元アトモス社長 本明秀文氏、レアスニーカー「横流し」告発報道について

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 มิ.ย. 2024
  • #スニーカー #atmos #ナイキ
    00:00 START
    00:09 前談
    01:57 報道の概要と解説
    10:17 気になる点
    17:55 視聴者さんの声
    20:29 今回のことで僕が思うこと
    24:47 まとめ
    CRD最新MV「SLIDE」2022/9/7 公開
    • 【MV】CRD - SLIDE
    CRD:
    🎵音源リンク linktr.ee/crd_jp​​​​
    📷Instagram / crd_jp
    🦅Twitter / crd_command_s
    動画へのご意見、ご感想、取り上げて欲しいテーマなどあれば
    ぜひコメント欄にお書き込みください。
    ※動画内BGMはすべてCRDが制作したオリジナルビートです。
    【CRDプロフィール】
    大阪のラッパー兼ビートメイカー 。
    2007年から活動開始。自身の全ての曲の
    ビートメイクとレコーディングを手がける。
    ひとりよがりがエスカレートしMVも自分で作る。
    趣味はスニーカーや服を海外通販すること。
    2020年6月よりTH-camにてVLOGを開始。
    スニーカーやファッションに関する話題を中心に配信。
    MVやライブ映像なども随時配信。
    チャンネル登録者募集中!
  • เพลง

ความคิดเห็น • 460

  • @akn263
    @akn263 2 วันที่ผ่านมา +84

    したり顔で今更だよね〜みたいなリアクションしてるTH-camrもいましたが、噂レベルと関係者の告発では全く違う話になると思います。
    なので、こうして整理、考察、自分なりの意見を伴って配信してくれるCRDさんはやはり信用できる方だと思いました

  • @Jun-oq4br
    @Jun-oq4br วันที่ผ่านมา +38

    スニーカーヘッズになって8年目、、
    アトモスのネット抽選での当選は一回もありません。
    その代わりスニーカーズでの抽選は、ハイプと言われるスニーカーも含め何足も当選しています。
    そんな私は、うがった見方かもしれませんが
    ナイキ以外の卸売店は、このようなことをやっていると思いそこまで熱心に抽選参加をしていませんでした。
    内心思っていたことが、スニーカーメディア以外から
    スキーム内容までリークされて、やっぱりかという印象です。
    自分自身がかっこいいと思ってもいないドレスコードを買わなくて
    本当に良かったと思う今日このごろです。

    • @user-mw9mj2tz8v
      @user-mw9mj2tz8v 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      atmosからとnikeからの販売足数を考えるとatmosでは当たらずsnkrsでは当たるってのは当然のこと👍ハイプスニーカー何足も当たるっていいですね、羨ましい

  • @pokkun5461
    @pokkun5461 2 วันที่ผ่านมา +188

    他のTH-camrがモゴモゴしちゃってる中、論理的に解説してくれて有り難い、やはりCRDさんは一味違う!

  • @0408_scorpion
    @0408_scorpion 2 วันที่ผ่านมา +101

    どんなに欲しいスニーカーがあってもAtmosと二次流通だけは利用しないようにしてました。両方ともなくなっても何も困らないです。

    • @flytakesi7478
      @flytakesi7478 วันที่ผ่านมา +4

      本当にそう。あれと転売ヤーの何が違うか分からん。

  • @user-ww7fw4yw3k
    @user-ww7fw4yw3k 2 วันที่ผ่านมา +94

    どっかのスニーカーTH-camrがわかったような顔で、そんなのもあるよねとかキザっぽく言って流せる案件ではない。今回の本質は単純に横流しでユーザーのもとに手に入らないことよりも横流しで得た利益の税金の所在だ。密告が事実であれば、かなり大規模な脱税になる。

    • @user-vs1uj3jp1i
      @user-vs1uj3jp1i 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      税務署の職員かよ

    • @user-ww7fw4yw3k
      @user-ww7fw4yw3k 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +6

      @@user-vs1uj3jp1i
      こういう、他人の脱税が自分には全く関係のないのことだと思っている無知な人間が多いからちゃんと収めている人間にしわ寄せが来る。税金をちゃんと払っている人間なら不快に思うのは当然だ。ちゃんと払っているのならね。

  • @NAO-lf1hw
    @NAO-lf1hw 2 วันที่ผ่านมา +48

    しっかり向き合って動画として配信していただいてありがとうございます。軽い感じで「何とも言えないからー」とかは逃げてるだけでダサいと思ったので。スニーカー好きからしたら分かっている範囲内でも何かしらの配信してほしいとこですね。ありがとうございます!

