突然愛犬の頬が腫れてしまい、ご飯を食べなくなってしまった。その原因と、認知症の発症。フレンチブルドッグ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 เม.ย. 2024
  • いつもご視聴いただきありがとうございます。
    今回の動画は、以前からコミュニティーでお伝えしておりましたよもぎの病状と経緯をご説明させていただきました。
    現在のよもぎは、少し回復し呼吸も割と落ちつております。
    まさかこんな事になるなんて思いもしなかった。
    どの子にもありえる事。
    誰かのお役に立てば嬉しいです。
      
    よもたん、頑張っています!
    応援していただけると嬉しいです!      Yuki
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    子無し夫婦とフレンチブルドッグ(2頭)の幸せ探しの人生。
    シニアになった愛犬の病気や予防などの発信、後悔しないDog Lifeを模索し続けながら、夫婦でキャンプや車中泊、横乗り系スポーツなどを楽しみ人生を豊かにしたいと願うチャンネルです。
    チャンネル登録して頂けると励みになります!
    Yomogi (よもぎ)
    あだ名:よもたん よも氏 
    2009.06.01生まれ 女の子(食物アレルギー・先天性難聴)
    性格:生まれつき耳が聞こえないので100%自我で生きる子。嫉妬心の塊。抱っこ嫌い。おばあちゃんだけれど動きは全盛期のまま。
    Yamato (やまと)2010.9.15~2024.1.3
    あだ名:テュンちゃん テュン子 
    2010.09.15生まれ 男の子(シスチン結石症・前立腺肥大・後脚が弱いです)
    性格:いつもボケボケしている。基本されるがまま。底なしの甘えん坊将軍。分かりやすく言うと「冬彦さん」
    飼い主 :夫(パパ)アラフィフ (ボディビルダー)
        嫁(Yuki)アラフォー 車が好き。主に「よもやま」の世話係 
       夫婦揃って趣味はキャンプと横乗り系
    #Frenchbulldog #フレンチブルドッグ #フレンチブル #多頭飼い #犬 #日常 #犬との暮らし #Frenchie #癒し# dog  #シニア犬 #犬の病気 #ペットロス #キャンプ #車中泊 #ハイエース #カスタム #ハイエース女子  #犬の認知症 #歯周病

ความคิดเห็น • 41

  • @nicoge-life
    @nicoge-life  หลายเดือนก่อน +3

    ご視聴ありがとうございます。見返したら、誤字ばかりで申し訳ありません!!

  • @user-dj4uh8vh3p
    @user-dj4uh8vh3p หลายเดือนก่อน +2

    よもたん、強いコだね🐾 よもたんの頑張りに涙しながら拝見させていただきました😭
    少しずつ良くなっているとのこと、穏やかな日が増えますように陰ながら応援しています🍀
    大変な中、動画をあげてくださりありがとうございます😊

    • @nicoge-life
      @nicoge-life  หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます
      このまま少しずつでも良いので回復してくれたらどんなに良いか…
      覚悟もしつつ、今の時間を大切に過ごしたいです!

  • @user-xz1iw7ug1h
    @user-xz1iw7ug1h หลายเดือนก่อน +2

    辛い状況ですね。
    頬の腫れ、呼吸の乱れ、認知症の症状、食の減退・・・
    痛みや苦しみだけは回避させてあげたい、そればかり願いながら拝見しました。
    老衰は受け入れていかざるを得ない事かと思いますが
    頬の腫れや化膿、それ由来の呼吸の乱れは少し改善傾向なのでしょうか?
    動画の終盤での小さな朗報が希望で救いです。
    よもぎちゃんが痛みや苦しみから解放されるよう日々願って祈りますね。
    何も出来ず歯痒くてたまりませんが、よもぎちゃんを見守る1人として
    勝手ながら応援させて頂きます。

