ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
調整とともにマシン自体も経験値がたまり自ら適応する能力を持ちえた生きてる魂の宿ったマシン
ミニ四駆って、こんな激しいカスタムが効くんだなぁ〜みんな凄いは😊
ローラー1個分の調整の部分、もはや芸術の域よなw壁に張りついんじゃんwこれ調整すんのすごい。
ちょっと神がかってました
なおち選手はカーボンとFRPを両方使ってるけど全部カーボンを使ってるかのようなツヤと綺麗さですごく丁寧にマシンを作られてるんだなって思いました✨ なおち選手優勝おめでとうございます🎊
昔はもっと雑だったんですが最近はきれいになりましたw
ミニ四駆のクオリティの高さに脱帽です…プレイヤーはもはや技術者ですね😅
本当に細部まで手が入っており凄いですよね。ミニ四駆はメカニックや開発的な要素が強いので、まさに技術者ですね。
すべて意味があって形を成しているんですね。勉強になります。
おそらく紹介できてない細かい点はもっとあると思います。凄いです。
レギュを変えた?!はスゴすぎる
今でこそローラーステーが上下に動くマシンは多く見られますが、当時の常識ではありえない改造でした。発想力がぶっ飛んでますw
最近ミニ四駆を何十年かぶりに懐かしくて買ってみました、まだこんな安い値段で本体が買えるのはすごいと思います!最後の猫ちゃんアビシニアンなのかな?かわいいですね!
タミヤの企業努力には頭が下がりますアビシニアンであってます!お詳しいですね。かわいいですよね?ありがとうございます!
あれから35年いつの間にか世界規模…。
ローラー6個制限の終盤世代です。今はフロント提灯、可変ブレーキがデフォなのね
まさにレッツ&ゴーや
ミニ四駆を小さい頃遊んでて復帰したくて動画見に来たけど、今日日のミニ四駆は自分には難しそうで、秒で断念した😂
最近は加工できる範囲を狭めたB-MAXといレギュレーションが盛り上がってます。こちらなら楽しめるかもしれないです!
優勝決定戦の前に設定を変更したと動画の8分25秒あたりで言ってますが 具体的になにをどう変更したのか知りたいです
私も正確には分からないので、そこは本人に聞いてみてください。
なおち優勝の一報を聞いて復帰したくなりました。優勝おめでとうとお伝えください!
ご視聴ありがとうございます。次会ったとき伝えますね。
ミニ四駆界のブラバムやで。
もう子供のモノじゃなくなってるな・・・
それよく言われるのですが、実際は子供のレーサーもいっぱいいるんですよね。プロゲーマーがゲームで凄い高レベルな試合しても、子供が遊べないってならないのと一緒で、住み分けしていれば楽しめるのではと思っています。
世界一なのに気さくなのは凄い
気さくさでも世界一です。尊敬してます。
すごすぎて参考にならない😂神様や
昔は違法パーツってわけじゃないけど、パーツ使えば勝てるみたいなイメージでモーターしかりサイズからローラーの数まで規定があったけど今こうやって解析されてみるとレースに対してはほとんど意味がなかったんだなぁって思ったw(商売戦略やブランドイメージに向けての景観重視だったのかもしれない)早すぎてもコースアウトするし、ローラーを付けまくれば重さでスピードを失う未だにやり続けた人達で切磋琢磨したまさに英知の結晶っていう感じがするね
@@さたん〆 私も小学生の頃にワンウェイホイールに心ときめいたのを覚えています。実際のところはあまり効果的ではなかったようですw
ミニ四駆何も知らんワイ動画序盤「レギュを変えたんだ。すげぇ」途中「ミニ四駆力?」素人は踏み入っちゃいけねぇやつだこれ()
もうタミヤで働いて欲しい😂
何人位の世界大会なの?30人くらいか?すげーな。
130人ぐらいです。海外から40人、国内から90人ぐらいの代表選手が世界一を目指して戦いました。
今って改造の制限とかないんですか?
