【MAD】ヒイロ・ユイ Heero Yuy【ガンダムW/AMV】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- つくりました。Wシリーズ完結です
twitter: / clore1411
WキャラMAD再生リスト
• WキャラMADシリーズ
BFキャラMAD再生リスト
• BFキャラMADシリーズ
SEEDキャラMAD再生リスト
• SEEDキャラMADシリーズ
AGEキャラMAD再生リスト
• AGEキャラMADシリーズ
オルフェンズキャラMAD再生リスト
• オルフェンズキャラMADシリーズ
ガンダムMAD再生リスト
• ガンダムMAD
00キャラクターMAD再生リスト
• 00キャラクターMADシリーズ
他アニメMAD再生リスト
• アニメMAD(ガンダムを除く)
youtube
/ @clore1411
ニコニコ
www.nicovideo.j...
無愛想だったヒイロが段々と人間味を帯びていくの本当に良かった。
ヒイロ最初は無慈悲で命令のままに戦ってたけど最後は人のために平和のために戦う姿が一番好き
ガンダムWの良さはやっぱりヒイロが戦争やリリーナを通してヒイロ自信が変わっていくところ。大好きな作品です!
3:22 設定上同一シーンであるTVラストからEW回想に変わってるここ何気に好き
序盤はロボットヒーローあるまじきな言動や死にたがりなところがあって性格に難があったけど、他者とのふれあいによって本来の優しさを取り戻して、死にそうな状況でも生きようとするなど個人的に好きなガンダム主人公の1人。
あんだけ死を望んだ少年が絶望的な状況でもその死を抗う意思を見せるところが堪らない。
ロボットヒーロー?!とは言えないが主人公であるまじきなのは同時期にやったエヴァのシンジかな。
完全生命体イフ
振り返ってみれば、この辺りの平成のロボットアニメって、主人公の人物像の形成に手探り状態だったかな
@@もへへ-v7x 時代の変わり目でしたからね。
5年前のコメントに失礼します🙇
前年のGガンダム(1994)で富野ガンダムの文法世界観を徹底的に脱構築解体をしたおかげでWとXの挑戦に繋がったと思います。
この二人はほんとにいい夫婦
ヒイロのリリーナがとても大事だからこそ側でなく影から見守る感じがめちゃくちゃいい
このMADきっかけで先日ガンダムW全話視聴しました。最高でした。
続いてendless waltzを観ようと思います。
このMADに出会えて良かった。
ツインバスターを放ちながら限界を迎えたゼロが爆散していくシーン…悲しいけどすごくかっこいいし、すごく綺麗だ
キラやアムロと言った普通の少年が戦争に巻き込まれ葛藤と共に成長するのもいいけど、戦うことしか出来なかった少年が戦争の中で大切な人を作り、優しくなっていく方が好きだな
ガンダムWって自爆とお前を殺すっていう台詞がイメージ強いけどちゃんと見ると普通に良作なんだよな
ガンダムWは圧倒的な物量に対し抵抗して負け続けながらもそれに抗う人たちにフォーカスを当てているんだよね
ある意味今のウクライナ紛争に似ている気がする
ヒイロとウイングって親友同士だよな、、人として成長していくヒイロとドンドン強くなっていくウイング
最高だよ!!2人とも!
ただし、自爆しないとは言っていない・・・・((( ;゚Д゚)))
@@はいばーど
それな。
小説読むと分かる。
リーオーじゃなかったらゼロじゃないかな。
ウイングさんはそんな愛着ないかと。
帰ってきてくれると信じていたぞ…
ガンダムウィングは主人公が感情のない兵器から感情を持った人になっていく話
across the endって言うtwo mixさんがホワイトティアドロップのために作った曲の中に「愛を知るために人はみんな、生まれてきた儚く」という歌詞でヒイロを指してるなぁって思ってた
俺は…俺は死なない!!!!のツインバスターライフル照射もかっこよかったな~!