    • @nicoge-life
      @nicoge-life  หลายเดือนก่อน

      そうなんです。とにかく呼吸だけでも何とかしてあげたくているのですが…薬の量や種類を増やすとお腹に来てしまうので歯がゆいです…
      ここ数日、呼吸は少し落ち着きつつあると感じています。
      今、検査に出している物があるので、結果次第では違う薬が使えるかもしれないです。
      それまで、体力が持ってくれたらと。
      歯の痛みもあるので、固形物は相変わらず食べない、食べないと認知も進行して衰弱する…
      負のループです。
      動画を見て頂き、こうやって温かいコメントを頂くだけでもじゅうぶん私たちは救われ、励みになっております。
      ありがとうございます!

  • @user-bz8bi6yh3w
    @user-bz8bi6yh3w หลายเดือนก่อน +2

    我が子も4/14に14歳の誕生日を目前に旅立ちました。最期は脳腫瘍からくる痙攣の連発で呼吸が苦しくなりよもぎちゃんと同じ症状でした。後から思い返せば、そうだったのかと辻褄があうことばかりでしたが、当時はそれがベストだと思うことをやっていたと自分たちをむりやり納得させています。頑張ってるよもぎちゃんを見ると慰めさめられます。つらいとは思うけど精一杯まっとうしてほしいです。

    • @nicoge-life
      @nicoge-life  หลายเดือนก่อน

      えのさま、そうだったのですね🥺
      私も、やまとを失ってから辻褄が合う事が沢山出て来て後悔も沢山あります。
      正解はないので、私もこれがベストだったのだと納得させていました。
      だからよもぎのことは、後悔が少しでも減る様に、頑張りたいです。
      えのさまもお辛い中、メッセージをありがとうございます。
      どうかご自愛下さい🙏🏽
      ワンちゃんの御冥福をお祈りいたします。

    • @user-bz8bi6yh3w
      @user-bz8bi6yh3w หลายเดือนก่อน +1

      @@nicoge-life ありがとうございます。よく失くしたわんちゃんの哀しみはまた新たなわんちゃんで癒されたなんて聞きますが、私は失くしたフレブルの哀しみはフレブルちゃんでしか癒せないと思います。いま、よもぎちゃんにすごく勇気をいただいてます。

  • @user-kp2yk9wn7d
    @user-kp2yk9wn7d หลายเดือนก่อน +3

    うちの子を思い出して、涙がとまりません。
    やまとくん、寂しいからって、まだ連れてかないでね。
    よもたん、頑張ってるから。よもたんが、少しでも痛み、辛さから解放されますように。
    ママさんも、見守るなか辛い思いもたくさんあるでしょうが、うまく言えませんが、今を大切に。

    • @nicoge-life
      @nicoge-life  หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます。
      今はできる限り、よもぎのそばに居る事が出来ていて、でもしてあげられる事なんてたいしてなくて…
      色々な気持ちが混ざって気持ちの浮き沈みが激しいですが今を大切に時間を無駄にしないように過ごしたいです。

  • @user-ox3wi9oj5e
    @user-ox3wi9oj5e หลายเดือนก่อน +2

    よもちゃんとっても頑張ってますね。以前コメントしたリンパ腫になった我が子は4月頭に虹の橋へ。生前よもちゃんのようにお鼻が詰まって寝れない姿を見てきました。マイペースで楽しそうにお散歩してるよもちゃんを見て笑顔になった自分がいました。これからも応援してます。

    • @nicoge-life
      @nicoge-life  หลายเดือนก่อน +1

      そうだったのですね…お辛い時に見て頂きありがとうございます🥲
      呼吸が出来ないのは本当に見ていて辛いです…
      少しでも回復する事を祈りながら、そばに居たいです。

