【仮面ライダー】「活躍した中間フォーム語ろうず」に対するネットの反応集|仮面ライダーエグゼイドマキシマムゲーマー|仮面ライダーオーズタジャドルコンボ|仮面ライダー鎧武カチドキアームズ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 มิ.ย. 2024
  • #仮面ライダー #反応集 #ゆっくり解説
    ▋動画について
    ⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
    各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
    ⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
    Each video is different and has an independent value.
    ___________
    ▋著作権
    当チャンネルの動画内で使用している画像やその他著作物の権利は、各所有者及び団体に帰属します。
    各権利所有者ならびに第三者に対する不利益、不適切な動画に対して、ご本人様からご連絡頂ければ速やかに確認し、適切に対応致します。
    ___________

ความคิดเห็น • 137

  • @user-sm6ic7yt3f
    @user-sm6ic7yt3f 2 วันที่ผ่านมา +6

    マキシマム見た目ふざけてるけど誕生経緯は(個人的に)作中一番熱いんだよな。貴利矢さんが残したデータを飛彩さんが発見して、大我が資金を出してニコちゃんに鼓舞されたつくるさんが作り上げて永夢が仕上げた。誰ひとり欠けても駄目だった

    • @-maohaduki--yukihi639
      @-maohaduki--yukihi639 วันที่ผ่านมา

      そこに黎斗が作成、ポッピーの説得、パラドの天才ゲーマーMとしての腕前、バクスター貴利矢の機転が揃って完成したムテキゲーマーに繋がるのがさらに熱い

  • @ruga5109
    @ruga5109 2 วันที่ผ่านมา +74

    中間で一番活躍してるのはクライマックスフォームだろ 実質最強フォーム扱いだし

    • @Y.mk.v
      @Y.mk.v 2 วันที่ผ่านมา +19

      ライナーって立場としては長期間使った急造フォームみたいなものだよね。
      イマジンズが憑依できなくても戦えるためのフォームだからクライマックスのほうが強くても問題がない

    • @jojosp34
      @jojosp34 2 วันที่ผ่านมา +23

      急造とは言うけど、ライナーフォームは良太郎自身が戦う最強フォームというニュアンスも強いのがいいんだ

    • @Y.mk.v
      @Y.mk.v 2 วันที่ผ่านมา +18

      @@jojosp34 (超)クライマックスは電王としての最強、ライナーは良太郎個人としての最強って解釈、好き好き大好き

    • @mastaashin
      @mastaashin 2 วันที่ผ่านมา +6

      だから良太郎以外が変身するライナーフォームって存在しないよな

    • @user-sm7pp9sn5z
      @user-sm7pp9sn5z 2 วันที่ผ่านมา +1

      @@mastaashin
      ウィザード最終話ェ・・。

  • @user-bc5oo5ft7i
    @user-bc5oo5ft7i 2 วันที่ผ่านมา +36

    個人的には
    強化フォーム→並列フォームを1段階上げるためのフォーム
    中間フォーム→固有の性能を生やしたフォーム
    って考えだった

    • @user-ys-moon
      @user-ys-moon 2 วันที่ผ่านมา +11

      ジオウで言うと
      強化フォーム→ディケイドアーマー
      中間フォーム→ジオウⅡ、ジオウトリニティって感じか?

