【ティファニーちゃん】猫ちゃんの下半身が全部毛玉になっちゃった(泣)のでバリカンしたら一枚皮みたいなのが獲れました【チンチラ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 พ.ย. 2023
  • メンバーシップを始めました、メンバーになって特典にアクセスしてください、詳細はこちら!
    / @catgroomertv
    今回のモデル ティファニーちゃん(Chinchilla Silver / Persian)
    みーちゃん先生のサロンはこちら
    catgroomer.jp/noble-chaton/#y...
    神戸にもみーちゃん先生のサロンが出来ました
    catgroomer.jp/noble-chaton/#k...
    Noble Chaton スーパークレンジングクリーム、みーちゃん先生プロデュースのアイテム(キャットグルーマーショップ)
    catgroomer.jp/category/item/
    ■いつも使用しているシャンプー
    APDC全般
    amzn.to/3pYWnAv
    A.P.D.C. 猫用プロフェッショナル スタンダード ケア シャンプー 250mL(クレンジングシャンプー)
    amzn.to/44TR43U
    A.P.D.C. 猫用 プロフェッショナル モア グロッシィ シャンプー 250mL
    amzn.to/3XXiMe7
    A.P.D.C. 猫用プロフェッショナル キューティコンディショナー 250ml
    amzn.to/3PYEUTo
    A.P.D.C. 猫用プロフェッショナルフォーミングシャンプー ナチュラル 180ml
    amzn.to/43xOSya
    A.P.D.C. クリア 猫用プロフェッショナル キレイウォーター ナチュラル 300ml
    amzn.to/46TZTwG
    ゾイック (ZOIC) ゾイック N ホワイトニング シ ャンプー 300ml
    amzn.to/3C5GmbU
    キャットグルーマー協会
    catgroomer.jp
    Facebook
    / catgroomerassociation
    instagram (@mihocatgroomer)
    / mihocatgroomer
    Twitter (@NobleChaton)
    / noblechaton
    Music by Khaim
    BGM:GT-K(DOVA-SYNDROME)
    #チンチラ #毛玉 #みーちゃん先生

ความคิดเห็น • 87

  • @harupichi7906
    @harupichi7906 7 หลายเดือนก่อน +203

    「困った時はプロの手を借りてほしい」、これぞプロフェッショナルのお言葉✨素敵です✨

    • @user-ny1pt1dr7z
      @user-ny1pt1dr7z 7 หลายเดือนก่อน +8

      本当にそれですね😊

  • @maruoman9185
    @maruoman9185 7 หลายเดือนก่อน +143

    ブラシさせてくれない子を知らない人はその苦労を知らない。でもみーちゃん先生がそれをかばって代弁してくれてほんとにうれしいです。保護猫ちゃんなんか特にそうでしょう。猫飼いの心のセーフティーネット動画だと思います。うちの子は文句言うだけで色々させてくれる。ありがたさが分かる動画です。ありがとううちの子…

  • @user-ri2mz7ht1c
    @user-ri2mz7ht1c 6 หลายเดือนก่อน +55

    もう17年ほど前に亡くなったウチのペルシャのチンチラが、この子と全く同じようになる子でした。
    怖がりゆえの気の荒さで、私も家族もしょっちゅう怪我をしてました。
    毎日ちょっとずつハサミで切りすすめて、数日、毛玉の塊を引きずらせたり、時にはトリミングに行くものの、断られたり、麻酔かけないと出来ないと言われ、数回麻酔をかけてやってもらいましたが、可哀想すぎてやめました。
    こんな先生に出会えてたら…😢
    いまでもずっと自分が悪いと責めてきたし、周りにもひどい飼い主のように言われたりでした。
    今でもペルシャ大好きで、可愛くて、また飼いたい気持ちがありますが、私は飼ってはいけない人間なんだと思ってた呪縛に囚われていました。
    この動画、泣きながら観ました。
    この動画に出会えて、本当に救われた気持ちになりました。
    ありがとうございました。
    この先生のお店の近くに住んで、またペルシャを飼いたいぐらいです😊

