ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
来シーズンも再春館同じメンバーだと嬉しいなぁ…
いろんな対戦動画で豪鬼出るとウメハラさんの頻度が高い。先駆者の責任感もあるのでしょうが、根本的には「本人がゲーム好き」なだけかもしれない(笑)。
MRいいですよね
ウメちゃんの評価はガイル贔屓じゃないと思う。ちゃんと選手としてのひぐちを評価してるんじゃないかと思ってます。ひぐちの距離感はレべル違う。ガイルってキャラで敏感に距離感意識するキャラを長年使ったから培われたものなのかな??1試合の中でもかなりの時間、絶妙な距離感を作ってる。経験と癖で自分のやり易い位置作ってるんだと思うけど、誰でもできるようなもんじゃないですよ。その位置をキープしたり作るっていうのは。相手が押したり引いたりもするから。無意識で前進後退しながら細かく圧かけたり、技振って距離作るんだと思うけど無理っすよ・・・染み付いたものだと思います。最速ソニック連打も距離感もとんでもない練習量から身についたものかと思います。その感覚は最高の武器でもあるんでしょうね。
ランクマとかカスタムで交流する事の重要性を改めて感じると、レシャーのSFL参戦はかなり大きかったですね。あれで流れが変わった。スト6の世界の中心地は海外だから、新しい海外の血を入れる事は交流の幅が広がって日本勢に得るものが大きいと思う。ビグバとアグバが某国内チームに入った事も距離が近くなると思うし、再春館とは関係ない話になったけどこれから更に化学反応が起きて国内の活気をさらに大きくしてほしいと願う。それでひぐちさんが強くなればいいな。
来シーズンも再春館同じメンバーだと嬉しいなぁ…
いろんな対戦動画で豪鬼出るとウメハラさんの頻度が高い。
先駆者の責任感もあるのでしょうが、根本的には「本人がゲーム好き」なだけかもしれない(笑)。
MRいいですよね
ウメちゃんの評価はガイル贔屓じゃないと思う。ちゃんと選手としてのひぐちを評価してるんじゃないかと思ってます。ひぐちの距離感はレべル違う。ガイルってキャラで敏感に距離感意識するキャラを長年使ったから培われたものなのかな??1試合の中でもかなりの時間、絶妙な距離感を作ってる。経験と癖で自分のやり易い位置作ってるんだと思うけど、誰でもできるようなもんじゃないですよ。その位置をキープしたり作るっていうのは。相手が押したり引いたりもするから。無意識で前進後退しながら細かく圧かけたり、技振って距離作るんだと思うけど無理っすよ・・・染み付いたものだと思います。最速ソニック連打も距離感もとんでもない練習量から身についたものかと思います。その感覚は最高の武器でもあるんでしょうね。
ランクマとかカスタムで交流する事の重要性を改めて感じると、レシャーのSFL参戦はかなり大きかったですね。あれで流れが変わった。スト6の世界の中心地は海外だから、新しい海外の血を入れる事は交流の幅が広がって日本勢に得るものが大きいと思う。ビグバとアグバが某国内チームに入った事も距離が近くなると思うし、再春館とは関係ない話になったけどこれから更に化学反応が起きて国内の活気をさらに大きくしてほしいと願う。それでひぐちさんが強くなればいいな。