  • @kicks511635
    @kicks511635 2 วันที่ผ่านมา +27

    まあ、事実なんでしょう
    過去に本人が人気モデル発売前などで知り合いから多く問い合わせがある、という発言をしていることに違和感がありました。知り合いというのはバックドアの流し先だったんでしょう。そう見るとアプリのコメント欄やお気に入り数などリセールの相場を数値化したかったんじゃないかなと思います

    • @user-ce1wp2pc3s
      @user-ce1wp2pc3s วันที่ผ่านมา

      レッドスパイダーのジュニアさんが、いつもハイプなスニーカーをすぐGETしてて、どこで手に入れてるのか気にはなっていたのですが、ここと繋がりがあるのですかね。

  • @DDDOOP
    @DDDOOP 2 วันที่ผ่านมา +67

    解説ありがとうございます。
    告発者も告発方法にも胡散臭さは否めませんが、写真等の資料があまりにリアルだと思います。
    もしこれが事実だとすれば、本明氏がフットロッカーに法人を売却したのとアトモス千駄ヶ谷店オープンについても邪推してしまいます。
    アトモス千駄ヶ谷店は本明氏所有の不動産を賃借する形で運営されているそうです。
    オープン当時は、フットロッカーに売却後も賃料という形で利益を出したいんだろうな、それくらいならアトモスに対する功績を考えればまあいいんちゃう、くらいに思ってました。
    今考えてみると、抜きモスしやすいように設計された自分所有の不動産で限定販売し、自身が経営に関わらなくなっても95システムを続けるための千駄ヶ谷店のように思えます。
    はっきり言って、怒りしかこみ上げてこないです。
    奥さんに子供の世話をお願いして、少しでも当選率が上がるよう弟や後輩に一緒に並んでもらい、外れた後に一緒に並んでもらった後輩に飯を奢り、奥さんに簡単なお菓子を買って帰る。それでもスニーカーの並びを楽しめていたのはアトモスが平等に機会を与えてくれていると信じてたからです。
    それがすでに7割もの在庫が抜かれた状態でとなると、本明氏にはふざけるなとしか言えないです。

    • @DDDOOP
      @DDDOOP 2 วันที่ผ่านมา +16

      怒りに任せて文章を打ったら、長文になっておりました。すいません。

    • @tfrontd6186
      @tfrontd6186 2 วันที่ผ่านมา +3

      コメントごもっともだと思います。この元社長はコメ主さんのような「スニーカーを愛する人」を食い物にした外道です。抜きモスなどという程度の揶揄では済まされない。

    • @muu5166
      @muu5166 2 วันที่ผ่านมา +1

      スニーカーめっちゃ楽しんでたんですね!

    • @tmyk-vd8rt
      @tmyk-vd8rt วันที่ผ่านมา +3

      めっちゃ同感です。
      自分も妻に子守を任せて友人にも並んでもらい毎回外れてました…。
      もし告発した内容が事実であればスニーカーファンを裏切ったあるまじき行為ですよね…。

  • @Samurai_Rock
    @Samurai_Rock 2 วันที่ผ่านมา +38

    ATMOSとスニダンがグルとはね。スニダンの下げ活動してる部署がどうやって商品を調達していたのか、ずっと悩んでました。自分で買って売ってをやっていたと思ってました。謎が解けました。本明社長も本来の小売りで収益を上げたわけでなく横流しで収益を上げたのであれば年も年だし真っ当なビジネスをやってみたくなるし、ビジネスの成功の秘訣みたいの語りたくなるよな。小売りで毎日複数の新聞読んで世の中を理解し成功したのなら説得力あるけどね。次はスニダンの闇だね。ブームが下火になると、闇の関係者は裏切るから。

    • @user-vk2fl1sb4j
      @user-vk2fl1sb4j 2 วันที่ผ่านมา

      アメリカのフットロッカーが、アトモス買ったんだっけ?やっぱりかという印象…

    • @allentaku8714
      @allentaku8714 52 นาทีที่ผ่านมา

      スニダンの空売りってスニダンが犯人では?スニダンが自分でやるならキャンセル料なしで高く再出品して手取り増やせますからね。

  • @iiiiu65
    @iiiiu65 2 วันที่ผ่านมา +35

    CRDさんほんまに好きやわ笑
    実際に会ったことがあったり、複雑な心境やったとは思うけど、「絶対に許されないと思う」って意見も、やっぱりめちゃくちゃスニーカー好きやねんなって再確認させられました笑
    まじで7割はえぐいよ

  • @user-zq9kb7xu1t
    @user-zq9kb7xu1t 2 วันที่ผ่านมา +11

    一応記事も事前に読んでましたがすごくわかりやすかったです。
    「本明氏の対談相手に指名された〜」という経歴が今回の件強すぎますね…
    解説の説得力というか内容の濃さが他のチャンネルと段違いです

  • @moyomoyo183
    @moyomoyo183 2 วันที่ผ่านมา +24

    もし叶うなら、この件について白龍さんと対談して欲しいな

  • @yoheikuraoka8599
    @yoheikuraoka8599 2 วันที่ผ่านมา +21

    流石です。
    スニーカーTH-camrの方は何かしら関係があって動画出し辛いだろうなと思って誰からも何も聞けないと思ってましたが、ここまで冷静にしかもご自身の感想も込みで出していただけて…尊敬します!

