近所の用水路で釣りしたらウキの周りが巨大魚だらけに!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- 次の動画→ • 初めての船長でも爆釣できる釣り教えます!
☆おすすめ動画
• 釣果を期待し過ぎている猫がかわい過ぎた!!
• 岩の中にいる天然の黄金ウナギを発見!
☆サブチャネル「佐賀よかでしょう。」
/ @user-gb3sm7rm9v
☆料理チャンネル「釣りよか飯。」
/ @user-tm3oh8hs1r
☆トライゴルフスタジオの予約はこちら
『TRY GOLF STUDIO』
www.try-golfst...
☆釣りよか×ますよね『海鮮丼屋』Instagramはこちら
/ tsuriyoka_masuyone_kai...
☆オフィシャルグッズ販売ページ
muuu.com/colle...
【ARAKA】
釣りよかしょう。がプロデュースするアウトドアブランド
▪︎ARAKA公式オンラインストア
araka-official...
▪︎ARAKA X
/ araka_official
▪︎ARAKA Instagram
/ araka_official
【釣りよか公式アカウント】
▪︎Instagram
/ tsuriyokach
▪︎X
/ tsuriyokach
▪︎TikTok
/ turiyokadesyou
【メンバーXアカウント】
▪︎よーらい/ / yoraaai
▪︎きむ/ / yokaro_mon8810
▪︎はた/ / hatasan0907
▪︎むねお/ / muneo14
▪︎とくちゃん/ / i3eysvo3o3ewc66
▪︎こだま/ / ikagamidenai
▪︎じん/ / jin_bo_try
☆釣りよかへお仕事のお問い合わせ
www.uuum.co.jp/...
Amazonのアソシエイトとして、釣りよかでしょう。は適格販売により収入を得ています。
音楽素材/369様 www.369musiq.com/
素材提供 PIXTA様
We are a channel to fish and outdoor in Japan
Japan is an island surrounded by the ocean, sea fishing is flourishing
#ハヤ釣り#ナマズ#カメ
昔から、こだまさんととくちゃんの川は、ほっこりします❤
こういう釣り見てると子供の頃を思い出すなあ😊
きれいな川・・こういうのものんびりでいいなあ~!
動画見ているだけでお天気もいいし 気持ちがいいわ
川系の動画大好きです😊
正直、餌釣りの動画もっと見たいです!お願いしますこだまさん!!笑
こだまさん移動中の、タンゴ風musicがキリキリっとした動きに合ってニンマリしましたw上手❕
のんびりした川釣りよかですね~😄
川の申し子こだまさん😊
ほんわか~😍のんびりで良いですね✨
こだまさんの川遊びとか川釣り動画の良いところは、川の流れる音が清らかで清々しいところ😻
こだま無双万歳🙌
こだまさんシリーズ、もっと企画して欲しい〜
佐賀平野は今日ものどかですね😊
川での餌釣り動画はいつものとは違って景色が変わったり、のんびりした感じもあっていいですね☺️田舎だからこそ、やれる感じもあっていいですね!
川釣り動画でほのぼの感がある中でBGMもそれに合うようにしてあったり、とくちゃんさんの替え歌の時にはBGMを小さくしてしっかりと歌が聴こえるように工夫してあったりするし、左上のテロップも場面毎やメンバーの発言で変えたりしてあって何があるんだろってワクワクしちゃいますね☺️
色んな編集の工夫がしてあって、見やすいです☺️
川シリーズで、ほのぼの3人組🤭
いろんな生き物をウォッチングしながらでほんと、楽しい動画ですね💕︎
こういうの好き(*´ω`*)
とくちゃんの栗饅頭の歌🎶 福岡育ちの私には分かったよ😆 っていうかめっちゃ久しぶりに聞いた!
青空の下小川で釣り。気持ちよさそう♪
子供の頃にやったハヤ釣りを思い出します。
ハヤ釣り良いですね🎣
小麦粉に水と醤油を少々入れた練り餌、ご飯粒、食パンで自分は釣ってました😆
和む3人組です♪
こだまさんって大災害起きても山の中で生き延びれそう😅
またもやこだま無双か🤔
こだま無双は夏の川だけじゃないのね!冬は冬で無双出来るのね😊
徳ちゃん、ジン坊ってメンバーも良かったのかも👍
みんな童心に返って楽しそう🤭
なにより、じんくんの目が良すぎ🤣w
こだまさん無双発動開始🌟川も今年の気温上昇傾向は影響どうなんですかね。
こだまさんの知識で、今時の子供達に春、夏、冬休みで川、磯、堤防とかで遊びながらの魚釣りや
貝採り、小魚、カニなど自然と付き合う遊びの勉強会なんてして欲しいナァ…
親子参加で、
イカダ釣りの視聴者参加なんて楽しんでますよね!親子参加している方達は…
海、川で遊んだことない方は、自然の危険なところとか知らずに遊び、悲しい事になる事が多い
私自身、幸い自然がまだまだあった横浜のはずれで、川遊びや田んぼ土手で、セリ摘みレンゲ虫採りとかしたので
ぜひ、こだまさんととくちゃんが中心で遊びの勉強会をキャンブとかも良いですよね!
ぜひ、今時の子供達に佐賀の自然で安全な遊びと生物と親しんで欲しいな〜
人数は親子で10人くらいで安全面で大勢は大変ですから…
どうかな~?
今サワラーズって言う良い道具あるからムネオ氏も喜んで釣りできる
川と言えばこだまさん。
うん、うんっ♪
観ててね、面白かった〜
釣り好きが初めてした釣りを
思い出しました❤ナイッスー
& ありがとー♪
延べ竿もいいですが、スピニングリールで小さい頃は釣ってましたよ😊対岸にも投げれて楽しいですよ❗
長閑で良いですね〜😊
クリムシ、気になって調べてみました
クリシギゾウムシの幼虫だそうですね
こだまさん、わかさ?ぎ?😂
栗やどんぐりにいる虫は、ゾウ虫かな?カナブンみたいなヤツ。
そういえばカメレオンは...
明日の動画は、唐津でハゼ釣りか?
北山でワカサギやろ
お疲れ様です🎉
🐢
栗虫の歌っちなん? 湖月堂やった😅
クリ虫のくだりでヒヤヒヤしましたよ?😂
栗の中に居る虫は、
クリミガやクリシギゾウムシの幼虫みたいです。
そろそろ美人さんとコラボお待ちしてます。
🎉
ふと、こだまさんは無課金おじさんに似てるかもと思ってしまった。
1コメか?!
惜しい😅