【売上3割減少!】キャノンがまさかの苦戦…さらに過去の不祥事がヤバすぎた…

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 พ.ค. 2023
  • キヤノンかまさかの売上3割減少!?
    👇チャンネル登録はこちらからどうぞ!!
    / @owakontaisaku.yukkuri194
    ■参考サイト・引用サイト
    global.canon/ja/corporate/his...
    getnavi.jp/capa/special/32002...
    strainer.jp/companies/2599/hi...
    jimukiki.net/canon-founder/
    www.weblio.jp/wkpja/content/%...
    www.arabnews.jp/article/busin...
    toyokeizai.net/articles/-/368...
    www.yobouigaku-kanagawa.or.jp...
    paradigm-shift.co.jp/media/ca...
    www.mynewsjapan.com/reports/1496
    blog.goo.ne.jp/torl_001/e/da0...
    minnade.oita.jp/oitan/society...
    【視聴者のみなさまへ】
    取り上げた企業やサービス、商品を貶める目的の動画ではありません。
    ぜひ最後まで動画をご覧ください。
    【著作権について】
    動画内で使用している画像の著作権は全て権利所有者様に帰属します。
    万が一動画の内容に問題がある場合、権利所有者様からご連絡いただけると幸いです。
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 105

  • @user-xp8cf8kq6i
    @user-xp8cf8kq6i 11 หลายเดือนก่อน +21

    キヤノンの製品を長年使ってますが、製品の性能もさることながら故障時の対応の早さと日本全国津々浦々、サービスができるのがすごい。以前にライカを使っていたが都心でしかメンテ出来なかった。しかし、キヤノンは離島でもサービスマンが来て対応してくれた。これが日本の世界企業なんだと心底思い知った時だった。

  • @imagine7363
    @imagine7363 ปีที่แล้ว +6

    この動画は勇気があるよ。なかなか、社内のセクハラだのって書けないもんね。

  • @884422000
    @884422000 ปีที่แล้ว +42

    キヤノン=御手洗=経団連のイメージ

  • @cherio1970
    @cherio1970 ปีที่แล้ว +3

    監視カメラは国産メーカー限定にして欲しいな。高感度センサーは期待できる。

  • @user-hw4ej7qz1l
    @user-hw4ej7qz1l ปีที่แล้ว +2

    キャノンといえば、家にF-1の残骸があります(笑)70年代に発売された旧F-1の方です。
    受光素子はcds、その電源はHD型水銀電池で時代を感じますね。

  • @toshioarai7355
    @toshioarai7355 ปีที่แล้ว +7

    誤)ライカの一眼レフ
    正)35mmフォーカルプレーンシャッターのカメラ
    ですね。
    フォーカルプレーンシャッターは2枚の黒幕がフィルム面を走行して、先幕、後膜の間隔を調整することで
    高速シャッターを可能にした、いまでも形を変えて(横→縦)使われている形式です。
    しかし、戦前からフォーカルプレーンシャッターってあったんですねぇ
    Canonは昔、ソフトウェア開発でお邪魔することが多かった会社、懐かしかったので視聴させていただきました。
    ありがとうございます~

  • @purge2410
    @purge2410 ปีที่แล้ว +29

    あとは露光装置の世界競争に勝てると良いけど。これに関しては日本の将来も考えるとニコンにも成功してほしいが🎉😢

    • @user-pl4ti5tl7t
      @user-pl4ti5tl7t ปีที่แล้ว +4

      露光装置はいまだとasmlが強すぎるからな...

