ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
1号ロボに2号ロボが分解して、外装になって強化するのはお決まりのシークエンスだけど、合体の瞬間、ファイヤーとパワーが背中合わせになって、2体のロボが1体のロボに変わるのはかなり燃える表現だった。
パワーダグオンとファイヤーダグオンの背中合わせ再現可能なのですね!感動!!劇中の合体の順番を再現されていて感動!!!!
遂に!スーパーファイヤーダグオンが来ましたね!当時クリスマス回を録画し損なった自分は超火炎合体は2回だけ見られました。エンからパワーダグオンまでオーバーラップして、ファイヤージャンボが火の鳥の様に背中に装着される一連がもの凄く綺麗な作画で印象的でした。反面背中合わせに2体が配置された後がダグベース側のモニター表示みたいな演出(一応ダグファイヤーがファイヤーダグオン側に移動している事は分かる)で却って合体が分かりにくかった気がします(パワーダグオンが腕と下駄と胸、残りが背中にくっつくというのは予想できていましたが)。ジャンボの尾翼部分が結構存在感あるなぁと思いました。今回目から鱗だったのはファイヤーラダーとファイヤーレスキューが下駄にくっついて脚に収納される点です。なるほど、元々そこに収納できる様になってますものね。余剰になっているだろうと思ってたのでこれは感心しました。トライアングルクリスマスビーム・・・ネタなら良いですが最強の必殺技としてはやはりネーミングが・・・
スーパーファイヤーダグオンの合体シーンは超絶美麗作画だけに中盤のモニター処理は本当に残念です。グレートマイトガインやガオガイガー並みの精密描写があれば後世に語り継がれるシーンになっていたでしょう。
生物学上の鳥(進化後)と恐竜(進化前)の合体っていうのが感慨深いですね。飛べないけど、パワーにおいては生物の中では最強の恐竜モチーフのパワーダグオン。パワーは失ったものの、飛べるように進化した鳥モチーフのファイヤーダグオン。で、その2つが合体したんだから、そりゃ強いはずですよね^_^
なるほど、奥深いですね
グレートエクスカイザーやグレートゴルドランにも同じことが言えるね。
消費エネルギーが高いのが欠点なんだよね
スーパーファイヤーダグオンレビューお疲れ様です。スーパーファイヤーダグオンは後期OPのラストカットで登場していましたが本編での初登場が41話と遅かったことと登場回数は3回でしたがその存在感と威圧感は凄いですね。最初の出撃では強敵ゼルマーをただの武装(スーパーメガ光波)一撃で倒し次のマドー戦ではライアンとガンキッドを武装してトライアングルクリスマスビームを放ち、そしてラストバトルのジェノサイド戦ではパワーダグオンで乗っ取られたファイヤーダグオンを押さえつけて強制合体、精神世界でのバトルとなりそのまま大気圏に突っ込んで爆発させるという荒業を決めるという最強合体に相応しい活躍を見せてくれたことは印象に残っています。トライアングルクリスマスビームは・・・まあ当時の放送時期が放送時期だっただけにアレでしたが・・・
3回しか登場しなかったのがかえって印象に残ってますね。結果的にそれで良かったのかも。クリスマスビームのネーミングは今でも何とかして欲しかったと思ってますw
こんばんは。このゴテゴテ感がたまりません。やはりグレート&スーパー合体はロマンです。トランスプレイもお見事です。
ありがとうございます、トランスプレイでフロントアーマーのボリュームを増やすのは地味ですが実はかなり視覚的効果あります
ミニプラ の予習の為に再視聴!これミニプラ でもやる気らしいけど凄い事になりそう!
動画投稿お疲れ様です。エクカイザー~ガオガイガーに至るまで『勇者シリーズ』って呼ばれてますが、名古屋生まれ名古屋育ちの私的には、以前ミニプラとして取り上げていらっしゃったザンボット3から始まる『名古屋テレビ(メ~テレ)制作アニメシリーズ』って勝手に呼んでます。😁勇者シリーズの括りで申し上げれば一番好きな作品がダグオンでした。他の地域ではわかりませんが、制作局である名古屋テレビでは、番組の最後にファイヤーエンのコスチュームを着たスーツアクターさんが、東海三県(愛知 岐阜 三重)内の幼稚園 保育園を回って園児達と交流するシーンが流れてました。勇者シリーズのレビューに関しては一番のユキオさんですから、出来ればダグベースからの『超火炎合体光波』も再現して欲しかったなぁ~。最後は苦言みたいになって申し訳ありませんが、これからもレビュー楽しみにしてます。
実写パートはダグオンくらぶですね、関西でも放送ありました。ダグ光波は迷ったんですが入れたほうがよかったかもですね。。。
勇者とかTFとかタカラのロボット玩具ってとりあえず人の形に見えりゃいいや的なの多いんだが…このダグオンはアニメのイメージを出来るだけ損なわないようにしようとした開発者達の意気込みが感じられた。あれから時は流れ商売敵(笑)なバンダイから食玩のプラモが発売された事に何故か感慨深いものを感じるのだった。
箱が全部映らない所で宇宙行く前にエンがガクにパワーダグオンの写真撮らせてくれるシーン思い出しました。たまたまおすすめで出てきて拝見しましたが素晴らしい動画です!楽しい時間をありがとう!
コメントありがとうございます!
劇中で3回しか出なかったのはつじつま合わせです、ようは生身の人間がこんな事は出来ないという事です。ウルトラマンの活動時間が3分と同じです。
ジャンボジェットとパワーショベルだけでこんな巨大なロボができるのか…
火の鳥というイメージでは二代目のファイバードを彷彿させる❤️
スーパーファイヤーダグオンとジェネシックガオガイガーどっちが強いかなぁ、どれも強かっちょいい、
スーパーミニプラ新シリーズがダグオンと決まりいてもたってもいられずDXの動画を見に来ました
スーパーミニプラ楽しみで仕方ありません!
ファイヤーストラトス、ラダー、レスキューの塗装が良いですね‼️‼️👍️✨
ダグオンの世代ではありませんが、スーパーファイヤーダグオン すごくカッコいいです❗❗
ユキオ/Yukio さん、こちらこそありがとうございます❗ 突然ですがユキオさんは、アニメ新幹線変形ロボシンカリオンをご存じですか?ストーリーもおもしろいですし、ロボのデザインもカッコいいし、勇者シリーズを連想させるようなロボットアニメなのでぜひ見てみてください❗❗
シンカリオンも絶賛追いかけ中です。(録画の消化が追いつかない)
龍星王の変形シークエンスくらいに感動した。ありがとうございます!これが青春だ!
当時のどでかいセット箱を持ってました。とても懐かしいです。今はスーパーミニプラ版ファイヤーダグオンを持ってます。そして同版のパワーダグオンとライアン&ガンキッドを予約しました。
Sミニプラで揃うのが楽しみです
実はスーパーファイヤーダグオンは劇中で3回しか登場しなかったんです!ライオソードと無限砲を装備した必殺技はトライアングルクリスマスビームです!