  • @user-zy4pw7gs8v
    @user-zy4pw7gs8v หลายเดือนก่อน +2

    よもぎちゃん🥹
    頑張っているね!
    えらいね❤
    痛かったね。
    痛みに耐えて、なんとか、回復していて、すごいね。
    可愛い、愛おしいよもぎちゃん☺️
    頑張る姿に、毎回涙が止まらないよ。
    精一杯の元気玉を、毎日送ってます。
    心から、応援しています。
    ママさん、パパさん、どうか、よもぎちゃんの良いように、頑張ってください。
    精一杯やってください。
    ここまでやったんだから、って思えるように。
    もう、充分やってること、わかってます。
    でも、ママさんの性格だから、なんとか声をかけたい。
    よもぎちゃん、頑張ってくれてありがとう🤗🙏
     やまとくんも、見守ってくれてるよ。
    頑張れー🤲

    • @nicoge-life
      @nicoge-life  หลายเดือนก่อน +1

      利佳さん、ありがとうございます!
      やまとの時と違って、ある程度覚悟は出来ているので今回は冷静に見守っています。
      でも、もし回復してくれるのなら本当に嬉しいです。
      今はそばに居られる時間を大切に、沢山撫でてやりたいと思います!

  • @user-tm5qs6hm1h
    @user-tm5qs6hm1h หลายเดือนก่อน +1

    よもたん認知症の傾向が出てたんですね…辛いですね😢 言葉を発する事は出来なくても大和くんのそばで身体を休める姿には涙が出ました😭人もワンコも避けては通れない老い…良いことばかりでは無いのが現実。ママさんも大変な中、よもたんの現状を撮影し配信してくださり有り難うございます。よもたんの呼吸が少しでも楽になって欲しいですね…よもたん応援してるからね~💓

    • @nicoge-life
      @nicoge-life  หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます
      認知症は長生きには避けては通れないと覚悟はしていたのですが、痛みだけはなんとか取ってあげたいです🥺
      いつも応援してくださり、ありがとうございます

  • @chiyotake7069
    @chiyotake7069 หลายเดือนก่อน +1

    ヨモたん精一杯頑張ってくれてますね!人間でも、鼻が詰まり口呼吸だけでも苦しいのに、ヨモたんの辛さは計り知れませんが、パパさん、ママさんの元気の源だからヨモたん頑張って乗り越えてね!!   快方に向かいますように、、、。

    • @nicoge-life
      @nicoge-life  หลายเดือนก่อน +1

      いつもありがとうございます
      苦しいのに頑張ってくれて、本当によもぎは偉いです🥺
      少しずつでも回復してくれたら嬉しいです!

  • @user-wi6wu7ee4i
    @user-wi6wu7ee4i หลายเดือนก่อน +1

    よもたん、小さな体で頑張ってますね。あんなに辛そうだったのにお散歩できるまで復活するとはビックリと感動で涙が止まりませんでした😢穏やかな時間をお過ごしください😊

    • @nicoge-life
      @nicoge-life  หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます
      今という貴重な時間を、大切にしたいです🥺

  • @user-gx5lq7sq6v
    @user-gx5lq7sq6v หลายเดือนก่อน +1

    息をするのがつらそう!必至でがんばってるのが伝わります😢ただがんばってって!応援することしかできませんが見守ってあげてください😂ずっとずっと応援していますからね🎉

    • @nicoge-life
      @nicoge-life  หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます🥲
      お気持ちだけで本当に救われています!

  • @user-ic6yn5ru2f
    @user-ic6yn5ru2f หลายเดือนก่อน +1

    想像出来ないほどの痛み😣苦しくて眠れない…それでも頑張るよもたんの姿に涙か出ました。うちの子🌈も口の中に癌が出来て同じ様な状態でした😢ママさんも見ていて本当に辛いと思います。それでも少しずつ回復してくれているよもたんは本当に良く頑張っていて凄いです、このまま順調に良くなってくれる事を願うばかりです。いつもよもたんの様子が気になってます。元気になって穏やかな日常をすごして欲しいです、ママさんも精神的にも体力的にも本当に大変だと思いますが、今を乗り切れる様願っています。

    • @nicoge-life
      @nicoge-life  หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます🥲
      口の中の疾患は本当に辛いです…
      生きる為に絶対不可欠ですし。
      毎日嫌いな流動食を頑張って食べてるよもぎが本当に偉いです。
      乗り切れるよう、頑張ります!

