【レザークラフト】作品・作風に合わせた革選び 判断基準を比較解説!!! 後編  leathercraft 手縫い leather works itten

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ส.ค. 2024
  • 動画をご覧頂きまして、ありがとうございます。
    @ittenレザークラフトch
    前編はこちらです。
    • 【レザークラフト】作品・作風に合わせた革選び...
    【leather works itten HP】
    www.leather-it...
    【Blog】
    itten.hamazo.tv/​
    【Twitter】
    / kawaitten​
    【facebookページ】
    / leather-work​. .
    【Instgram】
    / ​
    #手縫いを綺麗に#​かばん#バッグの作り方

ความคิดเห็น • 2

  • @user-Samking
    @user-Samking 4 หลายเดือนก่อน

    こんちは。いつも参考になる動画をアップしていただきありがとうございます。新年度が始まりお忙しいとは思いますが、今作成しているバックについて動画でアップしてほしい事例があります。バックやウォレット等のジッパーで、ジッパーの幅より間口が広い場合、ジッパーの左右にレザーを取り付けて作品の間口に合うようにしたいのですが、ジッパーの開閉時の強度を上げるため上下に革で挟むかどうかで悩んでいます。上下で挟むと強度は出ると思うのですが、コーナーの処理が難しいと思い躊躇しますし、上面だけでは強度が心配です。ittenn さんならどう処理されますでしょうか?もし過去動画で出されていましたらごめんなさいです。私は地方の素人ですので勉強できる機会や教室などがありませんので、TH-camでしか学ぶ機会ないのと試作するための皮革の値段の高騰もあり一歩が踏み出せずにいます。ぜひittennさんならどうされるかプロのご意見を伺えると幸いです。

    • @leatheritten
      @leatheritten  4 หลายเดือนก่อน

      こんにちは。
      いつも動画をご視聴いただきまして、ありがとうございます(^^♪
      確認しました。
      ファスナーの両側に革を取り付けてワイド化するのは把握できますが、
      “上下に革で挟む”という部分が分かりませんでした。
      両先端に“つまみ”部として革を取り付けることはありますが、
      その場合はコーナーには特に影響はでないと思いました。
      コーナーの処理が難しいという事は、上記の私の想像とは異なる事例かなと思いました。
      状況が把握できず、すみませんm(__)m