ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
物語が完結しても考察班止まらないの好き
止まるんじゃねぇぞ,,,
@@三日月-x4d 免許の路上実習で観光バスとすれ違うときよく教官が言ってた
その教官の名前もしかしてオルガじゃないですか?
HUNTER×HUNTERは完結してないのに考察が一人歩きしてるよね。
新しいネタが増えたのに止まるわけなくて
「ここにあるビルどうにかならないかな、ってなるのが実写。アニメだったらそもそも描かなければいい」そう言っていた庵野さんが、わざわざ実写シーンにおいてあるはずのない建物をCGで挿れる。すごい。ツンデレ。
だからこそのクモハ12型をエンディングにアニメで入れる演出。それを踏まえてアニメ四天王のこの発言ですよね~
監督「へぇ〜。そんなんだぁ〜」が現実になった。
映画でゲンドウの本音が聞けてマジ感動したわ。個人的にはよい終わり方だったとおもう
私も同感だ
そうか。
大集合じゃーん
俺も来たぞー(場違い
8:30庵野監督「へーそゆことだったんだ」っていう考察定番のコメントが現実になった
考察見るとまた映画見たくなるの俺だけ?
ブルーレイで細かいシーンをじっくり観賞したい
俺もだ
俺はまだみてない
いえいえあなた様がおっしゃるとうりエヴァに関しての考察を観賞すればするこそまた観たくなるのがエヴァの真の醍醐味なのでありますよ。 byミルフィーユ
黒波男だったのか!?
マジで一時停止してゆっくり観たいからBlu-ray早く発売してほしい
本当それw
おらもそう思います!!
そして新たな書き込み大量なんだろうな
Netflixなら見放題!!()
@@ChanNiki ネトフリはアニメ版だけどじゃね?
旧劇ではゲンドウに撃たれてしまったリツコさんがシンではゲンドウに躊躇なく発砲していたのに感動したなぁ
その言葉を踏まえてよくよく考えると言葉より先に発砲した碇サクラばかりに注目が向けられるがゲンドウが現れて即効で顔面に躊躇なく打ち込んだリツコさんの方が一枚上手だよねそれも一発にとどまらず何度も、、、
@@通りすがりの仮面ライダー-k4u 碇サクラで草
引き金が軽くて胸が重い女
考察が公式に採用された衝撃
多分この人エヴァ考察投稿者の中でも随一の愛を持ってると思う。
「じゃあそういうことにしましょうか」ライビュ見てて草だったぞ
碇司令も草とか使うんですね。
草って大○の隠語ですよね?逮捕しますね
おもんな
@@jpWmrwgmtM そうなの?
@@jpWmrwgmtM 大麻の隠語って野菜じゃないの?
自殺のスレッドの庵野監督の発言自分は初めて聞いて驚いたけど中には心当たりがある人もいるんだろうな
ゲンドウのあまり関わらない方がシンジ(わが子)のためになると思っていた→「すまなかったな、シンジ」と、ミサトの会わない方がリョウジ(わが子)のためになると思っていた→「ごめんねリョウジ、お母さん何もあなたにしてあげられなかった」という一連の流れがそっくりですね。ネルフとヴィレ、敵対する組織のトップという関係ですが、他にもつながりがありそうですね。
なるほど!🥺🥺🥺
あ!本当だ!
結局どっちもただの育児放棄なだけなのが草
@@tarouyamada3369 確かになwwww色々理由付けてるけど、やってることは育児放棄だなwww辛辣で笑ったわ🤣
大人のフリしてた大人と、大人になった少年みたいな対比かな?
人は落ちたものは反射的に拾いますよね。少しだけまだ人間性が残っていた。と言う暗示ではないでしょうか。
一番しっくりくる考察だと思う
そうだ。
妻との記憶の入った脳みそ云々ならもっと大事そうに拾うよなとは思いました あまりにも無造作なので 自分も反射的に拾ったんだと思います
本人おる…w
@@綾波レイ-z5h お前急に脳みそ出すからびっくりしたやんけ
5:27まじでこれ最初に気づいたやつスゴすぎるやろあとこのシーンで冬月好きになった
@@toshiharukimura1194 36秒なんて誤差だよ誤差!(割り切り)
@@toshiharukimura1194 めちゃくちゃ頭硬そう
@@toshiharukimura1194 「だいたい」「約」って言葉をすんごい嫌ってそう
まろかぁ〜!まろか!
@@user-jr6tg2ew2g でも庵野監督だったらぴったりにやると思わないか?
ファンの考察を公式設定にしてくれるスタッフの懐の深さよ
脳みそ拾うって文字に起こすとやべぇな
脳みそ食う民族もいるけどね
@@さいきよさ 脳みそ食うは別にあるくね?
@@ult777ult サイコマン登場してて草
昔から言われてた「カヲル」1文字ずらして「オワリ」が実現されたの良かったよなぁ
ゲンドウも記憶が残ってループしてる説であれば謝るセリフに重みがありますね
人ならざるものになって記憶を獲得した説
終盤、シンジがゲンドウに「父さんは何がしたいの?」と問いかけると「お前が選ばなかった世界〜」という台詞が有るので、旧劇場版の記憶は有るんじゃないかな?
@@カイザーソゼ-r2e 鍵拾ったからじゃね?
シンエヴァは旧劇との対比が多かったミサトさんとシンジが旧劇では最後に大人のキスをしても、分かり合えなかったが、新劇ではお互いを理解してハグしてるとことか
旧劇のシンジの「僕に優しくしてよ!!」って机ひっくり返しながら発言するシーンとシンの「なんで皆僕に優しくするんだよ!!」ってセリフもそうだよね。
旧 リツコがゲンドウを撃つのを躊躇っていた。シン 容赦なくぶっぱなした。みんな成長してた
舞台挨拶で13号機に居たカヲルくんは「カヲルの出来損ないが乗っていて、力関係がオリジナルアスカのが上だから目立たないようにした。」って鶴巻監督が言っていた気がします。
小ネタの紹介順を第3村のネタを3番目に第8スタジオのネタを8番目にしている辺りにエヴァに対する敬意の様なものを感じました。面白かったです。
冬月「第三の少年将棋は打てるか?」羽生善治「ええ、ルールくらいは」
秒で終わるやん
ルール(本質)
冬月「第3の少年、将棋は打てるか?」藤井聡太「はい、嗜む程度ですが。」
@@临子-n7n 秒で終わる競技じゃねぇだろうよ
@@テンイ-l4r 比喩表現じゃないの?