42話の翼のデータ解説と46話と48話=最終回のアバンの回想を含めたら6回になるよ🔍️🔎
融合している大堂寺炎の体力を急激に消耗させてしまうという弱点をもっているのですが、スーパー合体だけあってカッコイイです
リアルタイム視聴世代ですが、テレビの合体バンク見てもどういう風に合体してるのかまったくわからなくて、最近玩具買って合体させて初めてパワーダグオンがバラバラになって手足に合体する正統グレート合体だと判りましたwずっと頭部はGファイバードやGダ・ガーンGXみたいな合体時専用頭部だと思ってたけどFダグオンに飾りがついただけのGマイトガインやFジェイデッカーパターンだったんですねぇ
そうなんですよね、あの合体シーンはパワーダグオンを単なる合体パーツに見せないように考えて描かれてますね。観てるほうからすると合体シーケンスはチンプンカンプンですがw
(祝)ミ二プラ版、ファイアーダグオン発売!+パワーダグオンも確定らしいです。
全合体すると、まさにオーバースケールという横文字が似合う勇者ですね笑
胸部の鳥の意匠やスマートさ等、どちらかといえばファイヤーダグオンの方が好みではあるんですが合体させた時の有無を言わせない圧倒的存在感はやっぱりたまらない何気にスタイルも良い方だと思います。まあパワーダグオンの胴体まるごと背中に背負わせてるんですが
ショベルの存在感が圧倒的ですね
ついにこのときがきました!!!スーパーファイヤーダグオン!!!!😆
スーパーファイヤーダグオンは絶対無敵‼️
スーパーミニプラ版、スーパーファイヤーダグオンが今から楽しみです
投稿お疲れ様です2体の箱を包むような感じのパッケージって2年前の動物戦隊ジュウオウジャーのワイルドジュウオウキングセットにありましたね劇中では3回しか登場してませんがこのロボットが出る=敵の負けが確定していましたよね(ラスボスもこれの法則に逆らえなかった)ゲームで出てきたときは長時間活動できるように直された代わりに出力をかなり落とされたとか・・・(エンの命かかってるからしょうがないよね)パワーダグオンの足を外した状態でファイヤーダグオンが倒れないあたり重心が安定してると思いきやよく見たらパワーショベル1点で支えてるのかな?(だとしてもものすごい安定感)次のガオガイガーがスーパー合体をしないロボなので現状勇者シリーズ最後のスーパー合体になりますね(バーンガーンは除く)次のダグベースでダグオン編も終わりですね。楽しみに待ってます
へぇ、ゲームではこのチート級の無敵ぶりを抑えるためにそのような辻褄あわせが行われていたのですね。合体途中のファイヤーダグオンが倒れない理由は仰るとおりショベルで3点立ちしてます
最終回前話の敵に乗っ取られたファイヤーダグオンと強制的に合体して最終的に空へ飛び ボロボロになり その敵を最終的に倒すというシーンはとても印象的でしたね。
当時ハラハラしました
そのシーンを動画で見た時、ウイングゼロがドーリアン外務次官を拉致したマリーメイア軍が立て籠ったシェルターに向けて最大出力のツインバスターライフルを連続で発射するシーン思い出した。あっちも1発発射する度にボロボロになっていって2発目で左腕やスカートアーマー等が吹き飛び、3発目で胴体部分を残して大破した(その時コックピットにも爆発が発生した)。しかもそれでパイロットも無事。
確かライの目の前で乗っ取られるんだよね
ちなみに行方不明になったエンは満身創痍になりながらも仲間とマリアとの再会が印象的だった。
この、動画でスーパーファイヤーダグオンの合体がどんな感じだったのかがよくわかりました。テレビではわかりにくい感じがハッキリしました。
TVではあえてパワーダグオンがバラバラになるのを隠していましたね。
これ自分も持ってますちなみに放送当時の番組終盤頃に半額くらいで投げ売られてたのを買ったやつ更に言うと家にある勇者ロボの玩具は大抵のやつがこのパターンで買った物まともに放送中にちまちま買い集めたのってダ・ガーンとガオガイガーだけじゃないかなあ
番組終了後の勇者は投売りの常連でしたね。私も予備のファイヤーダグオンはダイエーの処分価格1000円で購入しました。
一番好きな!グレート合体です、パワーダグオンさがさなきゃ
こいつの名場面ってジェノサイドを道連れに自爆するシーンだよね。精神世界での戦いの影響でパワーダグオンの装甲が次々破損していって最後には内部メカが所々見えるようになるまでボロボロになり、ファアや―ダグオンのパーツも所々皹が入るからな。んで、大気圏突破と同時に大爆発。そこからダグファイヤーが出てくるんだけど、そのまま爆発。炎も行方不明になり、最終回の終盤まで登場しませんでした
スーパーファイヤーダグオンに比べると、やっぱりファイヤーダグオンのデザインのほうがかっこいいと思います。
私もそう思います
これでグレート合体勇者指令ダグオンで終了ですね。次作勇者王ガオガイガーはグレート合体有りませんですね。4:43DX超火炎合体スーパーファイヤーダグオン合体準備久し振りに視聴するの面白動画でした。DX超火炎合体スーパーファイヤーダグオン格好良いですね。
なつかしい当時2歳で両てのひら火傷して入院その時に病院の売店で買ってもらったのを覚えてる両手火傷してたからなかなか変形出来なくて父さんにやってもらったのをうっすら記憶してる
良い話です😭
当時は勇者シリーズで一番よく分からない合体バンクでしたがようやく謎が解けました。玩具では足の裏が開いてるからラダーとレスキューをゲタに固定するんですね。でも評価が難しいですね。単体はどちらもプロポーションが良好なだけに。まず前腕が長過ぎてファイヤーダグオンで気になっていた二の腕の細さがより強調されてショベルアームが維持出来ないのは逆にパワーダウン感がありますね。二の腕は収納したまま肩に取り付けられるようにした方がプロポーションは良かったかも。スーパーライナーダグオンでも感じましたがダグオン系は胸飾りで色々隠してる印象が強いですね。パワーダグオンもダグファイヤーを格納するギミックのせいで細かく分割出来ず、胴体を丸々背負う形になってしまいましたね。サンダーダグオンみたいに背中に取り付けるのが一番だと思いますが格納した方が一体感があると言う人もいるかもしれませんね。余剰を無くすために両方にダグファイヤーを格納してますが公式ではどっちに入ってるのが正解なんでしょうね。合体バンクはパワーダグオンに入ってるように見えますけど。トライアングルクリスマスビームは石破ラブラブ天驚拳に通じるものがありますねw(補足)バンク見直してみたらラダーとレスキューもゲタに付いてるし、ダグファイヤーが移動してる描写もありましたね。すみません。
一番残念ポイントは胸の鳥マークですかね。ファイヤーダグオン時に比べるとやっつけ感が出てしまってます。それだけファイヤーダグオンの意匠が完成されたものだったという証明になりますね。
このような箱の入り方は確かワイルドジュウオウキングにもあった。
勇者シリーズ最後のグレート合体ですね(但し名前はスーパー)当時はパワーダグオンの体とファイヤーラダーとレスキューが余ると思ってた😅ラダーとレスキューが足に収納されるシーンはあるけど、ほんの一瞬しか見えないから一時停止しないと分からないんじゃないかな?それと超火炎合体する時、炎が何故か全裸で写されてたのも特徴でしたね😨当時は気にも止めてなかったけど、今思えばあれは女性ファンへのサービスシーンだったのかもしれませんねww(実際ダグオンは子供よりも腐女子に人気だったと聞きましたし..)
最後のグレート合体にして集大成ですね、まさに最強。合体シーンのダグベースモニター処理は正直残念でした。もっと細かく描写して欲しかったです。エンの裸は要らんからw
ユキオ/Yukio 当時としては何の問題もなかったですが、今は子供向けのアニメで成人の裸の描写が出れば、すぐにクレームが飛びますからね。今の日本人が過剰な自己都合や信念だけで問題を解決しようとしている表れですからね。
tarotaro5248 さんあの合体は、「大堂寺炎」が「ファイヤーエン」になり、「ダグファイヤー」→パワーダグオン、そしてスーパーファイヤーダグオンへと変わる…という描写なのだと思います!その為の裸描写だと思っています!個人的な考えですが…。失礼いたしました!
あの演出を見て、「スタッフら、気が狂ってBL(ボーイズラブ)思考にでも走ったんか?」って思ってました。
@@ユキオ玩具ch_YukioRev さん、細かいことは気にせず、純粋に見るのがダグオンです!エン『これが青春だ!!』
なるほどこういうふうに合体してたんですね!
スーパーファイヤーダグオンは切り札的な存在なんですね❗
いまバンダイの戦隊以外でこのレベルの大箱のは見かけない(゜ロ゜)
スーパーメガ光波!