  • @user-un4tc3kf2t
    @user-un4tc3kf2t 2 วันที่ผ่านมา +6

    プラチナくん今回のゴーレム戦で負けたと思ったのにスチームホッパーを活かして一矢報いたの良かった

  • @user-gs5sw4wi1r
    @user-gs5sw4wi1r 2 วันที่ผ่านมา +16

    ファングジョーカーとかいう正統続編でも伸び代発揮して用途的にも腐らない中間フォーム

  • @user-db6wi7tx4i
    @user-db6wi7tx4i 2 วันที่ผ่านมา +11

    夏映画なのに中間フォームでマルスを追い詰めてたカチドキホンマ好き
    旗が武器にしようとした人はセンス良い。

  • @KUUJOUBYOUTAROU
    @KUUJOUBYOUTAROU 2 วันที่ผ่านมา +28

    終盤でも活躍してなおかつほぼ無敗の
    555のアクセルフォーム好き

    • @alolatw6716
      @alolatw6716 2 วันที่ผ่านมา +7

      ファイズアクセルってどっちかと言うと幹部を舐めプしてる間に取り逃すイメージあるわ
      子供ながらに「手振ってる暇あるならもっと殴れよ」って思ってた

    • @user-dz7bx8em7x
      @user-dz7bx8em7x 2 วันที่ผ่านมา +9

      巧ファイズは無敗か

    • @user-ou4gb9qp7v
      @user-ou4gb9qp7v 2 วันที่ผ่านมา +2

      これはもう殿堂入り。異論は認めない

  • @user-cv1xv6me7z
    @user-cv1xv6me7z 2 วันที่ผ่านมา +6

    プラチナガッチャードはめちゃくちゃ理想的な活躍してますよね。色んなカード組み合わせ観れるのもめちゃくちゃ良いですよね。最終フォーム出ても出番ありますし

  • @AO_HAINO
    @AO_HAINO 2 วันที่ผ่านมา +22

    メタルクラスタホッパーがなんだかんだあったから2月〜7月あたりまで活躍した上に最後の劇場版でボス特効持ってたのは強い。

    • @user-ng1bl4tx3h
      @user-ng1bl4tx3h 2 วันที่ผ่านมา +5

      エデン戦は主人公のやることかよwってなって好き。

  • @th19940125ify
    @th19940125ify 2 วันที่ผ่านมา +18

    カチドキとかいう初陣で主任に張り合われた中間フォーム
    主任がおかしいだけだって?その通り

    • @rakyou_mokuto
      @rakyou_mokuto 2 วันที่ผ่านมา +7

      あれはカチドキは強いけど主任もバカ強いみたいな感じだったからいいと思う。

  • @user-lm4cj1iv5y
    @user-lm4cj1iv5y 2 วันที่ผ่านมา +3

    ガッチャードはどのフォームもしっかり出番あって好き

  • @eternal7378
    @eternal7378 2 วันที่ผ่านมา +23

    カチドキアームズや極アームズのような強化形態が登場しても、度々登場していたジンバーレモンアームズ君好き

  • @user-mx7tw9vh5b
    @user-mx7tw9vh5b 2 วันที่ผ่านมา +4

    プラチナは無敗なのもそうだけど能力しっかり使ってるのが本当に好印象
    この手の能力って初登場とその次くらいが基本であとごく稀に使うくらいのイメージだった、、、

