかなと思いました。今すぐにやっても勿体無いは確実でしょう。ですが年数を重ねるごとに、こいつはオフェンス、こいつはディフェンス、と分業制になっていくのかなーと。
質問ですこの間プロ野球の試合を見に行った際に隣の席にいらっしゃったご老人が「今時の選手はみんなスイングが大振りだ、もっと耳元から最短距離で振らなきゃ」といかにも昭和理論をおっしゃっておりましたが体格も球速も上がってる昨今の野球に4~50年前の野球理論は通じるものなのでしょうか?よろしくお願いします
今浪さん質問です。ノック用のバットを公式戦で使えたとしたら、どのくらいの打撃成績を残せると思いますか。(バットが折れないとしたら)
パリーグTVこれからも出て欲しいです
今浪さんに質問です被ってたら申し訳ないですけど、ピッチクロックをNPBでも導入するとなったらどう思われますか?賛否ある内容かと思いますが…個人的にはピッチコムだけ導入すれば、多少なり時間短縮もできそうですし、サイン盗みのリスクも減るかと思ってますこれといったデメリットも思い当たらないのですが、いかがでしょうか
個人的には完全分業したら超打高投低になると思う守備練習をしなくてよくなるってことは練習だけじゃなくてアップの段階からキャッチボールが不要になったりして打撃練習に集中できる時間が爆増すると思うし、筋トレもただ飛ばすことだけを考えるメニューで良くなるだからホームランが爆増すると思う一方で守備側で投手は大谷、矢澤、上原など例外を除いてすでに完全に独立してるからレベルは上がらない内外野の守備は向上するだろうけど、そうなれば野手はホームランを狙うことになるそうすると投手は変わらないのに打者のレベルは体格からレベルが跳ね上がる結果として超打高投低になると思う
(育成面の考察)プロだけそうするのは難しいのでアマチュア・特に学生野球も追従する可能性を考慮に入れると全面分業化は難しいんじゃないかと……育成面を考慮するとできるだけ早い段階から集中育成したほうが効率は良いですが一般的に守備より打撃を楽しいと考える人が多いので希望しない方に振り分けられた子が続かない(→野球をやめてしまう)可能性を考慮すると野球人気低迷につながるんじゃないかと……
確かに打つ人は守れる。とは思うのですが、元々どちらかに特化した選手がどちらかの練習をゼロにして得意なものを倍練習出来るようになれば効率よくレベルも上がるのではないかと思います。さらに先のことを考えれば守備だけした選手が引退して守備コーチする方が指導の仕方にも影響出たりしないでしょうか。
浪さん!質問です。今回の動画に似てるifシリーズの質問をします。プロ野球では登録抹消を行うと、再登録まで最低10日掛かりますが、もし再登録が10日より前、10日以上の日程になると、どんな世界線になると思いますか?
浪さんに質問です。9回裏ツーアウトサヨナラの場面で代打を送る時打率3割半ば得点圏打率1割前半の選手と打率1割後半得点圏打率3割後半の選手ではどちらを起用しますか?また、その理由もいけますか?お願いします。
野球は攻撃の時の参加人数が少ない(多くても4人)だから、戦術の共有がベンチ内でしやすいってのもあると思う。アメフトはフィールドも広いし、分業しないと伝えきれない。
バレーボールのリベロみたいに守備特化型の選手を守備の不安な選手の代わりに1人だけ入れる事が出来るようになったら本当の意味で「守備だけで飯が食える」選手がもっと増えて野球界がもっと発展すると思う
それがDH制のピッチャーなのでは??