  • @user-tg5qy2lj5f
    @user-tg5qy2lj5f 7 หลายเดือนก่อน +48

    美容室に可愛くなって欲しいと連れて来るのに、虐待なんてする訳ないのにって思いました。『猫を騙して30年』はちょっと笑ってしまいました。

  • @user-vc1mt4lc1j
    @user-vc1mt4lc1j 7 หลายเดือนก่อน +46

    ここに連れてくる時点で虐待はしていないと思う

  • @yy875
    @yy875 7 หลายเดือนก่อน +57

    みーちゃん先生の言葉に救われてる飼い主さんたくさんいらっしゃると思います。

  • @user-jq6ti2sy6v
    @user-jq6ti2sy6v 7 หลายเดือนก่อน +51

    私は30年前、チンチラを4匹飼っていました。同じように全身毛玉に覆われていてホームケアではどうにもならずに年一回病院で全身バリカンをしていました。今も可愛そうな事をしたと思い、トラウマになっています。そういう人は本当に沢山いて、みーちゃん先生の強い熱い思いが届く動画にいつも感動させられます。

  • @user-wz9wx2iu3s
    @user-wz9wx2iu3s 7 หลายเดือนก่อน +23

    うちもチンチラシルバーの子です。
    5歳半で我が家に来ましたが、お腹側のブラッシングが大嫌いで毎回大暴れです。
    引き受け先からシャンプーやトリミングはストレスなのでやるなと言われました(今思えば無理だろって思いますが)
    必死にあの手この手でブラッシングやってますが、いくら頑張ってもこの種はすぐもつれちゃうし、毎回引っかかれ傷だらけでさすがに心が折れかけていた時にみーちゃん先生の動画に出会って、本当に救われました。
    心無い意見を時々見かけますが、ほとんどの飼い主さんたちは頑張ってると思います。プロに任せていいがもっと広まるといいですね。
    みーちゃん先生のお店にもぜひ連れていきたいのですが、なかなか予約が取れず…生徒さんがたくさん巣立ってくださるのを心待ちにしてます!

  • @user-gu5rl3mj8x
    @user-gu5rl3mj8x 6 หลายเดือนก่อน +28

    犬のトリマーしてますが
    猫アレルギーじゃなかったらレッスンに行きたかったです。
    柔らかく薄ーい皮膚を傷つけずに
    (おまけにニュルッと逃げる)
    こんなにキレイにできるなんて
    本当に素晴らしいです。

  • @yoshikimuko
    @yoshikimuko 7 หลายเดือนก่อน +35

    猫を飼ったことがなくてもこのチャンネルを見てると飼い主様の大変さがわかります😢

  • @user-cn7ko8rz4y
    @user-cn7ko8rz4y 7 หลายเดือนก่อน +58

    バリカンには辛抱強く耐えて可愛い声で時々鳴くのに、ブラシ当てた途端の怒りっぷりの落差が凄い!シャンプー中に落ち着いてプラカラ外した時のきょとーんというか知ってるトコに出て、安心したようなリラックス感が可愛い。キレイなお目目の可愛い子、次は甲羅になる前にみーちゃん先生トコおいで~

  • @su3911
    @su3911 7 หลายเดือนก่อน +46

    基本的に大人しくていい子なのがよくわかりました。先生が上手なのは言うまでもないですが。素晴らしく可愛くなりましたね。🪒🤗

  • @saori3045
    @saori3045 7 หลายเดือนก่อน +50

    餅は餅屋が一番ですね😂 うちのお店の猫ちゃんも毎日ブラシしてますが、本当にすぐ毛玉になるんです😭 飼い主さん大変なのもよく解ります。スッキリできて良かったね❤

  • @r2hd429
    @r2hd429 7 หลายเดือนก่อน +32

    バリカン技術力半端ない 凄い

  • @nyaaanko5378
    @nyaaanko5378 7 หลายเดือนก่อน +29

    毛玉?はい!丸刈り!!じゃなくて、ちゃんと最後まで可愛く仕上げてくれる先生のプロ根性が大好きです✨
    この種類の子がブラシ嫌いだと飼い主さんも大変ですね…😢キレイ毛玉取ってもらえて良かった✨