  • @wantanmen11
    @wantanmen11 วันที่ผ่านมา +9

    CRDさんのちゃんと向き合う姿勢が今、求められていると思う。
    他のTH-camrは、ダンマリ。まぁ、そういうことですねぇ。

  • @Bostonterrier1009
    @Bostonterrier1009 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา +10

    高校生でも普通に手に入っていたものを、金に汚い大人達が市場狭めてプレ値を作り上げてきたのは罪深いよ。

  • @user-pm9he3yg2c
    @user-pm9he3yg2c 2 วันที่ผ่านมา +21

    7割って言うけど平均が7割であって、人気モデルでプレ値が高いヤツはほとんど売らないって事ですよね?

  • @SK-yz6pf
    @SK-yz6pf 2 วันที่ผ่านมา +6

    努めて「大人(変な意味ではなく真っ当な意味で)」として冷静に語っておられる上で、その内に確固たる怒りのようなものも感じられるそんな語り口のCRDさんでしたね…

  • @user-rt3if9rn5x
    @user-rt3if9rn5x 2 วันที่ผ่านมา +30

    個人的には、各サイズ一足ずつしか用意出来ないような数が少ない商品を、抽選当日の場で店員が履いてるなよとは感じた。
    アパレル店員が販売促進の目的で着用するのとは違うと思います。

  • @suke9193
    @suke9193 วันที่ผ่านมา +5

    CRDさんの話し方がわかりやすいし聞きやすい
    再生数がすごいですね

  • @user-hu9su6gp7y
    @user-hu9su6gp7y 2 วันที่ผ่านมา +21

    気になってました!動画ありがとうございます!

  • @user-uw5lm7yk4h
    @user-uw5lm7yk4h 2 วันที่ผ่านมา +30

    ほんとカッコいい!
    CRDさんと今は更新止まってますが白龍さんはほんと為になります!

  • @404treyboy3
    @404treyboy3 2 วันที่ผ่านมา +58

    footlocker前の接客の悪さ、ドレコが本、ドレコ自社製品、首野郎の在庫などなど色々黒い面があったのがめくれたなって感じです
    7割はやりすぎですね

  • @user-wp4gk1ue4u
    @user-wp4gk1ue4u 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    日本のスニーカーTH-camr界隈にCRDさんがいてくれて本当によかった、と思うくらい分かりやすい説明だった

  • @board0721
    @board0721 2 วันที่ผ่านมา +29

    取り上げていただき、ありがとうございます!他のスニーカー系TH-camrさん取り上げてないのが残念です💦
    何が真実かはわかひませんが、火の無いところに煙はたたないと思いますね。
    これからもTH-cam楽しみにしています!

  • @mnr997
    @mnr997 2 วันที่ผ่านมา +8

    的確やなぁと思いますし
    CRDさん解説は分かりやすい

  • @gigadelic_
    @gigadelic_ 2 วันที่ผ่านมา +14

    去年のスニーカー福袋の余剰在庫横流しの件然りまぁ裏で何かしてても今更驚かないですね
    正直小売店で買うメリットを何も感じないのでNIKEは直営で買うに限ります

  • @user-ce1wp2pc3s
    @user-ce1wp2pc3s 2 วันที่ผ่านมา +134

    最近のatmos系の抽選の当選数が3倍ぐらいになったから、本当だと思います。

    • @bbtv-channel2405
      @bbtv-channel2405 2 วันที่ผ่านมา +41

      スニカー人気なくなってるからだよ

    • @user-rd2hw7yy2t
      @user-rd2hw7yy2t 2 วันที่ผ่านมา +7

      何情報?
      どう割り出してるの?