@@Ponkotsu.Enjoy.Lure.Angler「もっと」増えるってとこがミソ
「ピッチャー以外でも」というのがミソですね。
@@Ponkotsu.Enjoy.Lure.Angler 指名“打者”ではなく指名“守備職人”って感じです。守備が物凄く良くても打撃が全く駄目ならば一軍に定着出来ないのが現状。守備特化型の選手は守備固めで出場することが多いが、フルイニング出られればそれだけ観客を魅了する機会が増える。チーム事情で無理やり守備につかせている守備下手な助っ人の所にその守備専の選手を入れるってこと。その選手が打撃向上すればレギュラーで使えばよい。守備と攻撃で選手を全て入れ替えるのは現実的ではないので、内外野問わず1人だけ入れられるようにすれば戦略的にも幅が広がると思うのです。また、1人までなので外野の守備職人と内野の守備職人の争いも生まれるので活性化する
DH枠が増えるって意味と同義だと思いますが、DHが2枠あったとしてだいたいのチームはピッチャーとキャッチャーで2枠埋まりますね。
アメフトでも攻守両方する人いるからなぁ。無理くり限定せんでもいいのに。。。
正確には両面出ることはできるが・やりたくてやってるわけではなく人数が少なく必要にせまられているだけ・両面やりたくてやっている人はいない・1人が両面やっても分業性より確実にレベルが下がる野球とアメフトでは試合での強度が違い過ぎる
NFLで現在攻守両方出てる選手いるかなBALのリカードがFBとDTやってるけど、そもそも出場機会が多くないしな
妄想の話やのに前提の段階で攻守限定してるのが勿体ないなぁと。強度の高いNFLですら攻守出場したらダメのルール無いのに。
同じことを考えながら観てましたー。せっかくなら、両面出る人が存在するのも込みで考えてみてほしかったですね!今浪さんの結論はあまり変わらないのかなって印象だけど。
分かりますわー。これはこれで面白かったんですが、両面無し?って思いながらみてましたわ。
ワンプレーごとにフォーメーション変わるアメフトだと分業で練度が上がるけれど、野球はそれより個人練度の割合大きいような気がします高校で攻守フォーメーションできない学校増えるとか、グラウンド倍いるとか、広げると影響でかそうですね
質問者さんの着眼点面白いな〜〜からのお二人の意見さすがやな〜からのみなさんのコメントを読むのが好きです
相手はめっちゃ美人な人だったのに、コメントで「天の声さんが~」に溢れてて苦笑いw
指名打者を無限に使えるのではなく完全分業だとかえって起用難しそうだなああと1人の選手がグラウンドにいる時間が減るのは極端な人気を得る選手が減ることに繋がって、プロ野球のスター不足から野球人口減少で将来的には逆にレベル低下もあり得なくはなさそう
質問です。以前今浪さんは「ゲームで自分に外野のポジションがついたのが嬉しかった。」みたいなことを話していましたが、プロ野球選手の方は野球ゲームの自分の能力を見ているものなんですか?その場合、自己評価とゲームの査定に(良くも悪くも)差があった時はどんな気持ちになるんですか?
浪さんに質問ですバッターがファールを打った後、バットの球の跡確認してますが確認して何に活かしてるんでしょうか?同じく三振した後モニター見て確認してますがあれも何かに活きるんでしょうか?知りたいです、よろしくお願いします
チップした感覚があるときに、キャッチャーが捕球したかどうかをみてるんではないですかね??捕球できてなければ三振じゃないのででもこれはあくまでも僕の予想なので、なみさんの答えを待ちましょう♪
守備のレベル向上はそこまで大きくなさそうだが攻撃側は制度導入から10年くらいたって学生段階でウエイト盛り盛りのブンブン丸が大量生産されだしたら相当なレベル向上に繋がるとは思うただその野球は面白くなさそう
攻守どちらともレベルの高い選手は両面起用OKで、打撃は9人ではなく7人で回すのはどうでしょうか?投高打低の解消にもなりそう。
なんなら打撃は4人でいい気がする
我々視聴者も今浪さんにはどんな美人よりも天の声さんのアシスタントとのほうが安心するんです!笑
実家のような居心地の良さ!