  • @user-eg4id1yb8d
    @user-eg4id1yb8d 5 หลายเดือนก่อน +3

    1990年ごろは、Apple 製品は、Canon 販売が独占していたなぁ・・・Canon自体も、オフィス向けのコンピュータを作っていて、
    プリンターも、スキャナーも、ファクシミリも、電話機も製造販売していましたね。
    OA機器ぎょうかいだと、キャノ班 と、リコーが、ライバル関係でしたね。

  • @user-kq3dc5dt9f
    @user-kq3dc5dt9f ปีที่แล้ว +8

    戦前にライカの一眼レフ?よく調べてください。

  • @user-uf8nu2hb4h
    @user-uf8nu2hb4h ปีที่แล้ว +4

    物価高で従業員の基本給上げたって聞いて、良心的な良い会社だと思ったんだけどな。スマホキャメラの性能向上しているのでマニアしか本格的なキャメラは売れないやろね。

  • @in_silver_river_galaxy
    @in_silver_river_galaxy ปีที่แล้ว +9

    ライカが一眼レフを作るのは、1960年代末期ですよ、それまで作っていたのはレンジファインダーというタイプです。
    ライカの一眼レフは不人気で、あまり売れていません。
    ライカの功績は、35mmサイズのフィルムを作ったことと、そのフィルムにちょうどいい焦点距離として、50mmのレンズを作ったことです。

  • @TEL1102
    @TEL1102 11 หลายเดือนก่อน +2

    あれ?キャノンの20231Q決算を見ると、3か月で売上9711億円、純利益564億円(前年比+22.7%)ってWebに出てるけどwww?
    この円安でどうやって赤字になるんだよウチの会社も過去最高益で漏れの夏ボも23万円で過去最高だったぜ笑。

  • @123oo3
    @123oo3 11 หลายเดือนก่อน

    御手洗さんは会長職についた時の挨拶でキャノンはリストラなどしないと言った気がするけど。この時、ニコンはリストラしてたから言っただけかな

  • @maxdevil8709
    @maxdevil8709 5 หลายเดือนก่อน +1

    r10とか100とかマトリョーシカ見たいな大して差のないカメラばっか作ってるからだよ。
    SONYはR7Cとか楽しくなるカメラ作ってくる。CANON昔から使ってるけどSONYに行きたくて仕方ない。

  • @nekozabut0n
    @nekozabut0n ปีที่แล้ว +11

    Licaはレンジファインダーと映画用35mmフィルムを流用する事でカメラの小型化に貢献した先駆的存在と紹介するべきでしたね。
    一眼レフの先駆的存在として出ている画像は何故かアサヒフレックスだしwww

    • @hotcoffee5555
      @hotcoffee5555 9 หลายเดือนก่อน +2

      Canonの紹介が主なので、Leicaの紹介は別にそこまで詳しく紹介する必要ないんじゃ・・・;結局Canonは当時のその他の日本のものづくり企業と同じく欧米製品のパクリ&ブラッシュアップで儲ける企業のひとつってことはわかるわけですし。

  • @user-oc5tp7xf7z
    @user-oc5tp7xf7z ปีที่แล้ว +10

    cmosセンサを自前で造ってるだけでも凄い事かも。でも個人的にはSONYが好きかも。

  • @mxh00143
    @mxh00143 11 หลายเดือนก่อน +7

    ライカが一眼レフの先駆け?
    デタラメを並べて、めちゃくちゃ、いい加減な動画ですね。
    もう少し勉強しないとね。😢

  • @user-ii4pv1rf7u
    @user-ii4pv1rf7u ปีที่แล้ว +7

    家電量販にいたので勉強会とかお世話になりました。キヤノンの回し者と言われるくらいにキヤノン勧めていた気がします。
    プリンタの修理とかでもキヤノンの方が早かったしねぇ。でもプリンタヘッドのみの販売は続けてほしかったですけどね。