    • @lightning4193
      @lightning4193 วันที่ผ่านมา +1

      転売屋が買わなくなったからだよ。プレ値で売ろうとしても認知されすぎてほぼ買う人がいなくなったから

    • @user-ce1wp2pc3s
      @user-ce1wp2pc3s วันที่ผ่านมา +3

      店舗抽選の話でT23がいい例で、今までは20前後の当選数が60前後の当選数になってます。
      TROPHYROOMのローなんかがわかりやすかったです。

  • @3-pg4nu
    @3-pg4nu 2 วันที่ผ่านมา +8

    すごく話がわかりやすく
    いつもの動画より(やや)長尺でしたが
    あっという間でした

  • @user-xo7hm8ls5p
    @user-xo7hm8ls5p 2 วันที่ผ่านมา +55

    この件で日和見せず踏み込めるCRDさんは流石です。
    真相はどうなのか。

  • @user-dv4kt3kf7h
    @user-dv4kt3kf7h 2 วันที่ผ่านมา +9

    youtuberと違って業界の人間で立場もあるCRDさんが中立の立場で解説してくれるのはスニーカーファンに対してとても誠実だなと感じました

  • @Surarena
    @Surarena 2 วันที่ผ่านมา +18

    横流しの記事を見ても驚かない自分に少し驚いてます。「やってそう。やっていてもおかしくない」っていうのが、率直な感想ですね。

  • @user-ew5vt1vc3v
    @user-ew5vt1vc3v 2 วันที่ผ่านมา +23

    この辺りが他ユーチューバーと全く違うところだなー。
    他は全員忖度だんまり。

  • @user-bf6qv5js9d
    @user-bf6qv5js9d วันที่ผ่านมา +19

    CRDさんの心意気にm(_ _)m

  • @user-rp7jk5os3p
    @user-rp7jk5os3p 2 วันที่ผ่านมา +4

    よく分かりました。
    分かりやすい解説ありがとうございます!

  • @tar9no
    @tar9no วันที่ผ่านมา +3

    流暢で早く分かりやすい話し方で良いです。

  • @23fakereal
    @23fakereal 2 วันที่ผ่านมา +50

    レアスニーカー沢山持ってる芸能人
    同じくインフルエンサーは
    全てバックドアで手に入れてます。

    • @ken1ysd76
      @ken1ysd76 2 วันที่ผ่านมา +3

      それかフェイク

  • @user-nd3gr7rx4z
    @user-nd3gr7rx4z 2 วันที่ผ่านมา +9

    だろうなぁって感じ、だって店頭もしくは正規店で定価で置いてるの見たことないもんな。。7割も持ってってたらそりゃ表には出てこないわな💧

  • @user-xx7cm5of1g
    @user-xx7cm5of1g 2 วันที่ผ่านมา +22

    スニーカー好き(50歳過ぎの30年超えヘッズ)として今回の件が本当だったら許せるレベルの話ではありません。2016年のAJ1黒赤が発売された時、地方から高速を使って早朝から行きました。並びも1000人を超えたと記憶していますが、抽選に当たらず悔しい想いをしました。その時にもし横流しをしていた7割があったらと思うと…。真相を明らかにして頂き今後の対応をしっかりとしてもらいたいです。

    • @SUGODEKA
      @SUGODEKA 2 วันที่ผ่านมา +6

      だからいつまでも搾取され続けてんの

  • @masanaoyasumaru2556
    @masanaoyasumaru2556 2 วันที่ผ่านมา +7

    横流しの件は、代表権裁判と直接的には関係ないので、本明氏が何も言わないことの理由にはならない。

  • @keis4444
    @keis4444 2 วันที่ผ่านมา +73

    またどっかの現場系が『確定してないのにダサいわ』とか騒ぎそう

    • @user-yv5pl8yq3p
      @user-yv5pl8yq3p 2 วันที่ผ่านมา +7

      今野?

    • @keis4444
      @keis4444 2 วันที่ผ่านมา +7

      @@user-yv5pl8yq3p そこに愛はあるんか

    • @SEVEN-dt8xx
      @SEVEN-dt8xx 2 วันที่ผ่านมา

      ​@@user-yv5pl8yq3p atmosてか本明の犬ですからあいつは

  • @hiirohiiro3442
    @hiirohiiro3442 2 วันที่ผ่านมา +35

    根本的に中身がビジネスマンの人なんだろうね
    スニーカーも金儲けの1つの道具だったのだろうか
    アトモス在籍時の動画なんかも
    スニーカー愛というより売れるか売れないか
    儲かるか儲からないかの話が多かったような気がする。
    スニーカーが好きな自分からすると
    ただただ悲しい限り。

  • @grrrrrrrrrbow
    @grrrrrrrrrbow 2 วันที่ผ่านมา +10

    NIKEさん本気でしばいてくんねぇかなぁ

    • @45vash
      @45vash 5 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      ナイキ自体がそもそも……

  • @mm-id1nc
    @mm-id1nc 2 วันที่ผ่านมา +62

    カイジの兵藤会長の言葉を借りるなら
    「公平である必要はないが…少なくとも…公平感は客に与えなければならんのだ…!真相はさておきこういった話が公になる時点でやり方は下の下、そんなんでは搾り取れんだろうが…下民(ヘッズ)どもから…!」

    • @mayuzumidesu
      @mayuzumidesu 2 วันที่ผ่านมา +6

      ほんとこれ

    • @user-pl6ux5rb8j
      @user-pl6ux5rb8j วันที่ผ่านมา

      焼き土下座よ!