昔金子誠さんが「打撃は嫌いだけど守備は大好き。指名守備があってほしい。」って言ってたのを思い出しました笑
でも指名守備があったら普通はキャッチャーに使うと思うなぁ
ソフトボールや女子野球には
指名打者を投手以外に使えるそうですね
@@後藤千尋-i2b
いやそもそもを忘れないで。普通ピッチャーだろ
打撃が嫌い(連続試合二塁打記録保持者)
指名守備1人指名打者2人くらいはすぐ実現できそう。
パ・リーグTVも面白かったけど、やっぱこの天の声さんとこの背景に実家のような安心感を感じる…
丸秋山柳田坂本山田みたいな打つのも守るのもトップオブトップみたいなセンターライン本当にかっこいい
オールスターみたいなゲームならやってみても面白そう
パの全DHを1~6番に並べるなんて夢があるし、単純に参加プレイヤー数が多い方がお祭り感があってファンには嬉しいかな
ちなスワです。前に、高津監督はセ・リーグの監督会議で、「DHを導入してもいいが、ドラフト戦略や準備のため3年間くらい準備期間がほしい」と言ってましたね。今日の浪さんの話と共通した部分を感じました。
パ・リーグTVの人たちも、「浪さん、いけますか?」「いきましょう」っていう会話から、浪さん出演決まったんでしょうね😁
分業制になれば守備側のエラーがいままで以上に叩かれそう
試合終盤にでてくる守備固めの選手並みやね
野球の守備は0点に抑えるのが100点満点からの減点方式で、アメフトの守備は減点方式でもあるけど攻撃のボールを奪って得点もできるという違いがあるね~
@@liam_smith_65536 サトテルみたいな、バットで取り返せそうな選手でも二軍落ちするんだから、減点方式ってメンタルやられそう
オールスターでそういった試合が1試合だけあっても面白いんじゃないかな、と思いました。
セパ守備オールスター、攻撃オールスター投票とか面白そう
ちゃんとパリTのおもしろコメント拾ってくれる浪さん😂
実戦で打席に立っての視点が守備の役に立ったり逆に守備側の経験からこう飛ばしたら抜けそうみたいなイメージの解像度が上がったりとかありそう
というかこれが大谷のどうしてもそれぞれ不足してしまう練習量を補えてると思ってるわ。
そこら辺の一流より投手のことも野手のことも知り尽くしてる大谷だけのロジックってあるはず。
こういう飲み会トークでぜったい盛り上がるやつ好き!
天の声、パテレ出たがってるのおもろいな
2:10 その375いいねのうちの1つは俺ですw
アメリカンフットボールは守備側でも得点出来るってのが面白いところで
野球では完全分業ってあんまりメリット無い気もする
プロ野球って基本的に守れないとレギュラー務められませんしね…
ただバレーのリベロみたいに各チーム1人だけ守備専入れられるとかなら
幅ができて面白いかもしれないなと思いました
それってほぼピッチャーのことじゃね
DH枠を増やすのはちょっと面白そう
でもほぼ投手と捕手の枠になりそうですね
守れないとレギュラーになれないってのは、守備と攻撃を同じ人が担うことが前提の考え方じゃん
分業なら守れるだけでレギュラーでしょ
タイトルめっちゃ面白いやん!と思って見に来ました この場合はピッチャーの負担エグそうですね 現状がほぼ専業に近いけど他が専業して磨いてくるのが大変そう ちょっとは上がるかもだけど野球全体としてみると今の方がバランス取れていて面白いのかもしれませんね チャンネル登録10万人近いですね!応援してます!
二軍選手とかも一軍の試合に出るチャンスが増えるから良いかもしれないね。
これは考えたことがあるから、テーマにしてくれてよかったです!