  • @himewakachannel
    @himewakachannel หลายเดือนก่อน +1

    よもたんのこと、いろいろ教えてくださって、ありがとうございました❤
    ママさん頑張りましたね🫶
    よもたん、強制給餌、複雑な思いの中だったでしょうが、お散歩できるまでになってて、パパさんと歩く姿に涙が出ました。
    やまとくん、きっとまだまだって解ってくれてますよ👌
    よもたんは、認知が出てるとはいえ、生きようとしてる!それを確実に感じる事ができる映像でした💪
    腫れも引いてきているとのこと、お水も自分から飲めるようになって、よもたんを褒めてあげて❤抱きしめてあげたいな💓
    遠くからですが、ずっと応援してます📣

    • @nicoge-life
      @nicoge-life  หลายเดือนก่อน +1

      どちらかというと、回復傾向にあるのですが、本当に少しずつなので…
      あとは体力がどこまで持つかだと思います。
      お散歩は本当に頑張っていて、1ブロックを時間かけてちゃんと周ります😊
      認知が出てしまったのは悔しいですが、まだまだ一緒にいさせて欲しいですね。
      強制給餌だけはやはり未だにモヤモヤしています。
      でも、判断しなければ、今もう存在していないかもしれなかったので…
      前向きに。
      沢山、撫でて抱きしめたいです!

  • @leoreo48
    @leoreo48 หลายเดือนก่อน +1

    🥺頑張れ🥺よもちゃん🥺✨

    • @nicoge-life
      @nicoge-life  หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。
      毎日、頑張ってくれています!

  • @SS-fd3qr
    @SS-fd3qr หลายเดือนก่อน +1

    想像していた以上によもぎちゃんの状態が悪くて愕然としています。
    ママさんも前に進もうとされているので、前回は私もなるべく明るいコメントをしようと思い、、、
    そうでしたか、、、ママさん辛いですね、私もです。
    頑張ってるママさんとよもぎちゃんに頑張ってと言うのは気がとがめますが、もう本当にその思いだけです。
    15歳のお誕生日皆んなでお祝いしよう、よもぎちゃん頑張ってね

    • @nicoge-life
      @nicoge-life  หลายเดือนก่อน

      ガッカリさせてしまい、すみません…
      でも、痰に苦しむ時間が日に日に少なくなってはいます。
      とにかくよもぎが楽に生きられる様にしてあげたいです。
      お誕生日、祝ってあげたいです!!

  • @kazuppe
    @kazuppe หลายเดือนก่อน +1

    よもたんの腫れの原因がわかって良かったです。やまと君。まだよもたん連れて行かないでね。力になってね。よもたん。生きようと頑張っていますね。近くにいて安心させてあげて下さいね。

    • @nicoge-life
      @nicoge-life  หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます。
      出来る限り、そばに居てあげたいです。
      無理して頑張ってほしくは無いけれど、
      でも頑張ってほしい…
      複雑な気持ちです🥲