  • @ojukun_917
    @ojukun_917 2 วันที่ผ่านมา +5

    抜いてる云々はかなり前から言われた事なので「やっぱり・・・」って感じですが、問題は脱税に関してですよね😓
    早く真実が明らかになるといいなと思います。

  • @tomu4481
    @tomu4481 2 วันที่ผ่านมา +5

    代表権の裁判は藤原さんの会社を通すと藤原さんにマージン発生するから、それをも無くして儲けたいすけべ心がアダになったかなと?個人的には思います。
    ナイキは終わった、誰も履いてないとかTH-camでいつもばら撒いていたけど転売が効かなくなった内心を吐いてただけと理解しました。

  • @etavirp69
    @etavirp69 2 วันที่ผ่านมา +27

    これ言うほどスニーカー界隈でも話出てないのがなんか気持ち悪いですよね。 
    白龍さんが流してた情報もあるし、首も一枚噛んでそう?な話なのにダンマリだし この件話すと「アメリカだとこんなのは普通の話騒いでるのは日本人だけ」みたいな事言い出す当事者の連中出てくると思いますので関係ないすよ ここは日本なんで

  • @user-wn4jc2id6j
    @user-wn4jc2id6j 2 วันที่ผ่านมา +10

    とりあえず見る

  • @user-or3yy8zb2g
    @user-or3yy8zb2g 2 วันที่ผ่านมา +18

    動画投稿ありがとうございます。
    大変興味深く聞かせていただきました。
    僕も「別件の裁判」がキーポイントだと思ってます。
    そのやり口、トラブル詳細によって、今回の件の信憑性が大きく変わってくると思います。
    続報が待たれますね。

  • @appletriangl
    @appletriangl 2 วันที่ผ่านมา +30

    別件の裁判が何なのか気になる。
    口封じの支払いが無くなったから、週刊誌にネタを売ったって流れに見えて仕方ないけれど。

  • @maha23mahimahi
    @maha23mahimahi วันที่ผ่านมา +5

    個人的な感想だけどアトモス何店舗も行ってことごとく店員の態度が最悪だった。物はよかったけどこんな店で金使うかって行くたびに思うような店だった。

  • @eroz5963
    @eroz5963 2 วันที่ผ่านมา +31

    CRDさんだけが一番信用できる!

  • @user-in6nu9jh5z
    @user-in6nu9jh5z 2 วันที่ผ่านมา +1

    解説ありがとうございます

  • @user-nh8ej2dr5j
    @user-nh8ej2dr5j วันที่ผ่านมา +6

    スニーカー好きだけどナイキのやり方もアトモスのやり方も嫌いになったからスニーカーブームが終わってよかった。
    これからは抽選なんかせず試着できる靴を履く。

  • @TAROMETAL
    @TAROMETAL 2 วันที่ผ่านมา +41

    とりあえずXでは全然関係ないツイートばかりしてますね。本人なりの余裕アピールでしょうか。

  • @mk-jc7mh
    @mk-jc7mh 2 วันที่ผ่านมา +22

    現金取引のみでそのまま金庫って、高確率で脱税してるでしょ。
    数億単位の巨額の脱税事件なら実刑確実だな。

  • @user-zj3xj6cy8v
    @user-zj3xj6cy8v 2 วันที่ผ่านมา +51

    これこれ!こういったところがCRDさんのカッコイイとこなんだよ!
    何年か前のレセプションの福袋騒動の時も、他のスニ系Tuberが軒並みダンマリだったり庇うような動画出してるのに、CRDさんはアトモスの売れ残り在庫の横流し疑惑に突っ込んだりしてさ!
    僕もスニーカーは好きですが、ドレスコードはバカじゃねーかと思います。
    あと「並行輸入」なるワードは、16〜7年前にアトモス〜チャプターの当時からあった横流し疑惑で覚えました。

    • @takeshisenpai917
      @takeshisenpai917 2 วันที่ผ่านมา +18

      あの時は某なんとか男子とかダサかったですよね

    • @user-zj3xj6cy8v
      @user-zj3xj6cy8v 2 วันที่ผ่านมา +3

      ちょっとガッカリしました。

  • @user-hf5cn1mi9z
    @user-hf5cn1mi9z 2 วันที่ผ่านมา +49

    以前社長時代に、全く興味も無い読んだ事すらない『鬼滅の刃』を巷で流行っているからという理由だけでコラボしましたとかTwitterでツイートしててホント目先の金にしか興味の無いヤツだなと思っていた。首ニキのあの福袋の件で横流しの闇が明るみになりそうで退任して逃げた時は本物のクズだと思った。

