【1分でわかる】おっとりした見た目に反して大人びた歌声を持つ町田ちま!歌唱力の無駄遣いをした企画を実施!?【にじさんじ公式切り抜きチャンネル】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- にじさんじ公式切り抜きチャンネルからライバー紹介動画をお届け♪
今回は、町田ちまの魅力を紹介する動画です!
▼登場ライバー
〇町田ちま
【TH-cam】
町田ちま【にじさんじ】
@MachitaChima
【X(旧Twitter)】
@chima_machita23
▼にじさんじ公式切り抜きチャンネル
@nijisanji_kirinuki
▼にじさんじ公式切り抜きチャンネル X(旧Twitter)
@kirinuki_2434
#vtuber
#Shorts
#TH-camShorts
#にじ公式切り抜き
#にじさんじ
#にじさんじクリップ
---------------------------------------------------------------------------
■にじさんじ公式チャンネル
@nijisanji
■にじさんじ公式 X(旧Twitter)
@nijisanji_app
にじさんじじゃなかったら彼女の事を
見つけられなかったと思うけど
にじさんじが彼女を更に狂わせたと思うと涙が止まらない
笑涙が止まらない...だろ?(コッ✨)
にじさんじが狂わせたんじゃない
彼女が元々狂っていたんだ
@@やくもいずぬっこ 更にって書いてんぞ…
@@しろ-i2u惚れた
@@弱肉朝食編集済みかな
バズって名前がトレンド入りしてる時は「めちゃくちゃ良い歌ってみたが出た」か「イカれた配信をしてる」かのほぼ2択な女
なお比率は...
最近はツイートも本性がダダ漏れに…
凄腕のメンタルコーチついてるから2人で前者のトレンドが増えて行くよ。
注意して欲しいのは決して後者が減ってはならない事です。笑
正解しか無いですね~
ちまちゃんってにじさんじの浅瀬で出会ったと思ったら深海で再び出会うよね
例えが秀逸だね…。
今深海で出会ってるよ…
分かりすぎてこのコメ三度見しちゃった
深海になるにつれにじさんじに染まってる感じある
序盤のお助けキャラが実はラスボスだったやつだ
マジでそれww
歌声の紹介で権利的にも大丈夫な「君が代」を歌ったことある町田ちまはやっぱり最高や
最後の「当たり前じゃん」はさすがに惚れる
幼い見た目→美しすぎる歌声→隠れてない狂気→純粋な人柄の良さ
の順でギャップに驚かされ、気がついたらズブズブだった
俺男だからこの娘の声に惚れてるけど女だったら絶対惚れてる自信ある
なおどちらでも逃れられない模様
健屋構文やめてもろて
惚れてんじゃねえか
惚れるのは確定なの本当に好き
上から読んでも下から読んでも同じや
フリージアを愛し愛された歌姫✨最高
あの配信クソ眠かった
もはや子守唄
非の打ち所のない素晴らしい歌声だ。。。
歌に関連することだけでもまだまだ伝説の狂気エピソードが待機してるのほんとに天才だろ
大好きすぎる
見た目に反したぶっ飛びかいいんだよねぇ…
にじさんじ狂犬コンビの狂ってる方だから……
おっとりした見た目なのに超美声
可愛さで隠せないほどの狂気
黒夢町の圧倒的安定感
の三本立てでお送りしています
にじさんじの可愛いところとにじさんじの頭おかしいところとにじさんじの技術の無駄遣い全てを一身に宿した化け物
企画こそぶっ飛んでるけど、中身はきっと知性にあふれた品のある子なんだろうなぁ…
「現在時刻に3が入るたびにデビルマンのうたが流れるMinecraft」のインパクトがすごすぎてずっと大好きw
長時間歌ってても声に疲れが見えないのほんとにすごいし才能の使い方がにじさんじ
@@oO0nekko0Oo ニワトリさん装備するしなw
簡略版挨拶の「上から読んでもでーす」すき
ダジャレージアまじで好き
この人全部ヤバくて好き
上から読んでもで〜すの適当感好き
良い子見つけた…!!オススメに流れてきてくれてありがとう!!!!!
推そう
長時間歌い続けるやつは「それで喉が潰れたら引退する理由ができるから」っていう後ろ向きすぎる理由でやったと聞いた時はなんというか……。しかも強すぎて何の影響も出なかったのと、バズったので自分の目指す配信スタイルが見えたというのもなんというか……。Vにも神はいるんだなって。
さすがに可愛すぎる
しばちゃんのパペット発売記念配信が、個人的には1番ヤバい。
この時折やる鬼畜耐久配信にリスナーもちゃんとついていけてる事に全員の本気を感じる。
歌ってる時ももちろん大好きだが、黒夢町コラボの時のアクセルベタ踏みでボケ倒してる姿も大好きなんだ
色んな人がやってる歌系地獄企画を集約したような存在だな…
しばぐるみ出た時のが一番イカレてると思う
見た目も歌唱力も物凄いから、ぶっ飛び配信が印象に残る
町田ちまさんのことは前から知っていたけど、歌声かっこいい&綺麗すぎて16歳だとは思ってなかった!!凄すぎます!!
16歳(2018年デビュー)
にじさんじが生んだ狂人歌姫(とてもかわいい)
この人は風邪ひいたときのイケボで惚れた
余りに美しい君が代
耐久能力が卒業生含めて2位位凄いイメージがある
おっきいお口があまりにもかわいい
VTuberに偏見があった頃のわたし、ちまちゃんのド屑のサムネがオススメに出てきて、あーはいはいぶりっ子ボイスで歌ってるだけやろって思ったけど聴いて...女性配信者は全く見てなかったけどチャンネル登録即したくらい好きな声だった...
