ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
めちゃくちゃ刺さったー会社で、当事者意識を持って行動して欲しい時、その人の横軸探す〜そして、子育ての丸が大きなった宇治原さん、かっこよー
宇治原さんの「かっこいいかっこ悪いで決めてる俺、かっこ悪ないか?」っていう自虐は、“かっこ悪さを見抜かれた自分を笑いに変えるのかっこいい”という「かっこいい側」の行動ですね
目から鱗が落ちる話でした。相方の事をとても理解してくれている人が隣にいる宇治原さんが羨ましいです。
「できる・できない」「やりたい・やりたくない」で、「向いている仕事を見つける」ってのはよく聞くけど、それぞれの領域のバランスを考えたり、縦軸横軸を別の言葉に置き換えたりする事までは、思いつきませんでした。すごく為になるし、その発想そのものがすごいと思いました。そう分析すれば、自分の事も他人の事も、俯瞰で見れますね。感情的な内容の部分を、宇治原さんの「カッコいい・カッコ悪い」で笑いにしてる事であったかい気分に変換できるトーク力が素晴らしいと思います😊
宇治原さんのことを菅さんは全部お見通し☺️
縦軸横軸で考えるって、めちゃくちゃ参考になる……菅ちゃんって、宇治原さんとは違う賢さがあるよね
今日のお話どストライクに入りました。以前の「努力の仕方」の話とセットで行き詰まった時に繰り返し聴きたいです。そして菅ちゃんはうーさんの事本当によく見てるしお見通しなんですね。
なるほど、横軸で相手の「行動原理」も分かるんですね。例えば「美しい・醜い」「正義・悪」「儲かる・儲からない」……などなど。そして「右上」だけを増やそうとしてはいけない。 これも重要ですね。
子育てはかっこいい、って認識してることが、とてもかっこいいなって思いました。
昔上司が「重要か非重要か、緊急か非緊急かを考えろ。重要で非緊急なものを大事にしろ」と言っていたのを思い出しました。菅さんの考えを聞いて改めてその言葉が刺さりました。
人と接する時、相手が何に重きを置いているかを知ることはとても重要ですね。大人を長年やってきて、やっとそれが分かってきた気がします。菅さんの仰る横軸がそれ、つまりその人のポリシーということかなと思いました。軸の長さも人によって様々なので、人付き合いってホント奥が深いですね😊それにしても、菅さんに見抜かれて何故か嬉しそうな宇治原さんに笑ってしまいました。今日も仲良しで癒されました😊
当たり前ですが、他人も横軸あるんですね。価値観という言葉より理解できました。
付き合いの長い菅ちゃんに自分の横軸を見事に指摘されて、宇治原さん「見抜くなww ボツにしたろかなw」wwwボツにされなくて良かったです(*'▽')
他の人の縦軸、横軸について批判しないのが素敵です
横軸見つけるのがまた難しい…菅ちゃんの洞察力ならではですね!!
宇治原さん、菅さんにどんだけ見透かされてるん?🤣
いつも楽しみに見ている74才のおばあさんですがまさか菅さんが麻雀上手って聞いて超嬉しい‼️60才から初めてゲームも実践もはまってまーす。宇治原さんのクイズ多分全部見てる!縦軸横軸わかります。
菅さんの、毎回の面白い着眼点は、物事を縦軸横軸4分割のバランスで考えるところから発しているのかもしれません。横軸の基準には、その人の人柄とか人生観が現れるのですね。たぶんロザンお二人の絶妙なバランスも、縦軸横軸の説明で成り立つのではないでしょうか。
楽しいと思って子育て出来ている親御さんはカッコイイ感じがあります。
こんなに自分を理解してる人が側にいるの羨ましい。と同時に少し怖い😂
仕事整理術でよくこの縦軸横軸を使うことはありますが、他者理解にも役立てるとはなるほど...目から鱗です🤓
人によって横軸が違う。なるほどと思いました。客観的に分析のできる人でないと他人を難しいですね。宇治原さんはお子さんがクイズ番組を見るようになったらクイズの勉強がかっこいいになるかも
周りの人の4分割をしっかり分析すると、その人に対するサポートがより的を得たものに近づきますよって話ですね。
縦軸・横軸の考え方、大事だと思います。自分の場合は『好きか嫌いか』の軸と『良いか悪いか』の軸を混同しないように縦横に分けています。この分布図的なの思考がない人と話をすると、すごく疲れることがあります。『AよりBの方がいいよ』「おれはAが好きやからこれでいい」『でもBの方が得だし』「Aがいいねん」『絶対Bの方が間違いないと思うけどなぁ』みたいな、違う軸の押し付けが始まってしまって。
オフィスワーカーはよく「重要度×緊急度」で仕事を4象限に分けるのですが、その「重要度」の中に自分の価値観を持っておくことも大事だなと思いました。何をやるのかではなく、何をやらないか、を決めておくべきですね。
宇治原さんにとってこの動画をあげるのは、『カッコ悪い×おいしい』に分類されたって事ですかね?