  • @user-ey2yu8dn7h
    @user-ey2yu8dn7h 2 วันที่ผ่านมา +10

    ファングジョーカーとハザードフォームが好き

    • @rakyou_mokuto
      @rakyou_mokuto 2 วันที่ผ่านมา +4

      暴走フォーム…だがそこもいい

  • @user-wt1xi9yb7q
    @user-wt1xi9yb7q 2 วันที่ผ่านมา +12

    プラチナがガチで無敗ですげぇ

  • @user-ki8cb3pz8x
    @user-ki8cb3pz8x 2 วันที่ผ่านมา +11

    ビルドの中間だとタンタンが割と活躍してた印象

  • @RgyouukoinKeaxkauirden
    @RgyouukoinKeaxkauirden 2 วันที่ผ่านมา +7

    グレイトフル魂はアイデアとしてすごく好きなんだけど、活躍がなんとも言えないの悲しい

  • @user-oe1sb7xv3g
    @user-oe1sb7xv3g 2 วันที่ผ่านมา +4

    スパークリング普通に見た目いいし好きだから、もっと活躍の場見たかった…

  • @user-xc2kk4ce8w
    @user-xc2kk4ce8w 2 วันที่ผ่านมา +27

    プラチナ君今回負けると思ったら普通に勝っててなんか草生えた…君、戦績強すぎるやろ

    • @user-hc1rp1mt8u
      @user-hc1rp1mt8u 2 วันที่ผ่านมา +6

      人間×異種族のてんこ盛りは強いってクライマックスで証明されてるから…

    • @KN-er3x
      @KN-er3x 2 วันที่ผ่านมา +12

      このキャラ居なかったら勝てなかっただろって状況は多々あるんだけど、絶対に変身解除はさせないという強い意志を感じる…強過ぎて負ける方が珍しいギーツのレーザーブーストですらギーツIX登場前に負けてるんよね

    • @user-gl3bu8nc6n
      @user-gl3bu8nc6n 2 วันที่ผ่านมา +5

      ​@@KN-er3xあのトゲトゲ衣装床ゴロした時折れそうで怖い

    • @zio-grando
      @zio-grando 2 วันที่ผ่านมา +4

      あのシーン、インフェニックスプラチナシュートの爆発でスチームホッパーを強化してキックしてたらしいね

    • @user-hc1rp1mt8u
      @user-hc1rp1mt8u 2 วันที่ผ่านมา +2

      @@zio-grando
      お宝ちゃんの成長を感じた

  • @user-bd5bj9mh5w
    @user-bd5bj9mh5w 2 วันที่ผ่านมา +7

    クライマックスフォームとタジャドルが至高

  • @user-vr7oo3ux7x
    @user-vr7oo3ux7x 2 วันที่ผ่านมา +7

    ウィザードのドラゴンスタイルかな
    インフィニティーなれないときの代わりとして頑張ってくれてたイメージ

  • @user-vj5wh1ru8h
    @user-vj5wh1ru8h 2 วันที่ผ่านมา +3

    プラチナのユニゾン系の使い方が上手すぎる
    あと単純に強い

  • @Amazons1500
    @Amazons1500 2 วันที่ผ่านมา +16

    メタルクラスタホッパーは結構活躍してた印象

    • @user-lc1cw1jq9m
      @user-lc1cw1jq9m 2 วันที่ผ่านมา +5

      何戦かすればアークゼロともわりと戦えてたし本当に優秀

    • @user-dx7qm6zw7d
      @user-dx7qm6zw7d 2 วันที่ผ่านมา +6

      一度交戦したとはいえエデンにも善戦するというMVP

    • @Eden-the-Amy
      @Eden-the-Amy 2 วันที่ผ่านมา +2

      なんなら基本フォームよりも出番あった

  • @tsutaya3833
    @tsutaya3833 2 วันที่ผ่านมา +7

    マキシマムはスーツアクターさんからもかなり評判が良かったらしい、ガッチャード最新話でのプラチナシュートからのスチームホッパーに退化しての最後の一撃は夏映画か最終回までとっておいて欲しかった(笑)

  • @FLAG-ph7yc
    @FLAG-ph7yc 2 วันที่ผ่านมา +4

    エレメンタルドラゴンというゲキエモフォームを俺は推す

  • @user-ggehrhrj
    @user-ggehrhrj 2 วันที่ผ่านมา +4

    プラチナガッチャード最終フォームと思ってた

  • @user-zb6zu5jt5y
    @user-zb6zu5jt5y 2 วันที่ผ่านมา +6

    6:24 自分は中間フォームはこれのイメージが強いかな

  • @keyta01
    @keyta01 2 วันที่ผ่านมา +3

    プラチナの戦績が良すぎて、電王みたく最強と最終は別とか言われそうw

  • @7083user.ykykyk
    @7083user.ykykyk 2 วันที่ผ่านมา +1

    マイティーブラザーズやトリニティ、タジャドル?など後半で鍵になるフォームすこ

  • @betheone-zz9jb
    @betheone-zz9jb 2 วันที่ผ่านมา +2

    カチドキアームズとか物語終盤でも結構強かった気がする

  • @user-hc1rp1mt8u
    @user-hc1rp1mt8u 2 วันที่ผ่านมา +9

    マキシマムマイティはリプログラミングっていうエグゼイド世界だと当たれば即勝利(ムテキにも通用する)の技術実用化したデカすぎる功績で印象に残ってる。ガシャットの作成経緯もドクターライダーの努力の結晶みたいなもんだし。