  • @user-stiletoo
    @user-stiletoo 7 หลายเดือนก่อน +45

    一枚毛皮ならぬ一枚毛玉ですね。
    ガチガチで痛かったでしょう…?
    飼い主さんもひと安心ですね🎵困ったらプロ!はどの世界でも良い事だと思います‼️

  • @atsukorin1231
    @atsukorin1231 7 หลายเดือนก่อน +19

    プロが居るってそういう事だとおもいます。
    できない事をやってもらう。
    猫にも個性がありますよね、ブラッシングが好きな子もいればすんごい嫌いな子もいて、お風呂は入れてもブラッシングはいやーってこともおおいですもんね、そんな時にプロの手をってことですよね

  • @user-lr8he9kz6o
    @user-lr8he9kz6o 7 หลายเดือนก่อน +34

    みーちゃん先生の魔法の手炸裂👏👏👏怒って 猫パンチ スリッカー叩いてても ドライヤーはうっとり〜👏👏👏

  • @chami-teba
    @chami-teba 7 หลายเดือนก่อน +30

    スッキリサッパリ😊あたしは下半身ブラシされるのイヤなのよ~❗️ってのが伝わりました。うちに居た子も後ろ足とお腹はやめてよ❗️って怒られてました。

  • @user-cu4ui9dk9f
    @user-cu4ui9dk9f 7 หลายเดือนก่อน +36

    みーちゃん先生の言葉に涙が出そうになりました😭
    ここまで頑丈な毛玉になっても肌トラブルやフケがでなかったのは、その前のお手入れが行き届いてたから?と思います😔
    猫を飼ってたら、少し事情があってお手入れがなかなかできないときもありますよね、、、
    確かにこの子、嫌なとこと大丈夫なとこの差が激しい!こんな嫌がられたら私もお手入れ断念しちゃうと思います😭😭
    今回はサマーカットになっちゃったけど、いつもお手入れしていたとのことで、飼い主さんもフワフワロングの毛を大事にしていたんだと思います。
    一番つらいのはある意味飼い主さん!
    またキレイなロングヘアーになれるように、キレイにしてもらえてよかったね🥰
    一度リセットして痛くなく美しくお手入れしてもらえますように🥰
    そしてキャットグルーマーさんがたくさん増えて、キャットグルーマーに頼ってくれる飼い主さんがたくさん増えますように🥰

  • @TheMakoyou
    @TheMakoyou 7 หลายเดือนก่อน +13

    ここまで凄いことになってたら、皮膚が引っ張られて歩くたびに痛かったでしょうね。
    綺麗になってよかった。プロじゃないとこれはぜんったいに無理ですね。

  • @user-un1hx1ke4k
    @user-un1hx1ke4k 7 หลายเดือนก่อน +29

    上半身と下半身の毛の違いがすごいですね
    一見すると何事もなさそうだけど実は毛玉でガチガチなんてことがあるんですね
    動物飼ったことないので初知りでした

  • @Akira-y
    @Akira-y 7 หลายเดือนก่อน +18

    わかりやすくヤな所はヤ!好きな所はうっとり…な子でしたね☺️
    かわいく健やかにあれ💖

  • @user-do7nv4qr8r
    @user-do7nv4qr8r 7 หลายเดือนก่อน +18

    いっぱい生徒さんを育てます!
    素晴らしいプロフェッショナルの言葉だと思えます。
    虐待とは言わないでもらいたいです。
    生物だっていい事とヤな事あるのですから
    プロにお願いしても良いと思います。

