I have listened to dozens of recordings of this Ballade, and this interpretation is my favourite. Your interpretation of the tempo of the coda is superb. Perfectly controlled hesitations at all the right moments to bring out the beauty of the piece instead of racing through. Absolutely stunning. Brava!
Incredible! Thank you so much for sharing your talent with us. I thoroughly enjoyed this. One of the absolute best performances of this piece I've heard. Loved your passion throughout.
綺麗な演奏☺️ショパンの長調はあまり好きではないのですが、演奏が美しいすぎてthank you for your watchingまで聴きました😊 こちらこそthank you for your wonderful performance🙇 それにしてもプロのテンポ感って凄いと思った。私はめんどくさいのでメトロノームをあまり使って練習しない😅極めればここまでできるのか😲この幸せな気持ちがあふれるように感じる演奏は腕の脱力ができていてフレーズを理解しながら絶妙な打鍵具合で演奏されたんだろうな。まさに歌うように弾かれてる。上手い人が弾いたらここまで素晴らしい演奏曲になる‼️
3:04-3:10 That little climax was really cool, a subtle acceleration and then dramatic delay. Shigeru has such a delicious high note, and cavernous bass. What model is this? Is it the one with the creamy sound with carbon technology? The sound is poetic and sing-song!
I love your right-hand articulation throughout the early part of the piece, but starting at 3:59 I think your interpretation moves in the wrong direction. The entire passage through the final articulation of the main theme is too pensive, which gets in the way of contrasting the palate of emotions that the ballade is cycling through. By slowing down the series of octaves at 3:59, you lose a sense of playfulness or bliss that I feel the music should have until 4:44 where its emotional intensity begins to flower. Also, without that sense of playfulness you lose the really jarring effect of the chord progression at 5:40-5:46 that transforms the emotional direction of the music. Starting at 6:00 your left hand is building the appropriate tension into the climax, but your right hand is not because there is too little dynamic modulation. You should speed up not slow down going into 6:14, because that is the emotional apex of the ballade that needs to be played with an almost uncontrolled explosion of emotion. I feel the same way about your treatment of the measures after 7:00. I apologize if my post comes across as overly critical. I think you have wonderful technique, but that your interpretation gets in the way of displaying it on piece. I would be happy to discuss it with you in more detail.
there’s no such thing as a “wrong” interpretation - there are just interpretations. if this doesn’t appeal to you, go listen to someone else or learn to play it yourself to your liking.
ありがとうございます 3番は、4つのバラードのなかでも好きな曲なのですが、更にとても美しく素敵でかつ劇的な演奏で、何度も何度も繰り返して聴いています
I have listened to dozens of recordings of this Ballade, and this interpretation is my favourite. Your interpretation of the tempo of the coda is superb. Perfectly controlled hesitations at all the right moments to bring out the beauty of the piece instead of racing through. Absolutely stunning. Brava!
Best spent 8 minutes of my life
Pięknie grasz Ballady i umiesz je przeżywać❤
何度聴いても素晴らしい。内声部の処理、クライマックスに駆けての緩急、本当にいい演奏です。
先日の演奏、生徒や親御さんから大変素晴らしかった
とお声をたくさん頂きました。私も感動して涙してました。
ドラマチックで意のままに音楽を運び、スケールの大きい大好きな演奏です。
今この曲をコンクール用に弾いていますが、自分にはない音の出し方や滑らかさに心が揺さぶられます🥲
こんなふうに弾けるよう私も頑張ります!
これからも頑張ってください👊
素晴らしい演奏です!
個人的に3番が一番好きです!
今後もじっくりと聞かせて頂きます!
おすすめの動画に出て見ましたが、いい演奏よく聞きました。✨
It is amazing the way how you play . Love it. I am your big fan already.
川添さんの魂を感じる素敵な演奏でした。
この感動を今度は僕が与えられるようにもっと練習します‼️
Incredible! Thank you so much for sharing your talent with us. I thoroughly enjoyed this. One of the absolute best performances of this piece I've heard. Loved your passion throughout.
