【衝撃】1年間届かない契約書、最後は衝撃の結末に。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 12 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 30

  • @あかさたなは-f9e
    @あかさたなは-f9e ปีที่แล้ว +2

    隣の家と家族の理解、どちらもハードルが高いですね...

    • @HATENA-C
      @HATENA-C  ปีที่แล้ว

      そうですね…家族の理解が難易度高すぎるんですよね😢

  • @uqriamua
    @uqriamua ปีที่แล้ว +1

    こんにちは
    しばらく動画を観れていなかったのですが、とんでもない事になっていますね!
    隣の物件が魅力的ですね。
    宝くじ爆買いしましょ😆

    • @HATENA-C
      @HATENA-C  ปีที่แล้ว +1

      どうもです!
      いやあ…まさかこんなことになるなんて一年前は思ってなかったです😭
      隣の家良いですよね!宝くじが年収倍になる仕事に転職するかですね🙄

  • @imachi
    @imachi ปีที่แล้ว +10

    実は僕、元々不動産業界にいて、宅建も持ってます。これまでの経緯、大変興味深く拝見していました。
    新居って、たいていは、夢とか希望が詰まってたりするので、仲介会社がお客さんにモヤモヤした気持ちを与えちゃダメですよね、、、、。心中お察しします。
    とは言え、仲介手数料や保険費用を返金するとか、さすがに聞いたことないので、めちゃくちゃ怖い!!というのが正直な印象です。
    お聞きしていると、不動産会社がテナントのオーナーも兼ねてるパターンじゃなく、オーナーさんは別にいらっしゃるはずなので、普通は有り得ない気がするんですが、、、。
    水槽たくさんあるから大変だと思いますが、僕なら契約期間残ってても、なる早で部屋をあけて、カギも返却しちゃうかもです。
    (すみません、思わずゾッとしたのでコメントしちゃいました。HATENAさんが快適に過ごせることを願っております)

    • @HATENA-C
      @HATENA-C  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😭
      もやもやした状態で楽しめていないのが1番の決め手だったかと思います…
      やっぱり返金はないですよね?しかも保険料まで…私も聞いた時は唖然としました🙄
      保険会社から更新手続きは来ていたので、着服していたということはなさそうですが…
      何にせよ怖すぎるので出ていく決断をしたのは正解だったのかなと思います!
      トラブルなく最後の引き渡しまで行けたら良いのですが、また一悶着ありそうで恐ろしいです🫨
      励ましのお言葉ありがとうございました😆

  • @めんたいアクア
    @めんたいアクア ปีที่แล้ว +6

    賃貸契約書紛失と同時に保険加入手続きも放置してたから、支払った保険料が保険会社に行ってない=保険加入未成立でお金が浮いてた可能性も…

    • @HATENA-C
      @HATENA-C  ปีที่แล้ว +1

      それは私も最初に疑ってました!
      ただ保険会社から更新手続きの書類が来てたので、そこは間違いなく処理してくれてたのだと思います!
      でもそうなると保険も含めて全額返金はちょっとあり得ない気もして…
      まだ一悶着ありますかね?笑
      もう勘弁して欲しいです😭

  • @あああ-r4t
    @あああ-r4t ปีที่แล้ว +2

    「人怖(ひとこわ)系アクアリスト、HATENAです…」

    • @HATENA-C
      @HATENA-C  ปีที่แล้ว

      本当に対人恐怖症になりますよ笑
      でも今回良い勉強にはなりました😅

  • @JYUK-z8o
    @JYUK-z8o ปีที่แล้ว +2

    不動産Gメン滝島さんに相談する案件

    • @HATENA-C
      @HATENA-C  ปีที่แล้ว +1

      すぐに解約して損切りしなさいと言われそうですね笑

  • @AQUASTARS11
    @AQUASTARS11 ปีที่แล้ว +1

    今の場所は残念ですね。まだ不動産屋が入っていたからよかっったかもです。大家と直ならもっと胸糞展開もありますからね。
    それと隣の家、買える可能性もあると思います。今までのローンの支払いに問題なければ、色々な方法を調べてみては、いかがでしょうか?

    • @HATENA-C
      @HATENA-C  ปีที่แล้ว +1

      今回は不動産屋とのトラブルですが、確かに仲介があるからトラブルが避けられることもありますよね…
      家を買う方法あるんですね!賃貸と違って固定費で出費になる分怖いですが、検討してみます😆

  • @さとまん-o9u
    @さとまん-o9u ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様です。
    動画見る前から退去するんじゃないかな?って思ってました。
    やっぱりそうなりますよねー。
    正しい決断だと思います。
    ただ、漢の趣味部屋がこんな形で終わるのが残念😭ですが、
    また自宅で原点に戻ってやるのも1つの選択かもしれません。
    仕事が忙しくなるならむしろそっちの方が良いかもしれませんね。

    • @HATENA-C
      @HATENA-C  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      そう言っていただけてホッとしました😭
      正直このまま借り続けるのは色々とリスクしかないんですよね…
      自宅で原点回帰もありですよね!以前管理してた時の反省点もあるので今度はもっと上手くやれるかもですね🧐