    • @user-uh5po3gc1q
      @user-uh5po3gc1q 2 วันที่ผ่านมา

      鬼滅の刃の件は何処もそんなもんじゃないかw
      もう大体の企業コラボしたんじゃないかってくらい鬼滅コラボしてたし
      多分くら寿司の社長も見たことすらなさそう

    • @user-hf5cn1mi9z
      @user-hf5cn1mi9z 2 วันที่ผ่านมา +5

      @@user-uh5po3gc1q こいつのやべーところは社長という立場でありながら公に興味ないって宣言してしまうところよ。

  • @mumumuumumu
    @mumumuumumu 2 วันที่ผ่านมา +5

    もし本当だったらドレスコードで本とか売れ残りスニーカー買わされた皆も訴えましょう!

  • @maharin-flt
    @maharin-flt 2 วันที่ผ่านมา +26

    これが事実であれば経営者としてはおしまい
    目先の金に目が眩んで後先考えないからこうなる

    • @user-yh3dq2kc1s
      @user-yh3dq2kc1s 2 วันที่ผ่านมา +3

      めくれるのも時間の問題だから経営から退いたんじゃね

  • @user-le2xk1vx6q
    @user-le2xk1vx6q 2 วันที่ผ่านมา +4

    僕も一時期ドレコメインでこれ買っておけば並べるって思って買ってた時期はあります。でも結局並びに行く機会もなく全て手放しました。確かに別注スニーカーはカッコいいの沢山あるけどそれを所持してないと並べないってなんか違うなっていつも思ってました。もし今回の件が事実なら並んでも買えなかった本当にスニーカー好きな人達への侮辱行為かな?と思います。CRDさんわかりやすい解説ありがとうございました😭

  • @uratauota
    @uratauota 2 วันที่ผ่านมา +8

    シューズじゃないけどブックオフも今回全店舗閉めて確認したよね
    おそらく違法な転売は他の店もあるんじゃないかと

  • @kowou-m6q
    @kowou-m6q 2 วันที่ผ่านมา +4

    えーっと全部正しいです
    本当です。
    売り上げ記録の証拠もあります。

  • @user-tc4yb3it3d
    @user-tc4yb3it3d 2 วันที่ผ่านมา +5

    この件を取り上げるかどうかがスニーカー系インフルエンサーの踏絵になってますね

  • @user-md7py5cg5m
    @user-md7py5cg5m 2 วันที่ผ่านมา +6

    atmosに媚び諂えてだんまりしてるインスタグラマーやTH-camrと違って確信に迫っててかっこいいです。

  • @yok4187
    @yok4187 2 วันที่ผ่านมา

    いつも拝見させていただいております。理路整然しており、非常に分かりやすかったですのですが、事実であれば本当に悲しいですね。。
    日本のスニーカー業界全体の信頼性が失われかねない事態の様に思います。

  • @ksieksoakskxaaaaa
    @ksieksoakskxaaaaa 2 วันที่ผ่านมา +9

    抜いてるのは納得感ある。
    ただ脱税してたのがマジならやばそう。

  • @YUKIKAZE-bc6bi
    @YUKIKAZE-bc6bi 2 วันที่ผ่านมา +16

    他のスニーカー系TH-camrが忖度して発信しないなか、しっかりとスニーカーヘッズの立場で解説してくれて嬉しいです!
    今でもバックドアをしてるのか気になります。関係者が何も発信しないので、世論が忘れるのを狙ってるのかも。

  • @user-od9jy8ur3w
    @user-od9jy8ur3w 2 วันที่ผ่านมา +28

    常ダスはアトモスの別注だから大量抜いてるのが本当だったらマジで許せん
    第二弾あるなら絶対アトモス通さず直接adidasとやって欲しい

  • @user-nm3iu5pc1i
    @user-nm3iu5pc1i 2 วันที่ผ่านมา +6

    レアスニーカーもそうだけど、誰かの福袋も思い出すなー 爆量の在庫処理袋 やはり繋がってたか

  • @pittopitto8218
    @pittopitto8218 2 วันที่ผ่านมา +24

    本明氏の自伝的なものや日々のSNS発信を見る限り派手な生活を求めるタイプでもないし、スニーカーへの愛も本物だと思う。ただそれ以上に金を増やすこと自体にエクスタシーを感じるタイプの人物にも思えるので全然納得してしまうんだよな