超火炎合体するときダグベースのエネルギーが必要でしたよね!
そうですね
でも玩具ではダグベースが無くても普通に作れますよ。
ライ「超火炎合体光波、発射!」
劇中だとシリーズお約束の最強合体なのに 初登場回と クリスマスビーム回と最終回前話のみしか登場しなかったですね。まぁ最強合体の中でも結構なリスクを背負ってる合体ですからあまり使わないのも当たり前かな…
登場回数が少なかったのは当時は嫌でしたが結果的に今となっては強力で最強であった記憶が強く残ってます
これまでの形態の存在意義が無くなるからデメリットのある最強形態のほうが好き
スーパーファイヤーダグオンは絶対無敵だが玩具では何回でもいつでも組み立てられるよ。
『新世代ロボット戦記ブレイブサーガ』では最強ユニットの一角として、何の制約もなく大暴れさせられました。
スーパーミニぷら版も楽しみだ!
タワー星人は本人に手強かったですけどスーパーファイヤーダグオンの登場で倒せましたね😆
合成宇宙人ゼルマーですね
合体したら命の危険がある不遇の最強形態。
PS2の新世紀勇者大戦とかのゲームでは一度合体したらそれ以降は普通に稼働しているという形態という罠
トライアングルクリスマスビーム!
トライアングルクリスマスビーム!!
アップお疲れ様です!スーパーファイヤーダグオン!!かっこいいですね!もはや解説不要のかっこよさ!これぞ勇者ロボですね‼︎本編にはたった3回の登場…。しかもまともに戦ったためしなし‼︎(2回は一撃必殺、ラストは精神戦)タカラ側から「3回は登場させてくれ」とのお話でしたそうでしたが…ホンマに3回かい!!って腹を立てた記憶があります。そしてあの微妙な最終回へと…。どうも後半の勇者シリーズはラストバトルが盛り上がりませんでした…。(個人的にですが…。)ありがとうございました!次の動画も楽しみです!
コメントありがとうございます。スーパーファイヤーダグオンは登場回数の少なさが圧倒的な強さの演出に繋がったのでまだ良いと思ってます。(ガオガイガーのグレート化は監督のワガママで見送られたので許せません)
合体バンクはその流れをほとんどコンソール上で見せてしまう手法が独特でしたが、ダグファイヤーがファイヤーストラトスへ変形してファイヤーダグオン側に収納されるカットも側面図で入ってましたね。
Super Fire Dagwon Triangle seems a bit overkill, dude looks like he has weapons capable of taking an entire planet.
Having a bad heart, it will be erased by space police
右手に付いたパワーショベルも劇中で使って貰いたかったですね。でもかっこ良いです(*´ー`*)b。
全く使われませんでしたねw
めちゃくちゃ懐かしい子供の頃良く遊んでましたね。エンが大好きでこれとライアンのを持っていました。アニメの合体シーンは覚えてます格好良かったんですよね(*^^*)
良い思い出です☺
実家にあるけど引っ越しレベルに荷物を片さないと出てこない……。懐かしかったです。
自分もこれセット箱買いました。あとかかとの金メッキの爪ですが、90度ぐらいでいいですよ。
これを抱えて持って帰った時のワクワクは今でも忘れません
キタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!ダグオンスーパーファイヤーダグオンさすがかっこいい
ですね!
やっぱロボットはゴツゴツでないとね!勇者って感じですね( ^ω^ )
ですな
スーパーファイヤーダグオンといえばバンクの全裸エン君に最初、度肝抜かれたなぁと(^_^;)本当の意味で融合合体に相応しくはありましたが(笑)劇中で印象的なのは、やはり「俺は、ダグオンだぁ~!!」のシーンですね(^_^)
これを含め終盤は女性ファンサービスな裸体表現結構ありましたね。印象的なのは裸体表現に混じってたライアンとガンキッドw
@@ユキオ玩具ch_YukioRev あのジェノサイドというラスボスが入った隕石をアクシスみたいにするシーンですよね!
最後はやっぱりダグベースですか?これだけは自分もギミックがほとんどわかってないのでぜひやってほしいです。具体的な事はあえて伏せます、サルガッソを潰した奇跡はおもちゃでは再現が難しいですがよろしくデス!m(_ _)m
はい、次はダグベースです。超融合合体はおもちゃでは無理ですがw
これ劇中みたいにパワーダグオンから始めるんじゃなくて ファイヤーダグオンから パワーダグオンバラバラにしたやつくっつけて行った方が簡単なんですよね
断然その方が簡単で早いです
@@ユキオ玩具ch_YukioRev 逆に劇中通りにやると途中で合体が崩れかねない
あの、最強合体って最初から合体出来るように作られてるんでね
実質戦闘3回(41話45話47話)回想含めたら6回登場してる(42話46話48話=最終回)🤖
人気なかったんだね。
Can't wait for Eldran series
Bubbles bubbles yes iam can't waiting for webdiver and daigunder
箱、デカイ〜〜。
ある欠点さえなければ究極のグレート合体進化なのに。
最強のパワーを誇る反面、エンの体力を著しく消耗してしまうことから、最強の勇者であると同時に最弱の勇者とも言えるでしょう。エクスカイザーやファイバードのような宇宙生命体が、異なるシステムのメカを一手で操るのはお手の物ですが、人間一人がこれを一手で担うのは、如何に負担が大きいかがよくわかります(スーパーライナーダグオンの場合は4人それぞれロボットを動かすに当たっての役割分担があるので体力切れによる問題はなし)。超火炎合体のシステムは、ブレイブ星人がファイヤージャンボを復活させた後、ライの分析により判明する。初登場はダグオン達のあらゆる攻撃を防いでしまう超強力な敵宇宙人ゼルマーとの戦い。ゼルマーに対して為す術のなくなったダグオン達の危機的状況を乗り切るため、超火炎合体を決行し、見事成功させる。ゼルマーが強力なビームを放つも右腕だけで防ぎ、その後、スーパーメガ光波を放ち、ゼルマーを撃破。ゆっくりと地上へ降り立つ。カイがスーパーファイヤーダグオンのパワーを絶賛するが、なぜかエンは黙ったまま。おかしいと思ったリュウが「どうした?珍しく大人しいじゃないか。」と言った後、エンは失神して倒れてしまう。カイ達の呼びかけにも一切応じず、この時に、ルナから超火炎合体の真実を聞かされるというという展開に。ちなみに、超火炎合体は、ダグベースから放たれる超火炎合体光波が必須となる。初登場時にライアンが不在だったのは、自分と同じ剣星人の生き残りがいる事が判明し、それを確かめるために一時的にダグオンから離れていたため。2回目の登場は、ワルガイア三兄弟の長男マドーとの決戦。マドーが地球へ送るクリスマスプレゼントとして、破壊光弾を放つことを阻止するべく、ライアン、ガンキッドと共に、トライアングルクリスマスビームでマドーを撃破。この際、真の黒幕であるジェノサイドの存在が明らかになる。そして、3回目は、サルガッソと一体になっていたジェノサイドがファイヤーダグオンを依り代し、地球を我が物にするべく融合を開始。これを阻止するべく超火炎合体を強行。エンとジェノサイドとの精神戦の末、スーパーファイヤーダグオンは空中で大破。エンは安否不明に。その後、最終話にて無事が確認された。ストーリー上、サルガッソとの決戦の真っ只中で、システムの改良に取り組めなかったことや、シリーズのマンネリ化が進む(そもそも、監督がロボットアニメに乗り気でなかったことも理由の一つ)ことから、あまり登場させたくなかったそうですが、おもちゃの製造、販売を担うタカラ(現タカラトミー)が「最低でも3回は出して欲しい」と要望があり、仕方なく数回登場させたそうです。絶大なパワー消費の不具合も、歴代の勇者達が集うプレステのソフト『ブレイブサーガ』まで、えらく待たさせる事に。そして、次作のガオガイガーからは、監督の意向からグレート合体は排除となった(理由は1号ロボのイメージが崩れるから)。こんなに、長文書いたのは初めてです。
お疲れ様ですw
ちなみに、マドーの声は、次作、ガオガイガーのGGG大河幸太郎長官役の石井康嗣、ジェノサイドの声は、ジェイデッカーの警視総監冴島十三役の大友龍三郎が演じてました。ダグオンには星野充昭、坂東尚樹、巻島直樹、林延年(現神奈延年)など往年の勇者シリーズのロボットを演じた声優達が敵宇宙人の声を担当してました。
まぁ、ジャンボがブレイブ星人、ショベルがルナと製作者が異なっているのですから、2つをまとめて動かすのは困難なことです。
エンだったから昏睡で済んだようなものですね。
正しい事を言いますね。
カイ 「やったな、桁違いのパワーだ。」エン 「…。」リュウ 「どうした?珍しくおとなしいじゃないか。」(スーパーファイヤーダグオンが倒れる)皆 「えっ⁉」ライ 「あっ、エン先輩!どうしたんですか⁉一体何が…?」ルナ 「おそらく、絶大なパワーを手に入れる超火炎合体は、その代償として、急激にエネルギーを消耗されるのよ。エンの体が、それに耐えられなかったんだわ。」
デビルZ「恐るべしスーパーファイヤーダグオン…………ゴッドジンライ同様,我等デストロンにとって最大の脅威となるやもしれぬ!ギガとメガよ,オーバーロードの超魂パワーでスーパーファイヤーダグオンを完全に葬り去るのだ!!何としてでもダグオンとサイバトロンを倒し,サルガッソを拠点に我等デストロンが全宇宙を掌握する新時代を樹立する事だ!!直ちに行けぇいっ‼️」ギガ,メガ「ははっ‼️」
デカすぎる!!