  • @user-ly9mv7ui6p
    @user-ly9mv7ui6p 4 หลายเดือนก่อน +3

    この記事書いた人カメラには興味ない人だね
    普通カメラ好きならライカの一眼レフの登場は遥か後って分かる

  • @hayabusarider7946
    @hayabusarider7946 ปีที่แล้ว +1

    キャノンじゃなく正式表記はキヤノン意外とカメラ好きじゃないと知らない。小さいヤを使わないのは文字にするとバランスが悪いかららしい。

    • @user-um9pm5zz5z
      @user-um9pm5zz5z 11 หลายเดือนก่อน +1

      富士写真フイルム フィルムではない

  • @user-rc1gg2bj2o
    @user-rc1gg2bj2o 11 หลายเดือนก่อน +4

    露光装置では、ASMLに負けちゃってるけど
    やはり、本業のカメラは、頑張り続けて欲しい。

  • @user-kq8se1nk5o
    @user-kq8se1nk5o ปีที่แล้ว +24

    経団連の会長をやっていながら、法人税を払って無かった会社だもんね。

    • @user-ed9qo3lw8o
      @user-ed9qo3lw8o ปีที่แล้ว +3

      ソースは?

    • @user-ii4pv1rf7u
      @user-ii4pv1rf7u ปีที่แล้ว +3

      あのトヨタも一時期払っていなかったからね。

  • @PREVIEW5555
    @PREVIEW5555 5 หลายเดือนก่อน +5

    Canonってソニーに並ぶ技術力の企業なのに
    イメージ悪いね。特に一般消費者層の

  • @user-rd3rx4o9e
    @user-rd3rx4o9e ปีที่แล้ว +12

    キャノンは技術は高い
    カメラはミラーレス一眼が主流になってきてるが
    キャノンミラーレス一眼の主力のRFレンズのサードパーティ製が発売するのを渋ってるので
    レンズの種類も少なく純正のキャノンのRFレンズはバカ高い
    自分はソニーに乗り換えた

  • @daisuke5755
    @daisuke5755 ปีที่แล้ว +7

    この動画はカメラメーカーという架空の設定を貫き通すところがすごい。

  • @pazmat1
    @pazmat1 ปีที่แล้ว +10

    椅子がないブラック企業ってイメージだ

  • @cyberdoll036
    @cyberdoll036 26 วันที่ผ่านมา

    タマちゃんのパパのカメラは一眼レフではなく見た目レンジファインダーのカメラに見えますが?

  • @nandemor123
    @nandemor123 ปีที่แล้ว +5

    米中関係が微妙だからだろ、グローバル企業はこれから苦境に立たされるんじゃないかと
    キャノンはその前触れだと思われ

  • @user-fz2zl6pq5r
    @user-fz2zl6pq5r ปีที่แล้ว +5

    キヤノンが業績を伸ばしてきているのは良い製品を作ってきているから。
    しかし実際には、日産などと同じで事業所閉鎖や関連子会社閉鎖、早期退職募集などを繰り返し多量の人材を調整しているからですね。

    • @user-wl4pw8pv9y
      @user-wl4pw8pv9y 10 หลายเดือนก่อน +1

      そう言えば、経営陣はもはやカメラ事業には興味を失っていて、優秀な若手エンジニアたちがキヤノンに見切りつけて大量退職している…って話を聞いたことがあります

  • @asaichban9842
    @asaichban9842 4 หลายเดือนก่อน

    カメラは事実上台湾メーカーの下請けになりますね
    ブランドは台湾系に変われる運命

  • @Miffymen
    @Miffymen ปีที่แล้ว +4

    宇都宮工場で派遣社員の年齢が40代のPZT寺谷が2回り年下のお風呂に入らない高田を虐めていた頃が懐かしいですね♫
    宇都宮工場で休憩所の無料でお茶が飲める機械の押しボタンに大量の鼻くそを何者かが付けたらしく無料でお茶が飲める機械はその出来事以来使用禁止になってしまった。
    宇都宮工場のキャノンの期間従業員の女が顕正会員で大きな食堂で暇そうな人に声をかけてやたらと勧誘していた事がありました。
    リーマンショックで皆んな解雇になったけど皆んなどうなったのかな⁇
    やるぞコール懐かしい🎉🎉🎉🎉🎉