制作の方は舞台挨拶で「特に考えてなかったけど一般の人の考察の中に面白いのがあったので、じゃあそれで」と言ってましたね。考察というよりはみんな読書感想文っぽくなって来た。
ここの考察別格すぎて好き
ゲンドウが飛び散った脳を拾い集めるシーンで思い出したのはJFKが狙撃され、飛び散った脳を、オープンカーの上で妻のジャクリーンが拾い集めたシーン。
や、やめてくれ…俺も思い出してしまったんだよ…
同意
人類史に残るシーンだな
あれ逃げようとしてただけ。
ユイがいないんだって事が改めて強調されましたよね
脳みそについて、公式設定として認定されたのをリアタイで見れたのは胸熱
今作を見て、本当に総監督の好き放題やってんなぁって感じた。
考察から設定の逆輸入まじでおもろい
10:20カヲル君は真空崩壊(起きたら宇宙が消滅するらしい)じゃないと消滅しないので魂が残ってても不思議じゃないですね
多分チョーカーに爆殺された時に、第13号機に取り込まれたのだと思いますよ
@@boruto-pikachu この動画でそう言ってますね
@@Nuuu8 そうだったのですね!ありがとうございます笑
普通にユイとの大事な思い出が詰まっているから「拾わなくてはな…」ってなっただけだと思ってた
山下いくとさんがTwitterに13号機のプラグの中の設定画を上げてたけど、魂はなくても抜け殻はあるから再生して13号機動かしてるって中々えぐい事するよね
「EVANGELION3.0+1.0」なのは新劇の3と1、つまり「Q+序」=「救助」って読むことができ、シンエヴァのみんなの心が「救助」されることを暗に示しているって考察見たとき鳥肌たった!!!
そういうことだったのか・・・
宇部新川駅は電化されています。電化されていないのは天竜二俣駅周辺の方ですので、舞台挨拶時の問答で監督の表現による勘違いかと思われます。監督が伝えたかったのは、第3村にクモハ系があるのがおかしいということだったと思われます。
ですよね。BS1の再編集版で宇部新川駅を見直した時に「アレッ?車輌にパンタグラフが有るよな」っ思ったもの。監督が第3村と勘違いしたのなら納得です(笑)
これを10年前?(忘れた)ぐらい前に考察して完璧に当てた考察の人いるのが驚き
URLもらえますか?
個人的に「今はこれでいい」も好き
言われてみればエヴァ自体が「時間制限のある巨人が戦う」、「光の巨人」って点でウルトラマンだなって感じはする。
@ほーらん つまり、顔出し新マンやった監督が主役ですね
戦うときのあの中腰姿勢も共通点ですよね
もともとモデルはウルトラマンと巨神兵(ナウシカ)合わせたものって言ってますね。大好きなウルトラマンと自分がデザインした巨神兵
だな、どころかエヴァのサイズはウルトラマンと同じ設定
考察部は残しつつ王道に近い綺麗なまとめ方で終わってまごころとかでもやってた所諸々すっきりしてよかった(小並感)
初号機が暴走する度に叫ぶのはシンジの為だと仮定すると第13号機と初号機が叫びながら自分に槍を刺すシーンはゲンドウもシンジの為にやれることをしてやれたんだなって思ってる
将棋のシーンとケンスケのシーンはまじで鳥肌たった
旧劇に繋がってる感じがすごく嬉しかった。旧劇のラストに似てる浜辺でアスカが救われたとこジーンときた。
ゲンドウが脳味噌を拾ったのに僕の意見を付け足すなら、確か前頭葉とかの大脳皮質は古い記憶があって、だから人間じゃなくなったとしてもユイを見送るまで記憶の保管、無くしても回収できるように人を捨てたのかなって勝手に思っちゃいました
ダイダラボッチの腕が吹き飛ばされた時にアスカが「シングルエントリーじゃなかったの…!?」のセリフの意味がこれで理解できました、ありがとう!
え、使徒化した時にそんなこと言ってました!?
@@さいとうゆーき 第13号機に取り込まれる?直前に言ってました!
@@さいとうゆーき 言ってましたよ。
@@オリゼー-x4l アスカまたやられるのかって悲しくなってたら聴き逃したのかぁーもう1回行ってきます🏃
その台詞を聞いたとき「え、アスカ(とヴィレ)って13号機がダブルエントリーって事把握していなかったんだっけ?」と混乱しました… dssチョーカーの履歴でシンジの目の前で同乗者が爆死したのはヴィレ側もわかっていたと思うんですが、いまいちまだ腑に落ちていないですよねぇ。エントリープラグではなくてコアのことなのか…??とも
初めて静岡県浜松市に住んでいて良かった思いました
それ
本当にそれなです
何年か前の大予言ブログに綾波=庵野監督の中の女性像(旧エヴァ時点では独身の為)真希波=現実の女性像(モヨコさんと結婚した為、旧エヴァとの相違点)シンエヴァではシンジが現実と向き合って成長する=マリ(現実の女性像)とくっつく。みたいなのあったよな。
シュガシュガルーンは図書館のシーンに出てきましたね。
冬月の詰みの話すごい好き。
プロフェッショナル見てたら結局全部庵野監督1人で全部脚本?内容書いててやっぱり凄いなこんなの思いつくなんて
シンエヴァで式波オリジナルが出てくるシーン、光の奥にカヲル君の立ち姿がみえた気がする
馬鹿な自分からしたらこの人のおかげでエヴァがよりわかりやすく素晴らしいアニメにしてくれて感謝しかない
シュガシュガルーンもありましたが、レイが借りた絵本のオチビサンもモヨコ先生の実際にある絵本ですね。
パンフレットの表紙もウルトラマンの変身シーンに構図が似てるし、特撮好きが伝わってくるなぁ
アマゾンビデオでやっとこさ見ることが出来ました。
同じセリフだとマヤのこれだから若い男はってのも好き。
ちなみにシンジの記憶の中の戦いの時の始まりのところの13号機の座り方がカヲルにそっくりなんだよね
特撮スタジオの中にあった木組みが、プロフェッショナルで第三村のシーンを役者さんが演じてた時の(トウジの家)やつと同じだった気がします
リツコが撃ったシーンめっちゃよかったな
旧劇と違って撃てて良かったですね(笑)リツコさん
@@遊ぼうよ 躊躇なく撃ったのは嬉しかったです笑
小ネタ多いのほんと好き
今日やっと映画を見てきたけど、貸し切りで見れた事が本当に嬉しかった。Up主のまとめ聞いてたからネタバレは知ってたモノの、めっちゃ良かった。ありがとう。本当に良かったよ。
3:30 シュガシュガルーンは、第3村の電車内図書館の本棚の側面にポスターが貼られています。
え、ガチでやばよく気づきましたね。
トトロもありましたね。
あと黒波が読んでいた絵本も『おちびさん(=安野さんの分身?)とヤマアラシ』っていうね。