林先生も四分割の話はよくしてますね、頭のいい人ってみんな客観視できる目があるんだなと再認識しました、こういう分析トーク好きです
菅さん、宇治原さんより宇治原さんのこと理解してそう(笑)ほんといい関係ですね
今、菅政権が「感染拡大防止」と「経済の循環」のバランス取りに努めてるように、人間は「数学的思考」と「国語的思考」のバランス取りに努めなきゃいけないんですね。勉強になります。
一見、出来る出来ないとやりたいやりたくないの2次元しか見ていないようで、出来る出来ないは能力的に出来る出来ないと時間的に出来る出来ないに分割し、やりたいやりたくないもかっこいいから等の次元も考えて、多次元にわたってバランスを考えていますね。
めちゃくちゃ興味深いお話でした!じゃあ、もし、宇治原さんにやってもらいたいことがあったら、菅ちゃんは『これはカッコいいよ』と誘導すると言うことですね(^^;)
「カッコいい、カッコ悪いで決める」っていうのは宇治原さんの美学ですね。美学って人それぞれで、その人の生き様に通じると思います。宇治原さんのカッコいいとカッコ悪いの基準、私には超カッコいい!!
めちゃくちゃ面白い😆😆😆配信を聞いてから益々ファンになりました。🤗🤗🤗これからも楽しみにしてます💕💕💕💕
仲良しですねー。好きです。
めちゃくちゃ面白いお話でした!いろんなジャンルの「できる」「できない」「やりたい」「やりたくない」を自己分析してみたら今まで知らなかった自分に出会えたり、可能性も広がったりしそうでとっても楽しそうですね...!ぜひ今晩やってみたいと思います😊♪
めっちゃ勉強になりました。旦那のことを、そう見てみます。
今回も考える機会をいただけることを感謝します。人の意思決定や行動を分析しておられるから、麻雀が得意なんですね。倫理学や哲学にも通ずる深い話ですね。徳や正義、欲求、利益というものと、持って生まれた環境や能力、所与との間で、それぞれの人が意思決定をして、行動をする。だから、人は多様性を持っていて当然なのだと、腑に落ちました。ありがとうございます。
自身の横軸の基準で相手を量る事が多かったので、その人の横軸は何かを考えてみます。宇治原さんを見極める菅さん面白かったです!
菅さん・・凄い。宇治原さんを、把握してます。
4分割は良く聞く手法だけど、優先順位やキャパシティ考えて移動させるという発想は菅さんのバランス感覚優れた所だなと感心しました。やりたい事をやりたい順にやって生活破綻する人いますから。
宇治原さんの事はすべてお見通しな菅さんwww
今日の話は思わず唸ってしまいました。菅ちゃん、痺れさせてくれますわ~!これまでの楽屋話の中でも1、2を争うほどためになるお話でした。研修などで論点を整理するためにその十字はよく使うんですけど、なるほど、人の行動面等の分析にも使えるんですね。今後、その考え方活用してみたいと思います。それにしても、菅ちゃんが麻雀バリ強いってホンマのキレ者ですやん。雀鬼ですやん✨雀鬼ってVシネ思い出しましたわ(笑)
すごいなぁー!!面白い考え方!本当にその通りかもしれない!横軸が、やりたい⇄やりたくない の場合の「できない×やりたい」をどうにか「できる×やりたい」に変えていくと、新たな自分がどんどん見つかるはずですよね✨仕事、趣味、勉強いろんなことに通ずる気がします!
興味深くお話をうかがいました。縦軸が客観的見解、横軸が主観的見解、ということでしょうか?🧐宇治原さんの横軸が「かっこよさ軸」だったり、細田さんの「ロザンのためになる・しなければならない」が別のグラフの「できない」で弾き出されたりするのは笑ってしまいました😂
すごくためになりました!縦軸はずっと考えてましたが、横軸は考えたことなかったです💦菅さんは宇治原さんの横軸まで見抜いてるなんてさすがッス✨そして『子育て』が『やりたい✖︎カッコいい』エリアに入ってる宇治原さん、カッコいいです❗️
今回は菅ちゃんに言われっぱなしの宇治原さんでしたね。次回は菅ちゃんの天然話を、久びさに聞かせてください!
縦軸は大体わかるが横軸は人にやって違う。がすごい印象に残りました。そうやって考えたらいいのかと。そうすると的外れなアドバイスもすることも無くなるだろうし。
めちゃくちゃわかりやすいお話でしたーバランス良く、ということをいつも考えていないと自分が辛くなりそうですね。
めっちゃ面白い考え方で、好きです!