ちまちゃんが歌う『カロ・ミオ・ベン』は聞いたことの無い人はぜひ一度聞いて欲しい!アレは本当に素晴らしいから!
初めて見た町田の配信が3の付く時間でデビルマンをひたすら歌うマイクラだったなぁ
流石に8時間歌うと声カスッカスになるけど、それでも喉持つのやべーw
歌唱力に全振りしたデビルフリージアマン
普段の声は見た目とギャップないけど
歌声のギャップはまじでえぐい
初めて聴いたときハートが揺らされてノックアウトしたもの
にじさんじの「狂」最高の女だよ…町田
旅立ちの日にの6人合唱(👈!?)にうっせえわを掛け合わせて歌ってるのも狂ってて好き
紹介するところが多すぎて紹介しきれないwww さすがにじさんじ所属のライバーだぜ
素晴らしいね
黒毛和牛上タン塩焼き680円でトレンド入りしたあの耐久を俺は忘れない。
ひたすらタンを食べたね…お腹いっぱい
ちまちゃんの配信で好きなのはやっぱりデビルマンなんよw
Xで無双する町田ちまが好きです。
国歌美しい
配信を見るまではにじさんじの清楚枠だと思ってました…
町田ちまのリリウムガチでレベチだから聴いてくれ
すでに歌手だろw
世界に通用する歌声もってるじゃん笑
町田あいしてるぞぉぉ!!!
本当にすき
フリージア100回歌ってて、きっと偉い人に無茶振りされたんだな..可哀想に..って見たのがはじめましてだった..
尊敬に値するイカれた歌姫だった
すごすぎて声も出ない
ビブラートと高音の時の感情の入れ方が素晴らしい
初見だと見た目の幼さと声の大人っぽさのギャップにやられる人多いと思うw
自分も初見の時そうだった
こんなすごい企画やってるの知らなかったすごすごる
好きだぁ…!
ズレてる自覚がある上で暦を無視した年越しをしてる狂気がまさに狂人
町田ちまはいいぞ。
こんな所じゃないと出会う事のない人材だ。
もう既にビックルするくらい歌うまいのにまだ練習しているそれが町田ちまだ
ビックリしすぎて一文字レベルアップ(?)しちまってるよ、、、
ぶっ壊すだけのスキマスイッチ好き
ちまちゃんのもっと狂気な部分や
歌だけじゃない面白さのギャップに惹かれたらもう最推しになるしかない!!!
オヤジギャグに歌唱力が入ると面白いになる新しい方程式を産んだ人
フリージア芸人ほんと好き
ちまちゃんは本当に可愛くて面白くて最高なんだよ。初めてできた女の子の推し
こんな美声の君が代聞いたことない
最近だと大塚愛の「黒毛和牛上塩タン焼680円」を5万円分歌ったり、しばちゃんのぱぺが出た喜びを音楽にした女・町田ちま
幼い見た目とは裏腹にとんでもない歌唱力もってるよね
才能の塊
8時間歌っても平気なのは凄いわ。余程発声のしかたが上手いんだろうな。
もう3年ちょいくらい前かな?
マイクラで落下したらフリージア歌う配信で泣くほど笑ったなぁ
町田ってにじさんじの浅い所で見かけたと思ったら、深いとこにもいるの草
デビルマンの狂った配信が好きです
大晦日に聴く君が代より癒される君が代とはこのこと…
幼い少女の見た目に幼さの残る声、そして透き通るような歌声。
時には天使、時には狂気。歩く姿はフリージア。と尽きぬ魅力を持つ君は底なし沼のよう。
すき
バケモンにも程があって驚きしか出ん
クレイジー歌うま女……
歌を歌ってる時とゲームしてる時で別人に感じてしまう人というイメージ
公式も「歌唱力の無駄遣い」言ってるwww
にじさんじにも一人コラボは居たのか...
定期的に分身する狂犬ズの狂の方
8時間半歌って喉枯れないのすげぇな。
俺だったら1回目のサビの途中に逝く。
私もすんげぇ会いてぇええええ!!!!!w
キリンリキみたいでかわいい
もうプロ並みの歌唱力だよ…
歌唱力の狂姫
デビルマン好き
自分の能力の贅沢遣い
君が代美しすぎてジブリかと思った
国歌で開会の儀するのすき
歌唱力の紹介で国歌紹介してくる公式の方がまさかだったわw
分身が日常すぎて疑問を抱かなくなってきている今日この頃
もっと狂気エピソードあっただろ
デビルマンとか ダジャレージアとか
すぐうんちの絵を描く所とか
それは初見に衝撃が強すぎる
shortなんだから覚悟の時間も準備できない
最近ならしばパペ
デビルマンとダジャレでは爆笑した
最高
おい、黒井との例のやりとりがないじゃないか
しば…ぱぺ…
あれを初見さんが見たらびっくりして逃げちゃうじゃないか
ある程度沼に浸かった状態で見せてドボンよ
見え隠れさせるのではなく
惜しみなく狂気を出してくるタイプ
歌の上手さは1曲聞けば納得だけど、数年見ても狂気の底が知れない魔性の女
πージア歌った時は何事かと思った
歌にも狂ったにじさんじという紹介で親兄弟に説明してる