  • @user-in9kh4bi2k
    @user-in9kh4bi2k 2 วันที่ผ่านมา +4

    マークIIとレザブは見事すぎた

  • @user-ro5ko6yk1c
    @user-ro5ko6yk1c 2 วันที่ผ่านมา +3

    今のところ敗北がないプラチナガッチャードさん、さすがに負けたと思った今週も共闘でなぜか勝ってるし

  • @user-xv4bp4zd8o
    @user-xv4bp4zd8o 2 วันที่ผ่านมา +16

    ここまでで無敗のプラチナガッチャードは、このまま最終回まで無敗でいけばそれこそ凄いネタになりそう。

    • @KN-er3x
      @KN-er3x 2 วันที่ผ่านมา +13

      ゴーレム戦でジェルマンが手を加えたとはいえ挿入歌停止からの爆発で遂に初黒星かぁ…と思ったら、次回普通に堪えてて逆転するの見て流石にビビったよ

  • @user-mm8tf9vz7m
    @user-mm8tf9vz7m 2 วันที่ผ่านมา +4

    ブーストマークⅡ&レーザーブーストも結構強いイメージがある

  • @ALTEFORD
    @ALTEFORD 2 วันที่ผ่านมา +1

    神崎くん「中間フォームをつくればこいつらもっと争うのか…閃いた」

  • @user-dz7bx8em7x
    @user-dz7bx8em7x 2 วันที่ผ่านมา +3

    プラチナは正直戦い方もレインボーより好き
    見た目的も正統派だし

  • @yuhinagae-wz8nq
    @yuhinagae-wz8nq 2 วันที่ผ่านมา +6

    ラビタンスパークリングって初期強化フォームじゃね。中間はハザードとラビラビタンタンでしょ。

    • @mastaashin
      @mastaashin 2 วันที่ผ่านมา +3

      むしろ初期強化はハザードなんよな(変身アイテム的に)
      スパークリングの立ち位置が難しい

    • @yy-eu4rm
      @yy-eu4rm 2 วันที่ผ่านมา +1

      @@mastaashin初期強化の前に出たもののが初期強化じゃね?そもそも話的に戦争前なんだから

    • @mastaashin
      @mastaashin 2 วันที่ผ่านมา

      @@yy-eu4rm たしかにそうか

    • @mastaashin
      @mastaashin 2 วันที่ผ่านมา +1

      @@yy-eu4rm なんかハザードが強化してるけど中間って感じがしないんよな
      ※ラビラビタンタンは完全同意

    • @user-db4bw8ly7n
      @user-db4bw8ly7n 2 วันที่ผ่านมา

      そもそも初期強化という概念がどっから生まれたのかと
      初期と最強の間にあって並列じゃないのは全部中間
      これくらい単純でいいと思うわ

  • @user-ev4yz4ou5v
    @user-ev4yz4ou5v 2 วันที่ผ่านมา +4

    クライマックスフォーム

  • @user-jp7nv7sw1z
    @user-jp7nv7sw1z 2 วันที่ผ่านมา

    「中間」の幅広すぎるから
    ・鍵龍、DCDウォッチみたいな並列の中でも特殊なヤツ
    ・炭酸、双子みたいな基本強化
    ・最大、勝鬨みたいな最終手前
    ・Jリバイス、鋼蝗みたいな本来の強化ルートから外れてそうな強化
    と別れてるイメージ

