ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
高1の夏休み、現場にいました!超絶爆音の嵐に大興奮しながらダイブ&モッシュしてましたわ
Good stuff, this is fun!I’m 54 and just discovering this cool band. Being from Maine, some of the cooler bands slip under our musical radar.😎
学生の頃、VHSで見てたなぁ・・・懐かしい!
物凄いフェスですね!まさかの『 鉄アレイさん 』が参加されるとは思わず、驚きと共に拝見させて頂きました !THE MAD CAPSULE MARKETS さんが Asia のバンドとして初めて『 OZZFEST 』に出演されたその歴史的快挙にもリスペクトを感じずにはいられませんよ! Tシャツからもその魂が伝わってきます!個人的に『 GASTUNK 』さんの『 GERONIMO 』がとても素晴らしく、80s-HC-PUNK-の ATTITUDE に触れて頂き想わず目頭が熱くなりました !素晴らしい動画をUPして頂き、心から深く感謝申し上げます ! 誠にありがとうございます!
今、聴いても超カッコいい‼
この頃に戻りたい連日で30°越えたらニュースになる時代。
この時オレはAIRJAM2000の看板の『A』の文字の裏の方にいて、TAKE-SHITの後ろ姿をずっと見ていた。他のバンドに比べ著しく短い演奏時間に客が『えーーーっ‼‼‼‼』って言ってたのを思い出す。言わずもがなオレもそう思った。
スラップヤベエ!!
wow, I heard never ever this like music, I love it, COCOBAT!! Thank you, bakadeath~
kojiさんの、ギターが、カッコイイです。
これ、ナラサキのギターじゃないの?
@@smoking4208 そうなんですか?ギタープレイが、カッコイイです
素直に格好いい。
イナゴはすげぇー!
15:18
ベース!!かっけ〜
マッドカプセルマーケッツのサポートguitarのtoru×××がいるタケシもちらっと見えるー出演者も見てるんだな(剛士さんは緑色の髪してるのでわかると思います、ステージ向かって左側にいたと思います)
タケシどこにいるの?オレンジのTシャツ着てる人?
キジトラ男 オレンジtは違うと思いますタケシは墨入れてないはず
露命 2分54秒にたけし氏いた。緑の髪
その横のキャミのチャンネーは、どなたでしょうね(+_+)
@@yuukiyamanaka7708 この頃のバンドマンにめっちゃハメられてた有名なアバズレらしい。。。友達の兄貴が言ってた。
ベース好きだった!
They remind me of the 90's hardcore bands like Life Of Agony and other similiar bands.
VHSで見てた当時は気づかなかったけど、冒頭のはブラックサバスのアイアンマンだったんだな。そういやVoもOZZYのTシャツ着てるわ。
やっぱグラスホッパーかっけぇぇっぇ
なんと80年代ハードコアの雄ガスタンクの「ジェロニモ」やってる。
今日聴いてもカッコイイ!ゾーラック 乃木坂46/
タケシットやべぇな!
今週末、オジーのバンTとバンダナ買いに下北行ってきます
Nice Bass! :D
I agree with you.The bass is a little out front of that chainsaw guitar which makes for a perfect mix to my ears.😎
やっぱりめっちゃカッコ良い!ベースの音が出すぎて勿体ないでもこれが良いんだよなー笑笑
ギター、Nuclear Assaultのシャツ!
ギター、すげ〜。さすが、もとShellshock。
片山晋呉プロ
めっちゃワロタ
ココバットの次がブラフマンなんだよね。タイムテーブル。
葛西純からバラモン兄弟?!
馬鹿です最高!
懐かしい〜当時からボーカルの弱さはすごい言われてたよね
MADのトール思いっきり映っててわろたwwwwww
スタイつけて歌ってる。ココバットはタケシットと溝口。
当時、スラッシュ・メタルを引きずっていて古臭いなあと思ってたけど、一周回ってこれはこれでアリかもしれんね。曲は良いと思わないけど演奏はしっかりしてる。
11分台に後ろにいる、かわいい女は、誰?
やーまんやーまん アンナだよ!知らないのか?
マッドカプセルのサポートギターのトオル氏の、おそらく知り合いか彼女か友達か嫁かな?
@@極東チャンネル すまん。知らん誰だ?
@@キジトラ男 バンドしてるんでは無いのかな?
@@やーまんやーまん-e7y 質問を質問で返すな。自分で調べろ。
いくら2000年とは言え本当に酷いステージセットだな。学園祭かよ。
スタジアム開催でチケット4,000円位だったんだよね~。許してあげてw
ジャムステージ。エアステージはデカイ
20代のバカどもが情熱だけで作り上げたんだよ。大したもんだ。当時まだネットもSNSもろくにねえ時代。
今頃何してんだろこういう人(笑)
お前の方こそ何してんだよ笑
@@極東チャンネル 仕事です
ガンガン現役でやってますよ笑。
ベースあんましリズム感無いんだな
現場で聴けよ携帯の音だけでそのコメントならセンスないわヘッドフォンで聴いてそのコメントならもっとセンスないわ
当時から『?』なバンドだったけど今聴いても酷い笑何やってるかわからねー笑
てめーはイナゴでも喰っとけ
当時を知ってるならいい年だろうにアホみたいなコメントだなw
なんだこりゃ皆ひよってんな イメージ大切なこの手のタフに見れられてぇ輩なら太くなれよ にしても下手だなvo筆頭に
誰が、上手いバンドですか?