  • @user-my6zr5dy8m
    @user-my6zr5dy8m 7 หลายเดือนก่อน +31

    毎回どの猫ちゃんも可愛いし、みーちゃん先生の魔法のような技術に惚れ惚れします
    でも一番惚れ惚れするのはみーちゃん先生の手
    本当に美しい……

  • @hiroko244
    @hiroko244 7 หลายเดือนก่อน +15

    ミーちゃん先生、尊敬します💞✨私、65歳です。生まれ変わったらキャットグルーマーになりたいです✌️🐱

  • @ninayama817
    @ninayama817 7 หลายเดือนก่อน +21

    昔飼っていた長毛の子がブラシが大嫌いで、特にお尻を汚した際のシャンプーの後に抜け毛が絡まりカチカチの鎧になってしまいました。
    猫を受け入れてくれるサロンはなく、獣医に連れて行ったら処置ミスでハサミで傷つけられました。
    それ以降どうする事も出来ず自然に剥がれてくれるのを待って放置していたのですが、たまに毛玉が皮ごとバリっと…可哀想でした。
    当時キャットグルーマーさんがいたらうちの子に痛い思いをさせずに済んだのになと思いながらみーちゃん先生の神業を見ています。

  • @user-ny1pt1dr7z
    @user-ny1pt1dr7z 7 หลายเดือนก่อน +34

    1枚毛玉😮💦
    綺麗に取ってもらえてすっきりしましたね✨
    本当にどうにもならない時とか自分じゃ難しい時はプロにおまかせが1番ですね(*^^*)
    みーちゃん先生に出会わなかったらこう思えなかったと思います😊💦

  • @user-yl1ih4gd5h
    @user-yl1ih4gd5h 7 หลายเดือนก่อน +16

    どの分野にもなんで専門職がいるのか、の意味ですね。

  • @emosa-raki
    @emosa-raki 7 หลายเดือนก่อน +25

    一回でもいいからローカル系のニュースで流れて欲しいな…
    犬は犬用サロンがあるってわかるけど、
    猫ちゃんのサロンって中々聞かないもの…
    絶対に困っててどうしたらいいか分からない飼い主さんも猫ちゃんもたくさんいると思うんです🥺

  • @tomokosatou8481
    @tomokosatou8481 7 หลายเดือนก่อน +9

    テファニーちゃん、お利口ちゃんですね!我が家の15歳のチンチラは、正に鎧ダマの状態になって、皮膚炎になり、病院でサマーカットして治療になりました。美容室が近くにあれば、愛猫も皮膚炎にならずにすんだのに、、、って思います。
    みーちゃん先生の生徒さんたちが、近くに開業してくれないかと、、楽しみにしている一人です😊

  • @_jxi9ixs635
    @_jxi9ixs635 7 หลายเดือนก่อน +12

    可愛いチンチラちゃんですね🥰 性格まで見抜いて手順立てるとはほんと凄い、プロの仕事にいつも只々驚くばかりです。

  • @user-yf5ce3je6m
    @user-yf5ce3je6m 7 หลายเดือนก่อน +16

    うちは全にゃん短毛ですが、みんなみーちゃん先生に洗ってもらいたいです😊💕

  • @bread1296
    @bread1296 7 หลายเดือนก่อน +17

    猫つかいだ…😮𓃠

  • @noamashisuu2510
    @noamashisuu2510 7 หลายเดือนก่อน +13

    開けるって分かる〜🤦‍♀️💦やってる時、めっちゃ怖かった…😅こうなるのはもうほんっまにしょうがないねんなぁ〜…🤦‍♀️本人が嫌がったりしたら、させてくれへんし、飼い主もわかってるからお手入れしたげよう思ってるのになぁ〜😖綺麗にブラッシングしてコームまで綺麗に入って、ホッとした2日後にはもうガッチガチの毛玉出来てた時(当時はオイリーとか知らなかった)は、なんでや…😨と絶望したもんです😅
    ティファニーちゃん、怒っていらっしゃってるけど、きっと怒ってる時はイライラしてたんやろなあ〜😂もう…かわいい〜🤣💕💕うわん、うわん、言うてた🤣🤣🤣かわいい🤣🤣ハマったwwwうわん、うわん🤣🤣🤣🤣