やっぱ最後の駅のシーンのマリと手を繋いで現実世界へってのは庵野さんがエヴァとさよならって意味であって物語としてのエヴァはまだ終わってないと思う。シンジが第三村に戻る世界線だって絶対あるはず。なんならそっちが物語にそった展開だと思うんだけどな。ミサトとマリの約束で必ず連れて帰るって言ってるしあの駅でのシーンは庵野さんの精神世界だよな
アスカを送り出す前アスカなんか言いたげそうにして送られた後呆然としてたのがほんとねえ…鶴巻監督どうかシンジが第三村に戻ってアスカに殴られる展開待ってます。
個人的に最後の駅のシーンでみんなを送り出したようにシンジが送り出されたのではないかと思ってます。
@@あんずシロップ 人それぞれいろんな解釈が出来るってのも良くも悪くもいいところですよね。何回見ても最後のシーンがどういうことかって思い、人の気持ちがはっきり分からないのと同じみたいな笑長らくシンジ役をやってきた緒方恵美さんも取り残された感じがあるって仰ってたんで自分はこう解釈して納得させようとしてます笑長文失礼しました。
@@ぞーん-p8s 緒方恵美さんをシンジ役から解放してあげる為に神木隆之介さんを起用したと思ってます。
※ネタバレあり個人的には、第三村はサードインパクト(エヴァや使徒が存在するから起こった事象)が起こったから出来たものだが、シンジくんはもうエヴァの存在しない世界線を造り上げた、故に第三村というコミュニティも存在が無くなったのではないか、と思います。で、シンジくんが救ったエヴァパイロット達、それこそエヴァで繋がりをもった人達も、各々の人生を歩んでいく、という展開(駅ホームの向かい側に居ることでシンジくんとの関係がなくなったという意味?)なのかなと考えてました。そして最後のカットは、背景を人物以外全て実写を使用したことで、精神世界なとではなく、現実であることを表しているのではないかと。ミサトさんは、迎えにくるというより、サポートするって言ってたと思いますが…にしても、新たな世界線で一瞬でもいいからミサトさんいてほしかった…やはりフォース阻止のために散ったのかと思うととても辛い
4:48 レイ(仮)が農業に勤しむシーン、舞台のモデルは静岡県浜松市ではなく、千葉県鴨川市の大山千枚田がモデルです。庵野氏一行は、ここを訪れて取材をしています。
誘導爆弾ぶつけるってセリフ聞いて、どれが爆弾だ?って探してたらまさかの戦艦ごと発射されてて笑った
割と戦艦を雑に扱う映画だったよねなんかビームから守る盾とかエヴァの降下する時の足場兼盾とかそんな使い方するんって思ったわ
@@たかし-w8l あぁ、もったいないって思っちゃう笑笑
@@おでん-o9g なんか中に人おらんか勝手に心配になってたw
@@アストレアレン それ笑笑
@@アストレアレン 一応無人と呼称してましたね、無人在来線しかり。
考察してくれるの 本当 嬉しい
あの旧劇場版⇒Qが現実世界で繋がってる説が一番スゴかった。
実際には旧劇⇨Qではなかったけどね。
@ピュロはす ってられない!さんで検索してくると出てくると思います
まぁ繋がってないから別にすごくないんですけどねw
俺あの説結構好きだったのになぁ。まあ一応繋がってるけど完全では無かったよね⋯
@@SENA-uz7vc ただ繋がってるって思った方が自分的にロマンがあるかな。全てを通じて最後ハッピーエンドみたいな感じだし。
9:26 後半アスカの回想シーンで式波タイプの写真が無くなっていく中で2つだけ写真が残ってたけどそのうちのひとつが13号機に乗っていたオリジナルなのかな?
惣流と式波って事なんじゃないですかね?
僕は、元々まごころの後の重傷した惣流(オリジナル)からクローンを作りまくって、その内2人しか個体を保てなかったんだと思います。それで魂を与えようとした所、オリジナルの魂は一つしかないので、片方しか命が吹き込めなかったのでしょう。結果、片方の式波は魂を得て惣流の元の身体と同じ形で再生、んでもう片方はまごころ後のオリジナルと同じく重症状態の身体で、更に魂のない存在になったんでしょう。クローンに魂を与える際、惣流の魂は恐らく2つに分割され、半分は元の身体に留まりもう半分はクローンに入ったのでしょう。その結果、完全な人間ではないクローンは半分の魂でも生き続けられますが、完全な人間である惣流は魂が足りない為、昏睡状態に陥ってしまったのでしょう。その後、僕の考察の中では魂を得た式波(式波①)は、破で登場しましたが、第9使徒に身体を完全に侵食された挙句、初号機に噛み砕かれ脳死します。(つまり身体は第9使徒)そこで、もう一人の式波(式波②)の重傷部分に、式波①の脳を含めた肉片などを移植します。(その為、アスカは目が使徒の一部になっている。)ここで、式波①は完全に死亡し、その魂と記憶は式波②に上書きされます。後にゲンドウは催眠状態の惣流を第13号機に搭乗させ、式波②を取り込む事により分割された魂が元通りになった事で、惣流は人間として復活します。なので式波②はここで死亡しました。
庵野さん、まだまだ小ネタ隠してそうだな、、、
10:13 ワイもその線だと思ってたのに、例の舞台挨拶で、オリジナルアスカの足元に小さくカヲルがいるの話で「ダブルエントリーだからカヲルのクローンが乗ってるんですよ」って言われて「あれ?」ってなった。その話の前後で、公式側よりエヴァ考察班のが把握も鋭い説も上がるからタジタジって流れだったから「たぶん把握しきれてないで言ってる感」があった。なんというか、カヲルがいるのは確実だけど魂かクローンかを曖昧で答えてる感というか(語彙力かもん)
まずは予備知識なしで本編を観る。そして考察動画を観る。そして本編を観る。そして考察動画を観る。あとは気が済むまで繰り返し、新しい考察が出たらまた繰り返す。中々卒業出来ねーな。
壁ドンの次は脳ポロが流行る
みんな人間超えてて草
金ローがバズる(確信)
知識が大好きだったから脳みそひろったもありそう。実際超優秀だったからNERV統括になれたんだろうし。
残り時間の追加として、シンジとゲンドウが対話しているときに、エヴァ格納庫のシーンでも同じように残り時間が表示されていた気がする。「00:30.00」とかそんな感じで
DVD版でたら映像された空白の14年間もおまけでついてくるんだろうなー
シン劇場版の全てのエンディングにゲンドウの気持ちが最初から伏線としてあったのか
先にプロフェッショナル観てからシンエヴァ観たら、思いっきりプロフェッショナルで映画作ってた現場(撮影所)が映画に出てきて「まんまやん!」って、メタになってて笑ったプレステのコントローラーとか…
考察班凄すぎん!?!?