NFLでもプレーによってディフェンス専門が攻撃に参加したりその逆とかあります。ポジションによって背番号が決まるのでなんでも兼任できるわけではありませんが超一流が複数ポジションを兼任するスラッシュプレーヤー(「クォーターバック/レシーバー」のようにスラッシュで区切って複数のポジションを表記する)もいます。なので、足の速い人が「外野/代走」みたいなのはありだと思うし、大谷選手のように「投手/打者」もありだと思う。(アメフトで背番号とポジションが関連付けられてるのは、ポジションによって禁止されてるプレーがあるからですが、野球はそうした規則はないと思うのでスラッシュプレーヤーの可能性は高くなると思う。全員がスラッシュプレーヤー(打者/守備)になったら今と変わらなくなるけど)
アメフトで守備と攻撃で分かれるメリットはプレイヤーの専門性の向上より、常にフィールドを駆け回る必要の有る競技でスタミナを持たせると言う意味が大きいと思います。攻守共にバテバテの選手同士の対決では興醒めでしょう。
今浪さんはスタメン、守備固め、代打の切り札を全部やっているもんなぁ。
パテレで再確認した、天の声さんの人気
ピッチャー以外でもDH何枚でもいいですよってなったら、後半守備固めで出てくるような選手の活躍の場も増えるしおもしろいかもですね
マンネリ気味のオールスターで試してほしい!
打てるし守れる人はどっちで使うか迷うけど、守れるけど打てない、走れるけど打てない人もかなりいるから、試合よりもオーダー決めがワクワクして楽しそう😁
ンなみさん!質問です!!
先日、数年ぶりにプロ野球観戦に行った際にピッチャーの投球間から投球のタイミングでの「オイ!オイ!オイ!オイ!オイ! オオォォォォォーー……オォォイ!!」の声援がかなり気になりました。
バッターとしては聴覚的な集中力が一部持っていかれ、ピッチャーとしては自分の投球の間合いを崩され、投打ともに良い影響が無いのでははないかと感じたのですが、実際にプレーをされている選手の方々からするとあの声援はどのように感じるのでしょうか?
下手な野次に比べて一体感がある分、気になってしまうと思うのですが、プレーに集中されている選手の方々からすると気にならないものなのでしょうか?
お答えいただけると嬉しいです。
セパ交流戦をDH使い放題でやってみると面白いかもですねえ
DH9人並べるチームは意外と出てこなそうですよね
ソフトのルールが近いですね
DH(対象は投手のみ)ではなくDP(どの選手を対象にしてもよい)
指名打者って投手の能力に力を割いた打者の代わりに
打撃専門の選手が打つってことだから
意義的には投手が打てるなら
例えば捕手やショートが指名打者の対象になってもなんら間違ってないよな。
だって大谷より打てない捕手とショートが悪いんだし。
@@だよだよ-f8x
野球規約で禁止されてるんですよ >打てない野手が指名打者の対象になってもなんら間違ってない
@@数珠-h5f
この人は数珠さんに同意してるんやで
本質的には間違ってないはずなのに、公認野球規則ではそうなってないのはおかしいってこと
あと、重箱の隅を突きたくはないんだけど、公認野球規則を野球規約と間違えるのは、野球協約と紛らわしいから気をつけておくれ
現実的にはほぼ投手になるんだろうけど、だからこそ守備専を投手に限る必要はないんよね
天の声さん、好き
この掛け合いが最高なのよ
アメフトってものすごく体力使うから、あまり体力を使わない野球はその辺の分業制メリットも少なそう
アメフトはスペシャルチームもありますからね。分業の専門家の集まりですね。
カープ前田選手は晩年、守備が減り、代打が多くなったが、守備で打撃のリズムを掴めなくなった旨、発言していたように思います。
やっぱり打てる人は貴重だから打てる人の奪い合いになるんだろうなぁ。
それに全チーム守備が極まって差が無いのならリアル野球盤で良くね?ってなりそう。
パリT見ましたよ😂
もちろん面白かったんですけど、やっぱり浪さんの相方No. 1は天の声さん✨
「見ましたよ。」の第一声で、もぅ、ワクワクが止まらなかったꉂ🤣𐤔
コメント欄
天の声さんが居なくて寂しいが溢れてて草
今浪さんと天の声さんの距離感がいんですよね!
パリT出演おめでとうございます!
自分も天の声さんがいないことにちょっと違和感ありましたw
完全分業はオールスターなんかで特別ルールとして採用したらおもしろいかも知れませんね
ではもし浪さんと天の声さんが、一つ野球にルールを足せるとしたら、どんなルールを足せば一層面白くなると思いますか?
