【レクサスのトップSUV】レクサス LX 570を土屋圭市と近藤みやびが徹底解説!ランドクルーザー200がベース!優雅になりたいならLX570を選べ?!Lexus LX 570【試乗・車両レビュー】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- 今回の車選びドットコムは、レクサスのフラッグシップSUVである、レクサス LX 750を土屋圭市と近藤みやびが徹底解説!ランドクルーザー200がベースながら、ラグジュアリーさはレクサス LXの方が勝ち?是非、最後までご覧ください!
レクサス LX570(全国)の中古車はこちら!
www.kurumaerab...
▼土屋圭市の所感
Lexus LX 570は ランクル200をベースに作られた、レクサスの中で頂点にいるクルマです。 トヨタで一番大きい5.7L V8エンジンを搭載しており、 現役の国産車で一番燃費が悪いクルマでもあります。 レクサスの大きなグリルは、とても存在感を感じます。 トランクは広く、シートが前に倒れる為高さも十分あります。 後部座席のリクライニングの倒れる範囲が広く、とても居住性が高いです。 走破性はランクルと同等だけど内装はラグジュアリーな内装でおしゃれです。 走り出すと音が静かで繊細でなめらかなエンジンだという事が分かります。 乗り心地も良く、淡々と長距離を移動するのに適しているクルマだと言えます。 車体が大きいので日本の道路環境には合わないかもしれませんが、 高級SUVを優雅に乗りたい方にはおすすめのクルマです。
レクサス LX 570
ボディサイズ:全長×全幅×全高:5080×1980×1910mm
ホイールベース:2850mm
車重:2680kg
駆動方式:4WD
エンジン:5.7リッターV8 DOHC 32バルブ
トランスミッション:8AT
最高出力:377ps(277kW)/5600rpm
最大トルク:54.5kgm(534Nm)/3200rpm
燃費:6.6km/リッター(JC08モード)
オプション装備
275/50R21 110Hタイヤ&21×8 1/2Jアルミホイール<切削光輝>
リヤシートエンターテインメントシステム
“マークレビンソン”リファレンスサラウンドサウンドシステム
おくだけ充電
土屋圭市さんのオフィシャルマスクはこちらから!
k1planning.sho...
========================================================================
車選びドットコム 【公式】
毎週火曜日・木曜日19時更新!
出演:土屋圭市、工藤貴宏、女性アシスタント
※モータージャーナリスト、女性アシスタントはどんな人が登場するのか、お楽しみに!
========================================================================
「欲しいクルマが、きっとみつかる」車選びドットコムから中古車をチェックしてみよう!👇
www.kurumaerab...
車選びドットコムの公式Twitterはこちらから!
/ kurumaerabicom
運営元:株式会社ファブリカコミュニケーションズ
#レクサス#土屋圭市#LX570
www.fabrica-co...
ランクル300をベースにすることになったらエンジンV8じゃなくなっちゃうのかな
ひょっとしたらlx570がレクサス史上最高の乗り心地のSUVになるのかもしれない
このクラスで一番壊れない信頼のトヨタ
カッコよすぎるLX。
インプレッションの時にエンジン音も聞いてみたいです。
金正恩もLXで移動してる写真出てましたね
貴重な大排気量V8NAエンジンの車ですね、この車で北海道一周したいですね。
これはいいな
唯一無二
1回の給油でどれだけ入るんですかね?
燃費よりも1回の満タン給油でどれだけ移動できるか知りたい。
タンク容量が93Lなので、400km走ればめちゃくちゃ良い方ですね。
@@健治-e2w この車で400キロ移動するのに下道しか使わないのか?笑
航続距離350km
いらんわ
買えんけど
1円でも安いガソリンスタンドを探す!
解るなあ、みやびちゃんの気持ち!
LXに乗れる人は、当然金持ってて普段から維持費やガソリン代とか全然気にしないだろうから羨ましい。
試乗場面で音が小さくなるのが前から気になってます。
日本では販売してないけど、オーストラリアで乗ったLX450dは良かった。
この車で長距離楽だったらガソリン代大変になっちゃうよ!
工藤さん、土屋さん、近藤さんお疲れ様でございます♪みやびさん素敵
ミニのjcwの試乗をお願いしたいです‼️
工藤さんエンジンの事言うならカバー付いててもボンネット開けて見せて下さいよ!