13:06真ん中にあの使徒が…
え…マジやん…
うわぁw最弱の使徒だぁwww
ああ…間違いない。
ひ、ひえっ!
w
もうエヴァ自体が小ネタの積み重ねだけで造られたみたいになっとるw
みんなの考察の答え合わせする所までがこの作品の正しい楽しみ方だと思う。そんな訳で今まで深い考察ありがとうございました。ありがとう、全てのエヴァンゲリオン。
部屋や学校でエヴァが戦うシーンを初めて見た時、パッと思い付いたのがシリーズの中で狂気の作品である名探偵エヴァンゲリオンの中に登場する、零号機が何故か人間サイズに縮まって教室内で使徒を素手でぼこすかするステージでした。そこで感じたのが、さらば全てのエヴァンゲリオンはアニメばかりじゃなくておふざけ全開の名探偵エヴァンゲリオンみたいなゲームも含まれてるんだって思いました。
あれ?唯一公式なゲームはそれだっけ?
鋼鉄ガールフレンドもじゃない?
この世界線もカヲル君がループしてきた世界線に含まれるのかな…
急に安っぽいCGになったのは、特撮っぽさを出すためだと思いましたが、その線もありますね
13号機と初号機の戦闘シーンで、加持さんの畑で戦闘するシーンでシンジくんが「やっさい!」って言ってる気がするんだけどどうですか?
サムネがパワーワード過ぎるw
ケンケンに脳破壊された俺ゲンドウ=俺=beautiful boy
私がbeautiful boyか…
エヴァで茶畑に聖地巡礼しに行くとは思わなかったなぁ
いつもわかりやすい!!
自分の地元の静岡県が第三村がモデルになってるの嬉しい!(ていうか自分の地元が映画のモデルになると嬉しくならない?)
僕も地元が映画の舞台になりました!、犬鳴峠、、
地元が映画の舞台になりましたー!by宇部市民新川の映画館で見たからラストで通ってきた道の風景(宇部新川駅)が出て来てすぐ聖地巡礼行きましたw
鋼鉄のガールフレンドだっけ、あれでエヴァは全部決着ついてたんだなって
庵野監督、天才だと思う一方で、滅茶苦茶人間臭いところが好き。
ミサトさんが撃たれる場所も同じだった気がするしリツコが躊躇わず撃ったのもオマージュかな
ゲンドウが脳みそ拾った時の私の反応。「えぇー?いや、拾うのー?」
ああ…
@@綾波レイ-z5h 人間をやめてもユイのことが忘れられなかったんですね…
僕は2+8号機が出るまで新作を待ち続けます
考察班の「そうぞうりょく(二重の意味で)」が凄すぎる
想像と創造?創造?
最後の階段を駆け上がるシーンも、庵野監督が学生時代好きだったアニメの動きのオマージュなのではないかと思いました。
シンジが家出したあと綾波の持ってきたレーションを泣きながら食べるシーンって千と千尋の神隠しのおにぎり食べるシーンに似てるなって思ったんだけどオマージュしてるのかな?
制作にジブリがいますからもしかしたらそこのシーンはジブリが受け持っていた可能性がありますね!
@@shibo0113 ジブリが入ってるのってトトロのポスターがあったからじゃない?
1回でいいから冬月さんと将棋指したいw
飛車角金を落とされても勝てなさそう😂
No.8からそんなの思いつかねぇよ…()
新劇場版では隠れキャラとしてモヨコさんの漫画キャラの「オチビサン」がたまにいる(私は言われるので分からなかったので初見で見つけるのは難しいと思う)初回シンエヴァ見た時黒波が女の子から絵本渡されたけどそこでガッツリアップして出てたから笑った
ラストのシーンでシンジもレイが兄弟?でゲンドウとユイラブラブなんだな〜ってあと兄弟だから恋仲にはならなかったと考察戯言を垂れ流して済まない
撃たれたゲンドウの顔の空洞の形が「トップをねらえ!」のガンバスターの顔、あるいは地球帝国宇宙軍のマークになっていると思うんだけど。
アスカが使徒の力を解放した時、新2号機の肩あたりから長い腕が出たの見て「バルディサエルだ!!」と思わず言ってしまった(新劇場版なので厳密には第9の使徒なんだけど)力を封じていたとはいえひとつの体に知恵の実と生命の実を持ってたってかなりやばいんだろうな(クローンの場合知恵の実は持っていることになるのか、エヴァパイロットになった時or使徒の侵食を受けた時に人を捨てたのかっていうのは分からないけど)もしかしたらアスカの場合村の方にあまり行かなかった理由はエヴァパイロットだからではなく使徒の力を持っていて、それを使われたらヤバいから行かないようにミサトさん達に言われていたのかもしれない「群れるのが好きじゃないから」的な事を言ったアスカの言葉はとても優しいものだったのかも
物語が完結しても考察班止まらないの好き
止まるんじゃねぇぞ,,,
@@三日月-x4d 免許の路上実習で観光バスとすれ違うときよく教官が言ってた
その教官の名前もしかしてオルガじゃないですか?
