【諦めないで】寒くなってきて白菜が結球してない方は絶対みて下さい!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 14

  • @の屋玉
    @の屋玉 วันที่ผ่านมา +6

    1番いいねです。今年の夏は長引いて雨も降らず、秋の期間が減っていきなり冬到来。困ったものです。バッタも少なくなりましたが、まだいました。びっくりです。

  • @ミルちゃん黒ちゃん
    @ミルちゃん黒ちゃん 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    家の白菜も先日防寒対策で葉っぱを紐で巻きました。この辺は1m程雪の下になるので、掘り起こすのが大変になります。なのでもう少し雪が積もったら、玄関から近い花壇あたりに持って来て、雪に埋めておこうかと思います!
    適度な湿度が保たれて長持ちしますよ!😊
    今年の白菜はいつまでもめちゃめちゃ高いよね〜おかげさまで家の白菜はお友達にも分かてあげるくらい、沢山育ったので、大変喜ばれてます。
    いつも分かりやすい動画ありがとうございます😊
    最近は豚バラでミルフィーユ鍋ばかりだったので、今度ごま坦々鍋で食べてみますね👍
    坦々味大好き❤

  • @kyoko-m2n
    @kyoko-m2n 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    今日早速対策してみます❣️結球してくれたらいいな🌱今日もタイムリーな動画ありがとうございます💕

  • @mari-g5k4y
    @mari-g5k4y 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    いつもありがとうございます。種まきが遅かったのか 今年の寒さのせいか結球しないのでどうしようかと思っていました。ぜひ防寒対策をやってみます!

  • @小林良三-s5l
    @小林良三-s5l 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    ありがとうございます。早速紐で結んでみます。

  • @hanagoromo87
    @hanagoromo87 วันที่ผ่านมา +1

    お疲れ様です
    全体に巻がゆるい白菜で虫喰われが、あるので中に虫な潜いるのか?謎なんです…💦
    今は、不織布と防虫ネットを掛けて様子みてますが、ビニールトンネルも追加してみます
    「中生」品種で植え付けが遅れました🌱

  • @葡萄園の花子
    @葡萄園の花子 15 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    ありがとうございました😊縛ってみます😅

  • @羽石晃通
    @羽石晃通 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    結球するのに紐で結ぶは 良く見ますねぇ~

  • @嶋垣美佳
    @嶋垣美佳 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    こんにちは
    私は紐で結んでいます

  • @羽石晃通
    @羽石晃通 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    むしろ 未だ外葉が少なくのが日照量の確保出来ず 結球に継らないのと思いますが?

  • @羽石晃通
    @羽石晃通 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    えっ
    寒さから花芽を護る為に結球するんじゃ無いのですかぁ?
    まだまだコレからが当たり前デスヨ〜

  • @yoshi2673
    @yoshi2673 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    『って言うのを』って、どう言う意味ですか?

    • @春美池田-r8d
      @春美池田-r8d 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

      、、、、って言う事を と言う意味だと思いますよ😊

  • @羽石晃通
    @羽石晃通 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    むしろ 未だ外葉が少なくのが日照量の確保出来ず 結球に継らないのと思いますが?