  • @鳥羽行きキャンドル準急
    @鳥羽行きキャンドル準急 ปีที่แล้ว +1

    撤去大変かと思います。
    仲介手数料が返ってくるのが、不幸中の幸いですね。
    保険料の件は、ビッグモーターみたいな匂いがします。

    • @HATENA-C
      @HATENA-C  ปีที่แล้ว

      撤去の面倒はしばらく考えないようにします笑
      仲介手数料と保険料が返ってくるのは幸いでもありますが、ちょっと怖いですよね😨
      ビッグモーター…保険ってなんかきな臭いですよね😭

  • @竜王石男
    @竜王石男 ปีที่แล้ว +1

    ローンは信用を担保に金借りるようなもんなので、一定の年収と安定した会社にお勤めでしたら、中古の家はもう一軒買えるんじゃないでしょうか?金利は昔と比べるとタダみたに安いですから…
    チャンネル鰐さんみたいに、一軒家買ってみましょう!

    • @HATENA-C
      @HATENA-C  ปีที่แล้ว

      確かにそうですよね!
      ただこんな性格なので、色々と気持ちが変わったりするとローン2軒はちょっとヤバいですよね😅
      現金で購入できれば気に入らなければ賃貸にしたりもできるんでしょうが、万年金欠の私には不可能ですね…鰐さん羨ましすぎます😭

  • @いとひろ-e4r
    @いとひろ-e4r ปีที่แล้ว +2

    まさかまさかの展開でしたw
    なんだか過程を見てるだけに複雑な感覚です😂
    でももう趣味部屋無いと耐えられないカラダになってません??笑
    隣の家…、欲しいっすね…。笑
    今後の展開として、家ではアクアリウムをガチって、新しい借家で観葉植物とコーヒーを嗜むっていうのもありだと思いますw←

    • @HATENA-C
      @HATENA-C  ปีที่แล้ว +1

      私もこんなことになるとは思ってませんでした…
      当然趣味部屋ないと耐えられない体になってますよ!!笑
      隣の家は欲しいですが流石に無理そうです😅
      確かに借家で植物なら維持できそうですよね!ちょっと考えてみます😆

  • @accent-bj5ng
    @accent-bj5ng ปีที่แล้ว +2

    退去されるのは残念ですね💦
    私はお金は結局買えてこないかと思います🤔
    庭が空いてたらプレハブとか建てたらどうですか❓
    私が現在、一軒家建てようかと思っていておうちの相談室みたいなところで言ってたら軽く笑われましたが、DIYもできるならいいんじゃないかと思います✋

    • @HATENA-C
      @HATENA-C  ปีที่แล้ว +1

      お金帰ってこない可能性もまだありますね…一応書面でもその旨を頂きましたので流石に大丈夫かなとは思ってます😢
      プレハブありですね!確かにやろうと思えばできそうです!
      植物を育てるビニールハウスみたいにしたら面白いかもしれませんね!

  • @mon-ps_aqua
    @mon-ps_aqua ปีที่แล้ว +1

    残念ですが仕方のない決断ですかね。
    世の中そんなこともあるんだな…と思いました。
    隣の土地は魅力的ですが、買えないですよね(笑)

    • @HATENA-C
      @HATENA-C  ปีที่แล้ว +1

      まさか自分の身にこんなことが降りかかるなんて…不動産屋はいまだに義理人情の世界観がめちゃくちゃ残っているのかなとも思いました😅
      隣家は流石に…中古物件を自分でフルリフォームとか楽しすぎるんですけどね😆

  • @5riyo_mukeikaku
    @5riyo_mukeikaku ปีที่แล้ว +4

    いつも楽しく拝見させていただいてます!
    不動産屋の件、外野がアレコレ言えないですが、イライラしながら見てました笑
    スカッとする事なく結末を迎えるのも悲しいです😅
    【【一軒家建てちゃいましょう】】

    • @HATENA-C
      @HATENA-C  ปีที่แล้ว

      いつもご視聴ありがとうございます!
      同じ気持ちでいてくださるのが何より嬉しいです😭
      確かにスッキリとは言えないですが、気持ち的にはかなり楽になりました!
      隣家買いますか!
      もう親に頼み込んで借金でもしますか笑

  • @ima3635
    @ima3635 ปีที่แล้ว +2

    こんにちは。
    少しアクア熱冷めちゃいました?
    不動産屋も退去にはびっくりしたでしょうね。
    昔、賃貸アパート借りた時、仲介手数料返金してもらった事が実はありました。
    こちらはやかりましたけども😅
    隣の件は銀行に相談しかないですかねぇ🤔

    • @HATENA-C
      @HATENA-C  ปีที่แล้ว

      どうもです!
      アクア熱が冷めちゃうぐらいの出来事だったのかも知れません😭
      ただもうちょっとメンテナンスとか水槽を触ったり見る時間が欲しいというのも正直な思いですので、もし自宅に戻ったらさらにパワーアップするかもです😆
      隣家は流石に無理ですよね😅