HUNTER×HUNTERは完結してないのに考察が一人歩きしてるよね。
新しいネタが増えたのに止まるわけなくて
「ここにあるビルどうにかならないかな、ってなるのが実写。アニメだったらそもそも描かなければいい」
そう言っていた庵野さんが、わざわざ実写シーンにおいてあるはずのない建物をCGで挿れる。すごい。ツンデレ。
だからこそのクモハ12型をエンディングにアニメで入れる演出。それを踏まえてアニメ四天王のこの発言ですよね~
監督「へぇ〜。そんなんだぁ〜」が現実になった。
映画でゲンドウの本音が聞けてマジ感動したわ。個人的にはよい終わり方だったとおもう
私も同感だ
そうか。
大集合じゃーん
俺も来たぞー(場違い
俺も来たぞー(場違い
8:30
庵野監督「へーそゆことだったんだ」
っていう考察定番のコメントが現実になった
考察見るとまた映画見たくなるの俺だけ?
ブルーレイで細かいシーンをじっくり観賞したい
俺もだ
俺はまだみてない
いえいえあなた様がおっしゃるとうりエヴァに関しての考察を
観賞すればするこそまた観たくなるのがエヴァの真の醍醐味なのでありますよ。
byミルフィーユ
黒波男だったのか!?
マジで一時停止してゆっくり観たいからBlu-ray早く発売してほしい
本当それw
おらもそう思います!!
そして新たな書き込み大量なんだろうな
Netflixなら見放題!!()
@@ChanNiki ネトフリはアニメ版だけどじゃね?
旧劇ではゲンドウに撃たれてしまったリツコさんがシンではゲンドウに躊躇なく発砲していたのに感動したなぁ
その言葉を踏まえてよくよく考えると言葉より先に発砲した碇サクラばかりに注目が向けられるが
ゲンドウが現れて即効で顔面に躊躇なく打ち込んだリツコさんの方が一枚上手だよね
それも一発にとどまらず何度も、、、
@@通りすがりの仮面ライダー-k4u 碇サクラで草
引き金が軽くて胸が重い女
考察が公式に採用された衝撃
多分この人エヴァ考察投稿者の中でも随一の愛を持ってると思う。
「じゃあそういうことにしましょうか」
ライビュ見てて草だったぞ
碇司令も草とか使うんですね。
草って大○の隠語ですよね?逮捕しますね
おもんな
@@jpWmrwgmtM そうなの?
@@jpWmrwgmtM 大麻の隠語って野菜じゃないの?
自殺のスレッドの庵野監督の発言
自分は初めて聞いて驚いたけど中には心当たりがある人もいるんだろうな
ゲンドウのあまり関わらない方がシンジ(わが子)のためになると思っていた→「すまなかったな、シンジ」
と、
ミサトの会わない方がリョウジ(わが子)のためになると思っていた→「ごめんねリョウジ、お母さん何もあなたにしてあげられなかった」
という一連の流れがそっくりですね。
ネルフとヴィレ、敵対する組織のトップという関係ですが、他にもつながりがありそうですね。
なるほど!🥺🥺🥺
あ!本当だ!
結局どっちもただの育児放棄なだけなのが草
@@tarouyamada3369 確かになwwww
色々理由付けてるけど、やってることは育児放棄だなwww辛辣で笑ったわ🤣
大人のフリしてた大人と、大人になった少年みたいな対比かな?
人は落ちたものは反射的に拾いますよね。少しだけまだ人間性が残っていた。と言う暗示ではないでしょうか。
一番しっくりくる考察だと思う
そうだ。
妻との記憶の入った脳みそ云々ならもっと大事そうに拾うよなとは思いました あまりにも無造作なので 自分も反射的に拾ったんだと思います
本人おる…w
@@綾波レイ-z5h お前急に脳みそ出すからびっくりしたやんけ
5:27まじでこれ最初に気づいたやつスゴすぎるやろ
あとこのシーンで冬月好きになった
@@toshiharukimura1194 36秒なんて誤差だよ誤差!(割り切り)
@@toshiharukimura1194 めちゃくちゃ頭硬そう
@@toshiharukimura1194 「だいたい」「約」って言葉をすんごい嫌ってそう
まろかぁ〜!まろか!
@@user-jr6tg2ew2g でも庵野監督だったらぴったりにやると思わないか?
ファンの考察を公式設定にしてくれるスタッフの懐の深さよ
脳みそ拾うって文字に起こすとやべぇな
脳みそ食う民族もいるけどね
@@さいきよさ 脳みそ食うは別にあるくね?
@@ult777ult サイコマン登場してて草
昔から言われてた「カヲル」1文字ずらして「オワリ」が実現されたの良かったよなぁ
ゲンドウも記憶が残ってループしてる説であれば謝るセリフに重みがありますね
人ならざるものになって記憶を獲得した説
終盤、シンジがゲンドウに「父さんは何がしたいの?」と問いかけると「お前が選ばなかった世界〜」という台詞が有るので、旧劇場版の記憶は有るんじゃないかな?
@@カイザーソゼ-r2e 鍵拾ったからじゃね?
シンエヴァは旧劇との対比が多かった
ミサトさんとシンジが旧劇では最後に大人のキスをしても、分かり合えなかったが、新劇ではお互いを理解してハグしてるとことか
旧劇のシンジの「僕に優しくしてよ!!」って机ひっくり返しながら発言するシーンとシンの「なんで皆僕に優しくするんだよ!!」ってセリフもそうだよね。
旧 リツコがゲンドウを撃つのを躊躇っていた。シン 容赦なくぶっぱなした。みんな成長してた
舞台挨拶で13号機に居たカヲルくんは「カヲルの出来損ないが乗っていて、力関係がオリジナルアスカのが上だから目立たないようにした。」って鶴巻監督が言っていた気がします。
小ネタの紹介順を
第3村のネタを3番目に
第8スタジオのネタを8番目に
している辺りにエヴァに対する敬意の様なものを感じました。
面白かったです。
冬月「第三の少年将棋は打てるか?」
羽生善治「ええ、ルールくらいは」
秒で終わるやん
ルール(本質)
冬月「第3の少年、将棋は打てるか?」
藤井聡太「はい、嗜む程度ですが。」
@@临子-n7n 秒で終わる競技じゃねぇだろうよ
@@テンイ-l4r 比喩表現じゃないの?