分かります!
分かってくれる人がいれば良いんですよー。
VIC将景便所サンダル 俺はどちらかというとendless waltzのほうかな!
どっちも感動…すこ
めっちゃブレてたw
わかります!
ウイングゼロカスタムが翼をちゃんと羽ばたかせてる場面が好きだな
最強のツンデレ?いいよね。殺すと言いながら殺しきれない機械と人間の葛藤を続けて心が人間らしくなるヒイロが。
任務だから殺す→任務だけど殺せない→任務だから守る→任務じゃなくても守りたいって変化が。
射撃メインの機体で格闘戦メインの機体に互角以上に戦えるところすごいと思う
生い立ちが壮絶すぎるからこんなキャラになっちまったんだろうな。
ヒイロは話が進むたび、
感情が豊かになっていったよね。
最初は、なんか海にプカーンて浮いてそのままだったり、リリーナいじめて、どやぁだったり、平和主義者ぶっ殺しておおポカやらかすは、かなり、間抜けな主人公だったんだわな。あげくの果てに、自爆するは。自爆後、謝罪の旅で殺してくれってやったり。ゼクスと戦って、エピオンとゼロ交換したのはこいつだからな。こういう話なんだわな。
三日月と逆だな、
@@BOY-wu2xb 話が進むごとに感情が無くなってく…
Xのティファの男性版だと思います🤔
@@鈴谷ややや 最後は三日月も感情?・・・想いで動いていたけどな
3:02とか4:57とか
一瞬止まる所の前にセリフ置いてあるの最高かよ
ガンダムシリーズではWが1番好きだな。ストーリーも機体も。オープニングのゼロのコックピットが起動音と共に起動していく所とかカッコいい。
ウイングガンダム系列のかっこよさと火力は異常だと思う
俺的にガンダムシリーズで1番ちゃんと恋愛してると思ってる作品
緑川光だからこそ出来たヒイロのキャラだよな
ピッタリだわ
クラウド(FF7)も合いそうですよ。
TARS channels 間違いない
櫻井さんもすげーけどな
TODのリオン・マグナスなんかも正にって感じよね
ノベンタを殺してしまった辺りから、本性の方の感情を優先して行動する事が非常に多くなり、他人に優しさを多く見せるようになっていってる。リリーナの考えを若干否定的に見てるように見えるが、実は一度も否定した事は無く、自分達が消え、最後にリリーナが残れば平和が来ると言い切ってる辺り、心底、彼女の考えと能力を信じているようである。映像化されたガンダムの主人公の中で唯一、誰かが死んでその怒りと悲しみを相手にぶつける、悲嘆にくれて泣きわめく、といった部分を見せなかった人でもある(三日月は泣きわめくといった事をしなかったが、代わりに怒り狂う事は多かった。)
ノベンタは野原ひろし
強い男の子
だからこそすき
@@megatetsu ところがぎっちょん!
丸さだ それ戦争屋
@@丸さだ エレドアさんを忘れないで
とりあえずヒイロとリリーナが幸せになってほんとよかった
何故かはわからないけどこういうキャラって無性にに頭に残るんだよね…
やっぱヒイロはイケメンだ
ゆっくり白虎
キャラクターのモチーフは、監督の池田曰く「矢吹ジョーの性格の演技の上手い内田有紀」[
そりゃグリーンリバーがやる位のキャラだからねカッコよくて当然
あなたのおっしゃる通りですよぉ〜
ヒイロ様はすごくカッコイィ
あぁぁヤーバーイ
昇天しそうです
アッ(昇天)
止まるんじゃねぇぞ(キボウノハナーーー)
エンドレスワルツ版のウィングゼロが起動するところは何度見てもかっこいいし幻想的でいいね
私も好き😂
ヒ「人類全てが弱者なんだ」というところが衝撃的にヒイロユイらしい
ヒイロや刹那みたいに殺伐?とした感じの主人公ってすごいカッコよく見える
分かる、そういう子が愛を知るのが良い
ミカァ
最初は感情が少ないのにだんだん感情豊かになるキャラ好き
自爆した時の悲しみよ...........