多分発売当時はクリスマス商戦だからかな?
"Every time this super robot appears, En's energy is quickly consumed..."
文句も言わないほどの大迫力グレート勇者ですね。やっぱり大好きなダグオン!!! それにしても、劇中に従って合体への再現は無理でしょうね^^;;;ダミーのダグファイヤーの入れ方はとても勉強になりました。
まさに大迫力です。高さに関しては意外と他のグレート合体と変わらないんですが奥行きもありますからねw
子供のころはおもちゃ見てかっこいい~~って思ったんだけど、年は取りたくないもので色々な部分でこれ・・・バランス・・・って思ってしまう自分がいる。あ~~いやだいやだ泣
わかる…、わかりたくないけどわかる…。せめて八の字立ち出来ないかなとか、二の腕が細いなぁとか…、粗を探しちゃうのがなんとも…。
背中のジョイント部分1箇所だけ合体だとかなりジョイント部分に負担ありますよね?強度は大丈夫なんなですか?
背中と上2箇所です
ダグオンをスパロボシリーズに初参戦して欲しいです!!
五年先か十年先かわからないけど、私は この時代のテレビランドを まんだらけに売るか、国会図書館に送るよ! やったことないから、それだけ時間がかかるけれど。
勇者シリーズの中で最も合体回数少ないグレート形態で(._.)合体したら圧倒的な無敵の強さを誇ってましたが‥その代償が、エンの体力を大幅に消費してしまったので、その教訓から正にダグオンチームの最後の切り札的なグレートロボですよね^_^けれど一部のゲームでは、合体システムを完成さして普通に何度も出撃して敵を無双してましたからね(笑)
ブレイブサーガでは出力を抑え調整がされていたという設定のようですね
このおもちゃ全部持ってたなぁ
よき思い出と共に。。。
スーパーファイヤーダグオンは、中古で買って欠品だらけだった(まんだらけで購入)次回はダグベースかな?または、ガオガイガーがスタートかな?
ダグベースやります
3回だけしか合体できなかったレア。優勝で1番複雑な合体ですかね
15:05~ 頭より体が先に動くエンのセンスならではw<トライアングルクリスマスビーム
スーパーファイヤーダグオン本当にかっこいい!劇中でも攻撃がまったくきかなかった敵を一撃で倒す無敵っぷりが最高でしたねラストバトルで破損しながら上昇して、最後にダグファイヤーになるのも素晴らしい演出でした
最後は破壊の美学でしたね~。一緒にTV観てた友達が壊れていくSファイヤーダグオンみて「ああーもったいねぇ!」って言ってたのを思い出しました
今やったら安全とかの問題で腕のシャベルとかこうゆう仕様に出来ないんだろうなぁ…残念だ…。
かっこいいからマスターピースで出してほしいですね。
コレとグレートガンバルガーは中国製の縮小版があるんですがでかいの邪魔なんで欲しいんですよね
私はファイヤーダグオンの拡大版を持ってますwデカイのなんのw
通常のファイヤーダグオンのが全然カッコいいですね!
禁断の超合体。
戦隊オマージュだからグレート合体じゃなくてスーパー合体なんですねー
最近運良くグレート箱で手に入れました!昔は二の腕が細いのが気になっていましたが、ちょっと肘を曲げて胸飾りで隠すと良い感じですね。左側が寂しいので無限砲も装備させています。実物の有無を言わさぬ迫力、最高です。
7:14 お前らそこに居たのか(´^ω^)🚒🚑️
アニメの合体シーンでも合ったよ🔍
今までのシリーズだと、(ジェイデッカーを除く)「グレートファイヤーダグオン」になるけどね。
下駄についている金メッキのパーツを畳むのが正しい変形です。
ギャーッ!畳み忘れに気が付かなかった・・・
垂直に立たせるのが正しいのでは^^;
結局、どうなのよ?どういったのが正しいのよ?
市販かどうか、現時点では不明ですが、スーパーミニプラでパワーダグオンとファイヤーエン(ライオソード付き)が。
スーパーファイヤーダグオンは登場回数ほんと少ないんだね。販促的にはどうなんだと思う。タカラは当時キレなかったのかな?
「最低3回は出す事」という約束だったので一応約束は守ってますからねー
主役ロボ2体の強化合体は最大の目玉商品なのに、登場3回で納得したのか。
これの後にやった爆外伝のセイントドラゴンなんて最終回だけの登場だったし
戦隊でもなんでもいいんですが、逆に1号ロボがバラバラに分離して2号ロボに合体するロボットの作品って何かありましたっけ?
あったような気はする
ライアンと無限砲を持たせた状態は確か「クリスマスツリーバージョン」とかじゃなかったっけ?
合体形態にはとくに正式名称はありません。技名はトライアングルクリスマスビームです。
Tentative name: Super Fire Dagwon Infinity
I prefer infinity to triangle. Trinity would've worked, but, I think Infinity is ok. Name of special move needs improvement.
スパロボにダグオンが参戦した場合、スーパーファイヤーダグオンがどういう扱いになるのか気になりますね。合体技扱いになるのか、それともなんらかの方法で負担を軽くした上でユニットとして登場するのか…
合体技扱いかな?
Would you plan to introduce the Dag base ?
yes
its like a tendon with giant anago and ebi. dekamori tendon.
Also called "Tenkomori"(てんこ盛り)
13:22 確か、3回しか出てこなかった。最後は、ズタボロにされた。なお、ライアンとガンキッドのセットにし、最強形態になったぜ!!
めでとうございますスーパーファイヤーダグオンハプボンパン所有しています
コメントありがとうございます。
3:07 「ぜんとの通り」もしかして:前述(ぜんじゅつ)と前途(ぜんと)を読み間違えた(台本を作ってるならあり得る?)
胸のエンブレムはファイヤーダグオンの頃のほうがかっこよかった‥‥
同意します。全身表現されていた猛禽類の意匠が崩れたのはもったいないですね
1号ロボに2号ロボが分解して、外装になって強化するのはお決まりのシークエンスだけど、合体の瞬間、ファイヤーとパワーが背中合わせになって、2体のロボが1体のロボに変わるのはかなり燃える表現だった。
パワーダグオンとファイヤーダグオンの背中合わせ再現可能なのですね!感動!!劇中の合体の順番を再現されていて感動!!!!
