【簡単】飛行機プラモデルのお手本がすごかった。1/72 ハセガワ 紫電改の仮組みレビュー 1:72 aircraft

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 ก.ย. 2024
  • ハセガワの1/72 A帯6番 ハセガワ1/72 川西局地戦闘機 紫電改 N1K2-J GEORGEの仮組キットレビューです。
    概要、キット構成、操縦席、主翼胴体、クリアパーツ吊るしものなどのパートに分けてレビューさせていただきました。
    塗装完成動画はこちらから
    • 【簡単】飛行機プラモデルのお手本がすごかった...
    ハセガワ
    1/72 A帯6番
    川西局地戦闘機 紫電改 N1K2-J
    www.hasegawa-mo...
    #紫電改 #プラモデル #ハセガワ #1/72 #HASEGAWA #GEORGE #N1K2-J #仮組み #レビュー #大戦機 #ずんだもん #仮組 #レビュー #大戦機 #飛行機プラモ #スケールモデル #日本海軍 #松山 #剣部隊 #343 #1:72
    ⚫️動画編集
    ゆっくりムービーメーカー4 Lite
    manjubox.net/y...
    ⚫️利用音声
    VOICEVOX:ずんだもん、VOICEVOX:四国めたん
    zunko.jp/
    voicevox.hiros...
    ⚫️利用立ち絵
    seiga.nicovide...
    seiga.nicovide...
    ⚫️利用イラスト
    かわいいフリー素材集 いらすとや
    www.irasutoya....
    ⚫️利用フォント
    けいふぉんと!
    font.sumomo.ne....
    ⚫️利用BGM
    【OP】
    ゲーム系フュージョン1
    www.springin.o...
    【動画動画説明時】
    かえるのピアノ
    dova-s.jp/bgm/...
    【メインBGM】
    わくわくクッキングタイム的なBGM
    dova-s.jp/bgm/...
    【アイキャッチ】
    軽いノリのアイキャッチ
    dova-s.jp/se/p...

ความคิดเห็น • 34

  • @user-md7fz2fw1f
    @user-md7fz2fw1f หลายเดือนก่อน +3

    紫電改といえば、映画の太平洋の翼だったかなぁ?源田司令が三船敏郎だった。紫電改のタカを単行本揃えた。バンダイの24分1スケールも作った。零戦より、人気あったような?半世紀前の事です。

  • @hokahokayamimo58
    @hokahokayamimo58 3 หลายเดือนก่อน +3

    発売された当時は受験生で、プラモ作りはひとまず封印してたのだが、どうしても作りたくなって作ったのがこのキット。
    家に遊びに来ていた祖父がそれを見てなにやってるんだと、あきれられた。
    当時の塗装指示はレベル15番だったけど、紫電改は川西色といって色が違うと言うことらしく、色を新しく調合して、アオシマのキットが発売されたとき、
    アオシマのキットを作るついでにもう一度塗り直し、デカールも新しいハセガワの物にした。

  • @仁志竹田
    @仁志竹田 หลายเดือนก่อน +2

    松山上空空中戦の遺物は、松山市三津2丁目旧水上警察の道場跡中庭にシコルスキーの残骸が埋設されてました。(1968)
    操縦席周りと、弾帯数十発、エンジン補機、オイルタンク、レベルゲージ、等が出て来ました。
    警察、マサキ駐屯地自衛隊から処理班がほじくり返してます。
    搭乗員については、戦時中の為正確な事は分かりませんが、何やら記録出来ない事になってました。
    私が、中学生時代の思い出です。

  • @user-xc9bg4eb9k
    @user-xc9bg4eb9k หลายเดือนก่อน +2

    丁寧に作ると素晴らしいキットですね!
    新しく出たアオシマのキットの方が出来が良いのは皆様が承知のことですが、値段を考えると全然ありのキットです!

  • @user-dj9nc8ge8k
    @user-dj9nc8ge8k 3 หลายเดือนก่อน +3

    自分なりに暗めにした暗緑色に塗った所までで40数年、脚と機銃が折れて、今度なーおそ!と思ってからそのまま一式陸攻と仲良く箱の中。日の丸未記入で魂が入ってません。(終戦後の海軍基地みたいに)
    当時何故かほぼ時系列順で作ってたので、雷電も作りましたが、この辺りからグッと精度が上がって、作り手にいい加減に向き合ってはいけない雰囲気を醸し出してたのかも知れません。
    目が肥えて来ると、作例のレベルの高さに怖気付くってのもありました。

  • @tofu107
    @tofu107 ปีที่แล้ว +7

    私が初めて塗装したキットです。懐かしいです。

  • @お芋-n3v
    @お芋-n3v 3 หลายเดือนก่อน +2

    こちらの動画を見てこの商品を買わせていただきました 大変参考になりました! これからも応援してます!