  • @SILVER-NA
    @SILVER-NA ปีที่แล้ว +4

    キャノンは高嶺の花だったなぁ。
    貧乏人には、ミノルタのαマウントが便利すぎた。

  • @dimitrimoonlight
    @dimitrimoonlight ปีที่แล้ว +1

    Canonは凄い会社なんだけど、技術の出し惜しみするからね。対照的にSony。

  • @testtest-ub2qq
    @testtest-ub2qq 7 หลายเดือนก่อน

    観音会社まだあったのか

  • @user-qc4ly9dz9g
    @user-qc4ly9dz9g 10 หลายเดือนก่อน +2

    【売上3割減少!】
    ✖️ キャノン がまさかの苦戦
    ○ キヤノン がまさかの苦戦
    毎回の事だが、ヤ は大文字だっちゅーの💢

    • @user-yd3fm5ol4n
      @user-yd3fm5ol4n 5 หลายเดือนก่อน +1

      取引先はご注意を。怒られまっせ!

  • @UCU1212
    @UCU1212 7 หลายเดือนก่อน

    カメラ=スマホだからねぇ医療とか車とかスマホなど他の分野もやってないと厳しいだろうね。、もう何年も前から、どこのカメラメーカーもスマホのカメラが高性能になるにつれて、家庭用カメラは売れない。今じゃ運動会などもスマホ動画で十分だしね。

  • @user-xr9gb3dz7n
    @user-xr9gb3dz7n หลายเดือนก่อน

    キヤノンはほんとふっるい会社だよ未だに紙を大事にして考え方が観音さんみたいに古いコピー機はすぐ壊れる
    カメラはしらん

  • @borewild911
    @borewild911 ปีที่แล้ว +3

    キャノンは凄い会社なんだろうけど、無茶苦茶な派遣切りした過去あるから好きになれないブランドですね。

  • @wamuwamuyaa
    @wamuwamuyaa 10 หลายเดือนก่อน +1

    車の事故や違反したら製造を止めて従業員全員の前で大声で何々が原因で〜‼️って羞恥会があった、
    あと忘年会も強制的にアンケート取るぐらい徹底的だった😅

  • @user-qp4rn8vl4t
    @user-qp4rn8vl4t ปีที่แล้ว +22

    セクハラの上に傷害した上に、退職にするなんて外道だな。キャノンが嫌いになった。

    • @43256
      @43256 ปีที่แล้ว +1

      韓国人中国人ですよセイフティークリアランスについて考え勉強ください。😮

  • @tomoyaokano1081
    @tomoyaokano1081 5 หลายเดือนก่อน

    プリンター使っているがドライバが無いなどいまいちなさぽーとだエプソンの方がしっかりしている。マックでもドライバーが直ぐにリリースされるがキャノンには無いどういうマーケティングしてるのだろうユーザー目線が抜けている。

  • @xentric24
    @xentric24 7 หลายเดือนก่อน

    本当に○カでもチョ○でもボタンを押せば撮れるの座をスマホから取り戻せ!
    と思ったらGoProにも負けてたでござる…

  • @user-jy1gs5oj6w
    @user-jy1gs5oj6w 8 หลายเดือนก่อน +1

    昔酷いいじめをしてきた同級生がここに就職したから何かキャノン信用出来なくなって無縁だったけどそんなにヤバかったのか

  • @user-mn2di8je1r
    @user-mn2di8je1r ปีที่แล้ว

    SONYとかと合併しないかな?

  • @origy009
    @origy009 ปีที่แล้ว +20

    キャノンは大昔倒産寸前だった。そこでニコンがレンズ設計の技術を教えて倒産せずにすんだ。その後のパーティの挨拶で自分たちの努力でここまできたと言ったのでニコンの社長が激怒したとか。
    プロ用カメラとしてはニコンとキャノンだけが通用した。一日に何百枚も撮るので耐久性がまず問われた。費用の点でニコンは使わなかったがキャノンEOSは壊れたのは1度だけ。しかも修理も早くて2度と壊れなかった。ミノルタもヤシカ・コンタックスもプロ用でなくすぐに壊れてヤシカは何度も修理に出したが治っていなかった。
    ミノルタが何故ダメかというと、当時のカメラには交換用の裏フタが販売されていて、撮影枚数が表示されていた。これが便利でニコンもキャノンも36枚撮ると自動で撒き戻しされたから表示がずれることはなくてなんの問題もなかった。ところがミノルタは38枚まで撮れてしまう。ところが最後のコマは現像所でテープを貼るので使えないコマで結局取り直しをしなくてはならないし、裏フタの数字も変えなくてはならない。それでプロとして使用できるのはニコンとキャノンしかないと実感した。

