ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
山岡荘八の徳川家康を全巻何周も読むのはこういう智慧があるところなんだよね。
滝田家康なら天下を望まなくても天下から近づいてきますね。
頑張ったな茂助
家康がまるで聖人のようだw
葵徳川三代と両方見ると、違う見え方がして面白い。
こちらでは秀忠をわざと遅らせた説を採用してるけど、あちらでは秀忠(演:西田敏行)が気の毒なぐらい罵倒されていてかわいそうだったw
@@Kei-zh9fh 「道中 難儀をしたようだな」「……申し訳ありません、聞き漏らしました!」「とうちゅう、なんぎをしたようだな!」「はい!はい!(咽び泣く)」
関ヶ原合戦に関してはこっちの説の方が納得できる。
わざと遅らせるってのはどうだろう単に遅らせて出立させりゃ良いだけ使者が豪雨で遅れて間に合わなかった方が正しいと確信してる乾坤一擲の決戦で負けても再起を図れるって、そういうもんかな雪崩を打って寝返りが続出するんじゃ西軍だって毛利本体も大津城攻撃勢も大阪城も無傷だったのに瓦解しちゃったし戦力の逐次投入は軍事では禁忌だよ
@@rKK-p1f 家康率いる東軍が西軍に対して倍くらいの戦力比とかなら、秀忠の主力を温存するというのも分からなくはないが、戦力は東西ほぼ拮抗しているのに戦力の一部を出し惜しむのは愚策。家康がそんなバカであるはずがない。まして東軍は戦が始まってからしばらくは西軍に押され気味の様相だった訳で、小早川始め西軍諸将の寝返りが無ければどっちに転んでいてもおかしくなかった。
面白いですねーこの家康。こっちの家康も賢いわ
おそらくは,東西両軍がぶつかって膠着状態になったところへ,秀忠の徳川本隊が駆けつけて勝つ計算だったのだろう.初陣の秀忠に手柄を与えるつもりが,当の家康はもちろん,東西両軍とも,関ケ原の戦いが1日で決着がつくとは思っていなかったのだろう.
徳川主力温存説割と最近聞いた話だったけどこんな昔の大河でやってたんだ。理にかなってるし負けた時の退路とも取れる。
秀忠に本多正信と榊原康政をつけたのも先を見据えた家康の策。正信は武人というより政治参謀。家康が討ち死にした場合には、正信が政治面から康政が軍事面から秀忠を支える態勢を家康は考えていたのだろう。正信を江戸に留めず秀忠に同行させたのも、関ヶ原の戦いの結果に応じて秀忠が政治的に最も的確に行動できるよう側で進言させるため。秀忠の兄の結城秀康を上杉への備えとして同行させなかったのも家康の深慮。武勇に優れた秀康が関ヶ原で大活躍しようものなら秀忠が戦闘に参加しても、その存在は霞んでしまい徳川家の跡目争いの元になりかねない。切り抜きにはなってないが、このドラマでは秀康が自分も「三成退治」に加わりたいと泣いて懇願したが家康が静かに諭して諦めさせる場面もある。
@@敷島の道路 家康に向かって『秀康はこの地に残る事など思いもよりません!三成討伐の先手こそ望む所!…どうか、ご思案変えを願います!』ですね。ここで秀康を演じていたのが、当時既に声優として活躍されていた堀秀行さん。
本音を言えば、豊臣恩顧の大名同士が潰し合った後に秀忠本隊がとどめを刺す展開だったら秀忠に箔が付いて尚良かったんだけどね。そこは表裏比興の者に予想以上の足止めをさせられちゃった感じなのかな。
申し訳ないがどうする家康とはレベルが違うという言葉ではおさまらないくらい。次元が違うわ。
若手の力量は今の方が圧倒的に上。
@@御幸一也-j7cなわけねーだろ。
@@御幸一也-j7c圧倒しているのに、それら若手の時代劇が企画されないのはどうしてですか?ちなみに時代劇専門チャンネルの加入者は増加し続けています。圧倒できているのなら、当然視聴率に反映されるはずで、数字がとれるとなれば各局黙ってはいません。商売ですから。
豊臣同士で争わせて力を削ぐ。だからゆるりと
福島正則と村越茂助、いい味出してるなあ。村越茂助役の俳優さんの名前、ご存じの方、教えて下さい。
伊藤敏孝さんと言う方のようです。
@@komatsu2199 伊藤敏孝さんですか。ご親切に教えて下さってありがとうございます。
これこれ。これだよ。秀忠関ケ原遅参は、策ですよ。
徳川秀忠はどうしても西田敏行のイメージが強い。
勝野さんは「独眼竜政宗」でも秀忠だったな。そしてどちらも父に津川さんを持つ。
個人的には秀忠は梅雀のイメージが強いなぁ。「真田ぁ真田ぁ!」w
秀忠と正信を呼んで、中山道をゆっくり進軍せよですか。
正に深謀遠慮。
牛歩戦術?
岸田くんに見せたい😅
あのクソ野郎、また当選だと。
村越www
ほんとうにつまらなかった!最後は民の為と言って! いったいどうしてこんな演出、脚本になってしまったのか?