もちろんありますよー
レッツ&ゴーでいい歳したおっさんがめっちゃ凄い施設でミニ四駆作ってるの見て、子供ながら何してんやろ?って思ってたけど…現実にしとるんやな
子供のおもちゃじゃ無くなってるね😅
そもそもオープンクラスは高校生以上でないと参加出来ないのでこうなっちゃいますね
@@zizel1 そうなんですか🫢 年齢制限まであるんだ、そりゃ子供レベルのミニ四駆じゃないもんね👌 知らなかった、ありがとう😊
子供(だった頃)のおもちゃ
子供も全然やりますよ!僕もやってます
そもそも2次ブームですらスラダンとかワンウェイ、ステアリングシステムが言うほど子供のおもちゃ向けの機構だったろうか
初しんしゃなのでおしえて
子供とミニ四駆始めたんですが、こんなシャーシに申し訳程度のボディ乗せたマシンで速さ競うなら「おっさん同士でシャーシだけ走らせてワイワイやっとけや」と冷ややかに見てます。
ボディをつけないとレギュレーション違反で失格になってしまうのでシャーシだけで走らせることは出来ないですここで紹介しているマシンは勝つこと特化したマシンなので、楽しく走るマシンとは別物とお考え下さい
この人は申し訳程度かもしれませんがボディをマスダンパーにしたり、シャーシと一体化して剛性パーツの一部にすることもできますミニ四駆は工夫次第でどんどん可能性が拡がるので既存のやり方にとらわれず、お子さんと一緒にたくさん考えて想像力を膨らませてあげてください(おっさんより)
全然凄くない
負け惜しみ😂😂😂
中卒が学歴社会を否定してるぐらい美しく無いですね世界一になって言いましょうねー
そう、それが趣味の世界興味ないものにとっては何の価値もないただそれを熱中してる人達に伝えにくる奴はあまりにも愚かで暇でつまらない人間だ
10:35 の強化バンパーはなんて名前のバンパーでしょうか?
@@user-kg1zr8im8l 強化バンパーが何を指しているのか分からないですが、私も動画にある以上の情報は持っていないです。
調整とともにマシン自体も経験値がたまり自ら適応する能力を持ちえた
生きてる魂の宿ったマシン
ミニ四駆って、こんな激しいカスタムが効くんだなぁ〜
みんな凄いは😊
ローラー1個分の調整の部分、もはや芸術の域よなw
壁に張りついんじゃんwこれ調整すんのすごい。
ちょっと神がかってました
なおち選手はカーボンとFRPを両方使ってるけど全部カーボンを使ってるかのようなツヤと綺麗さですごく丁寧にマシンを作られてるんだなって思いました✨ なおち選手優勝おめでとうございます🎊
昔はもっと雑だったんですが最近はきれいになりましたw
ミニ四駆のクオリティの高さに脱帽です…プレイヤーはもはや技術者ですね😅
本当に細部まで手が入っており凄いですよね。ミニ四駆はメカニックや開発的な要素が強いので、まさに技術者ですね。
すべて意味があって形を成しているんですね。
勉強になります。
おそらく紹介できてない細かい点はもっとあると思います。凄いです。
レギュを変えた?!はスゴすぎる
今でこそローラーステーが上下に動くマシンは多く見られますが、当時の常識ではありえない改造でした。発想力がぶっ飛んでますw
最近ミニ四駆を何十年かぶりに懐かしくて買ってみました、まだこんな安い値段で本体が買えるのはすごいと思います!
最後の猫ちゃんアビシニアンなのかな?かわいいですね!
タミヤの企業努力には頭が下がります
アビシニアンであってます!お詳しいですね。
かわいいですよね?ありがとうございます!
あれから35年
いつの間にか世界規模…。
ローラー6個制限の終盤世代です。今はフロント提灯、可変ブレーキがデフォなのね
まさにレッツ&ゴーや
ミニ四駆を小さい頃遊んでて復帰したくて動画見に来たけど、今日日のミニ四駆は自分には難しそうで、秒で断念した😂
最近は加工できる範囲を狭めたB-MAXといレギュレーションが盛り上がってます。こちらなら楽しめるかもしれないです!