    • @AOI-rk5ob
      @AOI-rk5ob ปีที่แล้ว

      最初が違っていますよ。
      倒産寸前というのは戦後の混乱期のことかな? どの企業も大なり小なり倒産危機に瀕し、それを乗り越え生き残ったのが戦後の企業群。これはニコンの支援は直接には関係はない。
      日本光学(ニコン)が光学技術でキヤノンを支援してきたのは、戦前の創業期から戦後に至るまで。当時の日本光学は主に海軍向けの光学機器メーカーだったが、カメラは作っていなかった。よってキヤノンがカメラメーカーとして成功したのに日本光学の支援が大きかったのは事実。
      戦後数年経って日本光学がニコンブランドのカメラを製品化、またキヤノンも独自の光学設計・製造技術を確立、キヤノンと日本光学とは切れることになる。

    • @user-rl3xb7qw1d
      @user-rl3xb7qw1d 4 หลายเดือนก่อน

      フィルムって余長あるから多めに撮れるのは当たり前だがニコンとキヤノンは無視して自動巻き取りしてたってこと?
      そうすると20枚や27枚のフィルムはどういう扱いされてたの?
      というかパトローネと撮像範囲までも余長あるけどそこにテープ付けれないの?

  • @user-dj9yd2zg8m
    @user-dj9yd2zg8m 9 หลายเดือนก่อน +1

    社名の由来には、観音説と大砲の一種のキャノン(カノン)砲( 英:cannon)の説もありますよ。
    半世紀前にはキヤノン社は青年に例えられていました。(因みに、ニコンはおじさん・・・武骨で保守的)
    一眼レフのミラーを上下に稼働しない(つまり、シャッターを切ってもファインダー像は見える。)カメラを開発したり、三角測量方式のオートフォーカスカメラを試作したり、ファィンダーの中のピントを合わせたいところに視線を向けるとその部分にピントが合う(視線入力)一眼レフ、蛍石のレンズやF0.95レンズなど、常に新技術・機能を搭載したカメラやレンズを開発し続けてきた。
    カメラ以外にもカルバーフィルムも開発していた。
    視線入力カメラEOS55(フィルムカメラ)を中古で買って一時期使っていました。風景などの精子被写体は勿論ですが、動体を撮るには優れモノでした。
    最近、視線入力のミラーレス一眼(EOS R3)が最近市販されて興味津々ですが、高価なのと画素数がやや少ないので次世代機に期待しています。

  • @nekonekonnnnm
    @nekonekonnnnm ปีที่แล้ว +4

    兄貴がOLYMPUS勤めてるけど 医療機器はかなり好調みたいだからカメラもそこら変狙えば安泰

  • @hotcoffee5555
    @hotcoffee5555 9 หลายเดือนก่อน +1

    ナレーションの発音がキャノンになっていますが、発音もキヤノンにしてほしいですね。

  • @user-yi6qj5cx4q
    @user-yi6qj5cx4q ปีที่แล้ว +3

    コロナ禍とは言うけど、ホントに?

    • @user-ii4pv1rf7u
      @user-ii4pv1rf7u ปีที่แล้ว

      スマホでコンデジはタヒんだからなぁ…。落としてもぶん回しても大丈夫と言うコンセプトのIXY DIGITALとか好きだったけどね。現在の愛機はPowerShot S45ですが。

    • @valkyrie-ws7xk
      @valkyrie-ws7xk ปีที่แล้ว +1

      動画はキヤノン全体で括ってるから、間違いではないね。

  • @daisuke5755
    @daisuke5755 ปีที่แล้ว +1

    普通のカメラの事業の説明なんかいるのか?

