ゲームの中で広島の人が喋る広島弁って、実際に広島で使われていますか??という質問にお答え致します

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 28

  • @練りものコンシェルジュいずえり
    @練りものコンシェルジュいずえり  4 ปีที่แล้ว

    ご質問いただきありがとうございます!

    • @Aki-pm9lv
      @Aki-pm9lv 4 ปีที่แล้ว

      Isaac Travel Channelから来ました。
      自分も広島出身です。
      今は少し遠い場所にいますので、広島弁が懐かしく感じました。
      チャンネル登録させていただきました。

  • @あう-t2l
    @あう-t2l 3 ปีที่แล้ว +1

    広島市内出身ですが、おでんの丸てんの事をはんぺんって言ってたけど、東京に来てコンビニおでんの白いはんぺんを見て私の知ってるはんぺんと違うと、衝撃を受けた記憶がありますね。

  • @92yas33
    @92yas33 4 ปีที่แล้ว +3

    「そがあな」「あがあな」と言ってらっしゃるパートの方、いました。笑 広島で研修してた頃を思い出してしまった。

  • @tetsu1878
    @tetsu1878 4 ปีที่แล้ว +5

    あんたァ草津の人ね。わしも草津育ちよ。今は長野県に住んどるけどね。草津は漁師町じゃったけぇ、広島ん中でも特に言葉がきついとこじゃった気がするんよ。わしがガキの頃は家を留守にする時も鍵を掛けたこと無かった。毎日銭湯通ってね。下町でえぇ町じゃった。この前帰省した時に約30年ぶりに訪ねたら町の様子もすっかり変わっとたよ。時代の流れじゃね。
    久しぶりに広島弁つこうたけぇ疲れたわ。(笑)

  • @藤パピコ
    @藤パピコ 3 ปีที่แล้ว +3

    「しちゃった」はソフトな声かけですよねー
    「早よう○○しんさい(しなさい)」っていう言い方も 小さい子どもに言う時は「早よう○○しんちゃい」と、ソフトな言い方しますよね 笑

  • @NM-dl8dk
    @NM-dl8dk 3 ปีที่แล้ว +1

    草津懐かしいー!
    古江です!

  • @kosh8571
    @kosh8571 3 ปีที่แล้ว +2

    初コメです!自分は西区の井口台出身です!もう上京してますが 草津も良く行きましたよ!

  • @furyoneko3101
    @furyoneko3101 3 ปีที่แล้ว

    職業訓練の言葉遣いの講座の時に話題になりました。
    ほかの方も書かれていますが「おる」も気をつける言葉として習いました。
    地元企業だったらなおさら当たり前のように使っていて誰も注意しませんね。

  • @隼朔次郎-p3v
    @隼朔次郎-p3v 3 ปีที่แล้ว +2

    女房も私も広島県民ですが、女房の広島弁は北広島の地域で広島市内の私は聞き慣れないものがあります。広島弁奥が深いです(^-^;

  • @がちやまがちお
    @がちやまがちお 4 ปีที่แล้ว +2

    今日見つけました。登録しときました!応援します。

  • @user-vn9dy7gx7jkumorisora
    @user-vn9dy7gx7jkumorisora ปีที่แล้ว

    西区草津じゃたら、安芸弁じゃのう。
    そがいな、は、元々石見弁じゃのう。それが、北広島弁じゃ、わしは、下関あたりの生まれじゃけい、竹原弁じゃのう。詳しく説明したいが、朝の三枚おろしになるけえやめちょくわ。😊

  • @ガンボ-c8p
    @ガンボ-c8p 3 ปีที่แล้ว

    佐伯は漁師町じゃけぇ、ちぃと違うんよね。

  • @だよニワトリーネ
    @だよニワトリーネ 4 ปีที่แล้ว +1

    草津なんですね😀
    草津病院やアルパークがありますね☆
    私は宇品です😄

  • @あ守り神様
    @あ守り神様 4 ปีที่แล้ว +1

    決戦3の毛利がバリバリの広島弁使ってたわw

  • @yossy2812
    @yossy2812 4 ปีที่แล้ว +2

    広島弁の説明中に「・・なんじゃけど」、「あとは、なんじゃろ」とポロリ(笑)。楽しくなります。
    福岡には四つの地方、
    北九州地方(県北部)、筑豊地方(県中央部)、
    福岡地方(福岡市中心)、筑後地方(佐賀県・熊本県に接する)があります。
    福岡地方の方言がいわゆる博多弁です。言葉に勢いがあります。
    北九州地方は博多弁に似ていますが、もっと尖って強い感じです。
    筑豊地方は昔の炭鉱などの関係で北九州地方とつながりが強く、北九州と筑豊は割と似通っています。
    「ガラの悪い」と言われる地方です。でも福岡県全体が「ガラの悪い」県です(笑)。
    筑後地方は、他の三つの地方とはかなり違う感じです。
    佐賀県に近い方(久留米市)はのんびりした佐賀弁に似通っていて、
    熊本県に近い方(大牟田市)は完全に熊本の強いイントネーションです。
    北九州市と山口県下関市は関門海峡を境に交流がありますが、
    雰囲気も言葉そのものも全く違います。山口県では人はゆ〜っくり話します。
    ですから、山口県人が、早口で勢いよくしゃべる福岡に住むと、
    最初は「この人達は何を怒っているんだろ?」と思うそうです。
    私の妻の話です(笑)。
    ちょっとこれを観てみてください。
    NANTIONショートドラマ『STOP!!こわいイメージ』
    th-cam.com/video/tklGhpuRWgM/w-d-xo.html
    NANTION 小倉弁劇場「しゃっちが聞かなわからん男」
    th-cam.com/video/d6VQSrsUuto/w-d-xo.html
    小倉繁華街PR大作戦実行委員会
    th-cam.com/channels/5pGpKP1kLFWipo7Pgta0Pg.htmlvideos

  • @仁井元進
    @仁井元進 4 ปีที่แล้ว +2

    外の県の人がさげろと言われて下げて怒らた

  • @森山波羅九
    @森山波羅九 3 ปีที่แล้ว +2

    そがあな、あがあなは、ちょっと荒っぽい男性の言い方のような気がします。女性はそんとな、あんとなですね。

  • @ainouta8387
    @ainouta8387 4 ปีที่แล้ว +3

    いいね!