野球全般でも、プロ野球としてのルール(登録人数など)でも構いません。お二人の考えをお聞きしたいです。
だからどの球団でも打てるキャッチャーを欲しがる。
4番ピッチャーやってた人の集まりだからな。プロ野球選手。
ですよね。
強打者や走攻守揃った打者が高校時代に投手もやって、チームのエースだったっていうのも良くある話ですね。
12:50 今浪さんは守備側だと思っていました。
年に1回くらい攻撃側と守備側で完全に分けたイベント試合が観たい
アメフトも攻撃・守備だけじゃなくてその中でも分かれてる
攻撃=クォーターバック、ランニングバック、ワイドレシーバー等
守備=コーナーバック、ラインバッカー、タックル等
だから野球でも外野守備のみ、捕手守備のみ、内野守備のみ、打撃のみ、走塁のみ、バントのみみたいに細分化されたらレベル上がるかもしれんけど、ものすごい競技人口が必要そう。 でも見てみたい。
ほぼ代走、外野守備固め、マルチ(内外野兼任)守備固め、クローザー(守備特化)捕手の専門選手はいた(いる)気がするが……
ナミさん質問です。
雨の日の試合ではグラブやスパイク、バットは普段の日と違う道具を使いますか?
1番手の道具を雨の日に使うとダメになってしまう気がしたので質問させてもらいました
ぜひいってください!
オールスターとかで打つ人と守る人を別にしたチーム編成で試合をやったら面白そう
パリT後初収録なのかな
天の声さんとの出張版期待してますw
動画を観て思ったのですが、今浪さんの様なユーティリティプレヤーは、攻守特化型のドラフト制度では不利かと感じました。
そこで質問なのですが、今浪さんがドラフト指名された際、スカウトの方が今浪さんのどういったところに期待して指名したのか、評価された点などのお話を聞いてみたいです。
以前のWBC日本代表で打の山田哲人と守の菊池涼介のどちらを二塁に採用するかという問題があった
専業制にすればそこで悩まないのは嬉しいけど、それくらいレベル高いチームじゃないとあんまり悩まない気もしますね
普通のチームでは哲人は守備上手い方だし菊池も打撃結構出来る選手だから片方腐らせたらもったいない
DH導入議論と一緒
9人で野球するか、10人で野球するか、18人で野球するか
それとは別で過密日程に対する故障回避の側面も考えるとどうなるか
パ・リーグTVからこのチャンネルを知ったベイスターズファンです😁
今ではすっかり天の声さんのファンです。
パリティネタようやく来たっ!
やっぱ天の声こすってきた(笑)
人件費がえらいことになるかも
超打力が期待できない人が苦肉の策として足を持ち味(守備での貢献もある)として生きてるけど、打撃専門に、なれば得点効率的にも全員クリンナップ打つタイプの人で打順組むことになると思う
攻撃(打撃)と守備もですがランナーも常に代走状態でも面白そう
分業OKになれば「全員DH」状態になるだけで、
両方やりたい人は「二刀流」宣言して大谷さん的にやる感じ
今日も言われてみると絶妙に聴きたくなるテーマ
今浪さんに質問です。昨日カープの森下投手が今年2度目の3安打猛打賞の活躍でしたが、ピッチャーの選手がヒットを打ちまくると打てて無いバッターはどんな気持ちでいるんですか?
守備側の選手は若さ命で入れ替えが激しく、年俸も上がりづらそうなのがキツそうですね
野球ってスポーツでは守備のウェイトはどうしても低くなるのがアメフトとの違いかもしれません
パッと思い浮かんだのがベルトレイの3塁守備。鮮やかでしたね
いつも楽しく拝見してます。
質問です。
プロ野球界で選手と審判の関係はどのような感じなのでしょうか?
苦手な審判がいたりするのでしょうか?
印象深いエピソード等あればよろしくお願い致します。
いけますか?