制作の方は舞台挨拶で「特に考えてなかったけど一般の人の考察の中に面白いのがあったので、じゃあそれで」と言ってましたね。考察というよりはみんな読書感想文っぽくなって来た。
ここの考察別格すぎて好き
ゲンドウが飛び散った脳を拾い集めるシーンで思い出したのは
JFKが狙撃され、飛び散った脳を、オープンカーの上で妻のジャクリーンが拾い集めたシーン。
や、やめてくれ…俺も思い出してしまったんだよ…
同意
人類史に残るシーンだな
あれ逃げようとしてただけ。
ユイがいないんだって事が改めて強調されましたよね
脳みそについて、公式設定として認定されたのをリアタイで見れたのは胸熱
今作を見て、本当に総監督の好き放題やってんなぁって感じた。
考察から設定の逆輸入まじでおもろい
10:20
カヲル君は真空崩壊(起きたら宇宙が消滅するらしい)じゃないと消滅しないので魂が残ってても不思議じゃないですね
多分チョーカーに爆殺された時に、第13号機に取り込まれたのだと思いますよ
@@boruto-pikachu この動画でそう言ってますね
@@Nuuu8 そうだったのですね!ありがとうございます笑
普通にユイとの大事な思い出が詰まっているから「拾わなくてはな…」ってなっただけだと思ってた
山下いくとさんがTwitterに13号機のプラグの中の設定画を上げてたけど、
魂はなくても抜け殻はあるから再生して13号機動かしてるって中々えぐい事するよね
「EVANGELION3.0+1.0」なのは新劇の3と1、つまり「Q+序」=「救助」って読むことができ、シンエヴァのみんなの心が「救助」されることを暗に示しているって考察見たとき鳥肌たった!!!
そういうことだったのか・・・
宇部新川駅は電化されています。
電化されていないのは天竜二俣駅周辺の方ですので、舞台挨拶時の問答で監督の表現による勘違いかと思われます。
監督が伝えたかったのは、第3村にクモハ系があるのがおかしいということだったと思われます。
ですよね。
BS1の再編集版で宇部新川駅を見直した時に「アレッ?車輌にパンタグラフが有るよな」っ思ったもの。
監督が第3村と勘違いしたのなら納得です(笑)
これを10年前?(忘れた)ぐらい前に考察して完璧に当てた考察の人いるのが驚き
URLもらえますか?
個人的に「今はこれでいい」も好き
言われてみればエヴァ自体が「時間制限のある巨人が戦う」、「光の巨人」って点でウルトラマンだなって感じはする。
@ほーらん つまり、顔出し新マンやった監督が主役ですね
戦うときのあの中腰姿勢も共通点ですよね
もともとモデルはウルトラマンと巨神兵(ナウシカ)合わせたものって言ってますね。
大好きなウルトラマンと自分がデザインした巨神兵
だな、どころかエヴァのサイズはウルトラマンと同じ設定
考察部は残しつつ王道に近い綺麗なまとめ方で終わって
まごころとかでもやってた所諸々すっきりしてよかった(小並感)
初号機が暴走する度に叫ぶのはシンジの為だと仮定すると第13号機と初号機が叫びながら自分に槍を刺すシーンはゲンドウもシンジの為にやれることをしてやれたんだなって思ってる
将棋のシーンとケンスケのシーンはまじで鳥肌たった
旧劇に繋がってる感じがすごく嬉しかった。旧劇のラストに似てる浜辺でアスカが救われたとこジーンときた。
ゲンドウが脳味噌を拾ったのに僕の意見を付け足すなら、確か前頭葉とかの大脳皮質は古い記憶があって、だから人間じゃなくなったとしてもユイを見送るまで記憶の保管、無くしても回収できるように人を捨てたのかなって勝手に思っちゃいました
ダイダラボッチの腕が吹き飛ばされた時にアスカが「シングルエントリーじゃなかったの…!?」のセリフの意味がこれで理解できました、ありがとう!
え、使徒化した時にそんなこと言ってました!?
@@さいとうゆーき 第13号機に取り込まれる?
直前に言ってました!
@@さいとうゆーき 言ってましたよ。
@@オリゼー-x4l アスカまたやられるのかって悲しくなってたら聴き逃したのかぁー
もう1回行ってきます🏃
その台詞を聞いたとき「え、アスカ(とヴィレ)って13号機がダブルエントリーって事把握していなかったんだっけ?」と混乱しました… dssチョーカーの履歴でシンジの目の前で同乗者が爆死したのはヴィレ側もわかっていたと思うんですが、いまいちまだ腑に落ちていないですよねぇ。エントリープラグではなくてコアのことなのか…??とも
初めて静岡県浜松市に住んでいて良かった思いました
それ
本当にそれなです
何年か前の大予言ブログに
綾波=庵野監督の中の女性像(旧エヴァ時点では独身の為)
真希波=現実の女性像(モヨコさんと結婚した為、旧エヴァとの相違点)
シンエヴァではシンジが現実と向き合って成長する=マリ(現実の女性像)とくっつく。
みたいなのあったよな。
シュガシュガルーンは図書館のシーンに出てきましたね。
冬月の詰みの話すごい好き。
プロフェッショナル見てたら結局全部庵野監督1人で全部脚本?内容書いててやっぱり凄いなこんなの思いつくなんて
シンエヴァで式波オリジナルが出てくるシーン、光の奥にカヲル君の立ち姿がみえた気がする
馬鹿な自分からしたらこの人のおかげでエヴァがよりわかりやすく素晴らしいアニメにしてくれて感謝しかない
シュガシュガルーンもありましたが、レイが借りた絵本のオチビサンもモヨコ先生の実際にある絵本ですね。
パンフレットの表紙もウルトラマンの変身シーンに構図が似てるし、特撮好きが伝わってくるなぁ
アマゾンビデオでやっとこさ見ることが出来ました。
同じセリフだとマヤのこれだから若い男はってのも好き。
ちなみにシンジの記憶の中の戦いの時の始まりのところの13号機の座り方がカヲルにそっくりなんだよね
特撮スタジオの中にあった木組みが、プロフェッショナルで第三村のシーンを役者さんが演じてた時の(トウジの家)やつと同じだった気がします
リツコが撃ったシーンめっちゃよかったな
旧劇と違って撃てて良かったですね(笑)リツコさん
@@遊ぼうよ 躊躇なく撃ったのは嬉しかったです笑
小ネタ多いのほんと好き
今日やっと映画を見てきたけど、貸し切りで見れた事が本当に嬉しかった。
Up主のまとめ聞いてたからネタバレは知ってたモノの、めっちゃ良かった。
ありがとう。本当に良かったよ。
3:30 シュガシュガルーンは、第3村の電車内図書館の本棚の側面にポスターが貼られています。
え、ガチでやば
よく気づきましたね。
トトロもありましたね。
あと黒波が読んでいた絵本も『おちびさん(=安野さんの分身?)とヤマアラシ』っていうね。