  • @user-bu7qq5qh3v
    @user-bu7qq5qh3v 7 หลายเดือนก่อน +16

    猫好きさん、みんなに見て貰いたいですね‼︎

  • @lala-..-
    @lala-..- 7 หลายเดือนก่อน +28

    ミーちゃん先生の『かまんといて♥️』がお互いの頑張り時でしたね😅

  • @poppo8061
    @poppo8061 7 หลายเดือนก่อน +5

    うちのネコも後ろは怒ってました。拾ったときなってた便秘を動物病院で新人の看護師がおかしいなあとか言いながら笑いながらお尻の穴に突っ込んだ棒でグリグリしてたせいで後ろ触られるの恐怖症になったと母から効きました。色んな理由がありますよね😢絡まりが取れてスッキリ良かったですね😊

  • @hampunpink
    @hampunpink 7 หลายเดือนก่อน +11

    ティファニーちゃんずっと声が可愛いかったです^^
    冒頭の爪切りシーンがとても良かったのでこれからもあのアングルで撮れたら嬉しいです〜
    そして今回もバリカン技術最高!

  • @chani690
    @chani690 7 หลายเดือนก่อน +7

    先生が優しい🐈🫧♡

  • @dbopi
    @dbopi 7 หลายเดือนก่อน +55

    そんなネガティブな事言う人いるんですね、、、そういう人はペット飼ったこと無いのか、飼ってたとしてもたまたまなんでもさせてくれる子だから分からないんでしょうね😅同じ生き物ですから、いろんな性格がある事に気付けてないのかしら、、、
    気にしてるからこうやって美容にも連れてきてくれるんですし。
    うちはうさぎですけど、分かりやすいですよー😂ブラッシングや爪切りしようもんなら逃げるし怒るし😂
    だから飼い主がやりたくてもやらせてくれないというのはとても良く分かります😅
    プロを頼ってくださいって言ってくれるとなんか安心します😊

    • @user-cu4ui9dk9f
      @user-cu4ui9dk9f 7 หลายเดือนก่อน +8

      うちもうさぎです🐇
      うさぎはなかなか頼るプロすらいないので、猫ちゃんの環境が少し羨ましいくらいですね😂
      でもみーちゃん先生のおかげで、ブラシと爪切り技術学んでます✨🥰

  • @user-di2im8ql7s
    @user-di2im8ql7s 6 หลายเดือนก่อน +6

    初めて動画見させて頂きました。
    私が住んでいる所はキャットサロンも、猫のシャンプー、カットもしていただける所もなく、6年前に虹の橋渡ったラグドールの子は毎年自分でサマーカットしていました。近くに先生のサロンあったら猫に負担掛けず綺麗にして貰えたのになって思いました。

  • @user-si6vh7wv4s
    @user-si6vh7wv4s 7 หลายเดือนก่อน +6

    匠技が今日も✨信頼度100%❣️長毛の綺麗な毛並はお顔の周りにたっぷり❤が嬉しい😆さすが分かってらっしゃる💕

  • @Wakko1923
    @Wakko1923 7 หลายเดือนก่อน +16

    長毛と暮らしたこと無い人ほど厳しい風潮よくないねえ。
    プロにお願いしてお金で解決してても、猫が快適なら私ゃソレでええと思うねんけど(´・ω・`)
    てかスリッカー叩き落とす時めっちゃええ音して笑ったw

  • @tummypony45
    @tummypony45 7 หลายเดือนก่อน +9

    目でかっ🌟

  • @user-nj9lj9qi7p
    @user-nj9lj9qi7p 7 หลายเดือนก่อน +13

    ティファニーちゃんママ…本当辛かったでしょうね😖
    でも‼️
    みーちゃん先生始めキャットグルーマー協会さんでお勉強された方々が、大切なニャンちゃん達❤の身体を傷つけず優しいハンドリングで施術して貰える🤩
    本当に良かったですね😊
    ティファニーちゃん❤これからは少しだけでもママにブラッシングしてもらいましょ😅
    頑張って😊

