【桑名石取祭 2024】試楽 祭りの中で美しく輝く人々 日本一やかましい祭り 4K

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 14 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 21

  • @田中静香-t8h
    @田中静香-t8h 3 หลายเดือนก่อน +2

    素晴らしいですね
    何時も感動する映像をありがとうございます

    • @mansaku-channel
      @mansaku-channel  3 หลายเดือนก่อน

      いつも観て頂きありがとうございます
      今回も祭りの人と共に吞んだくれながら
      そして自らも楽しみながら撮らせて頂きました 
      感謝しかないです

  • @nagichan6106
    @nagichan6106 3 หลายเดือนก่อน +3

    万作さん✨
    伝統的なお祭りを見せていただきありがとうございます😊👍
    なんとも言えないリズムですよね☺️
    魂に響く感じ🧐
    いつも 【素敵な人たち✨】を見せていただいています✨ ワクワクしている人たち✨を❤
    私もワクワクして
    キラキラ✨して生きて行きまーす😂✨❤

    • @mansaku-channel
      @mansaku-channel  3 หลายเดือนก่อน

      まさに魂を揺さぶるサウンドでした
      昨年までは通常と同様でBGMを入れて制作していましたが
      今回は迷いもなく祭りの生音で作ってみました
      今年も何人も同じ顔ぶれに出会え嬉しく思いましたが
      たとえ会話をしなくても前回印象に残った方々のお顔がないと寂しさを感じました
      石取祭り祭人の笑顔には今年もたくさんの元気を戴きました

  • @showing5155
    @showing5155 3 หลายเดือนก่อน +4

    こういうお祭りの撮影と言うと、通常は広い賑やかな画を撮りたくなるものですが、あえて人々の表情とクローズアップの熱気に特化した映像が素晴らしいですね。その中で、蒸気立った背景ボケの画が際立っているのも素敵です。石に永遠性を見出し、生きて成長するものと崇めるのは仏教?新教?の習わしですかね。とても珍しいなと思いました。お盆も近づき、いよいよ夏祭りのピークシーズン。くれぐれもお身体お大事にご精進くださいませ。

    • @mansaku-channel
      @mansaku-channel  3 หลายเดือนก่อน +1

      祭りの人が美しく輝いている瞬間を切り取りたいと平素より思っていました 動画で撮る場合はそれはブレの問題があり現時点ではこの石取祭りで表現した選択がベターではないかと思っているのですが経験値が少なく手探りなので分かりません いろいろ試しながら撮ってみたいと思います 殆どの祭りが秋までどんどん控えています逆に冬から春が極端に少なくなってしまうので今はただ無我夢中で祭りの中に身を置いて楽しんでいたいと思います

  • @アボカドチャンネル
    @アボカドチャンネル 3 หลายเดือนก่อน +2

    万作さん、賑やかな祭りですね。
    石取り祭り、初めて知りました。
    神々しい感じを受けました。伝統は残して暑い夏を無病息災で乗り切って行って欲しいですね。
    とても素敵な動画拝見させて頂きありがとうございました😊

    • @mansaku-channel
      @mansaku-channel  3 หลายเดือนก่อน

      この日は公共機関と徒歩で祭りのエリアに向かいましたが
      駅に着いた同時に遠くからこの鉦の音が聞こえて来ました
      日本一やかましい祭りと保存会のHPでも紹介されていますが
      この祭りに触れれば触れる程にいつまでも余韻に浸っていられる
      心に響く音色に変わっていきます

  • @YO-YOdesu
    @YO-YOdesu 3 หลายเดือนก่อน +3

    1年あっという間ですね😃「やかましいお祭り」楽しいですね😁確かに14分間「やかましいです」🤣最後の蝉もやかましいです😂おとなからお子様まで思いっきり太鼓や鐘を鳴らしてお祭り楽しんで参加できますよね〜😁私も太鼓をたたいてみたいです✨今回は提灯の美しさも素敵でした🏮このお祭りが終わって眠るときは静かすぎて眠れないですね🤭