遂に!スーパーファイヤーダグオンが来ましたね!当時クリスマス回を録画し損なった自分は超火炎合体は2回だけ見られました。
エンからパワーダグオンまでオーバーラップして、ファイヤージャンボが火の鳥の様に背中に装着される一連がもの凄く綺麗な作画で印象的でした。反面背中合わせに2体が配置された後がダグベース側のモニター表示みたいな演出(一応ダグファイヤーがファイヤーダグオン側に移動している事は分かる)で却って合体が分かりにくかった気がします(パワーダグオンが腕と下駄と胸、残りが背中にくっつくというのは予想できていましたが)。ジャンボの尾翼部分が結構存在感あるなぁと思いました。
今回目から鱗だったのはファイヤーラダーとファイヤーレスキューが下駄にくっついて脚に収納される点です。なるほど、元々そこに収納できる様になってますものね。余剰になっているだろうと思ってたのでこれは感心しました。
トライアングルクリスマスビーム・・・ネタなら良いですが最強の必殺技としてはやはりネーミングが・・・
スーパーファイヤーダグオンの合体シーンは超絶美麗作画だけに中盤のモニター処理は本当に残念です。
グレートマイトガインやガオガイガー並みの精密描写があれば後世に語り継がれるシーンになっていたでしょう。
生物学上の鳥(進化後)と恐竜(進化前)の合体っていうのが感慨深いですね。
飛べないけど、パワーにおいては生物の中では最強の恐竜モチーフのパワーダグオン。
パワーは失ったものの、飛べるように進化した鳥モチーフのファイヤーダグオン。
で、その2つが合体したんだから、そりゃ強いはずですよね^_^
なるほど、奥深いですね
グレートエクスカイザーやグレートゴルドランにも同じことが言えるね。
消費エネルギーが高いのが欠点なんだよね
スーパーファイヤーダグオンレビューお疲れ様です。
スーパーファイヤーダグオンは後期OPのラストカットで登場していましたが本編での初登場が41話と遅かったことと
登場回数は3回でしたがその存在感と威圧感は凄いですね。
最初の出撃では強敵ゼルマーをただの武装(スーパーメガ光波)一撃で倒し
次のマドー戦ではライアンとガンキッドを武装してトライアングルクリスマスビームを放ち、
そしてラストバトルのジェノサイド戦ではパワーダグオンで乗っ取られたファイヤーダグオンを押さえつけて強制合体、
精神世界でのバトルとなりそのまま大気圏に突っ込んで爆発させるという荒業を決めるという
最強合体に相応しい活躍を見せてくれたことは印象に残っています。
トライアングルクリスマスビームは・・・まあ当時の放送時期が放送時期だっただけにアレでしたが・・・
3回しか登場しなかったのがかえって印象に残ってますね。
結果的にそれで良かったのかも。
クリスマスビームのネーミングは今でも何とかして欲しかったと思ってますw
こんばんは。
このゴテゴテ感がたまりません。
やはりグレート&スーパー合体はロマンです。
トランスプレイもお見事です。
ありがとうございます、トランスプレイでフロントアーマーのボリュームを増やすのは
地味ですが実はかなり視覚的効果あります
ミニプラ の予習の為に再視聴!
これミニプラ でもやる気らしいけど
凄い事になりそう!
動画投稿お疲れ様です。
エクカイザー~ガオガイガーに至るまで『勇者シリーズ』って呼ばれてますが、名古屋生まれ名古屋育ちの私的には、以前ミニプラとして取り上げていらっしゃったザンボット3から始まる『名古屋テレビ(メ~テレ)制作アニメシリーズ』って勝手に呼んでます。😁
勇者シリーズの括りで申し上げれば一番好きな作品がダグオンでした。
他の地域ではわかりませんが、制作局である名古屋テレビでは、番組の最後にファイヤーエンのコスチュームを着たスーツアクターさんが、東海三県(愛知 岐阜 三重)内の幼稚園 保育園を回って園児達と交流するシーンが流れてました。
勇者シリーズのレビューに関しては一番のユキオさんですから、出来ればダグベースからの『超火炎合体光波』も再現して欲しかったなぁ~。
最後は苦言みたいになって申し訳ありませんが、これからもレビュー楽しみにしてます。
実写パートはダグオンくらぶですね、関西でも放送ありました。
ダグ光波は迷ったんですが入れたほうがよかったかもですね。。。
勇者とかTFとかタカラのロボット玩具ってとりあえず人の形に見えりゃいいや的なの多いんだが…
このダグオンはアニメのイメージを出来るだけ損なわないようにしようとした開発者達の意気込みが感じられた。
あれから時は流れ
商売敵(笑)なバンダイから食玩のプラモが発売された事に何故か感慨深いものを感じるのだった。
箱が全部映らない所で宇宙行く前にエンがガクにパワーダグオンの写真撮らせてくれるシーン思い出しました。たまたまおすすめで出てきて拝見しましたが素晴らしい動画です!楽しい時間をありがとう!
コメントありがとうございます!
劇中で3回しか出なかったのはつじつま合わせです、ようは生身の人間がこんな事は出来ないという事です。ウルトラマンの活動時間が3分と同じです。
ジャンボジェットとパワーショベルだけでこんな巨大なロボができるのか…
火の鳥というイメージでは二代目のファイバードを彷彿させる❤️
スーパーファイヤーダグオンとジェネシックガオガイガー
どっちが強いかなぁ、どれも強かっちょいい、
スーパーミニプラ新シリーズがダグオンと決まりいてもたってもいられずDXの動画を見に来ました
スーパーミニプラ楽しみで仕方ありません!
ファイヤーストラトス、ラダー、レスキューの塗装が良いですね‼️‼️👍️✨
ダグオンの世代ではありませんが、スーパーファイヤーダグオン すごくカッコいいです❗❗
コメントありがとうございます!
ユキオ/Yukio さん、こちらこそありがとうございます❗ 突然ですがユキオさんは、アニメ新幹線変形ロボシンカリオンをご存じですか?ストーリーもおもしろいですし、ロボのデザインもカッコいいし、勇者シリーズを連想させるようなロボットアニメなのでぜひ見てみてください❗❗
シンカリオンも絶賛追いかけ中です。(録画の消化が追いつかない)
龍星王の変形シークエンスくらいに感動した。ありがとうございます!これが青春だ!
当時のどでかいセット箱を持ってました。
とても懐かしいです。
今はスーパーミニプラ版ファイヤーダグオンを持ってます。
そして同版のパワーダグオンとライアン&ガンキッドを予約しました。
Sミニプラで揃うのが楽しみです
実はスーパーファイヤーダグオンは劇中で3回しか登場しなかったんです!ライオソードと無限砲を装備した必殺技はトライアングルクリスマスビームです!
42話の翼のデータ解説と46話と48話=最終回のアバンの回想を含めたら6回になるよ🔍️🔎
融合している大堂寺炎の体力を急激に消耗させてしまうという弱点をもっているのですが、スーパー合体だけあってカッコイイです
リアルタイム視聴世代ですが、テレビの合体バンク見てもどういう風に合体してるのかまったくわからなくて、最近玩具買って合体させて初めてパワーダグオンがバラバラになって手足に合体する正統グレート合体だと判りましたw
ずっと頭部はGファイバードやGダ・ガーンGXみたいな合体時専用頭部だと思ってたけどFダグオンに飾りがついただけのGマイトガインやFジェイデッカーパターンだったんですねぇ
そうなんですよね、あの合体シーンはパワーダグオンを単なる合体パーツに見せないように考えて描かれてますね。
観てるほうからすると合体シーケンスはチンプンカンプンですがw
(祝)ミ二プラ版、ファイアーダグオン発売!+パワーダグオンも確定らしいです。
全合体すると、まさにオーバースケールという横文字が似合う勇者ですね笑
胸部の鳥の意匠やスマートさ等、どちらかといえばファイヤーダグオンの方が好みではあるんですが
合体させた時の有無を言わせない圧倒的存在感はやっぱりたまらない
何気にスタイルも良い方だと思います。まあパワーダグオンの胴体まるごと背中に背負わせてるんですが
ショベルの存在感が圧倒的ですね
ついにこのときがきました!!!