  • @user-kl8hz5ws6q
    @user-kl8hz5ws6q 6 หลายเดือนก่อน +7

    もうここでカラー外してもいい、もう噛まないとか何でわかるんだろう?全く動じないのが本当に凄いわぁ。あんだけ怒られたらわたしら恐ろしくてもう手も出せん。

  • @user-zh8jo4ef1t
    @user-zh8jo4ef1t 7 หลายเดือนก่อน +22

    勉強になりまする!
    うちのメインクーンさんはお父さんしかカットさせてくれないので大変です😂
    お父さんの負担を緩和したいので、みーちゃん先生のとこに連れて行きたい😂😂

  • @user-dz5vy9dd7e
    @user-dz5vy9dd7e 7 หลายเดือนก่อน +6

    うちの子も今度バリカン毛玉取りするので見入ってました。毛玉があると痛いみたい 三万もかかるけどやります

  • @Feiyl-reby-eas
    @Feiyl-reby-eas 28 วันที่ผ่านมา +1

    ねこさんは特に『嫌なものはイヤ!!』って子が多い印象…プロ頼み、大切ですな…

  • @user-xk8hl4ld1q
    @user-xk8hl4ld1q 7 หลายเดือนก่อน +7

    大変でしたね~

  • @sakko.y.
    @sakko.y. 7 หลายเดือนก่อน +16

    みーちゃん先生が言ってるように、無理だったら無理でプロに任せたほうがいい😁

  • @user-rx1nm2vp7g
    @user-rx1nm2vp7g 7 หลายเดือนก่อน +32

    あーだこーだ言う人は経験無いんでしょうね…うちもチンチラペルシャだったので分かります。頑張ってやってても毛玉出来るんですよね😢
    しつこくやると嫌がってやらせてくれなくなるし難しいんです💦
    トリマーさんもピンキリ…ヤバイ人は本当にヤバイ!うちは何をされたのか後ろ足が血まみれ…爪が取れていました。
    本当ちゃんと勉強して欲しいです😢💦

    • @lala-..-
      @lala-..- 7 หลายเดือนก่อน +8

      大変でしたね🥺分かります
      短毛のアメショちゃんすら毛玉沢山出来ました😞💦そんな時みーちゃん先生の動画を見て学び毛玉が無くなりました!😭✨自分でやってもダメなら同じ系列のお店に駆け込もうと考えてましたので先生には感謝です。うちの子は爪切りさえ暴れて大変な子なので合間、合間に段階を経て…今ではお陰様でサラサラのフワフワなんです✨🤩✨
      虐待とかじゃなくお互いが傷にならない様にの対策と対処だと私は分かりますよ🥺
      ちなみに、一つ間違うと、どちらかがケガしちゃうんですよね
      最悪、猫ちゃんが傷ついたら皮膚が薄いので命にも関わる事です😖

  • @user-uk5gy7wr9c
    @user-uk5gy7wr9c 7 หลายเดือนก่อน +10

    まさに今日、会社の猫飼いさんから相談されたのでサロンに行った方が良いよ~。って助言しました。お任せ出来る所が有ればお任せしましょう( ᴖ ·̫ ᴖ )

  • @sabineko-mizore
    @sabineko-mizore 7 หลายเดือนก่อน +10

    今年は暖冬で良かったね😊

  • @user-nn2lb4cg9m
    @user-nn2lb4cg9m 7 หลายเดือนก่อน +19

    猫だけじゃなくて、犬もブラッシング嫌いで毛玉だらけになる子もいるし、虐待じゃ無い事を理解してくれるといいですね。我が家で昔飼っていたシーズーは母が家でトリミングしていた時はとてもブラッシングが大好きだったのに、母が怪我してトリミングをお店に任せた一度の事がきっかけでブラシを見せるだけで逃げて、ブラシを当てると噛み付くようになり毛玉だらけになってしまいました…😢

  • @coco-nyan
    @coco-nyan 7 หลายเดือนก่อน +12

    さっぱりして良かったよ
    可愛くなった(∩´∀`∩)💕

  • @kaoru_mu
    @kaoru_mu 7 หลายเดือนก่อน +11

    みーちゃん先生 いつもながらプロの腕前で猫ちゃんに負担最小限の技が凄いですね。
    私は未だに爪切りの段階で
    サクサク一発で決められず
    猫ちゃんにさっさとして貰えませんか? と言った感じで萎えています。
    まだまだ未熟で駆け出し練習中ですが 先生見みたいにねこちゃんに安心して委ねて貰える保定の仕方や扱う時の優しく落ち着いて接する出来るようになりたいです😅