菅さんみたいに分けて考えられるとスムーズに事が運ぶんでしょうね😊自分の気持ちを確認する余裕は必要ですね🥰
菅ちゃんに的確に分析されて「ハァーァーァー」と高い笑い声を発する宇治原さんが良かったです。もっと見たいw
この考え素晴らしいですね宇治原さんの横軸がカッコいいカッコ悪いは当てはまりますねこれを当てはめて他の方を考えるとその人となりが分かりコミュニケーション取りやすくなりますねちなみに私の横軸は、誠実か誠実でないかで物事判断基準にしてます
菅さんが、NHKの21時ごろにやってる、教育番組の教員に見えてきました(笑)動揺している宇治原さんを見れて、とっても嬉しいです!笑悩んでいる就活生が聞いたら、救われそうですね!考えるのが楽しそうなので、私もマネします!!!
“できない×やりたくない・カッコ悪い”があってこそ良さがあるとのお話は、以前の不完全なロボットの動画にも通ずるところがありそうです。自分の場合、横軸は何になるのだろうと考えた際、すぐに思いついたのが「楽か⇔楽でないか」という意識が低すぎるものだったため、もう少し誇れる基準を持てるよう考え直してみます…(笑)
ものすごく面白い思考整理法だと思いました。たしかに仕事の整理や課題解決の観点で、めちゃめちゃ便利そう。ただ宇治原さんのいうように、国語的な横軸って複数要素あって、その中の優先順位とかを統合するのはなかなか難しいから、優柔不断になったり判断がクリアにならないんだろうなーと思います。
できる方の宇治原さんが「かっこいいかどうか」を意識して、かっこいい方の菅さんが「できるかどうか」を意識している点にコンビを感じたなぁ。どちらもできる人やしかっこいいと思うけど。承認欲求や自己実現欲求の話かなと想像しながら聞き、面白かったです。
初めまして。最近この動画と出会いました。とても興味深い内容でした。そして最近マーケターの森岡毅さんが菅さんと同じような内容を話されていました。今自分が気になった事柄を遡って拝見させていただいてます。参考になっています。ありがとうございます😊
宇治原さんの、カッコイイ!かっこわるい!軸が分かるのは、そばに居る菅ちゃんだからこそですよね🎶項目全てあるからバランス取れてるし、変化もあるっていうのもなるほど😳です🎶
たしかに!と思いました。4つのバランスが大事だし、時代や環境によっても変わっていく。自分でうまいこと配置するって意識すれば、ちょっと上手く生きられる気がします。
私の横軸は何だろう…と考えるキッカケになりました ロザンさんの動画は目からウロコな事が多いです
菅さんが宇治原さんに恥ずかし固めしてるかのような動画だった
菅さんの自己啓発本出たら買ってしまいそう
久々に見にきたけど、2人ともお上品でお茶目なお兄さん達になっててイイネ!ってなった
久々に、お笑い的に面白いやつありがとうございました。
論理的でなかなか面白い考え方ですね。
部下のために唯一上げてる動画とかぶってた。宇治原さん分析だと、足の指が動いている時は何かあると思ってます。
麻雀は記憶力と判断力の向上に繋がると聞いたのでやってみたいです。人材コンサルタント業としても成功しそうなお二人。「天は二物を与えず」なんて、絶対に嘘!(←いい意味で)
四分割だけじゃなく、円グラフと総合的に判断せねばならないというのは確かにですね。でもって宇治原さんのことお見通しなの菅さん流石です!
宇治原さんの横軸、私は全然カッコ悪くないと思いますけど…「カッコいいかどうか」じゃなく「人にモテるかどうか」だったら、ちょっとカッコ悪いかな😅
4つの窓、何年かごとに節目節目で書き直してみるといいかもしれないですね。自分のことを整理整頓できる感じ😀時々、あえて自分の苦手なことをやってみたくなる時がある。苦手とか嫌いと思いこんでた物が好きな事に昇格したりする。だから年を重ねるのって面白いんですよね〜
"できる、やりたい"の配置を増やしすぎてもダメだし"できない、やりたくない"に配置してもいい。バランスよく配置しておく。_φ(・_・確かに縦軸はほぼ一緒でも、横軸は人によって違うから、自分の感覚でいってもダメですね。めっちゃくちゃ面白い話でした。
菅ちゃんは相変わらず面白いものの考え方をされますね。なかなか面白くて勉強になりました。そして宇治原さんのことは何でもお見通しなんですね(笑) 自分のことが一番わからなかったりしますが、菅ちゃんに分析してもらいたいです。
縦軸横軸の「できる、できない」「やりたい、やりたくない」は林修さんが全く同じこと以前に言ってましたね。すぐにそうやって考える癖がある、と。でも、横軸の個性という視点までは言及されてなかったし、またそれを用いて他人を分析するっていうのもなかったのでおもしろい視点だなぁと思いました!