スーパーファイヤーダグオン!!!!😆
スーパーファイヤーダグオンは絶対無敵‼️
スーパーミニプラ版、スーパーファイヤーダグオンが今から楽しみです
投稿お疲れ様です
2体の箱を包むような感じのパッケージって2年前の動物戦隊ジュウオウジャーのワイルドジュウオウキングセットにありましたね
劇中では3回しか登場してませんがこのロボットが出る=敵の負けが確定していましたよね(ラスボスもこれの法則に逆らえなかった)
ゲームで出てきたときは長時間活動できるように直された代わりに出力をかなり落とされたとか・・・(エンの命かかってるからしょうがないよね)
パワーダグオンの足を外した状態でファイヤーダグオンが倒れないあたり重心が安定してると思いきやよく見たらパワーショベル1点で支えてるのかな?(だとしてもものすごい安定感)
次のガオガイガーがスーパー合体をしないロボなので現状勇者シリーズ最後のスーパー合体になりますね(バーンガーンは除く)
次のダグベースでダグオン編も終わりですね。楽しみに待ってます
へぇ、ゲームではこのチート級の無敵ぶりを抑えるためにそのような辻褄あわせが行われていたのですね。
合体途中のファイヤーダグオンが倒れない理由は仰るとおりショベルで3点立ちしてます
最終回前話の敵に乗っ取られたファイヤーダグオンと強制的に合体して最終的に空へ飛び ボロボロになり その敵を最終的に倒すというシーンはとても印象的でしたね。
当時ハラハラしました
そのシーンを動画で見た時、ウイングゼロがドーリアン外務次官を拉致したマリーメイア軍が立て籠ったシェルターに向けて最大出力のツインバスターライフルを連続で発射するシーン思い出した。あっちも1発発射する度にボロボロになっていって2発目で左腕やスカートアーマー等が吹き飛び、3発目で胴体部分を残して大破した(その時コックピットにも爆発が発生した)。しかもそれでパイロットも無事。
確かライの目の前で乗っ取られるんだよね
ちなみに行方不明になったエンは満身創痍になりながらも仲間とマリアとの再会が印象的だった。
この、動画でスーパーファイヤーダグオンの合体がどんな感じだったのかがよくわかりました。テレビではわかりにくい感じがハッキリしました。
TVではあえてパワーダグオンがバラバラになるのを隠していましたね。
これ自分も持ってますちなみに放送当時の番組終盤頃に半額くらいで投げ売られてたのを買ったやつ更に言うと家にある勇者ロボの玩具は大抵のやつがこのパターンで買った物まともに放送中にちまちま買い集めたのってダ・ガーンとガオガイガーだけじゃないかなあ
番組終了後の勇者は投売りの常連でしたね。私も予備のファイヤーダグオンはダイエーの処分価格1000円で購入しました。
一番好きな!グレート合体です、パワーダグオンさがさなきゃ
こいつの名場面ってジェノサイドを道連れに自爆するシーンだよね。精神世界での戦いの影響でパワーダグオンの装甲が次々破損していって最後には内部メカが所々見えるようになるまでボロボロになり、ファアや―ダグオンのパーツも所々皹が入るからな。んで、大気圏突破と同時に大爆発。そこからダグファイヤーが出てくるんだけど、そのまま爆発。炎も行方不明になり、最終回の終盤まで登場しませんでした
スーパーファイヤーダグオンに比べると、やっぱりファイヤーダグオンのデザインのほうがかっこいいと思います。
私もそう思います
これでグレート合体勇者指令ダグオンで終了ですね。
次作勇者王ガオガイガーはグレート合体有りませんですね。
4:43DX超火炎合体スーパーファイヤーダグオン合体準備
久し振りに視聴するの面白動画でした。
DX超火炎合体スーパーファイヤーダグオン格好良いですね。
なつかしい
当時2歳で両てのひら火傷して入院
その時に病院の売店で
買ってもらったのを覚えてる
両手火傷してたからなかなか変形出来なくて
父さんにやってもらったのを
うっすら記憶してる
良い話です😭
当時は勇者シリーズで一番よく分からない合体バンクでしたがようやく謎が解けました。
玩具では足の裏が開いてるからラダーとレスキューをゲタに固定するんですね。
でも評価が難しいですね。単体はどちらもプロポーションが良好なだけに。
まず前腕が長過ぎてファイヤーダグオンで気になっていた二の腕の細さがより強調されて
ショベルアームが維持出来ないのは逆にパワーダウン感がありますね。
二の腕は収納したまま肩に取り付けられるようにした方がプロポーションは良かったかも。
スーパーライナーダグオンでも感じましたが
ダグオン系は胸飾りで色々隠してる印象が強いですね。
パワーダグオンもダグファイヤーを格納するギミックのせいで細かく分割出来ず、
胴体を丸々背負う形になってしまいましたね。
サンダーダグオンみたいに背中に取り付けるのが一番だと思いますが
格納した方が一体感があると言う人もいるかもしれませんね。
余剰を無くすために両方にダグファイヤーを格納してますが
公式ではどっちに入ってるのが正解なんでしょうね。
合体バンクはパワーダグオンに入ってるように見えますけど。
トライアングルクリスマスビームは石破ラブラブ天驚拳に通じるものがありますねw
(補足)
バンク見直してみたらラダーとレスキューもゲタに付いてるし、
ダグファイヤーが移動してる描写もありましたね。すみません。
一番残念ポイントは胸の鳥マークですかね。ファイヤーダグオン時に比べるとやっつけ感が出てしまってます。
それだけファイヤーダグオンの意匠が完成されたものだったという証明になりますね。
このような箱の入り方は確かワイルドジュウオウキングにもあった。
勇者シリーズ最後のグレート合体ですね(但し名前はスーパー)
当時はパワーダグオンの体とファイヤーラダーとレスキューが余ると思ってた😅ラダーとレスキューが足に収納されるシーンはあるけど、ほんの一瞬しか見えないから一時停止しないと分からないんじゃないかな?
それと超火炎合体する時、炎が何故か全裸で写されてたのも特徴でしたね😨当時は気にも止めてなかったけど、今思えばあれは女性ファンへのサービスシーンだったのかもしれませんねww(実際ダグオンは子供よりも腐女子に人気だったと聞きましたし..)
最後のグレート合体にして集大成ですね、まさに最強。
合体シーンのダグベースモニター処理は正直残念でした。もっと細かく描写して欲しかったです。
エンの裸は要らんからw
ユキオ/Yukio 当時としては何の問題もなかったですが、今は子供向けのアニメで成人の裸の描写が出れば、すぐにクレームが飛びますからね。今の日本人が過剰な自己都合や信念だけで問題を解決しようとしている表れですからね。
tarotaro5248 さん
あの合体は、「大堂寺炎」が「ファイヤーエン」になり、
「ダグファイヤー」→パワーダグオン、そしてスーパーファイヤーダグオン
へと変わる…という描写なのだと思います!
その為の裸描写だと思っています!
個人的な考えですが…。失礼いたしました!
あの演出を見て、「スタッフら、気が狂ってBL(ボーイズラブ)思考にでも走ったんか?」って思ってました。
@@ユキオ玩具ch_YukioRev さん、細かいことは気にせず、純粋に見るのがダグオンです!
エン『これが青春だ!!』
なるほどこういうふうに合体してたんですね!
スーパーファイヤーダグオンは切り札的な存在なんですね❗
いまバンダイの戦隊以外で
このレベルの大箱のは見かけない(゜ロ゜)
スーパーメガ光波!