山岡荘八の徳川家康を全巻何周も読むのはこういう智慧があるところなんだよね。
滝田家康なら天下を望まなくても天下から近づいてきますね。
頑張ったな茂助
家康がまるで聖人のようだw
葵徳川三代と両方見ると、違う見え方がして面白い。
こちらでは秀忠をわざと遅らせた説を採用してるけど、
あちらでは秀忠(演:西田敏行)が気の毒なぐらい罵倒されていてかわいそうだったw
@@Kei-zh9fh
「道中 難儀をしたようだな」
「……申し訳ありません、聞き漏らしました!」
「とうちゅう、なんぎをしたようだな!」
「はい!はい!(咽び泣く)」
関ヶ原合戦に関してはこっちの説の方が納得できる。
わざと遅らせるってのはどうだろう
単に遅らせて出立させりゃ良いだけ
使者が豪雨で遅れて間に合わなかった方が正しいと確信してる
乾坤一擲の決戦で負けても再起を図れるって、そういうもんかな
雪崩を打って寝返りが続出するんじゃ
西軍だって毛利本体も大津城攻撃勢も大阪城も無傷だったのに瓦解しちゃったし
戦力の逐次投入は軍事では禁忌だよ
@@rKK-p1f
家康率いる東軍が西軍に対して倍くらいの戦力比とかなら、秀忠の主力を
温存するというのも分からなくはないが、戦力は東西ほぼ拮抗しているのに
戦力の一部を出し惜しむのは愚策。家康がそんなバカであるはずがない。
まして東軍は戦が始まってからしばらくは西軍に押され気味の様相だった訳で、
小早川始め西軍諸将の寝返りが無ければどっちに転んでいてもおかしくなかった。
面白いですねーこの家康。
こっちの家康も賢いわ
おそらくは,東西両軍がぶつかって膠着状態になったところへ,秀忠の徳川本隊が駆けつけて勝つ計算だったのだろう.初陣の秀忠に手柄を与えるつもりが,当の家康はもちろん,東西両軍とも,関ケ原の戦いが1日で決着がつくとは思っていなかったのだろう.
徳川主力温存説
割と最近聞いた話だったけど
こんな昔の大河でやってたんだ。
理にかなってるし
負けた時の退路とも取れる。
秀忠に本多正信と榊原康政をつけたのも先を見据えた家康の策。正信は武人というより政治参謀。家康が討ち死にした場合には、正信が政治面から康政が軍事面から秀忠を支える態勢を家康は考えていたのだろう。正信を江戸に留めず秀忠に同行させたのも、関ヶ原の戦いの結果に応じて秀忠が政治的に最も的確に行動できるよう側で進言させるため。
秀忠の兄の結城秀康を上杉への備えとして同行させなかったのも家康の深慮。武勇に優れた秀康が関ヶ原で大活躍しようものなら秀忠が戦闘に参加しても、その存在は霞んでしまい徳川家の跡目争いの元になりかねない。切り抜きにはなってないが、このドラマでは秀康が自分も「三成退治」に加わりたいと泣いて懇願したが家康が静かに諭して諦めさせる場面もある。
@@敷島の道路 家康に向かって『秀康はこの地に残る事など思いもよりません!
三成討伐の先手こそ望む所!…どうか、ご思案変えを願います!』ですね。
ここで秀康を演じていたのが、当時既に声優として活躍されていた堀秀行さん。
本音を言えば、豊臣恩顧の大名同士が潰し合った後に秀忠本隊がとどめを刺す展開だったら秀忠に箔が付いて尚良かったんだけどね。
そこは表裏比興の者に予想以上の足止めをさせられちゃった感じなのかな。
申し訳ないがどうする家康とはレベルが違うという言葉ではおさまらないくらい。次元が違うわ。
若手の力量は今の方が圧倒的に上。
@@御幸一也-j7c
なわけねーだろ。
@@御幸一也-j7c圧倒しているのに、それら若手の時代劇が企画されないのはどうしてですか?
ちなみに時代劇専門チャンネルの加入者は増加し続けています。
圧倒できているのなら、当然視聴率に反映されるはずで、数字がとれるとなれば各局黙ってはいません。
商売ですから。
豊臣同士で争わせて力を削ぐ。だからゆるりと
福島正則と村越茂助、いい味出してるなあ。
村越茂助役の俳優さんの名前、ご存じの方、教えて下さい。
伊藤敏孝さんと言う方のようです。
@@komatsu2199
伊藤敏孝さんですか。ご親切に教えて下さってありがとうございます。
これこれ。これだよ。秀忠関ケ原遅参は、策ですよ。
徳川秀忠はどうしても西田敏行のイメージが強い。
勝野さんは「独眼竜政宗」でも秀忠だったな。
そしてどちらも父に津川さんを持つ。
個人的には秀忠は梅雀のイメージが強いなぁ。「真田ぁ真田ぁ!」w
秀忠と正信を呼んで、中山道をゆっくり進軍せよですか。
正に深謀遠慮。
牛歩戦術?
岸田くんに見せたい😅
あのクソ野郎、また当選だと。
村越www
ほんとうにつまらなかった!最後は民の為と言って! いったいどうしてこんな演出、脚本になってしまったのか?