  • @user-bm8mr1qv6p
    @user-bm8mr1qv6p 11 หลายเดือนก่อน

    Chinaか撤退した

  • @shoukaifukumoto6193
    @shoukaifukumoto6193 7 หลายเดือนก่อน +2

    やっぱり、カメラは長い目をみてNIKON!
    堅牢性が良い!ニコ爺でごめんなさい。

  • @yuuki-xy1qu
    @yuuki-xy1qu 9 หลายเดือนก่อน

    これはキャノンに限った話ではない気がする

  • @866083
    @866083 ปีที่แล้ว +5

    キヤノンをキャノンと発音させるのは手間かかったでしょう・・・お疲れ様です

    • @866083
      @866083 ปีที่แล้ว

      「文字のバランスを考慮した」・・・・・・から・・・・・か

    • @user-ii4pv1rf7u
      @user-ii4pv1rf7u ปีที่แล้ว

      @@866083 昔は拗音も大文字で書かれていたのよ。あ、そうじゃなくて?

    • @valkyrie-ws7xk
      @valkyrie-ws7xk ปีที่แล้ว

      キヤノンで働いてた人に聞いたからキヤノンってわかるようになったけど、ほとんどの人はキャノンって言ってしまうよね。

  • @noriSRV
    @noriSRV 8 หลายเดือนก่อน +6

    キャノンはびみょう経団連ってだけで買いたくない

    • @user-mp3cr5gb2l
      @user-mp3cr5gb2l 4 หลายเดือนก่อน +1

      リニア妨害のスズキの鈴木修は?

  • @takahashishinobu4948
    @takahashishinobu4948 7 หลายเดือนก่อน

    医療で!!!

  • @user-kh7pv6iu4s
    @user-kh7pv6iu4s 4 หลายเดือนก่อน

    キヤノンもコロナにやられたか❗️
    悪い膿みや 毒は絞り出して‼️
    しぼりとピントを
    合わせて 綺麗な
    画像🟰経営を願う🙏

  • @132mkmk5
    @132mkmk5 6 หลายเดือนก่อน

    ええ。赤字なんだ。
    旦那ボーナス260万出たけどな…。

  • @user-en3wq6ni7i
    @user-en3wq6ni7i ปีที่แล้ว +7

    何の指標にもならん
    何年前の話ししとるんだ?

  • @8823Orange
    @8823Orange ปีที่แล้ว +4

    へー。キャノンって悪代官のような会社なんだね。こんなとこのカメラは買いたくないな。

  • @kn-bk7rx
    @kn-bk7rx ปีที่แล้ว +1

    キヤノンやで

  • @wataruy1127
    @wataruy1127 ปีที่แล้ว +19

    冒頭から、嘘や間違いを述べるな! しっかり調べてから動画にしろ!!

    • @866083
      @866083 ปีที่แล้ว +4

      どんな嘘か教えていただけると嬉しいです

    • @user-ed9qo3lw8o
      @user-ed9qo3lw8o ปีที่แล้ว +5

      @@866083 直近3年間のIR読んでから出直せ

    • @866083
      @866083 ปีที่แล้ว

      @@user-ed9qo3lw8o そこをなんとか

    • @user-ku3oi6uu4t
      @user-ku3oi6uu4t ปีที่แล้ว +6

      @@866083 キヤノンが2020年12月期第2四半期(4~6月)の純利益がマイナス88億円の赤字に転落したと発表した
      これコロナ過、2年以上前の話なんじゃ?

    • @quvt8274
      @quvt8274 11 หลายเดือนก่อน +1

      たまちゃんの父はライカの一眼レフなんて使ってないし、コロナ禍の決算じゃないか

  • @43256
    @43256 ปีที่แล้ว +1

    政府!孔子学院 皇室に
    皇室孔子学院小室親子秋篠宮紀子から公務員自衛隊警察庁のセイフティークリアランスですよ中国通名韓国通名がやっている。❤