【春から楽しむ草グラス/名脇役がいないと始まらない!2024年春購入宿根草/多年草の紹介】ガーデニング 寒冷地【2024-5】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 22

  • @パンダ白石-q2m
    @パンダ白石-q2m 7 หลายเดือนก่อน +6

    文句無しの目指すお庭です🎉😸😎👍🪴✨チョイチョイ挟み込まれるボケに強烈なツッコミをいれてしまいました〜☀️🤖

    • @Harinezumi_garden
      @Harinezumi_garden  7 หลายเดือนก่อน +1

      こんにちは。楽しんでくださり嬉しいです🥹どんどんツッコミ入れてくださいな〜🤣
      今年は植物が多くてやや混み合っていますが、楽しく植栽を作っていきたいと思います!いつもありがとうございます💐

  • @たま-l4t9p
    @たま-l4t9p 6 หลายเดือนก่อน +2

    はりねずみさん、はじめまして!
    おしゃべりにひかれチャンネル登録しました。あっ、勿論素敵な植栽も。
    あたしのミミズ⁉︎でも、わかります。いい仕事してくれますからねー
    金の音、素敵ですネ。ドイツ旅行を思い出します。
    植栽は日本とほぼ同じなんですね。初めは日本のお庭かと思いました。沢山の植栽で覆われているように見えますが、植栽の奥の方へは入って手入れできるんですか?

    • @Harinezumi_garden
      @Harinezumi_garden  6 หลายเดือนก่อน +1

      はじめまして。コメントをくださりとても嬉しいです。その上チャンネル登録まで、ありがとうございます😊頻度はあまり高くなく、おふざけも多いですが、楽しんでくださればなによりです。
      ミミズはホントに少しずつ増やしてきた相棒です、それを食べちゃうなんてこの!ですよ😂我が家はミミズと年一回の寒肥のみで成り立っているようなものです。
      教会がすぐ裏にありますので時計がわりになっています。植栽は日本の方が植物の種類が多いですが、ほぼ変わらないと思います。
      奥の方に手が届くのか、素晴らしい目のつけどころですね👍例年ですと冬に作業すれば何とかなるのですが、今年は気候と怠慢の関係で出来ておらず、マジックハンドと高枝切り鋏でなんとかしようと思っています。よろしければ下の動画の04:15くらいからご覧になってください😉
      th-cam.com/video/wqmUIY_BFF4/w-d-xo.htmlsi=KXiZcLZa_NbRfvLF

  • @niwa5384
    @niwa5384 7 หลายเดือนก่อน +3

    はりねずみさんこんにちは🙌
    最初から最後まで笑いながら見ちゃいました〜😂
    はりねずみさんと話したら楽しいだろうな~、気が合いそうだわ~🎶
    昭和のスターの方久しぶりに見ました😆
    こちら7aですが、昨日もベチャベチャの雪が降りました😑
    気温が二桁になるという予報で朝から陽射しが暖かいです。
    去年はコガネムシベイビーが大量発生して、フェスツカさんやられました💢根っこがなかった~😭ティアレアもです。
    はりねずみさんの方が春が早いですね😮ムスカリの蕾がやっと見られました。

    • @Harinezumi_garden
      @Harinezumi_garden  7 หลายเดือนก่อน +1

      こんにちは!休暇に入り時間ができましたので、心ゆくままニヤニヤしながら編集しました🤣昭和のスターってやっぱりモノホンのスターですよね。名脇役図鑑を見ていたらヤヌスの鏡のおばあさん役、初井言榮さんを久しぶりに拝見し、幼い時の記憶と共に圧倒されました😂
      こちらも昨夜雪が降りましたが、本当に春になるのが早く、地球が夏に激怒するんじゃないかと心配です。まっ、心配しても仕方ないですね。今年はコガネムシの被害が少ないことを願っています!ガーデニングを楽しみましょうね💐いつもありがとうございます。

  • @にゃんこ-s7r
    @にゃんこ-s7r 7 หลายเดือนก่อน +3

    いつも楽しく勉強させて頂いております。。。が、今日はなかなかパンチの効いた昭和のスターさんやらでいつも以上に笑いました😆 グラス私も一株買って分けて植えてみようと思います。

    • @Harinezumi_garden
      @Harinezumi_garden  7 หลายเดือนก่อน

      コメントくださり嬉しいです。ありがとうございます😊今回は少々おふざけが過ぎたような気も致しますので、御不快な思いをさせていなければ良いのですが…😅
      グラス、ぜひ一度入れてみてください🍻けっこう雰囲気が変わると思います😉