夏以降の大谷が1つの答えを見せてくれる
(思考面の考察)
・セイバー的な視点では守備力はそこまで得点減少に寄与しない
・分業化するなら(守備面の影響をさらに受けないように)柵越え出来る(増やせる)ように思想・練習が先鋭化していくと考えられる
以上2点からボールをさらに飛ばなく(投高打低化していく)ような工夫が取られるようになり、より守備軽視が進んでいくのではないか? と思います
なので「リアル野球盤の競技化」と「現状のルールへの回帰」によって野球という競技が分化していくのではないでしょうか?
DH枠を複数用意するって話として
野球を打高気味に持ってくにはいいかもですね
DH3枠くらいならけっこう打撃レベル上がりそう
一塁手の守備のスペシャリストって、練習する本人もドラフト選ぶ方も入団後育てる方も大変そう(実際は一塁手用に選手とらずに、他のポジションからあぶれた人がやりそう)
人柄が一番好きだわ
浪さん、質問です。
プロ野球では傷や汚れのないボールでプレイするために、すごい頻度でボール交換をしますよね。過去には故意にボールを傷つける不正投球もありました。中学野球までの経験しかない私からすると、少しの傷程度でそんなに変わったりせんやろ、と思うのですが、やはりプロレベルでは大きな違いになってくるのでしょうか? 浪さんは試合や練習の中でボールの傷や汚れによる違いを体感されたことはありますか?
個人的にやけど野球の醍醐味が激減するから無いなと思う。打って守って走れるのが野球の醍醐味でしょう。
アメフトみたいに両面ありとしたら
肉体的な負担軽減で使わせたらそれこそ山田選手や坂本選手みたいな選手の全盛期の時間が増えてレベルは上がるんじゃないですね
体力的に後半、めちゃくちゃ投手不利になるような気も
第二先発当たり前みたいになったりしそうだなぁ
パテレ見ましたぁ!是非次回は天の声さんもっ✋
分業制はプレッシャーはんぱないですね( ̄▽ ̄;)!!
どっちもできての選ばれしプロ‼️
天の声さん質問です。
浪さんがパリTに出演されましたが、天の声さん視点で「そこつっこめや!」と思ったシーンはありましたか?いきましょう。
打線が9人である必要性が迷子になりそう
このルールなら打者は4人でええよな。代打代走は抜きにして。
最低6人は必要にならない?
これは前から思ってた。
例えば、ピッチャーが打席に立たないのは分かるが、代わりにDHを入れる必要性無いだろと。
今回のテーマとはずれるけど、攻守分業であろうとなかろうと、そもそも打線って6人で回せばよくね?と思ってる。
@@yf7538 満塁でバッターボックスに立てる打者がいれば良いから4人で十分では?なんなら透明ランナー制採用すれば1名でも足りる笑
@@k-nikuudon小学生か!w
天の声さんに浪さんと一緒に是非パテレ出てほしいwww
今浪さん、質問です。
ズバリ先攻と後攻、どちらが有利なんです❓ホーム、ビジター関係によって変わるかもしれませんが、アマチュア含め監督によって、違う考え方なのでしょうか🎉
私も思ってました!!天の声さんの行けますか?が聞けないなら、パリTといえども見る気にならないな〜と😂
お二人の掛け合い?やりとりが好きでこのチャンネル観ています✌️
なかなか面白い案ですね。話題性向上を含めて独立リーグとかでやらないかなぁ〜。
浪っちと天の声さんと3人で一杯飲りたくなりました
横にいるのが天の声さんの方がいいってのを聞いて「なみさんはどんな人と話してるのか?」って見に行ったら、想像を遥かに超える美人でビビった。
・中日ドラゴンズは守備ができて足が速い人が指名の前提にあるから、そういう制約が外れれば攻撃力がUPしそう。
・大学野球でそこそこ打てるのに1塁しか守ってないとか指名打者でしか出てない選手はあまりプロで指名されないので、そういう人にもチャンスが出てくる。
アメフト基準なら両面出る人はいるから、どっちもな人もOKなんじゃないかなぁ
パリピTVのときは自分もモヤモヤしてました。やっぱこの2人ですね。
こういった思考実験は非常に面白いと思います。自分が思ったのは、分業制にしてからしばらくたってから攻撃や守備のエキスパートが生まれてくるのかなと思いました。今すぐにやっても勿体無いは確実でしょう。
ですが年数を重ねるごとに、こいつはオフェンス、こいつはディフェンス、と分業制になっていくのかなーと。
質問です
この間プロ野球の試合を見に行った際に隣の席にいらっしゃったご老人が「今時の選手はみんなスイングが大振りだ、もっと耳元から最短距離で振らなきゃ」といかにも昭和理論をおっしゃっておりましたが体格も球速も上がってる昨今の野球に4~50年前の野球理論は通じるものなのでしょうか?