ロザンのお二人は新しい漫才の形を作りましたね!この対話は面白い
菅さんが4象限マトリクスを思考に使うのはめちゃめちゃ理系の頭だなあと感じました。国語的な横軸…ホント人によって違いますよね。自分にとっては何だろう?尽くしたい、尽くしたくないかな⁇。
とっても勉強になりました。この動画、家宝にします✨麻雀は運も実力も必要と聞きますから菅さんが強いのはわかる気がする(笑)
私的に、菅さんの話は「すごい角度から来んなぁ‼︎」ってのが多くて、菅さんのアタマん中のお話、めちゃくちゃ興味深い!面白い‼︎クイズのための勉強しないのは、勉強することが格好悪いというより、勉強してるのに負けるのが格好悪いからその保険だと思ってたけど笑
面白い話、ありがとうございます(^^)私の横軸は“周りに喜ばれるか・喜ばれないか“かもしれません。”好感度が上がるか・下がるか”ですかね😅周りの横軸探ってみます!勉強になりました!!楽しい!!
私はカッコイイ、カッコ悪いの横軸も素敵だと思いますよ。武士の考え方ですよね。
四象限で考えて分類していけるの頭良いと思いました。参考になります。
かっこいいかかっこ悪いかで決める宇治原さん‥‥正直‥‥かっこいいです。
他人の思考過程が気になってよく聞いたり考えたりするんですが、4分割するっていうのは自分的に新鮮だし分けれたらわかりやすいなって思ったのと宇治原さんの基準が面白かったです!笑
できる、できない、以前にスガさんは、特殊なスキルがあるから、結論までパッとロジックを組み立てられるのでは?ちゃんと、芯があって、洞察力+観察力、で、自分を見て、他の方々も見立てからのロジックが凄く早いので、ある意味特殊能力だと思います。常に自分を客観的に見れたり、どの角度から見てもが、響き?共感?日々の努力で、(他の方々が親しみを込めて)凄いとリスペクトされるのかも知れませんね。だから、嫌味が見えないのは、ソコかと?スガさんとっては当たり前だとしても素晴らしいと思います。ありがとうございました(*・ω・)*_ _)ペコリ
なんやかんやで両想い❤︎))
凄い!おもしろい!参考にします。
物凄く納得する回でした!でも、自分の横軸がよく分からない私って…💧
取捨選択できる状況好ましいですね〜
かっこいいことに子育てが入ってるの、かっこいいと思います!
菅さん、今日も面白い!宇治原さんを見透かす能力(笑)出来る、出来ないを、かっこいい、かっこ悪いかで分類してたら、その事がかっこ悪い。。。聞いてて途中から思ってました(^^)
じわじわと宇治原さんが裸にされていく…w
横軸ーー!!頭良い人って他人にも伝えられるんよねーーすごいいいい
「普通〇〇だよね」「普通〇〇するよね」とやたらと普通を乱発して自分の意見を押し付けようとする方はかっこ悪いし信用しない事にしています。
サムネ変わっててショック😣宇治原さん作であろう初矢印が😢ちょっとズレてガタついてたのが気に入らなかったのでしょうか…さすが横軸がカッコいいかカッコ悪いかの宇治原さんなだけあったということですかね😅
とてもおもしろい見方でした!個人的には横軸はほとんど宇治原さん含め「やりたい・やりたくない」になるのではないかと思いました。宇治原さんは「(かっこいいから)やりたい・(かっこわるいから)やりたくない」というふうに、理由がそれぞれ人は違うように感じます。
すごい解析力だ!なるほどな~人によって横軸が異なるとメモメモφ(・ω・*)
4分割w 面白い分析ですね。でもw 単純な様で個人個人に指標があるから考え出すとこんがらがりますww一度麻雀教えて貰った事があります。難しくて難しくて😂菅ちゃんが麻雀強いと聞いて「やっぱりな…。」と納得です。
われポンにでも出れば「好きだけど時間的にやりたくないが収入になる」って組み換えられるんですかね。
この動画を見た菅ちゃんの周りの人は、自分の心理も読まれてるかもと思って怖いでしょうねぇ(^-^;)ゲームは苦手なのに麻雀は得意って、やったことないので分からないのですが、麻雀は心理戦なんですか?それとも菅ちゃんの気の強さが勝ちに繋がるのかな?今日のお話は全部面白かったです。私もやってみたいです(^-^)v
宇治原さんはいつ見てもかっこいいのはそのせい?😊私の横軸はきっと、面倒か面倒じゃないか…。ダメだこりゃ。他の人も分析してみたくなりますねフフフ。
仕事でもよくこの四象限の考え方を使いますが、バランスを取るのが良いという考えは斬新で為になりました。麻雀最強菅さんもイクメン宇治原さんも素敵です〜^^
めちゃくちゃ刺さったー
会社で、当事者意識を持って行動して欲しい時、その人の横軸探す〜
そして、子育ての丸が大きなった宇治原さん、かっこよー