    • @exmojoun_9779
      @exmojoun_9779 2 วันที่ผ่านมา

      中間フォームなんて言葉ねーってことなんだよ…

  • @user-ou4gb9qp7v
    @user-ou4gb9qp7v 2 วันที่ผ่านมา

    マイティブラザーズXXとかオールドラゴンみたいな分身系が大好きです

  • @user-rc7tr3go5r
    @user-rc7tr3go5r 2 วันที่ผ่านมา +1

    リバイス(サンダーゲイル)はせっかくタイトル回収したんだからもうちょい活躍しても良かったような。
    炭酸はゼリー出て気づいたらフェードアウトしてた

  • @F-4E_ANM_Kurnass
    @F-4E_ANM_Kurnass 2 วันที่ผ่านมา

    スパークリング好き…
    スーパーヒーロー戦記でもグランドジオウに呼び出されるのもよき
    ハザードトリガーを同時使用してコーラっぽいスパークリングハザードになると思ってた時期がありました、ハザードになる時にスパークリング外してる…

  • @user-pk4sg6zg7n
    @user-pk4sg6zg7n 2 วันที่ผ่านมา

    プリミティブドラゴン好き

  • @user-Monster-D
    @user-Monster-D 2 วันที่ผ่านมา +2

    そもそも玩具売る前提とは言え、フォームをとっかえひっかえコロコロホイホイ出し過ぎで捌き切れてない所あるね(販促過多)
    TV本編終了したら、余程の事が無い限り出番が無いし....(別ライダーのスーツ用に流用・改造が大半)
    期間限定だけど、響鬼紅が味わい深いね。

  • @user-zn7ov8bs5k
    @user-zn7ov8bs5k 2 วันที่ผ่านมา

    スパークリングは
    ファウスト編ボスのスタークに初勝利
    ナイトローグにも勝利
    冬映画でもバイカイザーに対して能力が刺さってた
    ハザード安定して使えるまでの最高戦力
    最終回でエボルト相手に一番善戦してた
    スーパーヒーロー戦記で一瞬だけ出た。
    レジェンズ最新弾でハザードを抑えてLR+劇中技もらう
    思いつくだけでもこれだけ活躍してるからここ10年の中ではわりと優遇されてる方だと思う。

  • @user-cr6vf3xz2h
    @user-cr6vf3xz2h 2 วันที่ผ่านมา

    スパークリングは最終回でエボルト相手に善戦したから優遇されてる方だと思う

  • @Electricity_throughout_Galar
    @Electricity_throughout_Galar วันที่ผ่านมา +1

    活躍はしてないけど、俺はどうしてもアイアンガッチャードを推したい

  • @youzinnbou
    @youzinnbou 2 วันที่ผ่านมา

    「ハンターアクションゲーマーはあくまで並列の中で強いやつ枠みたいな感じがする」
    Lv5だから明らかにLv2、Lv3のガシャットゲーマー達よりは上
    システム上協力しないとそのスペックを引き出せないから並列には感じるが・・・

  • @user-zc4bf3xd7n
    @user-zc4bf3xd7n 2 วันที่ผ่านมา +1

    ファングジョーカーが一切話題に上がってないな
    スペック的にも変身者的にもCJXと使い分けできるが故に出番に恵まれてるし、続編でファングメタルやファングトリガーも出てくるし、デザインもかっこいいし中間の中じゃかなり人気ある方かと思ってたわ

  • @ymzksr.komennto.shumininn
    @ymzksr.komennto.shumininn 2 วันที่ผ่านมา

    見た目がガラリと変わったりスーツの素体が変わると中間って感じる

  • @user-xz1jn5fu9n
    @user-xz1jn5fu9n 2 วันที่ผ่านมา

    ドラゴナイトハンターはギーツのフィーバーぐらいの立ち位置だと思う

  • @user-en8tf9rn9q
    @user-en8tf9rn9q 2 วันที่ผ่านมา

    作品の中じゃ最終フォームの予定だった中間フォーム好き

  • @user-xe8lx9uj8u
    @user-xe8lx9uj8u 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    これらの話は玩具発売時期で考えるといい(自論)
    それでもフィーバーフォームやハンターゲーマーとかの強い派生フォームとか言う奴が頭抱える
    ディケイドアーマーとかはその枠だと思ってるけど公式は中間フォーム扱いだし
    年末登場は中間フォームと強い派生フォームが入り混じってる