    • @user-bp5dg6by1s
      @user-bp5dg6by1s 2 วันที่ผ่านมา

      服に興味ないおっさんやろ 金金金 もうスニーカーブームも終わり

    • @420td
      @420td 2 วันที่ผ่านมา +3

      庶民感覚があるだけで、めちゃ贅沢してるで。

    • @K_BLACK09
      @K_BLACK09 2 วันที่ผ่านมา +1

      @@420td高いシャンプー使ったり高い化粧水、高い入浴剤とかも使い放題なのかな?羨ましい

    • @SUGODEKA
      @SUGODEKA 2 วันที่ผ่านมา +6

      @@K_BLACK09贅沢の基準かわいいなオマエ😂

  • @bon8157
    @bon8157 2 วันที่ผ่านมา +11

    真実であればNIKEがどう動くか気になります。
    オンライン、直営アウトレット、直営店舗もあるから小売店卸しなくても良いのでは。

  • @mtg9442
    @mtg9442 วันที่ผ่านมา +4

    本明と仲良しなTH-camr見てるかー?

  • @user-to6uk4zw2s
    @user-to6uk4zw2s 2 วันที่ผ่านมา +5

    ナイキとズブズブの関係なんだろ
    ほんとファッションの世界は水商売だからな
    金かけるのほんと無駄だ

  • @user-ot1mw8mx5f
    @user-ot1mw8mx5f 2 วันที่ผ่านมา +5

    人気のスニーカー餌に著書買わせんのセーフなんか?と思ってた人も多いんじゃないだろうか

  • @user-qe7ns4he3c
    @user-qe7ns4he3c 2 วันที่ผ่านมา +8

    atmos nike別注出なくなった辺りからnikeにバレてたのかな?

  • @kohei7246
    @kohei7246 2 วันที่ผ่านมา +4

    CRDさんの仰る通りですね。真実であるならば、そのような側面があるとしても許されるということではないので司法に裁いていただき今後は適正に販売していただきたいですね。信用を得るのは難しいですが、崩すのは改めて一瞬なのだなと感じた一件でした。
    個人としては今後も欲しいスニーカーについてはチャレンジしていくしかないですけどね🤣

    • @SUGODEKA
      @SUGODEKA 2 วันที่ผ่านมา

      もうちょっと文章推敲しろメーン
      賢ぶってるけど、文がめちゃくちゃでオマエのスペックはバレてるってハナシ

  • @user-hn8qq9uo4s
    @user-hn8qq9uo4s 2 วันที่ผ่านมา +16

    本日、横浜に行く予定があったんで、そのついでにアトモス 横浜ジョイナス店覗いてみたんだけど、まだ昼過ぎって時間帯ってこともあると思うけど、あれだけ入店しやすいお店なのに、人っ子一人お客さんいなくて、レジ横で2人のスタッフさんが暇そうに立ってたってハナシ
    その一人が自分がよくニューバラ購入する際に接客してくれるスタッフさんで、毎度一生懸命に案内やらフィッティングやらしてくれるスタッフさんだったから、思わず目が合わない様に足早に通り過ぎたけど、見た分そこまで深刻そうな感じではなかったから、多分全く説明もなしに箝口令だけ敷かれてるのかなって感じだった
    もし、アトモスの販売員として熱量がすごくある彼みたいなこれから頑張っていこうとしてるスタッフさんの将来にも拘わる問題に発展したら、元アトモス社長 本明秀文氏はどう責任取るのだろうか・・・

  • @user-kt6es1mw1f
    @user-kt6es1mw1f 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    スニーカーに限った話じゃないですけど、売る側が好きで売ってくれてると買い物として楽しいんですよね。会話とか店のレイアウトとか。アトモスに行っても楽しくなかったのはこのことがあったからなのかなと思ってしまった。アトモスには楽しい体験がなかった。

  • @motama0727
    @motama0727 2 วันที่ผ่านมา +11

    Bリーグの選手、普通にバッグドアでレアスニーカーゲットしてるって言ってましたね。

  • @ken1ysd76
    @ken1ysd76 2 วันที่ผ่านมา +6

    バックドアの恩恵受けていそうな奴らダンマリ決め込んでるな…あいつとか、あいつとか…ね

  • @ukbeatle55
    @ukbeatle55 2 วันที่ผ่านมา +3

    リリース前にスニダン(前はモノカブ)とかでプレ値付くスニーカーが販売されてたのは本明が横流ししてたからだろうな。当の本人は今日も呑気にXでツイートしてるけど、この横流し(業務上横領)が事実なら犯罪で捕まるはずだが