よろしくお願いします
今浪さん質問です。
ノック用のバットを公式戦で使えたとしたら、どのくらいの打撃成績を残せると思いますか。(バットが折れないとしたら)
パリーグTVこれからも出て欲しいです
今浪さんに質問です
被ってたら申し訳ないですけど、ピッチクロックをNPBでも導入するとなったらどう思われますか?
賛否ある内容かと思いますが…
個人的にはピッチコムだけ導入すれば、多少なり時間短縮もできそうですし、サイン盗みのリスクも減るかと思ってます
これといったデメリットも思い当たらないのですが、いかがでしょうか
個人的には完全分業したら超打高投低になると思う
守備練習をしなくてよくなるってことは練習だけじゃなくてアップの段階からキャッチボールが不要になったりして打撃練習に集中できる時間が爆増すると思うし、筋トレもただ飛ばすことだけを考えるメニューで良くなる
だからホームランが爆増すると思う
一方で守備側で投手は大谷、矢澤、上原など例外を除いてすでに完全に独立してるからレベルは上がらない
内外野の守備は向上するだろうけど、そうなれば野手はホームランを狙うことになる
そうすると投手は変わらないのに打者のレベルは体格からレベルが跳ね上がる
結果として超打高投低になると思う
(育成面の考察)
プロだけそうするのは難しいのでアマチュア・特に学生野球も追従する可能性を考慮に入れると全面分業化は難しいんじゃないかと……
育成面を考慮するとできるだけ早い段階から集中育成したほうが効率は良いですが一般的に守備より打撃を楽しいと考える人が多いので希望しない方に振り分けられた子が続かない(→野球をやめてしまう)可能性を考慮すると野球人気低迷につながるんじゃないかと……
確かに打つ人は守れる。
とは思うのですが、元々どちらかに特化した選手がどちらかの練習をゼロにして得意なものを倍練習出来るようになれば効率よくレベルも上がるのではないかと思います。
さらに先のことを考えれば守備だけした選手が引退して守備コーチする方が指導の仕方にも影響出たりしないでしょうか。
浪さん!質問です。
今回の動画に似てるifシリーズの質問をします。
プロ野球では登録抹消を行うと、再登録まで最低10日掛かりますが、もし再登録が10日より前、10日以上の日程になると、どんな世界線になると思いますか?
浪さんに質問です。
9回裏ツーアウトサヨナラの場面で代打を送る時打率3割半ば得点圏打率1割前半の選手と打率1割後半得点圏打率3割後半の選手ではどちらを起用しますか?また、その理由もいけますか?お願いします。
野球は攻撃の時の参加人数が少ない(多くても4人)だから、戦術の共有がベンチ内でしやすいってのもあると思う。
アメフトはフィールドも広いし、分業しないと伝えきれない。
バレーボールのリベロみたいに守備特化型の選手を守備の不安な選手の代わりに1人だけ入れる事が出来るようになったら
本当の意味で「守備だけで飯が食える」選手がもっと増えて野球界がもっと発展すると思う
それがDH制のピッチャーなのでは??