高1の夏休み、現場にいました!超絶爆音の嵐に大興奮しながらダイブ&モッシュしてましたわ
Good stuff, this is fun!
I’m 54 and just discovering this cool band. Being from Maine, some of the cooler bands slip under our musical radar.
😎
学生の頃、VHSで見てたなぁ・・・懐かしい!
物凄いフェスですね!まさかの『 鉄アレイさん 』が参加されるとは思わず、驚きと共に拝見させて頂きました !
THE MAD CAPSULE MARKETS さんが Asia のバンドとして初めて『 OZZFEST 』に出演されたその歴史的快挙にも
リスペクトを感じずにはいられませんよ! Tシャツからもその魂が伝わってきます!個人的に『 GASTUNK 』さんの『 GERONIMO 』
がとても素晴らしく、80s-HC-PUNK-の ATTITUDE に触れて頂き想わず目頭が熱くなりました !
素晴らしい動画をUPして頂き、心から深く感謝申し上げます ! 誠にありがとうございます!
今、聴いても超カッコいい‼
この頃に戻りたい
連日で30°越えたらニュースになる時代。
この時オレはAIRJAM2000の看板の『A』の文字の裏の方にいて、TAKE-SHITの後ろ姿をずっと見ていた。
他のバンドに比べ著しく短い演奏時間に客が『えーーーっ‼‼‼‼』って言ってたのを思い出す。言わずもがなオレもそう思った。
スラップヤベエ!!
wow, I heard never ever this like music, I love it, COCOBAT!! Thank you, bakadeath~
kojiさんの、ギターが、カッコイイです。
これ、ナラサキのギターじゃないの?
@@smoking4208 そうなんですか?ギタープレイが、カッコイイです
素直に格好いい。
イナゴはすげぇー!
15:18
ベース!!
かっけ〜
マッドカプセルマーケッツのサポートguitarのtoru×××がいる
タケシもちらっと見えるー
出演者も見てるんだな(剛士さんは緑色の髪してるのでわかると思います、ステージ向かって左側にいたと思います)
タケシどこにいるの?オレンジのTシャツ着てる人?
キジトラ男
オレンジtは違うと思います
タケシは墨入れてないはず
露命 2分54秒にたけし氏いた。緑の髪
その横のキャミのチャンネーは、どなたでしょうね(+_+)
@@yuukiyamanaka7708 この頃のバンドマンにめっちゃハメられてた有名なアバズレらしい。。。友達の兄貴が言ってた。
ベース好きだった!
They remind me of the 90's hardcore bands like Life Of Agony and other similiar bands.
VHSで見てた当時は気づかなかったけど、冒頭のはブラックサバスのアイアンマンだったんだな。そういやVoもOZZYのTシャツ着てるわ。
やっぱグラスホッパーかっけぇぇっぇ
なんと80年代ハードコアの雄ガスタンクの「ジェロニモ」やってる。
今日聴いてもカッコイイ!
ゾーラック 乃木坂46/
タケシットやべぇな!
今週末、オジーのバンTとバンダナ買いに下北行ってきます
Nice Bass! :D
I agree with you.
The bass is a little out front of that chainsaw guitar which makes for a perfect mix to my ears.
😎
やっぱりめっちゃカッコ良い!
ベースの音が出すぎて勿体ない
でもこれが良いんだよなー笑笑
ギター、Nuclear Assaultのシャツ!
ギター、すげ〜。
さすが、もとShellshock。
片山晋呉プロ
めっちゃワロタ
ココバットの次がブラフマンなんだよね。タイムテーブル。
葛西純からバラモン兄弟?!
馬鹿です最高!
懐かしい〜
当時からボーカルの弱さはすごい言われてたよね
MADのトール思いっきり映っててわろたwwwwww
スタイつけて歌ってる。
ココバットはタケシットと溝口。
当時、スラッシュ・メタルを引きずっていて古臭いなあと思ってたけど、一周回ってこれはこれでアリかもしれんね。
曲は良いと思わないけど演奏はしっかりしてる。
11分台に後ろにいる、かわいい女は、誰?
やーまんやーまん アンナだよ!知らないのか?
マッドカプセルのサポートギターのトオル氏の、おそらく知り合いか彼女か友達か嫁かな?
@@極東チャンネル すまん。知らん誰だ?
@@キジトラ男 バンドしてるんでは無いのかな?
@@やーまんやーまん-e7y 質問を質問で返すな。自分で調べろ。
いくら2000年とは言え本当に酷いステージセットだな。学園祭かよ。
スタジアム開催でチケット4,000円位だったんだよね~。許してあげてw
ジャムステージ。エアステージはデカイ
20代のバカどもが情熱だけで作り上げたんだよ。大したもんだ。当時まだネットもSNSもろくにねえ時代。
今頃何してんだろこういう人(笑)
お前の方こそ何してんだよ笑
@@極東チャンネル 仕事です
ガンガン現役でやってますよ笑。
ベースあんましリズム感無いんだな
現場で聴けよ
携帯の音だけでそのコメントならセンスないわ
ヘッドフォンで聴いてそのコメントならもっとセンスないわ
当時から『?』なバンドだったけど今聴いても酷い笑
何やってるかわからねー笑
てめーはイナゴでも喰っとけ
当時を知ってるならいい年だろうにアホみたいなコメントだなw
なんだこりゃ皆ひよってんな イメージ大切なこの手のタフに見れられてぇ輩なら太くなれよ にしても下手だなvo筆頭に
誰が、上手いバンドですか?