やっぱ最後の駅のシーンのマリと手を繋いで現実世界へってのは庵野さんがエヴァとさよならって意味であって物語としてのエヴァはまだ終わってないと思う。シンジが第三村に戻る世界線だって絶対あるはず。なんならそっちが物語にそった展開だと思うんだけどな。ミサトとマリの約束で必ず連れて帰るって言ってるしあの駅でのシーンは庵野さんの精神世界だよな
アスカを送り出す前アスカなんか言いたげそうにして送られた後呆然としてたのがほんとねえ…
鶴巻監督どうかシンジが第三村に戻ってアスカに殴られる展開待ってます。
個人的に最後の駅のシーンでみんなを送り出したようにシンジが送り出されたのではないかと思ってます。
@@あんずシロップ 人それぞれいろんな解釈が出来るってのも良くも悪くもいいところですよね。何回見ても最後のシーンがどういうことかって思い、人の気持ちがはっきり分からないのと同じみたいな笑
長らくシンジ役をやってきた緒方恵美さんも取り残された感じがあるって仰ってたんで自分はこう解釈して納得させようとしてます笑
長文失礼しました。
@@ぞーん-p8s 緒方恵美さんをシンジ役から解放してあげる為に神木隆之介さんを起用したと思ってます。
※ネタバレあり
個人的には、第三村はサードインパクト(エヴァや使徒が存在するから起こった事象)が起こったから出来たものだが、シンジくんはもうエヴァの存在しない世界線を造り上げた、故に第三村というコミュニティも存在が無くなったのではないか、と思います。で、シンジくんが救ったエヴァパイロット達、それこそエヴァで繋がりをもった人達も、各々の人生を歩んでいく、という展開(駅ホームの向かい側に居ることでシンジくんとの関係がなくなったという意味?)なのかなと考えてました。そして最後のカットは、背景を人物以外全て実写を使用したことで、精神世界なとではなく、現実であることを表しているのではないかと。
ミサトさんは、迎えにくるというより、サポートするって言ってたと思いますが…にしても、新たな世界線で一瞬でもいいからミサトさんいてほしかった…やはりフォース阻止のために散ったのかと思うととても辛い
4:48 レイ(仮)が農業に勤しむシーン、舞台のモデルは静岡県浜松市ではなく、千葉県鴨川市の大山千枚田がモデルです。庵野氏一行は、ここを訪れて取材をしています。
誘導爆弾ぶつけるってセリフ聞いて、どれが爆弾だ?って探してたらまさかの戦艦ごと発射されてて笑った
割と戦艦を雑に扱う映画だったよねなんかビームから守る盾とかエヴァの降下する時の足場兼盾とかそんな使い方するんって思ったわ
@@たかし-w8l あぁ、もったいないって思っちゃう笑笑
@@おでん-o9g なんか中に人おらんか勝手に心配になってたw
@@アストレアレン それ笑笑
@@アストレアレン 一応無人と呼称してましたね、無人在来線しかり。
考察してくれるの 本当 嬉しい
あの旧劇場版⇒Qが現実世界で繋がってる説が一番スゴかった。
実際には旧劇⇨Qではなかったけどね。
@ピュロはす ってられない!さんで検索してくると出てくると思います
まぁ繋がってないから別にすごくないんですけどねw
俺あの説結構好きだったのになぁ。まあ一応繋がってるけど完全では無かったよね⋯
@@SENA-uz7vc ただ繋がってるって思った方が自分的にロマンがあるかな。全てを通じて最後ハッピーエンドみたいな感じだし。
9:26 後半アスカの回想シーンで式波タイプの写真が無くなっていく中で2つだけ写真が残ってたけどそのうちのひとつが13号機に乗っていたオリジナルなのかな?
惣流と式波って事なんじゃないですかね?
僕は、元々まごころの後の重傷した惣流(オリジナル)からクローンを作りまくって、その内2人しか個体を保てなかったんだと思います。それで魂を与えようとした所、オリジナルの魂は一つしかないので、片方しか命が吹き込めなかったのでしょう。
結果、片方の式波は魂を得て惣流の元の身体と同じ形で再生、んでもう片方はまごころ後のオリジナルと同じく重症状態の身体で、更に魂のない存在になったんでしょう。
クローンに魂を与える際、惣流の魂は恐らく2つに分割され、半分は元の身体に留まりもう半分はクローンに入ったのでしょう。その結果、完全な人間ではないクローンは半分の魂でも生き続けられますが、完全な人間である惣流は魂が足りない為、昏睡状態に陥ってしまったのでしょう。
その後、僕の考察の中では
魂を得た式波(式波①)は、破で登場しましたが、第9使徒に身体を完全に侵食された挙句、初号機に噛み砕かれ脳死します。(つまり身体は第9使徒)
そこで、もう一人の式波(式波②)の重傷部分に、式波①の脳を含めた肉片などを移植します。
(その為、アスカは目が使徒の一部になっている。)
ここで、式波①は完全に死亡し、その魂と記憶は式波②に上書きされます。
後にゲンドウは催眠状態の惣流を第13号機に搭乗させ、式波②を取り込む事により分割された魂が元通りになった事で、惣流は人間として復活します。なので式波②はここで死亡しました。
庵野さん、まだまだ小ネタ隠してそうだな、、、
10:13 ワイもその線だと思ってたのに、例の舞台挨拶で、オリジナルアスカの足元に小さくカヲルがいるの話で「ダブルエントリーだからカヲルのクローンが乗ってるんですよ」って言われて「あれ?」ってなった。
その話の前後で、公式側よりエヴァ考察班のが把握も鋭い説も上がるからタジタジって流れだったから「たぶん把握しきれてないで言ってる感」があった。
なんというか、カヲルがいるのは確実だけど魂かクローンかを曖昧で答えてる感というか(語彙力かもん)
まずは予備知識なしで本編を観る。
そして考察動画を観る。
そして本編を観る。
そして考察動画を観る。
あとは気が済むまで繰り返し、新しい考察が出たらまた繰り返す。
中々卒業出来ねーな。
壁ドンの次は脳ポロが流行る
みんな人間超えてて草
金ローがバズる(確信)
知識が大好きだったから脳みそひろったもありそう。実際超優秀だったからNERV統括になれたんだろうし。
残り時間の追加として、シンジとゲンドウが対話しているときに、
エヴァ格納庫のシーンでも同じように残り時間が表示されていた気がする。「00:30.00」とかそんな感じで
DVD版でたら映像された空白の14年間もおまけでついてくるんだろうなー
シン劇場版の全てのエンディングにゲンドウの気持ちが最初から伏線としてあったのか
先にプロフェッショナル観てからシンエヴァ観たら、思いっきりプロフェッショナルで映画作ってた現場(撮影所)が映画に出てきて「まんまやん!」って、メタになってて笑った
プレステのコントローラーとか…
考察班凄すぎん!?!?
