ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
診断装置・アダプターの取付け出来ました。カプラーキャップカバーの着脱に少し苦労しました。杉蔵さんのTH-camが参考になり、ありがとうございました。
おぉ!早速やられたんですね!無事に取付けできたようでなによりです。キャップカバーの類は下手に力任せにやって破壊してしまうの怖いですからね(笑)
【動画追記】2022/4/9①メーターを表示しているアプリですが先日、『お試し期間が満了しました』と画面に出てきてデフォルトの回転・水温・電圧以外は有料バージョンの購入かもしくはプロモ動画の再生(5回まで)が必要になってしまいました。 ②動画内のOBDスキャナー本体はAmazonで品切れの模様です。
やっぱりお・・・アホのホンダがしっかりしていれば問題なかったのに。。
OBD2をつけるならアホのメーカーは初めからタコメーターをつけるべきと万人が思うでしょう、またバッテリーの横に空洞を開けて、余分なコードを入れられるはず。。
たしかにOBD2をつけるならタコメーター欲しいとこですよね。
この動画観て、同じ物を購入してしまいました。スピード表示がメーターと5キロほど差異があったのがきになったなぁ
そうなんですか?!そういえばスピード表示ほぼほぼ見たことなかったです..
メーター表示は実際のスピードより少し高い表示になっているから差異が発生してるのではないかと思います。
たしかにそうかもしれないです。
初めまして。質問があるのですが、PCX160にHONDA純正アラームとインジケーターランプを自分で取りつけました。ネットでも出てるのですが、そのままでは作動せずOBD接続して車両側の設定変更が必要とあります。動画のスキャンツールで、設定変更可能でしょうか?ただ車両の表示をさせるだけの機能でしょうか?以上、よろしくお願いいたします。
はじめまして。純正アラームってそんな設定が必要だったのですね!動画内のOBD接続スキャンツールですが、そのような車両側の設定変更はできない...と思います。というか正直そのような設定を試みたこともないので、わからないといった感じでしょうかw正確な返答ができず申し訳ないです。
排ガス規制とか年々厳しくなり、最新型で更に変更?になっているようで、車両本体のECU?で設定しないとDIYでのポン付けでは作動しないみたいです。基本純正オプション品で付ける時は、部品代、作業代+セットアップ代で行った方が良いみたいでした。何件かショップ回りましたが、そもそもその設定を知らないとか、持ち込みでは責任取れないとか、セットアップだけで、¥15000位で良ければやりますが、と言われました。セットアップ代としての技術料て基準が無いので、部品をそこで購入した!と言う形でやってもらえるショップ見つけたので、そこで作業してもらいます。色々、便利な世の中になっていますが、バイクや車も電気的な制御が増えてますので、USB電源取り出しとかも将来的には、個人での作業が出来なくなるかも知れませんね。どうも有難うございました。
そうなんですか〜面倒になってしまってるんですね...仰るようにバイクもクルマも今後はいろいろと制御系が増えてDIY的には面倒になってきそうですね...困ったもんです。
ODB2の仕様はよく知らないのですが、データサンプリングのタイミングの問題ですかね?タコメーターが間欠的にピョコピョコと針の位置を変えるのが、マッドマックスか何かで見たような感じですね。
ちょっと気になったのでODB2の仕様を調べてみましたが、おそらくスキャンアダプタかアプリ側の仕様でサンプリング間隔が荒いのだと思われます(元々故障診断ツールなのであれでは使い物になりませんし)。さらに恐ろしい事実が…… PCXのODB2コネクタの仕様が分からないのでなんとも言えませんが、本家ODB2コネクタの仕様ではその電源端子はバッテリー直結で常時通電です。よってPCX、変換アダプタ、スキャンアダプタ側でACC連動とかBT通信連動になっていなければ差しっぱなしはヤバイと思われます。
たしかにOBD2コネクタへ接続すると常時通電してしまう機種もあるっぽいので怖いなと思ってたんですが、PCX160はスイッチオン状態で通電される感じになっておりました。ちなみにクルマにも接続してみたらそっちは常時接続でした....(怖)
thks this video helps
thank you!
PCX160に私も着けたいと思い、Amazonで探しましたが、iPhone対応が無いみたいです。杉蔵さん、もしご存知であれば教えて下さい。もうすぐ古希のおっさんです。
コメントありがとうございます。自分がAmazonで買ったものはiPhone用が欠品してしまったようです。Amazon内で他に同じ機能をもった製品を探してみたんですが、amzn.to/3uGqKez↑これあたりは評価数と評価内容からみてもいけそうな気がします。自分のはBluetooth接続ですがこれはWi-Fi接続みたいですね。
@@sugizou お手数お掛けして申し訳ございません。ありがとうございます。
いえいえとんでもないです。またのご視聴お待ちしております!
もうカスタム路線に行ってしまったようですが、もう一度「街中動画」をやってくれませんか?私はPCX160の購入を考えている者なのですが、特に他の125ccとの足比べと、シート下の積載能力が気になっています。よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。PCX160の走行も1万キロを越えましたので、そろそろ購入を検討されている方に参考になるインプレ動画もアップしたいなと思っております。
こんな物があったとは
そうなんです!