  • @もーるくりけっと
    @もーるくりけっと 7 หลายเดือนก่อน +2

    はりねずみさん、こんにちは。
    こちらは3月に入ってから雪の日が多く、やっとクロッカスのツボミが膨らんで来たところです。
    いつもなら、満開になってる時期なので、1週間くらい遅れている感じです。
    待望のグラスの特集、ありがとうございます😆✨
    とっても勉強になりました❣️
    はりねずみさんの動画は、初回はそのまま見て、二度目はメモをとりながらー、その後も何度も繰り返し見ています。
    今回の動画も保存版です☺️
    ホソバナデシコを購入した際、ショップの担当者さんから「ホソバナデシコとホルデューム・ジュバタムの混植が
    凄く素敵ですよ」と教えていただいたので、ホルデューム・ジュバタムをタネから育てているところです。
    穂が枝垂れる系のグラスで、「リスのしっぽ」とも呼ばれているそうです。
    (ホソバナデシコ、具合の悪かった一株は、やはり復活出来なさそうです…😓)
    もっと庭にグラスを増やしたいので、次はぜひ、斑入りのグラスをお迎えしたいと思います❗
    追伸
    今回のボケ?ギャグ?は、いつにも増して、キレッキレで爆笑しました😄

    • @Harinezumi_garden
      @Harinezumi_garden  7 หลายเดือนก่อน +1

      こんにちは。お元気でいらっしゃいましたか?今年は暖冬かと思ったら、3月は雪が結構多かったようですね。4月は春らしくガーデニングを楽しめると良いですね。
      今回の動画が少しでも参考になれば良いのですが、過去にチカラシバ系は3年でダメにしたこともあったため、秋のグラスは除外しました。そしてホルデュームは初耳なので教えてくださってとても嬉しいです。探してみますね。ホソバナデシコのもう一株が元気に育つことを願っています!穂が枝垂れるということで思い出しましたが、ラグラスも可愛いですよね。
      今回の動画はちょっとおふざけが過ぎましたでしょうか😅休暇に入りテンションが上がってしまいました🤣受け入れてくださってありがとうございます🌷季節の変わり目ですのでご自愛くださいね。

  • @西田仁美-t8x
    @西田仁美-t8x 7 หลายเดือนก่อน +4

    はりねずみさん ほんとに楽しい人で 笑いながら見ました
    ツルバキア 去年植えましたが 花をみれなかったので 今年 楽しみにしてます
    スーパーアリッサム日本だと 買いやすいですが ドイツだと貴重なんですね

    • @Harinezumi_garden
      @Harinezumi_garden  7 หลายเดือนก่อน +1

      楽しんでくださって嬉しいです!イースター休暇に入りゆとりができ、楽しくゆっくり編集する時間が取れました😉
      ツルバキアは考えてみましたら我が家も一株お花を見られていなかったです。
      スーパーアリッサムは、ドイツでは冬越しできないのであまり需要がないのかもしれません。アンテナを光らせ過ぎて交信しちゃいました📡🛸いつもありがとうございます💐

    • @西田仁美-t8x
      @西田仁美-t8x 7 หลายเดือนก่อน

      @@Harinezumi_garden ドイツに行ったとき がちイースターで ローテンブルクのお店がほとんど閉店でした
      ホワイトアスパラだけは 食べて来ましたけど😁

    • @Harinezumi_garden
      @Harinezumi_garden  7 หลายเดือนก่อน

      もうじきホワイトアスパラガスの季節ですね😉今年は早そうな気がします。イースター休暇はお休みするところが多いです。ところで、昨日今日とフリーマーケットに行ってきました。春はお宝探しも楽しい季節です🪄

  • @yoshiyou472
    @yoshiyou472 7 หลายเดือนก่อน +3

    プリムラとスーパーアリッサムおめでとうございます🎉
    カレックス、大好きですー😍
    私の庭はちっちゃいので30〜50cm位のがお気に入りです。
    エラータオーレアとプレーリーファイヤーがお気に入りです😊
    フェツスカはハルディンのフェスティーナっていうのが、茶色くなりにくくてスゴく良かったですよ(葉っぱがグラウカよりも少し長めで枝垂れる系です)

    • @Harinezumi_garden
      @Harinezumi_garden  7 หลายเดือนก่อน +1

      こんにちは。いや〜ほんとにプリムラとスーパーアリッサムは過去に逃したこともありましたのでお祝い案件です🎊🤣
      グラスの品種を教えてくださってとてもありがたいです、分かります、そのくらいの高さがやっぱり扱いやすいですよね。来月のガーデニングフェスティバルで探してみます!
      春を楽しんでくださいね💐