    • @scalekit_zunda
      @scalekit_zunda  3 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。

  • @user-jb9ys9jc7m
    @user-jb9ys9jc7m 5 หลายเดือนก่อน +1

    いいキットですよね、ハセガワ紫電改。すごく組み立てやすい

  • @スコえもん
    @スコえもん ปีที่แล้ว +5

    ハセガワ、アオシマの両モデルを造りまして、どちらも甲乙付け難い出来映えでした。この機体の特徴である主翼後部の曲線の再現は何方も見事。同じ誉エンジンを搭載していた疾風と比較すると面白いかも。ハセガワさんでシリーズで有ったかと思います。自身疾風はスケール違いのタミヤさんの品を造りました。

    • @scalekit_zunda
      @scalekit_zunda  ปีที่แล้ว +2

      四式戦、ハセガワ何度も作りましたね。久々作りたいですね。

  • @51sr86
    @51sr86 ปีที่แล้ว +8

    昔は350円でした😆
    発売された時は嬉しかった😂

  • @ケンちゃん-c3o
    @ケンちゃん-c3o ปีที่แล้ว +9

    悲しいかな、最近はパイロットフィギア付属が減った(´・ω・`)

  • @ヤマトムサシ-x5l
    @ヤマトムサシ-x5l ปีที่แล้ว +6

    箱絵が天地逆に印刷されてた時期があったなぁ。

    • @scalekit_zunda
      @scalekit_zunda  ปีที่แล้ว +1

      そんな時期があったのですね。

    • @htht-rg9ib
      @htht-rg9ib ปีที่แล้ว +4

      ありましたね。背面飛行していると言われても違和感ありませんでしたね。
      コルセアの方が通常向きで飛んでいるような・・・。

  • @user-nw3wp5et2b
    @user-nw3wp5et2b ปีที่แล้ว +4

    小学生の頃に作りました^_^
    今でもこの箱と付属の接着剤が実家に有ります(本体は何処かにしまい込んだ模様)

    • @scalekit_zunda
      @scalekit_zunda  ปีที่แล้ว +2

      おお、塗装もしましたので是非ショートムービーを見ていただければと思います。

  • @渡辺智己-v9m
    @渡辺智己-v9m ปีที่แล้ว +4

    これも買うだけ買って作って無い😓ただ、アオシマの方がスジ彫りでいいかも

    • @scalekit_zunda
      @scalekit_zunda  ปีที่แล้ว +1

      近年Ver2.0になっちゃいましたね。

  • @user-zw9jh4yj9d
    @user-zw9jh4yj9d ปีที่แล้ว +3

    風防のクリアパーツが胴体と合わなくて浮いてしまうから加工必須なんですよね

    • @scalekit_zunda
      @scalekit_zunda  ปีที่แล้ว +2

      前方にスキマできるかも。上から力を加えて固定接着すればあまり気になりませんよ。ショートムービーに塗装済みを置いてありますが、下からの煽り映像の時にスキマ見えます。このスキマに気がつかずエアブラシを吹いたので、キャノピー内側が汚れてしまいました。

    • @user-zw9jh4yj9d
      @user-zw9jh4yj9d ปีที่แล้ว +2

      @@scalekit_zunda 対処法ありがとうございます。リベンジしたいキットなので作る時がきたら実践してみます

    • @ALICEmaniacs03
      @ALICEmaniacs03 11 หลายเดือนก่อน +2

      キャノピーはフィギュアを載せる関係で若干大きいのでタミヤかアオシマから流用するのもアリ

  • @小松裕一郎-d1l
    @小松裕一郎-d1l ปีที่แล้ว +3

    ハセガワの1/48最新キットはディテールは素晴らしいが、難易度が高い。昔話のキットぐらいが、私には丁度よい。コックピットなんか見えなくなるのに、やたらと細かく苦心するよ(^_^;)

  • @htht-rg9ib
    @htht-rg9ib ปีที่แล้ว +2

    紫電改といえば、愛媛県に実機が保存されていますね。

    • @scalekit_zunda
      @scalekit_zunda  ปีที่แล้ว +1

      武藤金義少尉の乗機かもといわれてるやつですね。海から引き上げた機体だったかと。

    • @htht-rg9ib
      @htht-rg9ib ปีที่แล้ว +2

      @@scalekit_zunda 様
      「引き上げ状態」を保存しているので、プロペラの曲がりや一部欠損をそのまま残していますね・・・。

    • @underhat-gc4ru
      @underhat-gc4ru ปีที่แล้ว +2

      @@htht-rg9ib 往時の姿に「復元」してほしいという声もあるとは思いますが、いわゆる「戦争遺産」特に「技術遺産」として極力
      手を加えずに遺していく事にも意義があると思いますよ。

    • @htht-rg9ib
      @htht-rg9ib ปีที่แล้ว +2

      @@underhat-gc4ru様
      まあ、日本に残る唯一の紫電改ですので、どのような形であれ、末永く保存していただきたいものです・・・。

  • @鎌田英明-c6f
    @鎌田英明-c6f ปีที่แล้ว +3

    紫電改が零式よりマジ!つおい奴だったと分かれば、まあまあ昭和天皇が生きてた世代か?飛行機プラモのオタクっぽい(・з・)

  • @いくらよしまさ
    @いくらよしまさ 10 หลายเดือนก่อน +1

    助手(?)の「はいはい」がすごい耳障りなのが玉にキズ
    (´・ω・`)