  • @user-df2xc7wm9t
    @user-df2xc7wm9t 2 วันที่ผ่านมา

    中間の定義決めから始まってんの草なんじゃ。人それぞれ考え方あるやろけどね。俺は並列より飛びぬけてたら最強フォームまでのつなぎ全部中間でいいんじゃねえかなって思ってる。時々闘魂ブーストとかディケイドアーマーとか強化並列みたいなややこいの出てくるけど面倒やから全部中間でいいやってなる。

  • @user-qj1sc5ij3j
    @user-qj1sc5ij3j 2 วันที่ผ่านมา +2

    やはり555のアクセルしか勝たん

  • @user-zxtg2kqw8b
    @user-zxtg2kqw8b 2 วันที่ผ่านมา

    ロードバロンとカチドキの鍔迫り合い本当好きあそこ初見ほぼイキかけたもん

  • @ci4155
    @ci4155 2 วันที่ผ่านมา

    リプログラミングみたいな唯一性高いとやっぱ活躍描きやすいよな。それはそれとして結構レインボーの下位互換に近いのに未だ使われて無敗のプラチナは何者なんだだけど

  • @peridot6660
    @peridot6660 วันที่ผ่านมา

    こういうの見てると電王とWが優秀なのがわかる。
    中間どころかすべてのフォームに一長一短があるので、見せ場がどうとでも作れる。
    故にコンスタントな人気がある理由の一つではないかとは思う。
    代わりに改造転用ができないw(くっ、倉庫がッ)

  • @user-cs2ug6ig8s
    @user-cs2ug6ig8s วันที่ผ่านมา

    そんなこと言ったらゼロワンのシャイニングフォームってなんなんだよってなる

  • @user-ig1bp6kj2w
    @user-ig1bp6kj2w 2 วันที่ผ่านมา

    プラチナガッチャード、応援ブーストとケミー24体っていう破格のバフかけたとは言えゾーンのマキシマムドライブに出力勝ちしてますからね

  • @MK-2-tb9zr
    @MK-2-tb9zr 2 วันที่ผ่านมา +3

    ファイズアクセルでしょ

  • @user-np6be2ri9z
    @user-np6be2ri9z 2 วันที่ผ่านมา

    中間の定義が人によって見てても違ってるから曖昧な中話しても〇〇がベスト!とはずっとならないだろう。(別にこれが無意味というわけではない)

  • @user-cs7dy8wn3v
    @user-cs7dy8wn3v 2 วันที่ผ่านมา

    序盤で出たガタキリバとラトラータが無法すぎてタジャドルに強い印象がない

  • @lasthope2268
    @lasthope2268 2 วันที่ผ่านมา +3

    ジオウⅡは一番活躍してた気がする

    • @user-es4yy8vq4c
      @user-es4yy8vq4c 2 วันที่ผ่านมา +4

      ジオウⅡで勝てない相手はグランドジオウでも勝てないイメージある

    • @KN-er3x
      @KN-er3x 2 วันที่ผ่านมา +4

      トリニティがメイン3人がガッチャンコしちゃう都合上、個々で動く時の最強装備がジオウIIだったのが大きいよね

    • @user-dz7bx8em7x
      @user-dz7bx8em7x 2 วันที่ผ่านมา +1

      正直能力もグランドより最強フォームっぽいw

  • @user-qn5zm3il7u
    @user-qn5zm3il7u วันที่ผ่านมา

    ハザード言うほど強力な性能ではないかもしれないけどやたら強キャラ感ありますね

  • @user-dx7qm6zw7d
    @user-dx7qm6zw7d 2 วันที่ผ่านมา +2

    印象深い活躍をしたという意味ではレーザーブーストも捨て難い
    ・ジャマ神バッファと共闘
    ・ブチギレーザーブースト
    ・ニラムとの一騎打ち
    ・初陣のベロバ戦

