Lyrics: My distorted voice Just who should it go out to? Gaze with my back to the city City twilight, gaze at this day, slow ending day All for the true goal Even passing time seemed dear Say goodbye to those feelings of misunderstanding Let's end today, let's end this day I'll wash away the ink that clouds your heart Coz living this way, is the only road I'll take... Hate these long dull days Where's that place that's meant for us? Between the cracks of the city Awaiting tomorrow, counting the days, just counting the days All for the true goal Even approaching time seemed dear All of these hopes and those fears, I will embrace Let's end today, let's end this day
このライブDVD50回は見たな当時。
今年32歳当時高3。
最高のライブバンドだよlocofrank
locofrankはほんと、客層も良くて皆んなで一緒に盛り上がってる感じが楽しかった。このライブ実際に現場に居たけど、楽しかったなー
最高だな!思い出が蘇ってくる。
リフトしすぎて腕が上がらんと満身創痍な自分に、「ずっとお疲れ!最後飛んでこい!」と飛ばしてくれたお兄さんありがとう。初めてのダイブでした。
余韻に浸る37歳。
ラストのサビで木下さんのフォローする森さんかっこよすぎて濡れるわ
まじで名曲
このdvd持ってるけど
Be fullとかイッツオーバーとか刺激強すぎて最高なのよ笑
この頃はやっぱり凄い
でもバンドは生物、人間がやってるものなんだし
その生々しさがずっとあるロコフランクが好きです
木下さんのボーカルも熱くて好きだけど、森さんのコーラスがすごい好きなんです笑
このライブ行きました。外は真冬の中、雨でした。まだ、若かったので外でTシャツでいました笑
今では無理です笑
渋谷AX懐かしい。ライブは、最高でした。
自分もこの日この場に居ました!!
このDVDまじでめちゃくちゃ観たしこのアルバムが一番好きだ
こういう音楽を聴くようになったきっかけのバンド
やっぱり好きですわ
ロコ全然知らんけどフェスでなんか前の方行けてめっちゃカッケェ...!!ってなってたらおっさんに担ぎ上げられて飛ばされた人生初ダイブの曲
震えるくらい好き
今度サビ前で俺の肩叩け、いくらでも飛ばしちゃる。俺も続くけど。
ぺー助 よろしく頼んますw w w w
その思い出サイコーだね
ワンチャンそれ俺かもなw
俺自分でもダイブするけど、横のあんちゃんの肩叩いて「行くか!?」的な合図して乗り気だったらそのまま股下から両手で持ち上げてダイブさせんの好きなんだわw
lemonjet 本当ですか!!!
これ去年八月の大阪のフェスでした!
tatsuyaさんのドラムがユースケさんとマサユキさんの背中を叩いて押し上げてるように感じる。気持ちいい。
4回生で観たけど何度生で観てもまた生で観たい
ロコの曲は生で聞くからいい!
泣けるし上がるしまた明日からがんばろってなる、まぁ体痛くなるから次の日頑張れないんだけどw
reasonとstartなんて泣きながら笑って暴れるでしょwわかるよね!わかっておくれよ!!
ロコフランク の影響でパイステのノボチャイナ買ったなぁ。未だに一番好きなドラマー
達也くんの影響でパイステのチャイナは全く同じや😂
10年前にライブ行きました。サビのしゃくり最高!
未だに聴いてる
ロコフランクのライブ中にちょっとうんこ漏れたのは良い思い出
crazy sniper 周りは迷惑だっただろうにいい思い出してて草
この曲のときの達也さんが1番カッコいい
テクニック云々じゃなくてほんとに魂で叩いてる感じがする
ドラム脱退はキツすぎ
このドラムかなり優秀やし
かなり厳しくなったな
やっぱバンドはオリジナルメンバーやで
ほんまに
この曲入ってるアルバムいいんだよね
めっちゃわかる
いいよね、名曲多い
never heard this one before, thanks =D
locofrankのライブ中にうんこ踏んだのはいい思い出
たつや辞めるとかつらいで
理由はあるんだろうけど、つらいわ
Lyrics:
My distorted voice
Just who should it go out to?
Gaze with my back to the city
City twilight, gaze at this day, slow ending day
All for the true goal
Even passing time seemed dear
Say goodbye to those feelings of misunderstanding
Let's end today, let's end this day
I'll wash away the ink that clouds your heart
Coz living this way, is the only road I'll take...
Hate these long dull days
Where's that place that's meant for us?
Between the cracks of the city
Awaiting tomorrow, counting the days, just counting the days
All for the true goal
Even approaching time seemed dear
All of these hopes and those fears, I will embrace
Let's end today, let's end this day
the first chapterの熱量はスゴい
時代の波に埃被っていくにはあまりにも勿体無いと思うので、俺の中だけでもピッカピカに保っておく
エモいってこういうことやんな
もっと売れると思ってたんだが
肝心なドラムが脱退
次のドラムに期待だが、どうなる?😭
やべーかっけー
大好きノーザン。バンド続けててくれて、ありがとう。
コピーしまくったなー
ベースボーカルでやってて一番楽しい曲
俺の青春
What legends
また来てしまった。
やっぱりドラムはタツヤさんだね
まさにその通りです。音、パワー、アレンジ、センス抜群です
俺はいまだにここに来ている
It's a good melody, but I don't know what to say.
ぞくぞくするな
STARTが良すぎて…
次点でReasonかな。
locofrank好きだけど、活動しているのか謎で( ´›ω‹`)
ホルモンのガチンコから来ました。
B-DASH解散したのも、ウロウロしていて知りました。
しの。 今もかっこいいですよ!!
今も活動してますよ!
戻らないかなタツヤ
よこしん軽いよやっぱり
歌い方がSHANKの庵原に似てる!曲調も似てる気がする!でも両方大好きだからなんか嬉しい!
れーてって 仲良いからね〜
やっぱ互いにリスペクトしてるから意識してんじゃない???
おうわー あ、悪コメしてたガキだ
全然ロコの方が先輩だけどね
しょうへいが似せてる側かもね笑