    • @mansaku-channel
      @mansaku-channel  3 หลายเดือนก่อน +1

      14分間のやかましさの中、ご視聴ありがとうございます^^地元の方にとってはこのサウンドは子守歌だそうで私も回を重ねるごとに心地よい音色に変わってきました 小学校2年生の時に小太鼓のバチで大太鼓を叩いて太鼓の皮を破ってしまったトラウマがあって力いっぱい太鼓を叩けなくなりましたw音楽の先生の逆鱗に触れてその学期の通知表は1をつけられたのも強烈な出来事でした

    • @YO-YOdesu
      @YO-YOdesu 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@mansaku-channel さんめちゃめちゃ強烈なエピソードを思い出させてしまいましたね🤣でもきっと大太鼓の皮の状態が良くなかったんだとおもいます😅

    • @mansaku-channel
      @mansaku-channel  3 หลายเดือนก่อน

      @@YO-YOdesu さん コメントに反応いただきありがとうございます 職員室で作詞作曲した歌を歌わされたりして大変でしたがこの日から水〇先生ご機嫌取り大作戦が始まりました 太鼓事件が無ければクラッシックギターを弾くこともなかったともいます 人間万事塞翁が馬?ですネ😅

  • @きなちゃん-d3x
    @きなちゃん-d3x 3 หลายเดือนก่อน +3

    石取祭は桑名っ子が待ち望んだ1年です。正月は帰省しなくても石取祭の日は必ず帰ります。この数年はコロナ禍で中止してましたが昨年は40台今年も40台渡祭しました。
    無事に終了したので来年まで楽しみです。
    祭は見て楽しむこと、参加することどちらもいいと思います

    • @mansaku-channel
      @mansaku-channel  3 หลายเดือนก่อน

      40台すべてを見て回りたいといつも思うのですが途中で夢中になってしまい
      自分の時間の中ではコンプリートできません
      今回も試楽のみとなりましたが夕刻の早い時間からあちらこちらで証の音が響いてきて心躍りました
      正月に帰らなくても祭りの日は必ず… 生きることの原点が祭りと言ってもいいくらいですね
      嬉しいコメントありがとうございます

  • @弘子前野
    @弘子前野 3 หลายเดือนก่อน +2

    桑名を離れて早40年近くなりますが、この時期になるとあー懐かしいなぁ❓私の子供の頃は、なかなか女は、太鼓は、練習以外触れらるませんでしたが、(町内によりけりかなぁ?)
    懐かしくて探してたらあったので観てしまいました😊😊

    • @きなちゃん-d3x
      @きなちゃん-d3x 3 หลายเดือนก่อน +1

      最近は春日前でも叩いている町内もありますが、基本的に祭事長、青年会長、青年会、中老が中心です。

    • @mansaku-channel
      @mansaku-channel  3 หลายเดือนก่อน

      各地のお祭りがコロナを1つの節目として大きく様変わりをしたように感じています
      お聞きすればするほどに祭りの継承に苦労されていて存続さえできなかったところもあると聞けば
      どのような変化でもこころひとつにして繋いでいくことはとても意味のあることだと感じました
      先ずは桑名石取りの祭りに参加する人、見に来る人のお顔を見れば不思議なくらい一緒に笑顔になれますね
      また桑名に戻られて祭りに観る機会ができるといいですね

  • @TokyoLonelyCommunications
    @TokyoLonelyCommunications 3 หลายเดือนก่อน +1

    今回もやはり素敵な映像!状況や雰囲気がしっかり分かった上で、参加者の気持ちがズドンと飛び込んでくる表情の寄り!ワクワクします!

    • @mansaku-channel
      @mansaku-channel  3 หลายเดือนก่อน

      皆さん生き生きとした素敵な表情をしていました この祭りをどれだけ楽しみに待っていたかがひしひしと伝わってきます

  • @STM4410
    @STM4410 3 หลายเดือนก่อน +1

    1度は見たいと思いつつ、今年も都合により行けませんでした。
    楽しいですね。来年は行きたいです、
    投稿ありがとうございます。

    • @mansaku-channel
      @mansaku-channel  3 หลายเดือนก่อน +1

      是非、来年は現地で観て頂き臨場感も感じて頂ければと思います
      私も可能な限り石取の魅力を発信し続けたいと思います