こんなオーバースペックいつ使うのか疑問だったけど
洪水の多い日本では割と役に立つかも
北海道だと札幌でもどこでも役にたつ☃️雪道で毎日がオフロード☃️
レクサスってメーターとかインパネが古臭すぎていいイメージなかったけど後席良いですね
もう新型が準備中なので楽しみです
トレーラーヒッチは約20万円のディーラーオプションですよ。
このクルマあげるから売らずに使ってって言われたら困る
マンション立体入らないわ、燃費悪いわ、盗まれるか心配だわ 一般人には難しいですね。
北の将軍さまがレクサス乗って村に現れたけど来年あたりむにゃむにゃの方向から調達して
乗ってるかもね、小ネタのそれは琵琶湖でジェットスキー引っ張って湖岸まで乗り込む感じ
市営は例の件で封鎖されてるから別荘持ってる人だけだな
冷蔵庫ってエンジン切りと止まるの?
止まらないとバッテリー上がるからな
@@tsrn76 さん
もしかしたら、大型冷凍トラックみたいにサブエンジン付きかもしれないよ?
(可能性低い、笑)
なるほど〜金持ちは燃費も気にしないし車盗まれても気にしないのか〜
最強の国産SUVですね。
タイトル750になってますよ〜
20:30 26:27 次はGクラス紹介かな?
LX570 コロナで生産数激減になり、今後も中古でも値段が下がらない。在庫があれば、至急買うべき車。
3:00 すげえ。なんか虫みたいなの飛んできた。
ドバイは水よりガソリン安いのか?
10数年前短期間でしたが中東で働いたことかありました。ガソリンは、当時リッター40円でした。ホントに水より安かったですよ。
そりゃ売れるよ……
次期型のハ―ドル上がる……
カタログ6.6km/Lって
もうガソリンダボダボじゃん(笑)
漏れてるよ(笑)
実際は4km
ランクルも300になり、LXもモデルチェンジしたら、1500万は下らないことになるのかな・・・。
TOYOTAのヴォクシーにも確か後席に小さな冷蔵庫があった気がします
それにしてもすごい高級車だ。
LX 570 very very good design better than LX600 LX 570 good quality good size should be continue 2025/2026
7500ccは草
かっこいいけど夢のまた夢だね😅無理して買っても盗難されたら最後!海外に売り飛ばされたらもう見つからない😱
ロータリーエンジンのコスモがこれくらいの燃費でした。
体を後ろに持って行かれる程
強い風の中、お疲れ様です🤣
みやび姉さん、お似合いですよ。
さすがトムスの女。
土屋さんに全然響いてない感…。笑
風洞にでもおるんかい?ってな突風ww
盗まれた人のニュースやってましたね。バールでガレージ壊して堂々と持ち去っていました
今日の車選びドットコムどうした(笑)誤字脱字めちゃあるよお疲れ様?
これより絶対ゲレンデ買うわ
勝手に買ってろ買えないくせに
乗り心地滅茶苦茶悪いよ
盗難率No.1の車
尻の軽い車
セキリュティクソな車
LX570では…?笑笑
BMWかな?
どうせ盗まれんやろ(꒪⌓꒪)
ほぼ…4トンと燃費同じとは(笑)さすがに高級車だな…(-_-;)燃費気にしない車…
納車も国産最長
近藤みちょぱ?
苺の馬車かよ。
苺の馬車の方が燃費いいよ(笑)
7500CC🤣
やっと通常に戻った。最近見る気になれなかった。
ドイツ車よりお得!運転してて楽しくないけど。
喋りすぎ、土屋さんのフィーリングを聞かせろ
メスセデス♀
外反母趾なるわなぁ、、。
金正恩&习近平’s choice
5.5Lか?
日本でどこを走る????
プラドにでかいエンジンを載せただけ!!!!!!!!
お前みたいな貧民にはそう感じるやろな
おまえもな!!!!!!!!! (笑)( ´∀` )
車なんて軽自動車で十分だな。
日本の道路は120キロ出せればいい。
ハイパワーなエンジン積んで何処で発揮するんだろうね。
自己満足ならいいけど。