  • @proprocatty9004
    @proprocatty9004 7 หลายเดือนก่อน +9

    みーちゃん先生がこの動画の中で仰っている事を聞いた上でもあーだこーだ言う人いますね。
    どれだけ捻くれてるんだろうか。
    あ、理解力の問題か、笑

    • @kh-up1yn
      @kh-up1yn 4 หลายเดือนก่อน +1

      理解力無いんだと思いますよ😇

  • @mixginga9996
    @mixginga9996 7 หลายเดือนก่อน +19

    アンチコメントは無視で大丈夫です。誹謗中傷を趣味にしている方もいるので、理解できない志向の持ち主がいたら見て見ぬふりで大丈夫です。

  • @cacaoberryz4128
    @cacaoberryz4128 7 หลายเดือนก่อน +8

    みーちゃん先生、こんにちは✨
    いつもいつも…お見事な技術。え?カットを虐待とか言う方がおられるのですか😓いやいや、ティファニーちゃんのこの固まった毛の甲羅を付けたままの方が、大変ですから。
    お母様、これでご安心ですね😢

  • @user-iu3rt6cf5l
    @user-iu3rt6cf5l 7 หลายเดือนก่อน +7

    毛玉が鎧のようだ…長毛猫ちゃんは皮脂の多い子だとすぐ毛玉ガッチガチになってお手入れ大変そう ましてお手入れ嫌いの子なら…((((;゚Д゚))))
    手早く確実に綺麗にしてくれるところじゃないとお互いストレスだろうし、頭が下がります
    猫を飼うって、自分じゃできないことをプロに頼る資金力も大事だと思いますた ビンボウニンハカッチャダメダネ…

  • @shonanotoko
    @shonanotoko 25 วันที่ผ่านมา +1

    ねこかわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

  • @shonanotoko
    @shonanotoko 25 วันที่ผ่านมา +1

    かわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

  • @user-tz6tx4of3j
    @user-tz6tx4of3j 7 หลายเดือนก่อน +9

    こんばんは😊
    お疲れ様です✨ 
    ティファニーちゃんお疲れ様です〜頑張りましたね。
    み~ちゃん先生お疲れ様です(御主人様お疲れ様です)
    み~ちゃん先生の動画知る事が出来て本当に良かったです
    ありがとうございます
    勉強に成ります
    お疲れ様ございます🎉

  • @user-vs3pk4sr4o
    @user-vs3pk4sr4o 7 หลายเดือนก่อน +7

    フードにマイクのやつ入れてるんですねwww

  • @user-ct7ey3mz2z
    @user-ct7ey3mz2z 7 หลายเดือนก่อน +5

    ティファニーちゃんはイイ子ですね。ウチの子は攻撃的で大暴れするので半年に一度鎮静剤を打ってサマーカットしています。体に負担をかけたくないのでトリマーさんともそろそろ何とかしたいですね言っているのですが、獣医さんはこの性格では鎮静剤打った方が安全ですと。どこのトリマーさんに預けても触らせても貰えないとギブアップされるレベルなので仕方ないと諦めています。

  • @ritzparty
    @ritzparty 7 หลายเดือนก่อน +6

    お父さんが刈った毛玉を持った時、みーちゃん先生に怒られるんじゃないかと期待してしまった。。。

  • @whitewind8009
    @whitewind8009 หลายเดือนก่อน

    この子とそっくりな子がいます。毛玉も同じ😂 その上、人間だったらアウトな強烈な性格の強さ(悪さ)😂
    でも全く気にせずに自由に好きなように生きてる姿は神々しく、死ぬ程可愛いんです。この子からでないと学べなかったことも多く、癒されています。
    2.3kgしかないので麻酔が怖くて避妊手術は諦めました。外にも出さないし体の負担が心配でワクチンも打ってません。なのでサロンには行けないんです。毛玉になったらブラシはダメだけど、バリカンだと刈らせてくれる時もあります。
    みいちゃん先生が使ってらっしゃるカラーはどちらの物ですか? 2.3kgなのでどのカラーも大きくて外れてしまいます。そしてもっと怒ってしまって😂
    もし、差し支えなければ教えていただければ助かります。失礼なお願いでしたらお許しください🙏