  • @user-ni9eu7fb2n
    @user-ni9eu7fb2n 2 วันที่ผ่านมา

    グレイトフルは25話の3段打ち上げジャンプ、32話の2倍ガンガンハンド、40話の磁刃封じとグレイトフルでしか出来ない芸当バリバリ使ってたから活躍してないは流石に無理があると思うぞ...
    なんなら純粋なパワー負けは38話(メガオメガドライブ回)前半までなかった筈。

  • @mk2takemika129
    @mk2takemika129 2 วันที่ผ่านมา

    555のアクセルフォームですね

  • @user-sw3rf7mw4t
    @user-sw3rf7mw4t 2 วันที่ผ่านมา

    プラチナにせよレザブにせよ令和の中間強ぇな

  • @K-G172
    @K-G172 2 วันที่ผ่านมา +1

    中間フォームは平成2期以降、さらに言えば鎧武以降のライダーに該当するものだと思ってる。
    それまでだとフォーゼはマグネットが該当するけど一期は言わずともな、WのFJはフィリップ主導用。オーズはプトティラ以外は出た時期がそう見えるだけでコンボは並列。
    ウィザードはオールDはドラゴン系の必殺技だと思ってるんだよね
    で、初回から12月頃まで出るのは並列、冬映画で活躍するのが序盤強化、2~3月に中間、夏前に最強フォーム、劇場版で究極(or限定)フォームって認識

    • @user-df2xc7wm9t
      @user-df2xc7wm9t 2 วันที่ผ่านมา +1

      アメイジングマイティとかバーニングとか省いちゃう感じです?

    • @K-G172
      @K-G172 2 วันที่ผ่านมา +1

      @@user-df2xc7wm9t すまん。両方とも完全に忘れてた。
      ただ両フォームともその直後にでる最強フォームの前フリを感じるんだよね。

    • @user-df2xc7wm9t
      @user-df2xc7wm9t 2 วันที่ผ่านมา

      ​@@K-G172 まぁでも確かになんかわかる。
      最強フォームの前振り
      アメイジング、バーニング、ジャック、紅
      最強が最強じゃないから中間っぽくない
      クライマックス
      必殺技用形態の印象
      ライジング、アクセル
      中間フォームに位置付けるほど強かった印象がない
      トリニティ、ドガバキ

    • @K-G172
      @K-G172 2 วันที่ผ่านมา +1

      @@user-df2xc7wm9t 平成一期は玩具商法がそこまで強くないからあなたの言うとおりフォーム自体少ない上に一つ一つ役割がちゃんとあるのよな。

    • @user-df2xc7wm9t
      @user-df2xc7wm9t 2 วันที่ผ่านมา +1

      @@K-G172 新鮮味はあるしいっぱいおもちゃ出してくれんのうれしいけど形態投げ捨てられちゃってるのは嫌やね。

  • @wingmountain_
    @wingmountain_ 2 วันที่ผ่านมา

    プラチナ回めっちゃ好きやわ

  • @user-jy8my2gv4u
    @user-jy8my2gv4u 2 วันที่ผ่านมา +5

    逆になっちゃうけど中間フォームで意思のあるアイテム使っちゃうの嫌い。 プリミティブ君とか小説家大好きなのに覇王剣手に入れてからは最終回まで触れられずにほっとかれるの可哀想で辛いな 他の役割があるとはいえファングとか英雄たちも活躍薄くなるの悲しい… その点ではレインボーガッチャード君はよくやってる