  • @shotace7695
    @shotace7695 2 วันที่ผ่านมา +9

    おにぎりの次はピンサロ抜きモス

  • @user-vt1ce1sc7z
    @user-vt1ce1sc7z 2 วันที่ผ่านมา

    ものすごくわかりやすかった

  • @abc-rr7hb
    @abc-rr7hb 2 วันที่ผ่านมา +25

    脱税もまずいけどフットロッカーに売却してるからね、、、。
    こっちからも裁判起こさられなきゃいいけど、、。

  • @user-vz9bs1cm7q
    @user-vz9bs1cm7q 2 วันที่ผ่านมา +4

    アトモスに課金してた頃の俺を黒歴史と思ってます。

  • @attonsan3638
    @attonsan3638 2 วันที่ผ่านมา +13

    関係値が有りコメントしづらい中こう言う話しをしてくれるのはCRDさんだけですねー!
    お前は動画出せよって思う他のスニーカーユーチューバーはだんまり決め込んでてがっかりしてます。

  • @user-ed2tr3qf4d
    @user-ed2tr3qf4d 2 วันที่ผ่านมา +1

    今後、NIKEとフットロッカーがどう動くか?

  • @user-lm1qj2fi7z
    @user-lm1qj2fi7z 2 วันที่ผ่านมา +16

    やっぱり裏原界隈はヤクザ商売なのね😅

  • @cazman484
    @cazman484 2 วันที่ผ่านมา +5

    さすがの解説でした👏

  • @sourou38123
    @sourou38123 2 วันที่ผ่านมา +4

    今更とか当たり前とか言っている人もいるけど、業務上横領で犯罪だし納税していなかったらもっとやばいからな

  • @twopeace9
    @twopeace9 2 วันที่ผ่านมา +3

    渋谷のatmosナイキの靴2足ぐらいで、adidas、ニューバランスしか展示されてなかったのは、コレ関係あるのかな⁉️

  • @user-db2di4gw1y
    @user-db2di4gw1y 2 วันที่ผ่านมา +6

    告発した人って元々アメリカ村にあったNEXUS7などを取り扱っていたセレクトショップのイントラスの2階にあったスニーカーショップの「ファイトクラブ」の人ですよね。
    要するにバックドアなわけで、日本で正規店のバックドアと言えばアトモス って感じなので特に驚きはないですが...

  • @muu5166
    @muu5166 2 วันที่ผ่านมา +1

    どっちも黒だろうなあ…人としてはユニークな人だと思うけど。海外のクライムを紹介し続けてきただけあって分かりやすいニュース解説でした!

  • @user-gl1jw9bb6c
    @user-gl1jw9bb6c 2 วันที่ผ่านมา +2

    普通の一般株式企業は、株主がいるので元社長だろうが、財務経理は粉飾に該当する横領と懲戒対象として刑事告訴しますけど、合同会社のスニーカーショップは普通じゃないだろうし、彼も実際購入してから流してるわけで、そもそもオーナーの範疇を利用しての行為だから、唯一失うのは、信頼とスニーカーへの熱だけでしょ

  • @ex12529
    @ex12529 2 วันที่ผ่านมา +23

    もし黒だとして関与した幹部がまだ店にいたら従業員は関係ないとはならないよね。

    • @user-tr4tp7nj6y
      @user-tr4tp7nj6y 2 วันที่ผ่านมา +11

      これだけやってたならズブズブでしょ
      元オーナーの指示に逆らえるわけない
      し当たり前に忖度する

    • @SUGODEKA
      @SUGODEKA 2 วันที่ผ่านมา +3

      組織に所属する以上、上の指示を守るのは下の役目。ただ、従業員を叩いたってなんにもならん。トカゲの尻尾切りで終わる。なら上から叩いた方が効率的で面白い。

  • @user-lu8np5gb8f
    @user-lu8np5gb8f 2 วันที่ผ่านมา +8

    深掘りすればするほどなんかくだらなく感じて来た😂

  • @myfriend9557
    @myfriend9557 11 นาทีที่ผ่านมา

    わかりやすかった

  • @1uuuuu_uuuuu1
    @1uuuuu_uuuuu1 วันที่ผ่านมา +2

    まぁこの話の"今更"感って言う所の観点は、何で本明がatmos在籍中にこの話を告発しなかったのか、という事。
    つまり自分が本明妹とかの話が出てなくてまだ本明とビジネスが出来ていたらこの話が今も闇に葬らされていたという事。
    自分観点はどっちも黒なので本明が裁かれようがatmosの株が落ちようがどうでも良い。
    スニーカー好きだけスニーカー買ってくれたらね。

  • @itopan1192
    @itopan1192 วันที่ผ่านมา +3

    フットロッカーから訴えてられてほしい

  • @user-vb3yh4dk8v
    @user-vb3yh4dk8v วันที่ผ่านมา +2

    身内用にいくつかチョロまかすというのは正直わからんでもないが限度がある
    ディーラーが商品に手を付け始めたり奢ると必ず破滅します
    やはりスカーフェイスは名作ですね