超火炎合体するときダグベースのエネルギーが必要でしたよね!
そうですね
でも玩具ではダグベースが無くても普通に作れますよ。
ライ「超火炎合体光波、発射!」
劇中だとシリーズお約束の最強合体なのに 初登場回と クリスマスビーム回と最終回前話のみしか登場しなかったですね。
まぁ最強合体の中でも結構なリスクを背負ってる合体ですからあまり使わないのも当たり前かな…
登場回数が少なかったのは当時は嫌でしたが結果的に今となっては強力で最強であった記憶が強く残ってます
これまでの形態の存在意義が無くなるからデメリットのある最強形態のほうが好き
スーパーファイヤーダグオンは絶対無敵だが玩具では何回でもいつでも組み立てられるよ。
『新世代ロボット戦記ブレイブサーガ』では最強ユニットの一角として、何の制約もなく大暴れさせられました。
スーパーミニぷら版も楽しみだ!
タワー星人は本人に手強かったですけどスーパーファイヤーダグオンの登場で倒せましたね😆
合成宇宙人ゼルマーですね
合体したら命の危険がある不遇の最強形態。
PS2の新世紀勇者大戦とかのゲームでは一度合体したらそれ以降は普通に稼働しているという形態という罠
トライアングルクリスマスビーム!
トライアングルクリスマスビーム!!
アップお疲れ様です!
スーパーファイヤーダグオン!!かっこいいですね!
もはや解説不要のかっこよさ!これぞ勇者ロボですね‼︎
本編にはたった3回の登場…。しかもまともに戦ったためしなし‼︎
(2回は一撃必殺、ラストは精神戦)
タカラ側から「3回は登場させてくれ」とのお話でしたそうでしたが…
ホンマに3回かい!!って腹を立てた記憶があります。そしてあの微妙な
最終回へと…。
どうも後半の勇者シリーズはラストバトルが盛り上がりませんでした…。
(個人的にですが…。)
ありがとうございました!次の動画も楽しみです!
コメントありがとうございます。スーパーファイヤーダグオンは登場回数の少なさが圧倒的な強さの演出に繋がったので
まだ良いと思ってます。(ガオガイガーのグレート化は監督のワガママで見送られたので許せません)
合体バンクはその流れをほとんどコンソール上で見せてしまう手法が独特でしたが、ダグファイヤーがファイヤーストラトスへ変形してファイヤーダグオン側に収納されるカットも側面図で入ってましたね。
Super Fire Dagwon Triangle seems a bit overkill, dude looks like he has weapons capable of taking an entire planet.
Having a bad heart, it will be erased by space police
右手に付いたパワーショベルも劇中で使って貰いたかったですね。でもかっこ良いです(*´ー`*)b。
全く使われませんでしたねw
めちゃくちゃ懐かしい子供の頃良く遊んでましたね。エンが大好きでこれとライアンのを持っていました。アニメの合体シーンは覚えてます格好良かったんですよね(*^^*)
良い思い出です☺
実家にあるけど引っ越しレベルに
荷物を片さないと出てこない……。
懐かしかったです。
自分もこれセット箱買いました。あとかかとの金メッキの爪ですが、90度ぐらいでいいですよ。
これを抱えて持って帰った時のワクワクは今でも忘れません
キタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!ダグオンスーパーファイヤーダグオンさすがかっこいい
ですね!
やっぱロボットはゴツゴツでないとね!
勇者って感じですね( ^ω^ )
ですな
スーパーファイヤーダグオンといえば
バンクの全裸エン君に最初、度肝抜かれたなぁと(^_^;)
本当の意味で融合合体に相応しくはありましたが(笑)
劇中で印象的なのは、やはり
「俺は、ダグオンだぁ~!!」
のシーンですね(^_^)
これを含め終盤は女性ファンサービスな裸体表現結構ありましたね。
印象的なのは裸体表現に混じってたライアンとガンキッドw
@@ユキオ玩具ch_YukioRev あのジェノサイドというラスボスが入った隕石をアクシスみたいにするシーンですよね!
最後はやっぱりダグベースですか?
これだけは自分もギミックがほとんどわかってないのでぜひやってほしいです。
具体的な事はあえて伏せます、サルガッソを潰した奇跡はおもちゃでは再現が難しいですがよろしくデス!
m(_ _)m
はい、次はダグベースです。超融合合体はおもちゃでは無理ですがw
これ劇中みたいにパワーダグオンから始めるんじゃなくて ファイヤーダグオンから パワーダグオンバラバラにしたやつくっつけて行った方が簡単なんですよね
断然その方が簡単で早いです
@@ユキオ玩具ch_YukioRev 逆に劇中通りにやると途中で合体が崩れかねない
あの、最強合体って最初から合体出来るように作られてるんでね
実質戦闘3回(41話45話47話)回想含めたら6回登場してる(42話46話48話=最終回)🤖
人気なかったんだね。
Can't wait for Eldran series
Bubbles bubbles yes iam can't waiting for webdiver and daigunder
箱、デカイ〜〜。
ある欠点さえなければ究極のグレート合体進化なのに。
最強のパワーを誇る反面、エンの体力を著しく消耗してしまうことから、最強の勇者であると同時に最弱の勇者とも言えるでしょう。
エクスカイザーやファイバードのような宇宙生命体が、異なるシステムのメカを一手で操るのはお手の物ですが、人間一人がこれを一手で担うのは、如何に負担が大きいかがよくわかります(スーパーライナーダグオンの場合は4人それぞれロボットを動かすに当たっての役割分担があるので体力切れによる問題はなし)。
超火炎合体のシステムは、ブレイブ星人がファイヤージャンボを復活させた後、ライの分析により判明する。
初登場はダグオン達のあらゆる攻撃を防いでしまう超強力な敵宇宙人ゼルマーとの戦い。ゼルマーに対して為す術のなくなったダグオン達の危機的状況を乗り切るため、超火炎合体を決行し、見事成功させる。ゼルマーが強力なビームを放つも右腕だけで防ぎ、その後、スーパーメガ光波を放ち、ゼルマーを撃破。ゆっくりと地上へ降り立つ。カイがスーパーファイヤーダグオンのパワーを絶賛するが、なぜかエンは黙ったまま。おかしいと思ったリュウが「どうした?珍しく大人しいじゃないか。」と言った後、エンは失神して倒れてしまう。カイ達の呼びかけにも一切応じず、この時に、ルナから超火炎合体の真実を聞かされるというという展開に。
ちなみに、超火炎合体は、ダグベースから放たれる超火炎合体光波が必須となる。
初登場時にライアンが不在だったのは、自分と同じ剣星人の生き残りがいる事が判明し、それを確かめるために一時的にダグオンから離れていたため。
2回目の登場は、ワルガイア三兄弟の長男マドーとの決戦。マドーが地球へ送るクリスマスプレゼントとして、破壊光弾を放つことを阻止するべく、ライアン、ガンキッドと共に、トライアングルクリスマスビームでマドーを撃破。この際、真の黒幕であるジェノサイドの存在が明らかになる。
そして、3回目は、サルガッソと一体になっていたジェノサイドがファイヤーダグオンを依り代し、地球を我が物にするべく融合を開始。これを阻止するべく超火炎合体を強行。エンとジェノサイドとの精神戦の末、スーパーファイヤーダグオンは空中で大破。エンは安否不明に。その後、最終話にて無事が確認された。
ストーリー上、サルガッソとの決戦の真っ只中で、システムの改良に取り組めなかったことや、シリーズのマンネリ化が進む(そもそも、監督がロボットアニメに乗り気でなかったことも理由の一つ)ことから、あまり登場させたくなかったそうですが、おもちゃの製造、販売を担うタカラ(現タカラトミー)が「最低でも3回は出して欲しい」と要望があり、仕方なく数回登場させたそうです。絶大なパワー消費の不具合も、歴代の勇者達が集うプレステのソフト『ブレイブサーガ』まで、えらく待たさせる事に。
そして、次作のガオガイガーからは、監督の意向からグレート合体は排除となった(理由は1号ロボのイメージが崩れるから)。
こんなに、長文書いたのは初めてです。
お疲れ様ですw
ちなみに、マドーの声は、次作、ガオガイガーのGGG大河幸太郎長官役の石井康嗣、ジェノサイドの声は、ジェイデッカーの警視総監冴島十三役の大友龍三郎が演じてました。
ダグオンには星野充昭、坂東尚樹、巻島直樹、林延年(現神奈延年)など往年の勇者シリーズのロボットを演じた声優達が敵宇宙人の声を担当してました。
まぁ、ジャンボがブレイブ星人、ショベルがルナと製作者が異なっているのですから、2つをまとめて動かすのは困難なことです。
エンだったから昏睡で済んだようなものですね。
正しい事を言いますね。
カイ 「やったな、桁違いのパワーだ。」
エン 「…。」
リュウ 「どうした?珍しくおとなしいじゃないか。」
(スーパーファイヤーダグオンが倒れる)
皆 「えっ⁉」
ライ 「あっ、エン先輩!どうしたんですか⁉一体何が…?」
ルナ 「おそらく、絶大なパワーを手に入れる超火炎合体は、その代償として、急激にエネルギーを消耗されるのよ。エンの体が、それに耐えられなかったんだわ。」
デビルZ「恐るべしスーパーファイヤーダグオン…………ゴッドジンライ同様,我等デストロンにとって最大の脅威となるやもしれぬ!