宇治原さんの「かっこいいかっこ悪いで決めてる俺、かっこ悪ないか?」っていう自虐は、“かっこ悪さを見抜かれた自分を笑いに変えるのかっこいい”という「かっこいい側」の行動ですね
目から鱗が落ちる話でした。
相方の事をとても理解してくれている人が隣にいる宇治原さんが羨ましいです。
「できる・できない」「やりたい・やりたくない」で、「向いている仕事を見つける」ってのはよく聞くけど、それぞれの領域のバランスを考えたり、縦軸横軸を別の言葉に置き換えたりする事までは、思いつきませんでした。
すごく為になるし、その発想そのものがすごいと思いました。
そう分析すれば、自分の事も他人の事も、俯瞰で見れますね。
感情的な内容の部分を、宇治原さんの「カッコいい・カッコ悪い」で笑いにしてる事であったかい気分に変換できるトーク力が素晴らしいと思います😊
宇治原さんのことを菅さんは全部お見通し☺️
縦軸横軸で考えるって、めちゃくちゃ参考になる……
菅ちゃんって、宇治原さんとは違う賢さがあるよね
今日のお話どストライクに入りました。以前の「努力の仕方」の話とセットで行き詰まった時に繰り返し聴きたいです。
そして菅ちゃんはうーさんの事本当によく見てるしお見通しなんですね。
なるほど、横軸で相手の「行動原理」も分かるんですね。
例えば「美しい・醜い」「正義・悪」「儲かる・儲からない」……などなど。
そして「右上」だけを増やそうとしてはいけない。 これも重要ですね。
子育てはかっこいい、って認識してることが、とてもかっこいいなって思いました。
昔上司が「重要か非重要か、緊急か非緊急かを考えろ。重要で非緊急なものを大事にしろ」と言っていたのを思い出しました。
菅さんの考えを聞いて改めてその言葉が刺さりました。
人と接する時、相手が何に重きを置いているかを知ることはとても重要ですね。大人を長年やってきて、やっとそれが分かってきた気がします。
菅さんの仰る横軸がそれ、つまりその人のポリシーということかなと思いました。軸の長さも人によって様々なので、人付き合いってホント奥が深いですね😊
それにしても、菅さんに見抜かれて何故か嬉しそうな宇治原さんに笑ってしまいました。今日も仲良しで癒されました😊
当たり前ですが、他人も横軸あるんですね。価値観という言葉より理解できました。
付き合いの長い菅ちゃんに自分の横軸を見事に指摘されて、
宇治原さん「見抜くなww ボツにしたろかなw」www
ボツにされなくて良かったです(*'▽')
他の人の縦軸、横軸について批判しないのが素敵です
横軸見つけるのがまた難しい…
菅ちゃんの洞察力ならではですね!!
宇治原さん、菅さんにどんだけ見透かされてるん?🤣
いつも楽しみに見ている74才のおばあさんですがまさか菅さんが麻雀上手って聞いて超嬉しい‼️60才から初めてゲームも実践もはまってまーす。宇治原さんのクイズ多分全部見てる!縦軸横軸わかります。
菅さんの、毎回の面白い着眼点は、物事を縦軸横軸4分割のバランスで考えるところから発しているのかもしれません。横軸の基準には、その人の人柄とか人生観が現れるのですね。たぶんロザンお二人の絶妙なバランスも、縦軸横軸の説明で成り立つのではないでしょうか。
楽しいと思って子育て出来ている親御さんはカッコイイ感じがあります。
こんなに自分を理解してる人が側にいるの羨ましい。と同時に少し怖い😂
仕事整理術でよくこの縦軸横軸を使うことはありますが、他者理解にも役立てるとはなるほど...目から鱗です🤓
人によって横軸が違う。なるほどと思いました。
客観的に分析のできる人でないと他人を難しいですね。
宇治原さんはお子さんがクイズ番組を見るようになったらクイズの勉強がかっこいいになるかも
周りの人の4分割をしっかり分析すると、その人に対するサポートがより的を得たものに近づきますよって話ですね。
縦軸・横軸の考え方、大事だと思います。
自分の場合は『好きか嫌いか』の軸と『良いか悪いか』の軸を混同しないように縦横に分けています。
この分布図的なの思考がない人と話をすると、すごく疲れることがあります。
『AよりBの方がいいよ』
「おれはAが好きやからこれでいい」
『でもBの方が得だし』
「Aがいいねん」
『絶対Bの方が間違いないと思うけどなぁ』
みたいな、違う軸の押し付けが始まってしまって。
オフィスワーカーはよく「重要度×緊急度」で仕事を4象限に分けるのですが、その「重要度」の中に自分の価値観を持っておくことも大事だなと思いました。
何をやるのかではなく、何をやらないか、を決めておくべきですね。
宇治原さんにとってこの動画をあげるのは、『カッコ悪い×おいしい』に分類されたって事ですかね?
