【富士登山】富士宮ルートで富士山に登る!さすが日本一の山、雲海すごすぎ〜!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.ย. 2022
  • こんにちは、ちょまるです!
    今回は、8月の最終週に富士山の富士宮ルートに挑戦してきました。
    雲海がとっても綺麗なので、ぜひぜひみていただけると嬉しいです!
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 34

  • @user-wx1tz1ol8e
    @user-wx1tz1ol8e 9 หลายเดือนก่อน

    私自身も30年前に富士山🗻に挑戦して3回目で富士山の気象台の山頂迄に登ったのは清々しい気持ちです
    あの絶景は最高の思い出です
    久しぶりの富士山の風景ありがとうございます😊

  • @hittag7126
    @hittag7126 ปีที่แล้ว +4

    ちょまるさん、富士山登山4ルート制覇、🎉🎉🎉おめでとうございます㊗️🎉。今回は、天気もよく、雲海等の絶景を眺めながらの登山が🗻出来て、良かったですね!😝👍🍘自分は、まだ須走と吉田ルートでしか登った事がありませんが、自家用車で行って休み無しで登ったので、グループの半分が高山病にかかり、途中で別れたため、下山後何時間も待っていましたが、ゆっくりチームは、何と馬車🐴に乗って帰って来ました😓。それでも剣ヶ峰で逆立ちしての🙃記念撮影(富士山の持ち上げ写真)をしたりして、楽しかった(≧∇≦)です!🤗ちょまるさんは、残りSea To Summit狙いですか(๑•̀ㅁ•́ฅ✨💪

    • @chomayama
      @chomayama  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます☺️高山病に半分の方々がかかってしまったのですね…!そして馬車!優雅ですね☺️
      剣ヶ峰で逆立ちのお写真、見てみたいです笑
      田子の浦からのsea to summitはいつか行ってみたいです!!

  • @hide_p32
    @hide_p32 ปีที่แล้ว

    ちょまるさん、富士山4ルート制覇おめでとう🎊いつも楽しく見させて頂いてます。これからも身体気を付けて頑張ってね👍🎶

    • @chomayama
      @chomayama  ปีที่แล้ว

      わーー!!いつもみてくださってありがとうございます☺️これからもよろしくお願いいたします☺️

  • @user-sw5uz2fm6f
    @user-sw5uz2fm6f 10 หลายเดือนก่อน +1

    やっぱり下山道では、砂走りを疾走するのが最高。なので須走ルートを愛用してます。

    • @chomayama
      @chomayama  10 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます☺️砂走りはほんとすぐ下山できるからいいですよね〜!!

  • @user-sn9op4mn5x
    @user-sn9op4mn5x ปีที่แล้ว

    お疲れ様!
    ちょまるちゃんのお陰で娘と無事、吉田ルートで初登頂成功!
    ありがとねー

    • @chomayama
      @chomayama  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!そして登頂おめでとうございます✨娘さんと、素敵な登山ですね☺️お役に立てて本当によかったです…!!😭

  • @miitan_osanpo
    @miitan_osanpo ปีที่แล้ว

    富士山登頂おめでとうございます。
    日本一の雲海ですね😃

    • @chomayama
      @chomayama  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます☺️5合目で雲海なんてやっぱり日本一ですよね…✨

  • @nowbridge3210
    @nowbridge3210 ปีที่แล้ว

    日曜に吉田口から富士登山してきました!
    来年はちょまるさんに会えるのを目標にします♪

    • @chomayama
      @chomayama  ปีที่แล้ว

      なんと!!ニアミスでした!!来年も富士山に行くので、ぜひぜひお会いできると良いです◎

  • @user-rj3bf4ff1y
    @user-rj3bf4ff1y ปีที่แล้ว

    夏と冬の2回とも吉田口からしか登ってませんが、コニーデ型の火山ですから、眺めが
    大きく変わる感じではなさそうです。こめかみがちょっと窮屈になるくらいの高山病で
    すみましたが、雲の上にズンと突き抜けてる重量感とカラッとした空気が、極地を
    思わせますよね。1合目から入ったら、宿坊跡(廃墟)が意外と風情がありました。

    • @chomayama
      @chomayama  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます☺️
      冬も行かれるのですね!すごいです…!たしかに、富士山はどこからみても富士山ですよね!
      宿坊跡があるのですか…!今度は1合目から登ってみたいです!

  • @you_jinsta
    @you_jinsta ปีที่แล้ว

    富士山全制覇おめでとうございます(^o^)(^o^)山頂すぐ近そうなのに遠いんですねー。火山帯あるくのワクワクするので楽しそーだなー。景色がすごすぎるー!雲より上の世界にいるなんてすごいなー。そしてこんなに晴れてたのに頂上はガスってるなんて山の天候は、場所によりちがうんだなー。いやー今回も素敵な景色ありがとーございます(._.)

