ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ヘニーヒューズも種牡馬の価格安い
ダートは全体的に安めですね!
@@j_keibayoutube ヘニーヒューズでも種付け料500万くらいなので安いですユニオンで募集されている協和牧場の馬安くて出資しまし!
25年ほど一口馬主をやってます。400口、500口のクラブで今までに一口づづで延べ100頭近く出資してきました。回収率を上げようと思えばある程度の頭数を持たないとしんどいと思います。期待してた馬が走らなくあまり期待していなかった馬が走ったりすることが大いにあります。重賞狙う馬というよりはコンスタントに稼いでくれそうな安価な馬を狙うことが大事だと思います。安打製造機がが結果的に長距離バッターになることもありますからね。
確かに,頭数絞りすぎると厳しいですね,ある程度頭数を揃えてから僕も安定してきた気がします。おっしゃる通り期待してなかった方の馬が走った経験,僕もあります笑僕も元々安打製造の先に長距離が、と言う考えだったので、今の現役馬はそうやって選んだ子達が多いです。今年から回収より僕はとりあえず自分の実績として重賞馬を取りたいと考え、リスク承知で光るものがある馬を集めようかなと思っていますがこれがどう出るかは…🙈笑
出資したレッドガラン、ルージュエヴァイユで少し美味しい思いをさせてもらったので今年は思い切ってコントレイル産駒を狙っています。初年度産駒が一番安かった!ってことになるような気がしてるので!?私もこれがどう出るかわからないのですが!笑
現在、5年目でシルク、ノルマン、広尾、友駿、ウイン出資してますが何故かシチーのみプラス。ジェイさんの戦略参考になりました。
なかなか珍しいところがプラスになっていますね?😂それは、良かったです!
自分は8年目になりますが出資回収率は127.5%ですラウダシオンはG1ですが他に堅実に走った馬もいてスイープセレリタスやスタッドリー等々悔やまれるのが追加でアーバンシックに決めていたのに最後にシュクルノアールに変えたのが悔やまれますただ段々落ちてきています理由はシルクが7年前と違って取りたい馬が取れない、20年と22年は0頭、、、あとは東サラの不振です今年は東サラ良いと感じて勝負出ましたレッドファンタジアとレッドメデューサメデューサは取れましたファンタジアは母とエピの組み合わせに不安ありますが馬体がダントツで早熟と早熟だから?笑ファンタジアも取れたら両方とも2口ずつなんで庶民なのでシルクが厳しくなります😢
すごいですね!アーバンシック、確かに良さそうでしたが追加募集自体に後ろ向きで僕も申し込めませんでした😥なかなか、抽選はきつくなってきてますよね。今年の2頭はすごくいいと思います僕も。ファンタジアは特に気性が大丈夫ならいいところまで行くのではないでしょうか?
@@j_keibayoutube 返信ありがとうございます少し長くなりますがファンタジア馬体はすごいです、圧倒的ですよね、今のシルクではこういうの買えないしただ3つの懸念がこれ母系早熟×エピファ早熟だからこの馬体?3歳まで持つのか?あと気性難母系×気性難エピファ負けん気強く出るか?制御効かないか?あとはエピファ産駒の母系にサンデーが入っていない馬は活躍馬いません、みんなサンデー入ってる、唯一ダノンデザイルのみ、ただダノンデザイルはシアトルスルーのクロスが入っているので例外らしいです、あと間違えてたらすいません母父Unbridled's Songのエピファ産駒は2勝馬が3頭のみしかも牡馬はダート皆さんももう何年も一口やってるのでわかってるから1,000口満口にならなかったんだろうなーといいながらも申し込み母優無いし2頭とも無理だろうと思っていたらメデューサが決まりファンタジアも決まったらシルクが、ちなみにスタッドリー引退でシルクは今0頭ですファンタジアあの馬体で今のキムテツ、乗るのはルメール。ピンかパーか、もしかしたらダート?でも歩様見ると芝っぽいですよね今までのエピのデータを覆えす馬であって欲しいですねただ1頭当選してるので、これ当選したらシルクが、、、
@@j_keibayoutube アーバンシック今でも悔やんでます基本追加にはいかないんですけど手術歴馬は避けてきたのに、なぜシュクルノアールに直前で変えたのか?特にボーンシストの手術とサンデー3×3は避けるようにします(1頭だけロードにロードアルディートという2歳馬に出資していて3×3ですが、、、)ロードはこの仔だけで終わりにします基本シルクと東サラなのでシュクルノアールはデビュー戦ルメールで予後不良、ボーンシストはもう買いませんゆくゆくは40口の50万〜75万で一発当てたいですけどね、特に社台ですかね、この値段で一発あるのわ
自分はノルマンディー三年目です健康第一かなと思いますドゥラメンテ好きで出資したドゥラチェレステでよく分かりました。
健康に走ってくれないと、楽しみようがないですからね😥もちろん、お金的にも…
かなりの数、クラブに入ったので、もうどデカいの1頭引くしかなくなった…😂
会費バカにならないっすよね…
キャロットは重賞狙いで金を惜しまない(限度はある)ことにしました。数年に一回の最優先ですからね。シルクも重賞またはオープン狙いで。ノルマンで頭数確保(ノルマン3年連続プラスなのでこれだけやってれば、、、笑)て感じですね!