@@Ponkotsu.Enjoy.Lure.Angler「もっと」増えるってとこがミソ
「ピッチャー以外でも」というのがミソですね。
@@Ponkotsu.Enjoy.Lure.Angler
指名“打者”ではなく
指名“守備職人”って感じです。
守備が物凄く良くても打撃が全く駄目ならば一軍に定着出来ないのが現状。
守備特化型の選手は守備固めで出場することが多いが、フルイニング出られればそれだけ観客を魅了する機会が増える。
チーム事情で無理やり守備につかせている守備下手な助っ人の所にその守備専の選手を入れるってこと。
その選手が打撃向上すればレギュラーで使えばよい。
守備と攻撃で選手を全て入れ替えるのは現実的ではないので、内外野問わず1人だけ入れられるようにすれば戦略的にも幅が広がると思うのです。
また、1人までなので外野の守備職人と内野の守備職人の争いも生まれるので活性化する
DH枠が増えるって意味と同義だと思いますが、DHが2枠あったとしてだいたいのチームはピッチャーとキャッチャーで2枠埋まりますね。
アメフトでも攻守両方する人いるからなぁ。無理くり限定せんでもいいのに。。。
正確には両面出ることはできるが
・やりたくてやってるわけではなく人数が少なく必要にせまられているだけ
・両面やりたくてやっている人はいない
・1人が両面やっても分業性より確実にレベルが下がる
野球とアメフトでは試合での強度が違い過ぎる
NFLで現在攻守両方出てる選手いるかな
BALのリカードがFBとDTやってるけど、そもそも出場機会が多くないしな
妄想の話やのに前提の段階で攻守限定してるのが勿体ないなぁと。強度の高いNFLですら攻守出場したらダメのルール無いのに。
同じことを考えながら観てましたー。せっかくなら、両面出る人が存在するのも込みで考えてみてほしかったですね!
今浪さんの結論はあまり変わらないのかなって印象だけど。
分かりますわー。これはこれで面白かったんですが、
両面無し?って思いながらみてましたわ。
ワンプレーごとにフォーメーション変わるアメフトだと分業で練度が上がるけれど、野球はそれより個人練度の割合大きいような気がします
高校で攻守フォーメーションできない学校増えるとか、グラウンド倍いるとか、広げると影響でかそうですね
質問者さんの着眼点面白いな〜〜からのお二人の意見さすがやな〜からのみなさんのコメントを読むのが好きです
相手はめっちゃ美人な人だったのに、コメントで「天の声さんが~」
に溢れてて苦笑いw
指名打者を無限に使えるのではなく完全分業だとかえって起用難しそうだなあ
あと1人の選手がグラウンドにいる時間が減るのは極端な人気を得る選手が減ることに繋がって、プロ野球のスター不足から野球人口減少で将来的には逆にレベル低下もあり得なくはなさそう
質問です。
以前今浪さんは「ゲームで自分に外野のポジションがついたのが嬉しかった。」みたいなことを話していましたが、プロ野球選手の方は野球ゲームの自分の能力を見ているものなんですか?
その場合、自己評価とゲームの査定に(良くも悪くも)差があった時はどんな気持ちになるんですか?
浪さんに質問です
バッターがファールを打った後、バットの球の跡確認してますが確認して何に活かしてるんでしょうか?
同じく三振した後モニター見て確認してますがあれも何かに活きるんでしょうか?
知りたいです、よろしくお願いします
チップした感覚があるときに、キャッチャーが捕球したかどうかをみてるんではないですかね??
捕球できてなければ三振じゃないので
でもこれはあくまでも僕の予想なので、なみさんの答えを待ちましょう♪
守備のレベル向上はそこまで大きくなさそうだが
攻撃側は制度導入から10年くらいたって学生段階でウエイト盛り盛りのブンブン丸が大量生産されだしたら相当なレベル向上に繋がるとは思う
ただその野球は面白くなさそう
攻守どちらともレベルの高い選手は両面起用OKで、打撃は9人ではなく7人で回すのはどうでしょうか?
投高打低の解消にもなりそう。
なんなら打撃は4人でいい気がする