天竺通信②:川﨑昭(mouse on the keys)
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- Artist:川﨑昭
( AQUILA KAWASAKI / mouse on the keys / T U K U R / 音楽家 / 講師 / ドラマー)
/ akirakawasakidrawing
/ mouseonthekeys
/ akiramouse
/ mouseonthekeys
mouseonthekeys.net
私は、6歳まで泳げなかった。
なぜならサメが怖かったからだ。
海だけでなく、プールの排水口からサメが入ってくるはずだと思っていたのだ。
確実に、スピルバーグ監督作品『ジョーズ』の影響を受けていた。
6歳の夏休み。
家族で熱海に行った時の事だ。
私は、相変わらずサメが怖いと海にもプールにも入りたがらなかった。
父はそんな私を見るに見かねて、コンクリート製の大きな生簀に放り込んだ。
生簀に入った瞬間、私の視界全体に光り物の魚たちがウヨウヨし、
私の目の、まさに"目の前"を丸い目が横切って行った。
その直後、私は気を失った。
意識が戻り、目を開けると和室の天井のライトが眩しかった。
私は、溺れ失神してしまったのだった。
母は、父に対してかなり怒っていたようだが、
父は全く悪びれる事もなく酒を食らっていたのだった。
私は、長男であった為、父からは厳しく育てられていたのだ。
不思議な事に、翌年から水泳部に入り、
小学5〜6年の時にはバタフライが泳げる程になっていた。
父は、とにかく怖かったので、成人するまで
本当に嫌いであった。
40歳を越してから、
あの溺れた直後どのようにして助けられたのだろうと考えるようになった。
父母には、この事を聞いた事はないし、
会うといつも聞き忘れてしまう。
2020年のある日。
ああ、父が直ぐに生簀に飛び込んで助けてくれたんだな
と理解した。
父さんありがとう。
川﨑昭
天竺通信:10分19秒のショートドキュメント
現世の厳然たるルールとして人は死に向かって一分一秒進んでいるし、ブッダが言うように人生の本質が変化だとすると、コロナによって社会がめくれ上がり人々は疑心暗鬼を募らせつつも、アーティスト達は独自の目線で脳をプログラムし直し、新たな動きを見せている。変化だけが唯一の不変。2020年
監督・撮影・編集:矢野弘道
#mouseonthekeys
#AKIRAKAWASAKI
#ショートドキュメント
最高でしかありません!ありがとうございます!!
こちらこそ🙏