13:06真ん中にあの使徒が…
え…マジやん…
うわぁw
最弱の使徒だぁwww
ああ…間違いない。
ひ、ひえっ!
w
もうエヴァ自体が小ネタの積み重ねだけで造られたみたいになっとるw
みんなの考察の答え合わせする所までがこの作品の正しい楽しみ方だと思う。
そんな訳で今まで深い考察ありがとうございました。
ありがとう、全てのエヴァンゲリオン。
部屋や学校でエヴァが戦うシーンを初めて見た時、パッと思い付いたのがシリーズの中で狂気の作品である名探偵エヴァンゲリオンの中に登場する、零号機が何故か人間サイズに縮まって教室内で使徒を素手でぼこすかするステージでした。そこで感じたのが、さらば全てのエヴァンゲリオンはアニメばかりじゃなくておふざけ全開の名探偵エヴァンゲリオンみたいなゲームも含まれてるんだって思いました。
あれ?唯一公式なゲームはそれだっけ?
鋼鉄ガールフレンドもじゃない?
この世界線もカヲル君がループしてきた世界線に含まれるのかな…
急に安っぽいCGになったのは、特撮っぽさを出すためだと思いましたが、その線もありますね
13号機と初号機の戦闘シーンで、加持さんの畑で戦闘するシーンでシンジくんが「やっさい!」って言ってる気がするんだけどどうですか?
サムネがパワーワード過ぎるw
ケンケンに脳破壊された俺
ゲンドウ=俺=beautiful boy
私がbeautiful boyか…
エヴァで茶畑に聖地巡礼しに行くとは思わなかったなぁ
いつもわかりやすい!!
自分の地元の静岡県が第三村がモデルになってるの嬉しい!
(ていうか自分の地元が映画のモデルになると嬉しくならない?)
僕も地元が映画の舞台になりました!、犬鳴峠、、
地元が映画の舞台になりましたー!
by宇部市民
新川の映画館で見たからラストで通ってきた道の風景(宇部新川駅)が出て来てすぐ聖地巡礼行きましたw
鋼鉄のガールフレンドだっけ、あれでエヴァは全部決着ついてたんだなって
庵野監督、天才だと思う一方で、滅茶苦茶人間臭いところが好き。
ミサトさんが撃たれる場所も同じだった気がするし
リツコが躊躇わず撃ったのもオマージュかな
ゲンドウが脳みそ拾った時の私の反応。「えぇー?いや、拾うのー?」
ああ…
@@綾波レイ-z5h 人間をやめてもユイのことが忘れられなかったんですね…
僕は2+8号機が出るまで新作を待ち続けます
考察班の「そうぞうりょく(二重の意味で)」が凄すぎる
想像と創造?
創造?
最後の階段を駆け上がるシーンも、庵野監督が学生時代好きだったアニメの動きのオマージュなのではないかと思いました。
シンジが家出したあと綾波の持ってきたレーションを泣きながら食べるシーンって千と千尋の神隠しのおにぎり食べるシーンに似てるなって思ったんだけどオマージュしてるのかな?
制作にジブリがいますからもしかしたらそこのシーンはジブリが受け持っていた可能性がありますね!
@@shibo0113 ジブリが入ってるのってトトロのポスターがあったからじゃない?
1回でいいから冬月さんと将棋指したいw
飛車角金を落とされても勝てなさそう😂
No.8からそんなの思いつかねぇよ…()
新劇場版では隠れキャラとしてモヨコさんの漫画キャラの「オチビサン」がたまにいる(私は言われるので分からなかったので初見で見つけるのは難しいと思う)
初回シンエヴァ見た時黒波が女の子から絵本渡されたけどそこでガッツリアップして出てたから笑った
ラストのシーンでシンジもレイが兄弟?でゲンドウとユイラブラブなんだな〜って
あと兄弟だから恋仲にはならなかったと考察
戯言を垂れ流して済まない
撃たれたゲンドウの顔の空洞の形が「トップをねらえ!」のガンバスターの顔、あるいは地球帝国宇宙軍のマークになっていると思うんだけど。
アスカが使徒の力を解放した時、新2号機の肩あたりから長い腕が出たの見て「バルディサエルだ!!」と思わず言ってしまった(新劇場版なので厳密には第9の使徒なんだけど)
力を封じていたとはいえひとつの体に知恵の実と生命の実を持ってたってかなりやばいんだろうな(クローンの場合知恵の実は持っていることになるのか、エヴァパイロットになった時or使徒の侵食を受けた時に人を捨てたのかっていうのは分からないけど)
もしかしたらアスカの場合村の方にあまり行かなかった理由はエヴァパイロットだからではなく使徒の力を持っていて、それを使われたらヤバいから行かないようにミサトさん達に言われていたのかもしれない
「群れるのが好きじゃないから」的な事を言ったアスカの言葉はとても優しいものだったのかも