いつもKawasさんの演奏を参考にさせていただいてる音大生です。今回初めてコメントさせていただきました!大好きな曲を弾いてくださりありがとうございます☺️
ほんとに一音一音が研ぎ澄まされていて、正確なタッチと安定したテンポ感、本当にどこまでも尊敬しています😭😭
リサイタルがなくなってしまい大変残念ですが、いつか生でバラードが聴ける日を楽しみにしています✨✨
わー✨初めてのコメント!ありがとうございます☺️💕
音大に行かれてるんですね🎶🎶
いつか聴いていただける日が来るように頑張ります🥰💓奏心さんの演奏もいつか聴かせていただきたいです😆🎶
私もです。❤でもなかなかね。(笑)大好きな人のために頑張るという感じですかね私😢
綺麗な演奏☺️ショパンの長調はあまり好きではないのですが、演奏が美しいすぎてthank you for your watchingまで聴きました😊 こちらこそthank you for your wonderful performance🙇
それにしてもプロのテンポ感って凄いと思った。私はめんどくさいのでメトロノームをあまり使って練習しない😅極めればここまでできるのか😲この幸せな気持ちがあふれるように感じる演奏は腕の脱力ができていてフレーズを理解しながら絶妙な打鍵具合で演奏されたんだろうな。まさに歌うように弾かれてる。上手い人が弾いたらここまで素晴らしい演奏曲になる‼️
鈴木一二三さん、とても嬉しいアツいコメントをありがとうございます😆💕
私が意識していた様々な点に、とても敏感に気付いていただいて…とても嬉しいです☺️🎶
柔らかいショパンですね。かっこいい😃👏👏👏👏👏ありがとうございました。完璧すごい😆⤴️です😌💓
なんで2番飛ばしなんだーー!😭
あの二面性のある2番が1番好きなんですよ〜
弾いてほしいです!!
You play beautifully, love it ✨
ショパンのバラード3番、素敵な演奏ですね。
何回聞いても、飽きません。
これからも、頑張って下さい〜
m Hさん、ありがとうございます☺️💓
また沢山聴いていただけるように今後も頑張ります!!💕
娘が昔演奏しました。かなり苦戦してましたが、いつ聴いても本当に感動する名曲ですね。
色んな3番を聴いてきましたが、
私の中のNo.1です。
鳥肌立ちます。
ブラボー!!
매일듣고있어요 7:20 천천히 연주하시는거
너무듣기좋습니다👏👏
とっても素敵です✨👏👏👏🥰✨✨
大好きな曲で現在練習中なので、こんな風に綺麗に弾けるように練習もっともっと頑張らなきゃと思いました!!
コメントありがとうございます💕💕
練習中でいらっしゃるんですね!! お互い頑張りましょう😆🎶
素晴らしい演奏
Beautiful tone 🎶❤️
演奏はもちろん、音の作り方も映像も素晴らしいです。今の自分の中でのベストな演奏を記録しておくという試みは、とても良いですね。これからも頑張ってください💪
😆コメントありがとうございます✨✨これからも頑張ります!!🎶
涙がでます毎回演奏素晴らしい❤
お待ちしておりました!大好きな曲です😭
エナさん、コメントありがとうございます💕本当に、私も大好きな曲です🥰
Kawazさん。ありがとうございました。
何箇所か「おおっっ!!??」と思わされる所があって、解説動画が一層楽しみになりました😁
一言だけ、165小節目からのcrescのオクターブは聴いていて涙が出そうになりました。Bravoです👏👏
おおぉ、Airさんコメントありがとうございます💕💕
何箇所か…どこだろう?!気になります😂💓💓
本当にそう言っていただけると嬉しいです!!ありがとうございます!!
これ来年か再来年の発表会に弾こうと思っててでも、ショパン弾くの初めてだし、すごく不安です。こんなに上手く弾けるようになれる方法?とか秘訣?とかあるんですか!?教えて頂けるととても助かります♪ちなみにピアノ歴11年目の中2です
何回も会いたい人一言でいうなら❤
3:04-3:10 That little climax was really cool, a subtle acceleration and then dramatic delay. Shigeru has such a delicious high note, and cavernous bass. What model is this? Is it the one with the creamy sound with carbon technology? The sound is poetic and sing-song!
Nice piano sound kawai improved a lot your playing is good hope you can play classical music.
5:45
ブラーボ!!
I love your right-hand articulation throughout the early part of the piece, but starting at 3:59 I think your interpretation moves in the wrong direction. The entire passage through the final articulation of the main theme is too pensive, which gets in the way of contrasting the palate of emotions that the ballade is cycling through. By slowing down the series of octaves at 3:59, you lose a sense of playfulness or bliss that I feel the music should have until 4:44 where its emotional intensity begins to flower. Also, without that sense of playfulness you lose the really jarring effect of the chord progression at 5:40-5:46 that transforms the emotional direction of the music. Starting at 6:00 your left hand is building the appropriate tension into the climax, but your right hand is not because there is too little dynamic modulation. You should speed up not slow down going into 6:14, because that is the emotional apex of the ballade that needs to be played with an almost uncontrolled explosion of emotion. I feel the same way about your treatment of the measures after 7:00.
I apologize if my post comes across as overly critical. I think you have wonderful technique, but that your interpretation gets in the way of displaying it on piece. I would be happy to discuss it with you in more detail.
there’s no such thing as a “wrong” interpretation - there are just interpretations. if this doesn’t appeal to you, go listen to someone else or learn to play it yourself to your liking.
ライブ配信前に撮っていたんですね。
一般的にピアニスト・アマチュア全般に言えますが、一部の条件を除きライブ版の方が良さが出ると思います。
あなたもそうだと思います。
生と比べて傷は少ないですが、ライブ配信での良さは出ていません。