林先生も四分割の話はよくしてますね、頭のいい人ってみんな客観視できる目があるんだなと再認識しました、こういう分析トーク好きです
菅さん、宇治原さんより宇治原さんのこと理解してそう(笑)
ほんといい関係ですね
今、菅政権が「感染拡大防止」と「経済の循環」のバランス取りに努めてるように、人間は「数学的思考」と「国語的思考」のバランス取りに努めなきゃいけないんですね。勉強になります。
一見、出来る出来ないとやりたいやりたくないの2次元しか見ていないようで、
出来る出来ないは能力的に出来る出来ないと時間的に出来る出来ないに分割し、やりたいやりたくないもかっこいいから等の次元も考えて、多次元にわたってバランスを考えていますね。
めちゃくちゃ興味深いお話でした!
じゃあ、もし、宇治原さんにやってもらいたいことがあったら、菅ちゃんは『これはカッコいいよ』と誘導すると言うことですね(^^;)
「カッコいい、カッコ悪いで決める」っていうのは宇治原さんの美学ですね。
美学って人それぞれで、その人の生き様に通じると思います。
宇治原さんのカッコいいとカッコ悪いの基準、私には超カッコいい!!
めちゃくちゃ面白い😆😆😆
配信を聞いてから益々ファンになりました。🤗🤗🤗これからも楽しみにしてます💕💕💕💕
仲良しですねー。
好きです。
めちゃくちゃ面白いお話でした!
いろんなジャンルの
「できる」「できない」
「やりたい」「やりたくない」を
自己分析してみたら今まで知らなかった自分に出会えたり、可能性も広がったりしそうでとっても楽しそうですね...!ぜひ今晩やってみたいと思います😊♪
めっちゃ勉強になりました。
旦那のことを、そう見てみます。
今回も考える機会をいただけることを感謝します。
人の意思決定や行動を分析しておられるから、麻雀が得意なんですね。
倫理学や哲学にも通ずる深い話ですね。
徳や正義、欲求、利益というものと、持って生まれた環境や能力、所与との間で、それぞれの人が意思決定をして、行動をする。だから、人は多様性を持っていて当然なのだと、腑に落ちました。
ありがとうございます。
自身の横軸の基準で相手を量る事が多かったので、その人の横軸は何かを考えてみます。宇治原さんを見極める菅さん面白かったです!
菅さん・・凄い。
宇治原さんを、把握してます。
4分割は良く聞く手法だけど、優先順位やキャパシティ考えて移動させるという発想は菅さんのバランス感覚優れた所だなと感心しました。やりたい事をやりたい順にやって生活破綻する人いますから。
宇治原さんの事はすべてお見通しな菅さんwww
今日の話は思わず唸ってしまいました。菅ちゃん、痺れさせてくれますわ~!これまでの楽屋話の中でも1、2を争うほどためになるお話でした。
研修などで論点を整理するためにその十字はよく使うんですけど、なるほど、人の行動面等の分析にも使えるんですね。
今後、その考え方活用してみたいと思います。
それにしても、菅ちゃんが麻雀バリ強いってホンマのキレ者ですやん。雀鬼ですやん✨雀鬼ってVシネ思い出しましたわ(笑)
すごいなぁー!!面白い考え方!
本当にその通りかもしれない!
横軸が、やりたい⇄やりたくない の場合の
「できない×やりたい」をどうにか「できる×やりたい」に変えていくと、新たな自分がどんどん見つかるはずですよね✨
仕事、趣味、勉強いろんなことに通ずる気がします!
興味深くお話をうかがいました。
縦軸が客観的見解、
横軸が主観的見解、
ということでしょうか?🧐
宇治原さんの横軸が「かっこよさ軸」だったり、
細田さんの「ロザンのためになる・しなければならない」が
別のグラフの「できない」で
弾き出されたりするのは
笑ってしまいました😂
すごくためになりました!縦軸はずっと考えてましたが、横軸は考えたことなかったです💦菅さんは宇治原さんの横軸まで見抜いてるなんてさすがッス✨
そして『子育て』が『やりたい✖︎カッコいい』エリアに入ってる宇治原さん、カッコいいです❗️
今回は菅ちゃんに言われっぱなしの宇治原さんでしたね。
次回は菅ちゃんの天然話を、久びさに聞かせてください!
縦軸は大体わかるが横軸は人にやって違う。
がすごい印象に残りました。そうやって考えたらいいのかと。そうすると的外れなアドバイスもすることも無くなるだろうし。
めちゃくちゃわかりやすいお話でしたー
バランス良く、ということをいつも考えていないと自分が辛くなりそうですね。
めっちゃ面白い考え方で、好きです!