まさふじ 三日月が真逆な件
ヒイロのお前を殺すて言うシーン好き
ヒイロて、色々な戦場見てきたんだぁなぁて感じる
リリーナとヒイロはなかなか好きまさにお似合いて感じ
未来は見えてるはずだというところも好き
ヒイロが乗るMSでウィングゼロEWが一番好き!
天使モチーフの翼がカッコイイ!
バンダイは早くMGゼロカスタム 2.0出してくれんのかな。
@@brucewayne3141 ハイレゾもいいけどちょっと変わってるし高いしねぇ…
俺はいくらなんでもやり過ぎだと思ったけどね( ̄▽ ̄;)
でも最近は、一周回って好きになってきたわ
MGゼロカス2.0が出るならメタルコンポジットウイングゼロに付いてた装備も付属して欲しいな。
ウィングの機動力、バスターライフルの火力、ガンダニュウム合金の防御力…
最強じゃねぇか!
リリーナと会ってからヒイロは人間らしさが出てきた感じがする。ヒイロもリリーナの前ではただの少年、平和を望むただの少年に戻ったんだね
最初の時は高い所から落ちても骨折ですんだし、自爆しても「死ぬほど痛いぞ」ですんでるし、いきなり「お前を殺す」って言うし本当変わってくれて良かった
翼がこんなに似合うキャラはヒイロ以外どのアニメを探してもいない。
キラボソ
ヒイロを1話から衝撃過ぎた主人公…って言おうと思ったけど
2話から「そこのMP!一方的に殴られる痛さと怖さを思いしれ!」って言ったやつがいるから言えなかった…
???「こんな大人!修正してやる!」
エンドレスワルツ版ウィングゼロのカッコよさは異常
帰ってきてくれたんだね…もう止まるんじゃねぇぞ...
ナニヤッテンダヨーダンチョー
💃
最初は「リリーナを殺す」から始まり、最後には「リリーナを守る」為に出撃する。
FTでの最終的には「結婚してください」
お前を殺す。(デデン!)
あの第1話の最後の「お前を殺す」ってセリフからもう始まっていたような気がする
あんなつかみアニメ史上最強だと思う
_ risk それな
02:49 こんな顔されたら堪らんです
めっちゃ好き…尊い…
ヒイリリ要素強いですよね
尊い、、ここ何度も見て(*´Д`)ハァハァする
1話の様子では考えられない表情
本当にヒイロが好きだと分かる表情。
凄まじい弾幕の中変形して更に加速する初期OPに鳥肌立つ
ボロボロのWガンダムゼロのツインバスターライフル攻撃ほんと好き
ウイングの進化ってヒイロの心の成長と同調してるよね
最終回で死ぬほどイケメンになるのやめてくれ!惚れてまうやろ!
ウイングゼロはかっこいいですね。物語の中でとても成長できたキャラクターだと思います。
飛行機のとこで手すりに肘つくリリーナが可愛すぎる
あの第一話の最後で「お前を殺す」
このセリフでガンダムWの方向性が決まった気がする
4:35
了解した(途中から聞いてない)
考えの違う者を否定もしないが、自分の道はどストレートに進むのが大好き
ついに帰ってきたか…
ラブレターが嫌いで自爆をこよなく愛する少年
さらに言うと生存フラグ製造機
危ない人やん
でも最終的に自分が書いたラブレター破かれる
霧先チャンネル フラれた瞬間である()
アレラブレターじゃなくバースデーカードだったきが...間違ってたらすいません
ゼロカスのツインバスターライフル発射音が好きです
Yoshi Makeshima
0:25に記載済み
2:14 ここのグググッが狂おしく好き
何これ 死ぬほどカッコイイ
ヒイロがエピオン乗るところ好きだなぁ‼️物語が進むにつれて感情が豊かになるところもいい。常にスパロボでは常にACEなんだよね‼️
最後リーブラ撃ち落としたシーンかっこよかったお疲れヒイロ
俺は死なないッ!!