  • @user-ql8sc6qk6o
    @user-ql8sc6qk6o หลายเดือนก่อน +4

    よもたん、本当に頑張り屋さんです。
    実は悲しいご報告ですが、うちのブヒちゃんが4月21日(日)に旅立ちました。脳腫瘍疑いでしたが、発作も最近は落ち着いていて、色のついた鼻水は抗生剤で、喉の腫れからくる舌が出てしまい呼吸が苦しそうな状態はステロイドで落ち着いていました。その日の夜、ペーストのご飯をたくさん食べて、いつも以上に徘徊していました。疲れ果てないように止めても、なぜかその日は歩きたがりました。
    いつも通りの時間に就寝し、隣で寝ていると夜中に突然、苦しみ出しました。そして、数分苦しんだのち、静かに旅立ちました。処方量のステロイドが効かなくなり、舌が気道を塞いで呼吸が苦しくなってしまったのだと思います。突然の別れでしたが、夫婦で声をかけてあげ、腕の中で旅立ちを見守ることができました。
    15歳と6ヶ月生きてくれましたが、どんなに長生きできても、地球上どこを探してももういないことがとても辛く苦しいです。うちの子は一人っ子だったので、夫婦残され、虚無感と慣れない生活の中、なんとか前向きにと日々頑張っています。
    最近は、呼吸が苦しそうなブヒを見てたら、生きたいならば生きて欲しい、でも辛いならばもういいよ。ブヒちゃんが苦しまないで済むならば、残された悲しみや寂しさは私が背負うから。大丈夫だよって思うようになっていました。だから、ママさんのよもたんを思う気持ちがわかります。でも、よもたんは強い子ですね。ママを悲しませないように頑張ってる。一分一秒でも多く、抱きしめて、撫でてあげてくださいね。
    これからも、頑張ってるよもたんを応援してます!!そして、うちの子のことも応援してくださりありがとうございました。 次回の頑張ってるよもたんの動画も心待ちにしています。

    • @nicoge-life
      @nicoge-life  หลายเดือนก่อน +2

      くーくきやまさん…そうだったのですね…
      いつも気になっておりました。
      呼吸が苦しいのは本当に見ていて辛いです。
      私も、もう頑張らなくて良いと思ってしまう時もあります。
      でも、そういう時に限って真っ直ぐな瞳で見つめてくるのです。
      何を伝えたいのかわからないけれど、私が先に諦めたら失礼だと思ってお世話をしています。
      15歳と6ヶ月。凄く長い年月です。
      よもぎももうすぐ15歳、15年も一緒に居たなんて凄いと思っています。
      やまとを失った時、私も思いました。
      このチャット地球には、何故やまとは居ないのだろう。居ないのなら、一体どこにいるのだろう…と。
      失って初めてロスとはこういう事なのだと。。。
      どうか、前向きに…穏やかな気持ちで過ごせます様、お祈り致します。
      そして、あちらでやまとくんとお友達になっています様に☘️
      とにかく頑張ります。
      時間を無駄にせず、よもぎに気持ちを伝えたいです。

    • @user-ql8sc6qk6o
      @user-ql8sc6qk6o หลายเดือนก่อน

      優しいお言葉ありがとうございます。
      きっとやまとくんを見つけて、お友達になれると思っています。だってお顔がそっくりだから😊
      これからは、よもちゃんのことを精一杯応援させていただきますね。
      よもちゃんとの時間も穏やかで、幸せでありますようにずっと祈ってます🙏

  • @mutsumi2478
    @mutsumi2478 หลายเดือนก่อน +1

    我が家のバムちゃんは3月に突然亡くなってしまいました。
    よもぎちゃんと同じく認知症が始まり方向転換が出来ず、今までのようにブランケットに自分で
    くるまったまま熱中症のような状態でなくなってしまいました。
    もっともっと自分が認知症について学び慎重になっていたらと申し訳なく思ってしまいます。
    よもぎちゃんにはもっともっと長生きしてほしいです!
    ワンちゃんの認知症にはお散歩が、よいみたいと認知症を発症して18歳になるワンちゃんの
    先輩飼い主さんから聞きました。
    頑張れよもぎちゃん!!