    • @KN-er3x
      @KN-er3x 2 วันที่ผ่านมา +1

      そう考えるとファングは風都探偵でフィリップの護衛として活躍したり、ファングジョーカー自体の出番もテレビ本編より多いから救われたね

    • @user-dz7bx8em7x
      @user-dz7bx8em7x 2 วันที่ผ่านมา +1

      中間の生命体って1番扱いづらいよな

    • @user-gl3bu8nc6n
      @user-gl3bu8nc6n 2 วันที่ผ่านมา

      というかセイバーはクラスセイバー以降ワンダーブックほとんど不遇になってる

  • @user-pw6kf2wy2v
    @user-pw6kf2wy2v 2 วันที่ผ่านมา

    個人的に
    1位 クライマックス
    2位 メタルクラスタ
    3位 プラチナ
    4位 カチドキ
    5位 マキシマム
    かな。

  • @user-rf3nt5gv4r
    @user-rf3nt5gv4r 2 วันที่ผ่านมา

    カチドキ基本スペックで言ったら極と同列だから中間に入れるかは微妙

  • @ganmado4199
    @ganmado4199 2 วันที่ผ่านมา +1

    個人的にクウガ好きとしてはアメイジングマイティの扱いはどうにかならなかったかと思ってる。
    せめてあの姿で戦ってるシーンが1回はほしかった

    • @user-wg6tq1yz8p
      @user-wg6tq1yz8p 2 วันที่ผ่านมา +1

      ライジング→アルティメットでも違和感ないけど、アメイジングマイティがあることでアルティメットの力がマイティに漏れ出してる感が演出されてる
      アルティメット体験版的なフォームだと思ってる

  • @user-md8xi7yh4e
    @user-md8xi7yh4e 2 วันที่ผ่านมา

    3月に出て来てアイテムが他にない形してるのを中間って呼んでる
    初期 →12月(年末)→3月中間 →6月最終

  • @YURINOKI-TulipTree
    @YURINOKI-TulipTree 2 วันที่ผ่านมา +2

    並列と最終の間の強化形態は全部中間やろ
    いちばん意味わからんのはウィザードが中間ないとか言ってる奴
    どう考えてもドラゴンスタイル4つが中間やろ

    • @user-sw3rf7mw4t
      @user-sw3rf7mw4t 2 วันที่ผ่านมา

      これすぎる、あからさまに中間やろ

  • @user-mj8mq3rb7f
    @user-mj8mq3rb7f 2 วันที่ผ่านมา +5

    初期と最終の間を増やしまくると強化の一回一回のありがたみが薄くなるから嫌い
    ヒーローがパワーアップする度に「またかよ」とウンザリするなんて冷静に考えておかしいだろ……

    • @user-dz7bx8em7x
      @user-dz7bx8em7x 2 วันที่ผ่านมา +3

      最近中間が多すぎるのは感じる
      シャイニング→シャイニングアサルト
      とか
      マークⅡ→レザブ
      とか中間の強化みたいなケースが増えたよね

    • @user-mu2ly9em9o
      @user-mu2ly9em9o 2 วันที่ผ่านมา +4

      もうちょっと減らしてほしいですよね

    • @user-zl5jn7mn2y
      @user-zl5jn7mn2y 2 วันที่ผ่านมา +3

      でもちっちゃい子からすればワクワクなんやろな
      変身アイテムの販売促進でもあるわけだし

    • @user-vw1qo9xj4p
      @user-vw1qo9xj4p 2 วันที่ผ่านมา +1

      多くても2つでいいと思う。

  • @tt-ZAIA
    @tt-ZAIA 2 วันที่ผ่านมา

    メタルクラスタ1強じゃないのこんなの

  • @kulipi4726
    @kulipi4726 2 วันที่ผ่านมา +1

    フィーバーって中間なの通常の強い枠なの?

    • @user-db4bw8ly7n
      @user-db4bw8ly7n 2 วันที่ผ่านมา

      ビルダーと同じ並列強化みたいな枠じゃないかな
      揃ったら中間並の強さにはなるけど所詮は通常バックルのフォームだし

  • @user-jo7lm7fv3s
    @user-jo7lm7fv3s 2 วันที่ผ่านมา

    最初の中間フォームを初期パワーアップとして最後の中間フォームを中間フォーム代表とするで良いと思う。全部同じ中間てまとめるからややこしくなる。