ギガとメガよ,オーバーロードの超魂パワーでスーパーファイヤーダグオンを完全に葬り去るのだ!!
何としてでもダグオンとサイバトロンを倒し,サルガッソを拠点に我等デストロンが全宇宙を掌握する新時代を樹立する事だ!!
直ちに行けぇいっ‼️」
ギガ,メガ「ははっ‼️」
デカすぎる!!
多分発売当時はクリスマス商戦だからかな?
"Every time this super robot appears, En's energy is quickly consumed..."
文句も言わないほどの大迫力グレート勇者ですね。やっぱり大好きなダグオン!!! それにしても、劇中に従って合体への再現は無理でしょうね^^;;;ダミーのダグファイヤーの入れ方はとても勉強になりました。
まさに大迫力です。高さに関しては意外と他のグレート合体と変わらないんですが奥行きもありますからねw
子供のころはおもちゃ見てかっこいい~~って思ったんだけど、年は取りたくないもので色々な部分でこれ・・・バランス・・・って思ってしまう自分がいる。
あ~~いやだいやだ泣
わかる…、わかりたくないけどわかる…。せめて八の字立ち出来ないかなとか、二の腕が細いなぁとか…、粗を探しちゃうのがなんとも…。
背中のジョイント部分1箇所だけ合体だとかなりジョイント部分に負担ありますよね?強度は大丈夫なんなですか?
背中と上2箇所です
ダグオンをスパロボシリーズに初参戦して欲しいです!!
五年先か十年先かわからないけど、私は この時代のテレビランドを まんだらけに売るか、国会図書館に送るよ! やったことないから、それだけ時間がかかるけれど。
勇者シリーズの中で最も合体回数少ないグレート形態で(._.)
合体したら圧倒的な無敵の強さを誇ってましたが‥その代償が、エンの体力を大幅に消費してしまったので、その教訓から正にダグオンチームの最後の切り札的なグレートロボですよね^_^
けれど一部のゲームでは、合体システムを完成さして普通に何度も出撃して敵を無双してましたからね(笑)
ブレイブサーガでは出力を抑え調整がされていたという設定のようですね
このおもちゃ全部持ってたなぁ
よき思い出と共に。。。
スーパーファイヤーダグオンは、中古で買って欠品だらけだった(まんだらけで購入)
次回はダグベースかな?
または、ガオガイガーがスタートかな?
ダグベースやります
3回だけしか合体できなかったレア。優勝で1番複雑な合体ですかね
15:05~ 頭より体が先に動くエンのセンスならではw<トライアングルクリスマスビーム
スーパーファイヤーダグオン本当にかっこいい!
劇中でも攻撃がまったくきかなかった敵を一撃で倒す無敵っぷりが最高でしたね
ラストバトルで破損しながら上昇して、最後にダグファイヤーになるのも素晴らしい演出でした
最後は破壊の美学でしたね~。一緒にTV観てた友達が壊れていくSファイヤーダグオンみて
「ああーもったいねぇ!」って言ってたのを思い出しました
今やったら安全とかの問題で腕のシャベルとかこうゆう仕様に出来ないんだろうなぁ…残念だ…。
かっこいいからマスターピースで出してほしいですね。
コレとグレートガンバルガーは中国製の縮小版があるんですが
でかいの邪魔なんで欲しいんですよね
私はファイヤーダグオンの拡大版を持ってますwデカイのなんのw
通常のファイヤーダグオンのが全然カッコいいですね!
禁断の超合体。
戦隊オマージュだからグレート合体じゃなくてスーパー合体なんですねー
最近運良くグレート箱で手に入れました!
昔は二の腕が細いのが気になっていましたが、ちょっと肘を曲げて胸飾りで隠すと良い感じですね。
左側が寂しいので無限砲も装備させています。実物の有無を言わさぬ迫力、最高です。
7:14 お前らそこに居たのか(´^ω^)🚒🚑️
アニメの合体シーンでも合ったよ🔍
今までのシリーズだと、(ジェイデッカーを除く)「グレートファイヤーダグオン」になるけどね。
下駄についている金メッキのパーツを畳むのが正しい変形です。
ギャーッ!畳み忘れに気が付かなかった・・・
垂直に立たせるのが正しいのでは^^;
結局、どうなのよ?どういったのが正しいのよ?
市販かどうか、現時点では不明ですが、スーパーミニプラでパワーダグオンとファイヤーエン(ライオソード付き)が。
スーパーファイヤーダグオンは登場回数ほんと少ないんだね。
販促的にはどうなんだと思う。
タカラは当時キレなかったのかな?
「最低3回は出す事」という約束だったので一応約束は守ってますからねー
主役ロボ2体の強化合体は最大の目玉商品なのに、登場3回で納得したのか。
これの後にやった爆外伝のセイントドラゴンなんて最終回だけの登場だったし
戦隊でもなんでもいいんですが、逆に1号ロボがバラバラに分離して2号ロボに合体するロボットの作品って何かありましたっけ?
あったような気はする
ライアンと無限砲を持たせた状態は確か「クリスマスツリーバージョン」とかじゃなかったっけ?
合体形態にはとくに正式名称はありません。技名はトライアングルクリスマスビームです。
Tentative name: Super Fire Dagwon Infinity
I prefer infinity to triangle. Trinity would've worked, but, I think Infinity is ok. Name of special move needs improvement.
スパロボにダグオンが参戦した場合、スーパーファイヤーダグオンがどういう扱いになるのか気になりますね。
合体技扱いになるのか、それともなんらかの方法で負担を軽くした上でユニットとして登場するのか…
合体技扱いかな?
Would you plan to introduce the Dag base ?
yes
its like a tendon with giant anago and ebi. dekamori tendon.
Also called "Tenkomori"(てんこ盛り)
13:22 確か、3回しか出てこなかった。最後は、ズタボロにされた。なお、ライアンとガンキッドのセットにし、最強形態になったぜ!!
めでとうございますスーパーファイヤーダグオンハプボンパン所有しています
コメントありがとうございます。
3:07 「ぜんとの通り」
もしかして:前述(ぜんじゅつ)と前途(ぜんと)を読み間違えた(台本を作ってるならあり得る?)
胸のエンブレムはファイヤーダグオンの頃のほうがかっこよかった‥‥
同意します。全身表現されていた猛禽類の意匠が崩れたのはもったいないですね