菅さんみたいに分けて考えられるとスムーズに事が運ぶんでしょうね😊
自分の気持ちを確認する余裕は必要ですね🥰
菅ちゃんに的確に分析されて「ハァーァーァー」と高い笑い声を発する宇治原さんが良かったです。もっと見たいw
この考え素晴らしいですね
宇治原さんの横軸がカッコいいカッコ悪いは
当てはまりますね
これを当てはめて他の方を考えるとその人となりが分かり
コミュニケーション取りやすくなりますね
ちなみに私の横軸は、誠実か誠実でないかで
物事判断基準にしてます
菅さんが、NHKの21時ごろにやってる、教育番組の教員に見えてきました(笑)
動揺している宇治原さんを見れて、とっても嬉しいです!笑
悩んでいる就活生が聞いたら、救われそうですね!
考えるのが楽しそうなので、私もマネします!!!
“できない×やりたくない・カッコ悪い”があってこそ良さがあるとのお話は、以前の不完全なロボットの動画にも通ずるところがありそうです。
自分の場合、横軸は何になるのだろうと考えた際、すぐに思いついたのが「楽か⇔楽でないか」という意識が低すぎるものだったため、もう少し誇れる基準を持てるよう考え直してみます…(笑)
ものすごく面白い思考整理法だと思いました。
たしかに仕事の整理や課題解決の観点で、めちゃめちゃ便利そう。
ただ宇治原さんのいうように、国語的な横軸って複数要素あって、その中の優先順位とかを統合するのはなかなか難しいから、優柔不断になったり判断がクリアにならないんだろうなーと思います。
できる方の宇治原さんが「かっこいいかどうか」を意識して、かっこいい方の菅さんが「できるかどうか」を意識している点にコンビを感じたなぁ。どちらもできる人やしかっこいいと思うけど。
承認欲求や自己実現欲求の話かなと想像しながら聞き、面白かったです。
初めまして。最近この動画と出会いました。とても興味深い内容でした。そして最近マーケターの森岡毅さんが菅さんと同じような内容を話されていました。
今自分が気になった事柄を遡って拝見させていただいてます。参考になっています。
ありがとうございます😊
宇治原さんの、カッコイイ!かっこわるい!軸が分かるのは、そばに居る菅ちゃんだからこそですよね🎶
項目全てあるからバランス取れてるし、変化もあるっていうのもなるほど😳です🎶
たしかに!と思いました。4つのバランスが大事だし、時代や環境によっても変わっていく。自分でうまいこと配置するって意識すれば、ちょっと上手く生きられる気がします。
私の横軸は何だろう…と考えるキッカケになりました
ロザンさんの動画は目からウロコな事が多いです
菅さんが宇治原さんに恥ずかし固めしてるかのような動画だった
菅さんの自己啓発本出たら買ってしまいそう
久々に見にきたけど、2人ともお上品でお茶目なお兄さん達になっててイイネ!ってなった
久々に、
お笑い的に
面白いやつ
ありがとうございました。
論理的でなかなか面白い考え方ですね。
部下のために唯一上げてる動画とかぶってた。
宇治原さん分析だと、足の指が動いている時は何かあると思ってます。
麻雀は記憶力と判断力の向上に繋がると聞いたのでやってみたいです。
人材コンサルタント業としても成功しそうなお二人。「天は二物を与えず」なんて、絶対に嘘!(←いい意味で)
四分割だけじゃなく、円グラフと総合的に判断せねばならないというのは確かにですね。
でもって宇治原さんのことお見通しなの菅さん流石です!
宇治原さんの横軸、私は全然カッコ悪くないと思いますけど…「カッコいいかどうか」じゃなく「人にモテるかどうか」だったら、ちょっとカッコ悪いかな😅
4つの窓、何年かごとに節目節目で書き直してみるといいかもしれないですね。自分のことを整理整頓できる感じ😀
時々、あえて自分の苦手なことをやってみたくなる時がある。苦手とか嫌いと思いこんでた物が好きな事に昇格したりする。だから年を重ねるのって面白いんですよね〜
"できる、やりたい"の配置を増やしすぎてもダメだし"できない、やりたくない"に配置してもいい。バランスよく配置しておく。_φ(・_・
確かに縦軸はほぼ一緒でも、横軸は人によって違うから、自分の感覚でいってもダメですね。
めっちゃくちゃ面白い話でした。
菅ちゃんは相変わらず面白いものの考え方をされますね。なかなか面白くて勉強になりました。
そして宇治原さんのことは何でもお見通しなんですね(笑) 自分のことが一番わからなかったりしますが、菅ちゃんに分析してもらいたいです。
縦軸横軸の「できる、できない」「やりたい、やりたくない」は林修さんが全く同じこと以前に言ってましたね。
すぐにそうやって考える癖がある、と。
でも、横軸の個性という視点までは言及されてなかったし、またそれを用いて他人を分析するっていうのもなかったので
おもしろい視点だなぁと思いました!
