【靴磨き】リキッドワックスの使い方を初級と上級の2種類解説!|FANS. 新庄さんコラボ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 มิ.ย. 2024
  • 今回の動画は、FANS.エキュートエディション新橋の新庄さんとのコラボ動画です。
    話題のリキッドワックスの使い方を、初心者向けの仕上げ特化の使い方、上級者向けのグラデーションでの使い方の2種類紹介しています。
    とても楽しい商品なので、使いこなす参考になれば嬉しいです。
    ▼FANS.エキュートエディション新橋店
    新庄 海地さん
    靴磨き選手権大会2023 ファイナリスト
    HP : www.shoe-repair.net/shops/s04/
    Instagram : / kaichi_shinjo_1995
    このチャンネルでは靴磨きや靴修理についての動画を公開しています。
    よろしければチャンネル登録をお願いします!
    ‪@Dratewka_TOKYO‬
    作業動画はこちらで公開しているので、こちらも併せてチャンネル登録したいただけると嬉しいです!
    ‪@Dratewka_ASMR‬
    ◆チャプターリスト(目次)
    00:00 オープニング
    00:18 新庄さんとリキッドワックス紹介
    03:43 初級編(折茂):仕上げで使う方法
    11:38 上級編(新庄さん):自然なグラデーションをつける方法
    ◆店舗情報
    Dratewka(ドラテフカ)
    靴磨き選手権大会2023 準優勝
    Address : 101-0041
    東京都千代田区神田須田町1-25-4
    Tel : 03-5296-5777
    OPEN:11 : 00〜20 : 00
    Instagram: / dratewka_tokyo
    ▶郵送のご依頼や通販のご利用はこちら
    bsmansei.stores.jp/
    ▶カウンター磨きは全日予約制です。ご予約はこちら
    coubic.com/dratewka/services#...
    #秋葉原の靴磨き修理店
    #Dratewka
    #ドラテフカ
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 8

  • @JunoShoeshineArt
    @JunoShoeshineArt หลายเดือนก่อน +1

    I think it's just a new concept....because it can't work independently. honestly I also want to own mmowbray products ❤ Thank you for Video ❤❤❤🎉🎉🎉

    • @Dratewka_TOKYO
      @Dratewka_TOKYO  หลายเดือนก่อน

      Thank you! I think this product is in a category that has never existed before!

  • @KENCHAN0204
    @KENCHAN0204 หลายเดือนก่อน +1

    かなりわかりやすいです!
    神回ですね🎉

    • @Dratewka_TOKYO
      @Dratewka_TOKYO  หลายเดือนก่อน

      そう思っていただけて良かったです!ありがとうございます!

  • @user-mv6lz4pz8r
    @user-mv6lz4pz8r หลายเดือนก่อน

    新庄さんのネルを巻く指が中指と薬指というのがエロいですね
    冗談はさておき、リキッドワックスって銀面にに塗布して擦るのは問題なさそうでしょうか?

    • @Dratewka_TOKYO
      @Dratewka_TOKYO  หลายเดือนก่อน

      問題というのが何を指しているかによると思います!

    • @user-mv6lz4pz8r
      @user-mv6lz4pz8r หลายเดือนก่อน

      ・塗り重ねたら鏡面になるのか
      ・顔面は荒れないか
      の2点になります。

    • @Dratewka_TOKYO
      @Dratewka_TOKYO  หลายเดือนก่อน +1

      リキッドワックスのみを使って鏡面にできるかということでしたら、相当難しいと思います。僕はたぶんできないです。
      銀面への影響ということでしたら、クリーナーに近い製品という認識で相違ないかと思います。