    • @nicoge-life
      @nicoge-life  หลายเดือนก่อน +1

      そうだったのですね…バムちゃん😢
      お辛い中、コメント頂きありがとうございます🥲
      やまとも体温調節ができず、私が過保護に温め過ぎて身体が熱くなっていた事が何度かありました。
      よもぎも方向転換が出来ないので、あちこちで挟まって動けなくなっています…
      鳴かないのですよね…きっと状況がもうわからないのだと。
      お散歩、やはりそうなのですね!
      病院でも、歩けなくなるまで自力で歩かせてと言われています。
      すれ違う人からの視線が痛いですが、気にしてなんかいられないです。
      よもぎが頑張っているのだから😌
      バムちゃんとやまとくん、向こうでお友達になっていたら嬉しいです☺️
      主さまもどうかご自愛ください🙏🏽

    • @mutsumi2478
      @mutsumi2478 หลายเดือนก่อน

      @@nicoge-life ありがとうございます。
      ご存じかもしれませんが、私はバムちゃんがいなくなってから知ったのですが、よもぎちゃんや
      他のフレブルちゃんのお役に立てる情報になればとコメントさせていただきます。
      鼻を自分でかめない赤ちゃん用の鼻水吸引器があるそうで、赤ちゃん本舗や西松屋でも購入できるそうです。
      我が家は、昨年末に猫エイズを発症し、酷い鼻炎の猫を保護しました。
      最近、風邪でさらに鼻炎が酷くなって鼻詰まりで苦しそうなのでネットで赤ちゃん用鼻水吸引器を
      購入し本日届きました(これから使用予定)
      昨日、獣医さんにこの赤ちゃん用鼻水吸引器の使用をしてよいかと尋ねたところ、鼻の入り口に当てて
      優しく吸うだけなら問題ないでしょうと回答
      よもぎちゃんの鼻水にもお役に立てそうならば幸いです😀

    • @nicoge-life
      @nicoge-life  24 วันที่ผ่านมา +1

      @@mutsumi2478 赤ちゃん用の鼻水吸引器、ちょうど調べていたところでした。
      猫ちゃんに使われましたか?
      小さい子だとなかなか難しそうですが…
      よもぎの鼻水はかなり硬めで、生乾きのセメダインくらい(伝わって😂)なので、吸引出来るかちょっとどうなんだろう?と思っていました。
      痰も酷いので、痰も一緒に取れたら良さそう!と。
      もし、使っていましたら、感想お聞かせ頂ければありがたいです!

    • @mutsumi2478
      @mutsumi2478 23 วันที่ผ่านมา

      ​@@nicoge-life 鼻水吸引器ですが、大きく分けて4種類あるそうです。
      フレブルちゃんならば、赤ちゃんや子供のように嫌がったとしても抱っこして人間のように使用できる自信が、あるので価格が高くても評価の高い電動吸引器にしたと思いますが、今回はニャンコへの使用だったため試すことも不可能の可能性が大きかったので、とりあえずお試しということで価格的に一番安く済むスポイトタイプを購入しました。
      結果は、スポイトタイプは鼻の穴に真っ直ぐ当てないと吸引力がないため失敗でした。
      我が家のバムちゃんが、生きていたら「メルシーポット」の電動吸引器を迷わず購入していたと思います!(1万代)
      ↓小児科の先生が自分のお子さんに使用している動画です
      th-cam.com/video/MXy0RFIWBXU/w-d-xo.htmlsi=HX8VYD9Hog8PSp4O
      他の方の動画でも電動吸引で鼻の中は傷つかないので安心だと言っていました。
      とにかくよもぎちゃんが、少しでも楽になるとよいですね😁

    • @nicoge-life
      @nicoge-life  23 วันที่ผ่านมา +1

      @mutsumi2478 詳しくありがとうございます!
      メルシーポット、良さげですが、よもぎの鼻にどれだけ入るのかちょっと不安です…
      身体も小さければ、鼻の穴も極小なので。
      もう少し鼻水が水っぽかったら、当てるだけでも吸えそうな気がします!
      わたしもTH-camやネットで調べてみます!
      ありがとうございます❣️