  • @may-qv3nv
    @may-qv3nv 7 หลายเดือนก่อน +2

    ヤッホー❣楽しすぎるww!美しいお庭です-*ただただ植えている私の庭..?!今は水仙が満開でそれなりに楽しいです!チューリップはもう少し!✨

    • @Harinezumi_garden
      @Harinezumi_garden  7 หลายเดือนก่อน +1

      こんにちは!楽しんでくださってなによりです🤗地下茎撲滅酢酸は順調でしょうか。だいじょぶダイジョブ、ご自身の好きなお花を植えるのが一番です!春を楽しみましょうね🌷

  • @aya-xf6zr
    @aya-xf6zr 7 หลายเดือนก่อน +2

    私の所よりも季節が進んでますね!冬は厳しいけど一気に暖かくなる感じですか?
    1月2月は暖かくて3月に入ったら真冬に逆戻りした感じで一向に暖かくなりません
    我が家は日陰の庭なのでグラスは貴重です、斑入りのグラスは明るくなるから大好きです!
    3月に室内で一年草の種まきをしたものの、日差しがなくて徒長ぎみです🥲
    寒冷地の種まきは暖地のやり方が全く参考にならず、秋に撒いて芽がでても冬乗り越えるのか不安で
    春に撒いてみたものの全然大きくならず花が咲くまで行くんだろうかと不安です
    はりねずみさんは種まきしますか?もしやっているようなら寒冷地の種まきを教えてくださると嬉しいです😊

    • @Harinezumi_garden
      @Harinezumi_garden  7 หลายเดือนก่อน

      コメントくださりありがとうございます😊
      例年は4月まで雪が降り、昨年はずっと寒かったので咲けなかった植物もチラホラありましたが、今年は1月までは猛烈に寒かった反動なのか2月からは暖地並みに暖かいです。なので2、3年ぶりにお花を見られたものもありました。
      日陰ですとグラスや斑入りは映えますよね!
      種まきは、かつてはやっていましたが最近はほぼやっていないです。冬に雪や氷に覆われますと、秋の直播きは発芽してもニゲラ以外はなかなか冬越しは難しいですし(大好きなオンファロデスのこぼれ種だけは保護して冬越しさせています)春も日照が少ないので、おっしゃる通り室内は育成灯がないと結果が思わしくありません。その結果やる気をなくしやめてしまいました。
      ただ徒長したものは大きめに根鉢を取って深植えされて春の日差しを浴びさせると持ち直すことが多いので、手間ですがいかがでしょうか。
      私の地域の基本は4.5月に蒔いて暖地よりも遅い時期に咲かせる方法です。コメントをいただきやる気が出たので、チューリップ の跡地に今年は数年ぶりに蒔いてみようと思います。早く暖かくなると良いですね。長文失礼しました💐

    • @aya-xf6zr
      @aya-xf6zr 7 หลายเดือนก่อน

      お返事ありがとうございます!なぜか今日突然雪が降りまた積もりました😱ビックリ!!
      寒冷地の種まきはやっぱり難しいのかな?暖地の方たちが綺麗に一年草を咲かせているのをみると羨ましくて
      去年暖かくなってから撒いてみたのですが、ヒョロヒョロの貧弱な花姿でした😅
      それで今年は少し早めにと思って室内で種まき、太陽光を求めて移動しながら育てています
      ニゲラは大丈夫なんですね。これは大丈夫!これはダメ!っていうのがわかればいいんだけど
      寒冷地のバイブルがなくて試行錯誤中です!頑張りましょうね~💪動画楽しみにしています😊

    • @Harinezumi_garden
      @Harinezumi_garden  7 หลายเดือนก่อน

      @@aya-xf6zr こんにちは。まだまだ雪は降りますよねぇ、それでも気温は上がってきたでしょうか。
      寒冷地の春の種蒔きは、日照さえあれば、開花時期こそ暖地とはズレますが咲かせられると思います。例えば暖地では冬に楽しむ金魚草は、こちらでは6月から開花の一年草として認識されています。
      良い株にするには、夜間の防寒や室内への取り込みは必要かもしれませんが、発芽したらなるべく早く日中は屋外の陽と風に当てることが大切です。
      ただやはり一年草の秋蒔きは環境にもよりますが寒冷地では難しいものが多いので、試行錯誤するしかないですね。宿根草のこぼれ種の方が冬越ししやすいと思います。今年は少しでも成功することを応援しています😉