ロザンのお二人は新しい漫才の形を作りましたね!この対話は面白い
菅さんが4象限マトリクスを思考に使うのはめちゃめちゃ理系の頭だなあと感じました。国語的な横軸…ホント人によって違いますよね。自分にとっては何だろう?尽くしたい、尽くしたくないかな⁇。
とっても勉強になりました。この動画、家宝にします✨
麻雀は運も実力も必要と聞きますから菅さんが強いのはわかる気がする(笑)
私的に、菅さんの話は「すごい角度から来んなぁ‼︎」ってのが多くて、菅さんのアタマん中のお話、めちゃくちゃ興味深い!面白い‼︎
クイズのための勉強しないのは、勉強することが格好悪いというより、勉強してるのに負けるのが格好悪いからその保険だと思ってたけど笑
面白い話、ありがとうございます(^^)
私の横軸は
“周りに喜ばれるか・喜ばれないか“
かもしれません。
”好感度が上がるか・下がるか”ですかね😅
周りの横軸探ってみます!
勉強になりました!!楽しい!!
私はカッコイイ、カッコ悪いの横軸も素敵だと思いますよ。武士の考え方ですよね。
四象限で考えて分類していけるの頭良いと思いました。
参考になります。
かっこいいかかっこ悪いかで決める宇治原さん‥‥正直‥‥かっこいいです。
他人の思考過程が気になってよく聞いたり考えたりするんですが、4分割するっていうのは自分的に新鮮だし分けれたらわかりやすいなって思ったのと宇治原さんの基準が面白かったです!笑
できる、できない、以前にスガさんは、特殊なスキルがあるから、結論までパッとロジックを組み立てられるのでは?ちゃんと、芯があって、洞察力+観察力、で、自分を見て、他の方々も見立てからのロジックが凄く早いので、ある意味特殊能力だと思います。常に自分を客観的に見れたり、どの角度から見てもが、響き?共感?日々の努力で、(他の方々が親しみを込めて)凄いとリスペクトされるのかも知れませんね。だから、嫌味が見えないのは、ソコかと?スガさんとっては当たり前だとしても素晴らしいと思います。ありがとうございました(*・ω・)*_ _)ペコリ
なんやかんやで両想い❤︎))
凄い!おもしろい!参考にします。
物凄く納得する回でした!
でも、自分の横軸がよく分からない私って…💧
取捨選択できる状況好ましいですね〜
かっこいいことに子育てが入ってるの、かっこいいと思います!
菅さん、今日も面白い!宇治原さんを見透かす能力(笑)
出来る、出来ないを、かっこいい、かっこ悪いかで分類してたら、その事がかっこ悪い。。。聞いてて途中から思ってました(^^)
じわじわと宇治原さんが裸にされていく…w
横軸ーー!!
頭良い人って他人にも伝えられるんよねーーすごいいいい
「普通〇〇だよね」「普通〇〇するよね」とやたらと普通を乱発して自分の意見を押し付けようとする方はかっこ悪いし信用しない事にしています。
サムネ変わっててショック😣
宇治原さん作であろう初矢印が😢
ちょっとズレてガタついてたのが気に入らなかったのでしょうか…
さすが横軸がカッコいいかカッコ悪いかの宇治原さんなだけあったということですかね😅
とてもおもしろい見方でした!
個人的には横軸はほとんど宇治原さん含め「やりたい・やりたくない」になるのではないかと思いました。宇治原さんは「(かっこいいから)やりたい・(かっこわるいから)やりたくない」というふうに、理由がそれぞれ人は違うように感じます。
すごい解析力だ!
なるほどな~
人によって横軸が異なると
メモメモφ(・ω・*)
4分割w 面白い分析ですね。
でもw 単純な様で個人個人に指標があるから考え出すとこんがらがりますww
一度麻雀教えて貰った事があります。
難しくて難しくて😂
菅ちゃんが麻雀強いと聞いて「やっぱりな…。」と納得です。
われポンにでも出れば「好きだけど時間的にやりたくないが収入になる」って組み換えられるんですかね。
この動画を見た菅ちゃんの周りの人は、自分の心理も読まれてるかもと思って怖いでしょうねぇ(^-^;)
ゲームは苦手なのに麻雀は得意って、やったことないので分からないのですが、麻雀は心理戦なんですか?それとも菅ちゃんの気の強さが勝ちに繋がるのかな?
今日のお話は全部面白かったです。私もやってみたいです(^-^)v
宇治原さんはいつ見てもかっこいいのはそのせい?😊
私の横軸はきっと、面倒か面倒じゃないか…。ダメだこりゃ。他の人も分析してみたくなりますねフフフ。
仕事でもよくこの四象限の考え方を使いますが、バランスを取るのが良いという考えは斬新で為になりました。
麻雀最強菅さんもイクメン宇治原さんも素敵です〜^^