お口ポカンになってませんか?本当は怖い「口呼吸」の原因と対策を歯科医師がまるっと教えます!!// デンタルフェスティバル2024(佐世保市歯科医師会)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 5

  • @saki-tera
    @saki-tera 6 หลายเดือนก่อน +4

    口腔機能発達不全症って初めて聞いたな😯 
    各先生方のお話分かりやすくて勉強になりました😊

  • @ShibaChan06
    @ShibaChan06 6 หลายเดือนก่อน +6

    北村しゃちょーさん、ごっちゃん。佐世保市歯科医師会の皆様。
    ありがとうございました❗️歯はやはり大事ですね。僕も疲れたときはいびきかいて寝るときがありますきをつけないと。

  • @ゆはとも
    @ゆはとも 6 หลายเดือนก่อน +4

    歯や口腔内のトラブルが体の健康に大きく影響しますね。
    気をつけて健康でいたいですー😊

  • @篠田克也-g4c
    @篠田克也-g4c 3 หลายเดือนก่อน +1

    子供の頃は蓄膿症のため口呼吸で、完治してからは鼻呼吸もしてますが、寝ているときは昔の癖が抜けず口呼吸になってることがあるようです😅口内がカピカピになってることがあるので😅

  • @笑い男-r9v
    @笑い男-r9v 5 หลายเดือนก่อน +3

    お疲れ様です〜去年は歯石取りから虫歯まで❗全部オーバーホールしましたよ❗2ヶ月かかりましたよ〜ローカルタレントも歯が生命〜🎵(笑)