    • @chomayama
      @chomayama  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます〜✨近くに見えるのに遠いんです。笑 富士山は雄大ですね…!
      なぜか頂上だけガスってしまうんです。。笑
      こちらこそ、いつも見てくださってありがとうございます☺️これからもよろしくお願いいたします🙌

  • @tiwazounzo
    @tiwazounzo 11 หลายเดือนก่อน

    今年富士宮から登る計画で女性メンバーが参加になって、では何が必要かどのくらいのペースが女性の場合で考えられるのが欲しかった時に参考出来る動画ありがとうございます。当たり、個人差も有るけれど、景色のピンポイントもそうし、やはり結構違いますね。

    • @chomayama
      @chomayama  11 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます☺️
      今年富士宮から登るんですね!!富士宮は距離も短いので登りやすいかと思います✨
      楽しんできてくださいね〜!!

  • @user-mc3ks3qe5o
    @user-mc3ks3qe5o ปีที่แล้ว

    今年の9月に山小屋に泊まり5合目から早朝から日帰り登山の予定です。富士宮ルートと吉田ルートどちらが登りやすかったですか?動画を拝見すると富士宮ルートが登りやすそうに見えました。

    • @chomayama
      @chomayama  ปีที่แล้ว

      富士宮ルートの方が自分は登りやすかったです!ただ、道が岩岩してるので登山慣れしてない場合は吉田の方が登りやすいかもです…富士宮の岩岩の下山が結構難しいです💦ご参考までに!

    • @user-mc3ks3qe5o
      @user-mc3ks3qe5o ปีที่แล้ว

      @@chomayama  動画とても参考になりました。ご丁寧にありがとうございました。😆

  • @user-vg7zy7dq8x
    @user-vg7zy7dq8x ปีที่แล้ว

    富士山4回はすごいですね。富士山は5合目からでも雲海が綺麗で、高所にいる実感があり、天気が良い時の富士山は最高ですね。富士登山途中で噴火されたら、きっと助からないですね。確かに岩と砂利のイメージがあります。富士山は若かりし頃に、御殿場口から頂上まで、制限2時間のタイムアタックをして、反時計回りにお鉢巡りをしてる途中で、頭が痛くなり慌てて、富士宮口から下山した事が1度あります。私はMt富士ヒルクライムで(富士吉田のスバルライン)で、ほぼ毎年、ロードバイクで下から5合目まで登るので、続きで山頂までもう1度登ってみたい気があります。

    • @chomayama
      @chomayama  ปีที่แล้ว

      富士山、とっても素敵な山です☺️静岡県民の誇りです。。笑

  • @kumachan4758
    @kumachan4758 ปีที่แล้ว

    今年、富士宮ルートから登る計画をしましたが、一緒に登る予定の山友さんがコロナになってしまい断念。来年、また挑戦したいと思います。お疲れさまでした。

    • @chomayama
      @chomayama  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます☺️そうだったのですね…!ぜひぜひ来年チャレンジしてください!登頂報告お待ちしております〜✨

  • @user-ii7go7rk9q
    @user-ii7go7rk9q 9 หลายเดือนก่อน

    初富士山に富士宮ルート選びましたが見事に高山病になりました

  • @user-dw4fm6eh3v
    @user-dw4fm6eh3v ปีที่แล้ว

    高山病は平気みたいやな!
    ウチは3000m付近になると頭痛くなるからアカンわ😅

    • @chomayama
      @chomayama  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!3000m超えてくるとやっぱり違いますよね…!

  • @4112-JAPAN
    @4112-JAPAN 10 หลายเดือนก่อน

    ちょまるさん 楽しく拝見させて頂いてます
    動画内の山頂で荷物を預ける場所ってどこでしょうか?
    th-cam.com/video/N7-YjGPiTG0/w-d-xo.html
    富士館ではNGでした
    宜しくお願い致します☺

    • @chomayama
      @chomayama  10 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます☺️同行者が山頂で待ってたので、荷物見てもらってました〜!ご参考になりましたら…!

    • @4112-JAPAN
      @4112-JAPAN 10 หลายเดือนก่อน

      ちょまるさん 返信ありがとうございます
      あ、早合点してましたねww やはり富士山頂は荷物の預かり所は無いみたいですね👇
      今週末に富士宮ルートで3回目を登ってきます
      連れ合いはお初の登山で頭痛持ちなのでとっても心配💦
      準備は2月から初めてまーす

  • @maruesu5322
    @maruesu5322 ปีที่แล้ว

    富士山4ルート制覇とは凄いですねしかも剣が峰までお疲れ様です登録して参考にさせていただきますよろしくお願いします

    • @chomayama
      @chomayama  ปีที่แล้ว +1

      登録してくださりありがとうございます☺️富士山好きすぎて全部登ってしまいました…笑
      参考になれば幸いです☺️✨