診断装置・アダプターの取付け出来ました。カプラーキャップカバーの着脱に少し苦労しました。杉蔵さんのTH-camが参考になり、ありがとうございました。
おぉ!早速やられたんですね!
無事に取付けできたようでなによりです。
キャップカバーの類は下手に力任せにやって破壊してしまうの怖いですからね(笑)
【動画追記】2022/4/9①メーターを表示しているアプリですが先日、『お試し期間が満了しました』と画面に出てきてデフォルトの回転・水温・電圧以外は有料バージョンの購入かもしくはプロモ動画の再生(5回まで)が必要になってしまいました。 ②動画内のOBDスキャナー本体はAmazonで品切れの模様です。
やっぱりお・・・アホのホンダがしっかりしていれば問題なかったのに。。
OBD2をつけるならアホのメーカーは初めからタコメーターをつけるべきと万人が思うでしょう、またバッテリーの横に空洞を開けて、余分なコードを入れられるはず。。
たしかにOBD2をつけるならタコメーター欲しいとこですよね。
この動画観て、同じ物を購入してしまいました。
スピード表示がメーターと5キロほど差異があったのがきになったなぁ
そうなんですか?!
そういえばスピード表示ほぼほぼ見たことなかったです..
メーター表示は実際のスピードより少し高い表示になっているから差異が発生してるのではないかと思います。
たしかにそうかもしれないです。
初めまして。質問があるのですが、PCX160にHONDA純正アラームとインジケーターランプを自分で取りつけました。ネットでも出てるのですが、そのままでは作動せずOBD接続して車両側の設定変更が必要とあります。動画のスキャンツールで、設定変更可能でしょうか?ただ車両の表示をさせるだけの機能でしょうか?以上、よろしくお願いいたします。
はじめまして。
純正アラームってそんな設定が必要だったのですね!
動画内のOBD接続スキャンツールですが、そのような車両側の設定変更はできない...と思います。
というか正直そのような設定を試みたこともないので、わからないといった感じでしょうかw
正確な返答ができず申し訳ないです。
排ガス規制とか年々厳しくなり、最新型で更に変更?になっているようで、車両本体のECU?で設定しないとDIYでのポン付けでは作動しないみたいです。
基本純正オプション品で付ける時は、部品代、作業代+セットアップ代で行った方が良いみたいでした。
何件かショップ回りましたが、そもそもその設定を知らないとか、持ち込みでは責任取れないとか、セットアップだけで、¥15000位で良ければやりますが、
と言われました。
セットアップ代としての技術料て基準が無いので、部品をそこで購入した!と言う形でやってもらえるショップ見つけたので、そこで作業してもらいます。
色々、便利な世の中になっていますが、バイクや車も電気的な制御が増えてますので、USB電源取り出しとかも将来的には、
個人での作業が出来なくなるかも知れませんね。
どうも有難うございました。
そうなんですか〜面倒になってしまってるんですね...
仰るようにバイクもクルマも今後はいろいろと制御系が増えてDIY的には面倒になってきそうですね...困ったもんです。
ODB2の仕様はよく知らないのですが、データサンプリングのタイミングの問題ですかね?タコメーターが間欠的にピョコピョコと針の位置を変えるのが、マッドマックスか何かで見たような感じですね。
ちょっと気になったのでODB2の仕様を調べてみましたが、おそらくスキャンアダプタかアプリ側の仕様でサンプリング間隔が荒いのだと思われます(元々故障診断ツールなのであれでは使い物になりませんし)。
さらに恐ろしい事実が…… PCXのODB2コネクタの仕様が分からないのでなんとも言えませんが、本家ODB2コネクタの仕様ではその電源端子はバッテリー直結で常時通電です。よってPCX、変換アダプタ、スキャンアダプタ側でACC連動とかBT通信連動になっていなければ差しっぱなしはヤバイと思われます。
たしかにOBD2コネクタへ接続すると常時通電してしまう機種もあるっぽいので怖いなと思ってたんですが、PCX160はスイッチオン状態で通電される感じになっておりました。ちなみにクルマにも接続してみたらそっちは常時接続でした....(怖)
thks this video helps
thank you!
PCX160に私も着けたいと思い、Amazonで探しましたが、iPhone対応が無いみたいです。
杉蔵さん、もしご存知であれば教えて下さい。もうすぐ古希のおっさんです。
コメントありがとうございます。
自分がAmazonで買ったものはiPhone用が欠品してしまったようです。
Amazon内で他に同じ機能をもった製品を探してみたんですが、
amzn.to/3uGqKez
↑これあたりは評価数と評価内容からみてもいけそうな気がします。
自分のはBluetooth接続ですがこれはWi-Fi接続みたいですね。
@@sugizou お手数お掛けして申し訳ございません。ありがとうございます。
いえいえとんでもないです。
またのご視聴お待ちしております!
もうカスタム路線に行ってしまったようですが、もう一度「街中動画」をやってくれませんか?
私はPCX160の購入を考えている者なのですが、特に他の125ccとの足比べと、シート下の積載能力が気になっています。
よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
PCX160の走行も1万キロを越えましたので、そろそろ購入を検討されている方に参考になるインプレ動画もアップしたいなと思っております。
こんな物があったとは
そうなんです!