優勝決定戦の前に設定を変更したと動画の8分25秒あたりで言ってますが 具体的になにをどう変更したのか知りたいです
私も正確には分からないので、そこは本人に聞いてみてください。
なおち優勝の一報を聞いて復帰したくなりました。
優勝おめでとうとお伝えください!
ご視聴ありがとうございます。次会ったとき伝えますね。
ミニ四駆界のブラバムやで。
もう子供のモノじゃなくなってるな・・・
それよく言われるのですが、実際は子供のレーサーもいっぱいいるんですよね。プロゲーマーがゲームで凄い高レベルな試合しても、子供が遊べないってならないのと一緒で、住み分けしていれば楽しめるのではと思っています。
世界一なのに気さくなのは凄い
気さくさでも世界一です。尊敬してます。
すごすぎて参考にならない😂神様や
昔は違法パーツってわけじゃないけど、パーツ使えば勝てるみたいなイメージでモーターしかりサイズからローラーの数まで規定があったけど
今こうやって解析されてみるとレースに対してはほとんど意味がなかったんだなぁって思ったw
(商売戦略やブランドイメージに向けての景観重視だったのかもしれない)
早すぎてもコースアウトするし、ローラーを付けまくれば重さでスピードを失う
未だにやり続けた人達で切磋琢磨したまさに英知の結晶っていう感じがするね
@@さたん〆 私も小学生の頃にワンウェイホイールに心ときめいたのを覚えています。
実際のところはあまり効果的ではなかったようですw
ミニ四駆何も知らんワイ
動画序盤
「レギュを変えたんだ。すげぇ」
途中
「ミニ四駆力?」
素人は踏み入っちゃいけねぇやつだこれ()
もうタミヤで働いて欲しい😂
何人位の世界大会なの?30人くらいか?すげーな。
130人ぐらいです。海外から40人、国内から90人ぐらいの代表選手が世界一を目指して戦いました。
今って改造の制限とかないんですか?
もちろんありますよー
レッツ&ゴーでいい歳したおっさんがめっちゃ凄い施設でミニ四駆作ってるの見て、子供ながら何してんやろ?って思ってたけど…現実にしとるんやな
子供のおもちゃじゃ無くなってるね😅
そもそもオープンクラスは高校生以上でないと参加出来ないのでこうなっちゃいますね
@@zizel1 そうなんですか🫢 年齢制限まであるんだ、そりゃ子供レベルのミニ四駆じゃないもんね👌
知らなかった、ありがとう😊
子供(だった頃)のおもちゃ
子供も全然やりますよ!僕もやってます
そもそも2次ブームですらスラダンとかワンウェイ、ステアリングシステムが言うほど子供のおもちゃ向けの機構だったろうか
初しんしゃなのでおしえて
子供とミニ四駆始めたんですが、こんなシャーシに申し訳程度のボディ乗せたマシンで速さ競うなら「おっさん同士でシャーシだけ走らせてワイワイやっとけや」と冷ややかに見てます。
ボディをつけないとレギュレーション違反で失格になってしまうのでシャーシだけで走らせることは出来ないです
ここで紹介しているマシンは勝つこと特化したマシンなので、楽しく走るマシンとは別物とお考え下さい
この人は申し訳程度かもしれませんが
ボディをマスダンパーにしたり、シャーシと一体化して剛性パーツの一部にすることもできます
ミニ四駆は工夫次第でどんどん可能性が拡がるので
既存のやり方にとらわれず、お子さんと一緒にたくさん考えて想像力を膨らませてあげてください
(おっさんより)
全然凄くない
負け惜しみ😂😂😂
中卒が学歴社会を否定してるぐらい美しく無いですね
世界一になって言いましょうねー
そう、それが趣味の世界
興味ないものにとっては何の価値もない
ただそれを熱中してる人達に伝えにくる奴はあまりにも愚かで暇でつまらない人間だ
10:35 の強化バンパーはなんて名前のバンパーでしょうか?
@@user-kg1zr8im8l 強化バンパーが何を指しているのか分からないですが、私も動画にある以上の情報は持っていないです。