  • @user-ck3rl3tp3v
    @user-ck3rl3tp3v 4 หลายเดือนก่อน

    3:58

  • @obuhsan2118
    @obuhsan2118 4 หลายเดือนก่อน

    3歳でウチへ来たチンチラシルバー︎︎ ♀もブラッシングや爪切りで大怒り💢大暴れです。 地方都市ではこの状態になった子を、引受けてくれるサロンが分からないので、猫と飼い主がいつも疲労困憊して、何日間に分けて毛の鎧剥がしをしていますw。 手足を触られるのをとても嫌がり保定出来ないので、爪切りはクリニックでやって貰っています。 みーちゃん先生が代弁して下さって、気持ちが救われた飼い主さんが、私の他に沢山いらっしゃると思います。 リンクをブログに貼れたら、皆さんにも教えてあげたいです! ありがとうございました。

  • @user-yu3rx1cp2j
    @user-yu3rx1cp2j 3 หลายเดือนก่อน

    うちも長毛猫飼っているのですが気玉ができてしまい切ろうとすると逃げてしまうのですがどうしたらいいですか?

  • @user-zk7qx3qi3p
    @user-zk7qx3qi3p 7 หลายเดือนก่อน +6

    降って泡が出るシャンプー入れってどこに売ってますか?

    • @seriyama
      @seriyama 7 หลายเดือนก่อน +14

      100均のドレッシングボトルだそうですよ!

    • @az5643
      @az5643 7 หลายเดือนก่อน +15

      百均のドレッシングボトルだそうですよ。みーちゃんせんせいが時々おっしゃってます。できるだけ柔らかい材質のもので、ボトルの真ん中位を押してもベコベコならずにふかふか戻ってくるやつが使いやすいそうです。(ミーちゃん先生の動画を見るプロより……)

    • @berussnow4470
      @berussnow4470 7 หลายเดือนก่อน +8

      100均のドレッシング用だそうです。

    • @user-zk7qx3qi3p
      @user-zk7qx3qi3p 7 หลายเดือนก่อน +4

      @@az5643 ありがとうございます😊

    • @user-zk7qx3qi3p
      @user-zk7qx3qi3p 7 หลายเดือนก่อน +4

      @@seriyama ありがとうございます😊

  • @user-im9mh2hd3w
    @user-im9mh2hd3w 7 หลายเดือนก่อน +13

    「困った時はプロの手を借りて欲しい」
    だけど命相手だからこそ、そのプロですら
    信用出来ない世の中なのも事実。
    未だに力でねじ伏せればいいと主張するプロも一定数存在する。
    年に数件はそうした死亡事故も起きている。
    そして事故後の補償問題も、
    「新しい犬猫補充してやるからそれで手打ちにして」
    ああああああああぁぁぁ!
    法整備早よ!
    ギリギリまで頑張っちゃう飼い主さんの気持ち、解ります。
    解るんだけど、やっぱり痛々しいね😓
    だけどみーちゃん先生のとこなら大丈夫!
    次からは定期的にシャンプーお願いできますね💖

  • @user-dt6pn6xx3o
    @user-dt6pn6xx3o 7 หลายเดือนก่อน +5

    みーちゃん先生は優しいから「サボったんじゃない」っておっしゃるけど、これだけの毛玉が短期間でできるとは思えません。しかも
    、いつもお手入れしてるママさんが留守で他の家族に手入れさせないなら、ここまでひどくなる前に連れて来ることもできたのでは、と思ってしまいます。

    • @kk-eb9qe
      @kk-eb9qe 6 หลายเดือนก่อน +18

      予約の関係などで連れていきたいと思っても即日連れていけるものではないと思いますよ