僕も今割と似た運用にしています笑😆
地方は賞金安いので、会費含めた場合は相当活躍しないと回収は難しいのかなと思ってしまいます
確かに、口数をある程度持たないと会費込みはなかなか難しい可能性はありますね。とはいえ地方の場合は100口募集のクラブも多く,1口持つだけだとしてもリターンの金額は中央の400-500口と比べてもそんなに大きくは変わらないのかな?と思ったりもしています。
会費の事考えたら複数クラブに入った時点で回収率下がるかなと。
確かに、それはあると思いますね😥なるべくクラブは絞るか、もしくは40口やノルマンのように出資比率に対して会費割合の低いクラブを選ぶかですね。
それな
俺は考えたDMMバヌーシー1本にしようかな
わかればで問題ないのですが、ダート種牡馬の回収率は芝種牡馬の回収率よりどれくらい良いのでしょうか?
例えば…芝系リーディング去年1位ドゥラメンテ牡馬平均落札額5734万円⇨平均獲得賞金1893万円ダート系種牡馬リーディング去年1位ヘニーヒューズ牡馬平均落札額1814万円⇨平均獲得賞金1829万円です。芝ダート種牡馬と線引きが難しいので全体で線を引いて見比べたわけではありませんが、これは顕著な例かなと思います。
@@j_keibayoutube なるほどダート血統を重視というよりは種付け料の高い芝馬に付き合わないっていうほうが表現正しいでしょうか?芝馬とダート馬と同価格であればさすがに芝の方が賞金高いし、儲けやすいよなと思った次第でした。
@@ochankeiba 厳密には種付け料と言うよりはそれが反映されるセリ価格(募集価格)ですね。超高額馬には付き合わない方が回収率は間違いなく上がると思います。また同価格帯でも比較は難しいところだと僕は思います。もちろん芝の方が賞金は高いですが…。例えば芝馬の中距離馬なら、安価な馬で大きいところ取るなら、セレクト2-3億の馬たちを逆転せねばなりません。もちろん逆転できることはありますがこれはかなり難易度高いです。芝重賞のセリ出身馬の値段を調べてみると、概ね高いことが多いです。特に高額賞金レースは。一方ダート馬でそこまでの金額になる馬はほとんどおらず、4000-5000万あたりでほぼトップクラスの血統・馬体の馬に出資できます。また1000-2000万代でも普通にいい馬がいると思います。これは種付け料など元々のコストが安いため、価格の割に馬の質が良いからです。重賞を見ても普通に安価な馬が走ってますから、ダートの方が回収しにくいとは僕は思いませんね!
@@j_keibayoutube 種牡馬の話になったので種付け料と言いましたが募集馬の募集価格という意味で認識あってますよ。あと芝よりダートのほうが選定難易度低めなんですね。ダート馬の走る見分け方・コスパのよいダート馬の選定の仕方みたいな動画をとっていただくとこの動画とリンクしてとても為になると思うのでお時間がありましたら動画期待しております。私も引き続き勉強したいと思います
ジェイ氏のチャンネルで勉強することが大事です‼️🤭ちなみに2歳含めて7世代ですが、2021世代を除くと2017世代以外はプラスでした。考察すると、①ノルマンでダート走れる馬②世代2〜3頭持つ③牧場で実馬を見る④息長く走れる馬を見抜くって感じですかね?とはいえ、ぶっちゃけ、シュヴァリエっ仔に助けられてます💦
いや,僕もまだまだ勉強中です笑笑シュヴァリエはマジで優秀ですよね、確かに実馬を見て判断できるくらいの人は,絶対見た方がいいと思います。やっぱり動画と実馬は全然違うことありますからねー
ヘニーヒューズも種牡馬の価格安い
ダートは全体的に安めですね!
