「特殊清掃代が払えない」子供2人を殺された父を待っていた“生活苦”【テレ東BIZドキュメンタリー】(2023年8月10日)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • 2020年5月、長野県坂城町に暮らす市川杏菜さん(当時22)と弟の直人さん(当時16)は、突然押し入ってきた男に射殺された。父の武範さん(58)は、事件後に引っ越したものの、毎日、遺品や郵便物の整理で当時の自宅に戻っている。
    「子どもたちの血は自分が拭いた。
     でもお金がなくて、ハウスクリーニングはできないでいる」
    部屋の中は、今も犯人の血痕や靴跡などが残ったまま。精神的に働くこともできなくなり、無収入の状態が続いているが、国から遺族給付金として支給されたのは約680万円。事件現場となった自宅を売却することもできず、15年以上残った住宅ローンや固定資産税などを、給付金を切り崩しながら払い続けている。
     
    経済的困窮に苦しむ犯罪被害者遺族を守るため、今年6月、国は被害者への給付金の大幅な引き上げを決めた。
    事件から3年。
    動き出した犯罪被害者遺族への経済的支援について、市川さんが今思うこととは…
    #犯罪被害者等給付金 #遺族給付金 #岸田総理 #警察庁 #神戸連続児童殺傷事件 #あすの会
    WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!
    「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。
    日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」。
    ▼▼「テレ東BIZ」はこちら(入会月無料)▼▼
    txbiz.tv-tokyo...

ความคิดเห็น • 361