初めてひいろが心の底から生きたいと思った瞬間でしたよね
One of the best pilots in the whole Gundam series and has a really complicated relationship
リリーナの中の人が野原しんのすけだった衝撃は今も覚えてる
上品なお嬢様から下品なガキまで演じられるとかすごいな。さすがプロだわ。
上品なお嬢様(私はリリーナ。あなたは?)
下品なガキ「ケツだけ星人ブリブリブリブリ」
ヒイロ・ユイ
「 お 前 を 殺 す 」
@@beetleatlas2661 出た殺す殺す詐欺
こんなに短パンタンクトップの似合うキャラはいないであろう
グッズを買い集めた程、夢中で観てた。ヒイロとリリーナは最高のカップル🎉
cloreさんの復活だぁぁぁぁぁ!!!
4:36からの
ヒ「確認する。シェルターシールド は張っているな!
シェルターは完璧なんだな!?」
バタコ「もちろんです。貴方達の無力さを思い知りなさい!」
ヒ「了解した。」
の流れが好き。胸が締め付けられる…
その後ツインバスターライフル3連射→ウイングゼロ壊れるところで私の涙腺も崩壊した(´;ω;`)
何で確認したんですか?
@@ゆっくりバニラ-c6t シェルターが完璧じゃなかったら中の人達が死んでしまうからだと思いますよ
ヒイロきたああああああああ!!!待ってたああああ!!
何故か目から水が出てきた。
EWのウイングガンダムゼロ格好良すぎる!!
職員介護 細かいんけど、ウィッグガンダムだとカツラガンダムになっちゃうんですけど…
ヅラか w
Cダイ アスランでしょ(適当)
脚本vs運命さん
そういう話じゃないっすw
テッカ団の切込隊長
打ち間違えてました。
好きなガンダムを打ち間違えるなんてW好き!だなんて気安く言えませんね。Wガンダム好きな方々本当にすみませんでした。
ごめんなさいヒイロ。ごめんなさいウイングガンダム。ごめんなさい緑川さん。
五飛戦のヒイロのセリフが凄く好きでなおかつヒイロの成長を感じれて良かったな。
ナタクとの喧嘩 ただでさえ目が追えないとこ多いのに速度早めると色々すげぇな
EWの時カトルやデュオやトロワやゼクス、ノインが必死に不殺で戦ってたのにシェルター壊すためにマリーメイア軍のサーペントをバスターライフルで躊躇なく消すヒイロすこ
念の為…
あれはモビルドールだから無人機ですよ😊
待ってました!!!
遂にヒイロ来ましたね。
やっぱりカッコイイな。
自分がガンオタになったきっかけになった存在。キャラ、声、機体ともに最高
一番最初に惹かれたガンダムがウイングガンダムゼロカスタムで、その後にいろんな作品も見てきて00だの、UCだの好きだ好きだ言ってきたけどこれ見て確信した
やっぱり一番はウイングガンダムゼロカスタムなんだなって
ヒイロは俺の中で一番のヒーローだぜ…
放送当時、私も15才。キャラクターに共感してた。
もう25周年だからか
画面幅で時代を感じる
リリーナとのダンスシーンは王子様とお姫様にしか見えない!
私の一番好きなアニメの緑川光の役柄です。ヒイロを演じた当時の彼の声はとても若く、トップゲイラーやグリッドマンとは大きく異なって聞こえます。
貴様がその機体を選んだのはミスだ
この台詞好きです
ガンダム史上最も自爆を愛した主人公
ああ 中二~~
ちなみに2位はSEEDのアスランかな?