@@j_keibayoutube
ヘニーヒューズでも種付け料500万くらいなので安いです
ユニオンで募集されている協和牧場の馬安くて出資しまし!
25年ほど一口馬主をやってます。400口、500口のクラブで今までに一口づづで延べ100頭近く出資してきました。回収率を上げようと思えばある程度の頭数を持たないとしんどいと思います。期待してた馬が走らなくあまり期待していなかった馬が走ったりすることが大いにあります。重賞狙う馬というよりはコンスタントに稼いでくれそうな安価な馬を狙うことが大事だと思います。安打製造機がが結果的に長距離バッターになることもありますからね。
確かに,頭数絞りすぎると厳しいですね,ある程度頭数を揃えてから僕も安定してきた気がします。おっしゃる通り期待してなかった方の馬が走った経験,僕もあります笑
僕も元々安打製造の先に長距離が、と言う考えだったので、今の現役馬はそうやって選んだ子達が多いです。
今年から回収より僕はとりあえず自分の実績として重賞馬を取りたいと考え、リスク承知で光るものがある馬を集めようかなと思っていますがこれがどう出るかは…🙈笑
出資したレッドガラン、ルージュエヴァイユで少し美味しい思いをさせてもらったので今年は思い切ってコントレイル産駒を狙っています。初年度産駒が一番安かった!ってことになるような気がしてるので!?私もこれがどう出るかわからないのですが!笑
現在、5年目でシルク、ノルマン、広尾、友駿、ウイン出資してますが何故かシチーのみプラス。ジェイさんの戦略参考になりました。
なかなか珍しいところがプラスになっていますね?😂それは、良かったです!
自分は8年目になりますが出資回収率は127.5%です
ラウダシオンはG1ですが
他に堅実に走った馬もいてスイープセレリタスやスタッドリー等々
悔やまれるのが追加でアーバンシックに決めていたのに最後にシュクルノアールに変えたのが悔やまれます
ただ段々落ちてきています理由はシルクが7年前と違って取りたい馬が取れない、20年と22年は0頭、、、
あとは東サラの不振です
今年は東サラ良いと感じて勝負出ました
レッドファンタジアと
レッドメデューサ
メデューサは取れました
ファンタジアは母とエピの組み合わせに不安ありますが馬体がダントツで
早熟と早熟だから?笑
ファンタジアも取れたら
両方とも2口ずつなんで
庶民なのでシルクが厳し
くなります😢
すごいですね!アーバンシック、確かに良さそうでしたが追加募集自体に後ろ向きで僕も申し込めませんでした😥
なかなか、抽選はきつくなってきてますよね。
今年の2頭はすごくいいと思います僕も。ファンタジアは特に気性が大丈夫ならいいところまで行くのではないでしょうか?
@@j_keibayoutube
返信ありがとうございます
少し長くなりますがファンタジア
馬体はすごいです、圧倒的ですよね、今のシルクではこういうの買えないし
ただ3つの懸念が
これ母系早熟×エピファ早熟だからこの馬体?3歳まで持つのか?
あと気性難母系×気性難エピファ
負けん気強く出るか?制御効かないか?
あとはエピファ産駒の母系にサンデーが入っていない馬は活躍馬いません、みんなサンデー入ってる、唯一ダノンデザイルのみ、ただダノンデザイルはシアトルスルーのクロスが入っているので例外らしいです、あと間違えてたらすいません母父Unbridled's Songのエピファ産駒は2勝馬が3頭のみしかも牡馬はダート
皆さんももう何年も一口やってるのでわかってるから
1,000口満口にならなかったんだろうなー
といいながらも申し込み
母優無いし2頭とも無理だろうと
思っていたらメデューサが決まり
ファンタジアも決まったらシルクが、ちなみにスタッドリー引退でシルクは今0頭です
ファンタジア
あの馬体で今のキムテツ、乗るのはルメール。ピンかパーか、もしかしたらダート?でも歩様見ると芝っぽいですよね
今までのエピのデータを覆えす馬であって欲しいですね
ただ1頭当選してるので、これ当選したらシルクが、、、
@@j_keibayoutube
アーバンシック今でも悔やんでます
基本追加にはいかないんですけど
手術歴馬は避けてきたのに、なぜシュクルノアールに直前で変えたのか?特にボーンシストの手術と
サンデー3×3は避けるようにします(1頭だけロードにロードアルディートという2歳馬に出資していて3×3ですが、、、)
ロードはこの仔だけで終わりにします基本シルクと東サラなので
シュクルノアールはデビュー戦ルメールで予後不良、ボーンシストはもう買いません
ゆくゆくは40口の50万〜75万で一発当てたいですけどね、特に社台ですかね、この値段で一発あるのわ
自分はノルマンディー三年目です
健康第一かなと思います
ドゥラメンテ好きで出資した
ドゥラチェレステでよく分かりました。
健康に走ってくれないと、楽しみようがないですからね😥もちろん、お金的にも…
かなりの数、クラブに入ったので、もうどデカいの1頭引くしかなくなった…😂
会費バカにならないっすよね…
キャロットは重賞狙いで金を惜しまない(限度はある)ことにしました。数年に一回の最優先ですからね。
シルクも重賞またはオープン狙いで。
ノルマンで頭数確保(ノルマン3年連続プラスなのでこれだけやってれば、、、笑)
て感じですね!
僕も今割と似た運用にしています笑😆
地方は賞金安いので、会費含めた場合は相当活躍しないと回収は難しいのかなと思ってしまいます
確かに、口数をある程度持たないと会費込みはなかなか難しい可能性はありますね。
とはいえ地方の場合は100口募集のクラブも多く,1口持つだけだとしてもリターンの金額は中央の400-500口と比べてもそんなに大きくは変わらないのかな?と思ったりもしています。
会費の事考えたら複数クラブに入った時点で回収率下がるかなと。
確かに、それはあると思いますね😥
なるべくクラブは絞るか、もしくは40口やノルマンのように出資比率に対して会費割合の低いクラブを選ぶかですね。
それな
俺は考えた
DMMバヌーシー1本にしようかな
わかればで問題ないのですが、ダート種牡馬の回収率は芝種牡馬の回収率よりどれくらい良いのでしょうか?
例えば…
芝系リーディング去年1位ドゥラメンテ牡馬平均落札額5734万円⇨平均獲得賞金1893万円
ダート系種牡馬リーディング去年1位ヘニーヒューズ牡馬平均落札額1814万円⇨平均獲得賞金1829万円
です。芝ダート種牡馬と線引きが難しいので全体で線を引いて見比べたわけではありませんが、これは顕著な例かなと思います。
@@j_keibayoutube
なるほど
ダート血統を重視というよりは種付け料の高い芝馬に付き合わないっていうほうが表現正しいでしょうか?
芝馬とダート馬と同価格であればさすがに芝の方が賞金高いし、儲けやすいよなと思った次第でした。
@@ochankeiba 厳密には種付け料と言うよりはそれが反映されるセリ価格(募集価格)ですね。超高額馬には付き合わない方が回収率は間違いなく上がると思います。
また同価格帯でも比較は難しいところだと僕は思います。もちろん芝の方が賞金は高いですが…。
例えば芝馬の中距離馬なら、安価な馬で大きいところ取るなら、セレクト2-3億の馬たちを逆転せねばなりません。もちろん逆転できることはありますがこれはかなり難易度高いです。
芝重賞のセリ出身馬の値段を調べてみると、概ね高いことが多いです。特に高額賞金レースは。
一方ダート馬でそこまでの金額になる馬はほとんどおらず、4000-5000万あたりでほぼトップクラスの血統・馬体の馬に出資できます。
また1000-2000万代でも普通にいい馬がいると思います。これは種付け料など元々のコストが安いため、価格の割に馬の質が良いからです。
重賞を見ても普通に安価な馬が走ってますから、ダートの方が回収しにくいとは僕は思いませんね!
@@j_keibayoutube 種牡馬の話になったので種付け料と言いましたが募集馬の募集価格という意味で認識あってますよ。あと芝よりダートのほうが選定難易度低めなんですね。ダート馬の走る見分け方・コスパのよいダート馬の選定の仕方みたいな動画をとっていただくとこの動画とリンクしてとても為になると思うのでお時間がありましたら動画期待しております。私も引き続き勉強したいと思います
ジェイ氏のチャンネルで勉強することが大事です‼️🤭
ちなみに2歳含めて7世代ですが、2021世代を除くと2017世代以外はプラスでした。
考察すると、
①ノルマンでダート走れる馬
②世代2〜3頭持つ
③牧場で実馬を見る
④息長く走れる馬を見抜く
って感じですかね?
とはいえ、ぶっちゃけ、シュヴァリエっ仔に助けられてます💦
いや,僕もまだまだ勉強中です笑笑
シュヴァリエはマジで優秀ですよね、確かに実馬を見て判断できるくらいの人は,絶対見た方がいいと思います。やっぱり動画と実馬は全然違うことありますからねー