トロワアナ「ヒイロ選手!感想をお願いします!」
ヒイロ「死ぬほど痛いぞ」
一同「笑笑」
ああ 何回自爆したんやろな
@@Mr-cr1ls 聞きたいか今日の時点で1.297.989だ
個人的に
タンクトップの似合うキャラ
ヒイロとサウザーが双璧
ヒイロが好きだから何回でも聞ける!!!
2年前にこの曲と映像が合いすぎてドハマりしてた頃を思い出して、探してたらやっと見つけられた!!
初めてヒイロの声聞いた時凄いイケボだったから声優だれかと調べたら緑川光…なるほど納得ですわ…
やっぱりいつ見てもウイング、ウイングゼロ、そしてヒイロがかっこいい‼️そしてナイトオブナイツのアレンジbgmとの組み合わせが最高‼️
改めて見たけどゼロカスかっこよすぎだろ、、、
3:27
ここのぬいぐるみヒイロの手作りと聞いてびっくりしてる
TV版とEW版の機体デザインで賛否両論あるけど、どちらもかっこよくて好きです。
ガンダムWの中だったらヒイロ•ユイが1番好き❤。ヒイロの男っぽい姿見て惚れた❤。
待っていた
しんちゃんって聞いた時はびっくりだったよリリーナ
Mr. CupTea そのしんちゃんももう聞けないのか・・・
ユニコーンガンダム 受け入れろ(適当
矢島晶子さんもガンダムWが放映されてた時期にクレヨンしんちゃんの放映時期にも重なっていたためあまりにもキャラクターの個性が違いすぎる野で苦労したとか。
流石にカンタムロボは自爆しませんがw。
ちなみにノベンタ将軍=野原ひろし
@@ユニコーンガンダム-n9q
リリーナまたやってほしいですね
ゼロカスタムの羽のインパクトは未だに1番だな
個人的に一番好きなガンダムだな。
リリーナに出会ってなかったら、ここまで変わってないんだろうな...バスターライフル無慈悲に3発きっちり当てるんだろうな...
So... he heard Lilina in his mind and controlled the fire , not to shoot too deep to the base?
ヒイロ・ユイは『ありのままの感情』を圧し殺して、任務に忠実なエージェントを演じた。
小説版『新機動戦記ガンダムW endless Waltz』より
ウイングガンダム ⇒ バスターライフル
ウイングガンダムゼロ ⇒ ツインバスターライフル
ウイングガンダムゼロ(EW版) ⇒ ツインバスターライフル(3連射)
破壊力と迫力が上がっていく。
ゼロからツインバスターライフルの威力がえげつなくなりましたからねwwTV版ではコロニーを一発で破壊でき、EW版では核にも耐えられるシェルターをたった3発で撃ち抜きましたからねww
I love that someone is still making Gundam Wing content over 20 years later
It's really have been 20 years? :V wawww,. Now I'm an adult
@@ajengpa do they make gundam wing content? i know they make new gundam content but not gundam wing?!!
next century is end of worLd.
finally,i found a single english comment
There's still new 0079 content
ウィングゼロやゼロカス、トールギスのデザインがかっこよすぎるw
あと、ミリアルドピースクラフトとか言う正義感が強く、部下の信頼も厚く、王子の地位につきながらMSの操縦超一流でクソイケメンとかいう設定はチートだと思う
ヒイロとリリーナのカップル最高!
私のスパロボのトップエースは常にヒイロ👍
自分の部隊
撃退数トップはデュオ
@@OXのガンバレジェンズ デュオ??笑
個人的には小説の終わり方を推す
EWのラストツインバスターライフル3連射のシーンはほんっとにかっこよかった!!!!
カレヴィのおっs… ゲフンゲフン
@@佐々木保博-i4o エイナr...( >д
二人とも扱い下手くそですよね…分かりますw
エンドレスワルツ版のウイングの無駄に美しいの大好きです。
ガンダムシリーズで一番好きなシリーズ