bmx 初心者向けトリック how to ハングファイブ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 24

  • @sibahu4649
    @sibahu4649 4 ปีที่แล้ว +3

    海外のhowto見て頑張ろうと思ってましたが、詳しい説明ありがとうございます!

    • @bmxharuto
      @bmxharuto  4 ปีที่แล้ว +1

      マニュアルと同じくらいの難易度なので是非頑張ってください!

  • @マムシz
    @マムシz 4 ปีที่แล้ว +1

    やりたかった技なので凄く勉強になります...!!!ありがとうございます!🔥

    • @bmxharuto
      @bmxharuto  4 ปีที่แล้ว +1

      そう言ってもらえて良かったです!^_^
      今回は180の時よりも要点をおさえれたと思うので、是非メイクしちゃってください!
      慣れればboxに飛び乗ってとか、フィーブルからとか、ノーズからとかストリートでガンガン使えるので 頑張ってください!

    • @マムシz
      @マムシz 4 ปีที่แล้ว

      ハルト ぜひぜひメイクできるように頑張ります!なるほど、出来るとどれもかっこいいですね笑 練習します!😚

  • @tanaba751
    @tanaba751 2 ปีที่แล้ว

    はるとさんの動画見て出来るようになりました!

    • @bmxharuto
      @bmxharuto  2 ปีที่แล้ว +1

      おめでとうございます!🤝
      ハウツー動画で1番嬉しいコメントです!

  • @noodlesgotprops
    @noodlesgotprops 4 ปีที่แล้ว +1

    はると さんのハングファイブとノーズマニュアルの安定さを比べるといかにノーズマニュアルが難しいかがわかります!
    バニホからのノーズがとても難しいです!

    • @bmxharuto
      @bmxharuto  4 ปีที่แล้ว +1

      ハングファイブは覚えてしまえば、ずっと続けれるので、
      そう思うとノーズは本当に難しいです!
      測ったことないですが、ノーズめっちゃ得意ですが、25mくらいでも10分くらいチャレンジしつづけないとメイクできなさそうですねー、
      しかもコレといったコツがないのでハウツーにも しにくいんですよねー(^^;;

  • @JMtSeeJapan
    @JMtSeeJapan ปีที่แล้ว

    Good

  • @rohi8561
    @rohi8561 ปีที่แล้ว +1

    コメント失礼します。
    腕でバランスとってますか?

    • @bmxharuto
      @bmxharuto  ปีที่แล้ว

      腕でバランスを取る意識はないです。
      バランスを取るのは ほぼ足だけで、
      あと残りほんの少しだけ上半身です。
      意識は足だけで良いと思います。

  • @ポポ-n3x
    @ポポ-n3x 4 ปีที่แล้ว +1

    フリーコースターハブは使わないんですか?

    • @bmxharuto
      @bmxharuto  4 ปีที่แล้ว +3

      フリコ試乗してみて、すぐに慣れたら変えよかなーと考えてますが、周りのライダーにいないので借りれずずっとカセットです笑
      カセットは頑丈で軽いので、結構好きですけどね!

  • @ぽごけんちゃん
    @ぽごけんちゃん 4 ปีที่แล้ว

    hang5はマスターしたので
    曲がり方を教えてほしいです。🙇‍♂️

    • @bmxharuto
      @bmxharuto  4 ปีที่แล้ว

      曲がり方は少しフロントタイヤを倒して、体は気持ち外側にするのが良いです!
      でも、ここが難しいとこですが、
      どんな技でもですが、例えば、
      ハングファイブを30メートル進めるようになっても、進んでいるときに、バランスをとるのに気を使いながらの30メートルではハングファイブをマスターしていてもまだ曲がれないです🤔
      真っ直ぐのハングファイブを今よりさらに1つ上の段回でマスターするのを目指しましょう!
      歩くのと同じようにリラックスした状態でハングファイブ出来るようになれば、
      最初に言ったように、車輪を傾けるだけで曲がってくれます。真っ直ぐでリラックス出来ている状態でやっと曲がる動作をする余裕がうまれるものです😌
      年寄り臭い話になりましたが、
      ふえごさんはもう一歩のところまで来てると思うので是非もうひと頑張りしちゃってください!^_^

    • @ぽごけんちゃん
      @ぽごけんちゃん 4 ปีที่แล้ว +1

      ハルト ご丁寧にありがとうございます!
      すごくわかりやすいです。
      まだまだハング5極まってないのでガンガン練習していこうと思います!

  • @yasuhiroonishi6793
    @yasuhiroonishi6793 4 ปีที่แล้ว

    ハング5は初心者向けじゃないと思いますwわしゃズボンが二枚犠牲になりましたw

    • @bmxharuto
      @bmxharuto  4 ปีที่แล้ว +1

      やっさんお久しぶりです!
      僕はマニュアルよりも簡単でしたよ!
      ちなみに中級者は360、バニバー、ターンダウン等です💁🏻‍♂️
      さらに上級者はバニホウィップ、360バー等です🙆🏻‍♂️

  • @江戸っ子のらひー
    @江戸っ子のらひー 4 ปีที่แล้ว +1

    初めまして!ハルトさん!
    周りの友達がBMXやっていて自分も始めたいと思っていますが、
    どのメーカーがいいなどオススメありますか?
    基本的には自分はストリートをやりたいです!
    良ければコメントよろしくお願いします
    m(_ _)m

    • @bmxharuto
      @bmxharuto  4 ปีที่แล้ว +2

      はじめまして!
      最近流行のメーカーはわからないですが、
      フレームのサイズは絶対にこだわったほうが良いです
      身長によって違いますが
      トップチューブは20.5〜20.8
      チェーンステーは12.7〜13.5までのをオススメします!
      ネットサイトでケイブというbmx店があるのですが、そこに置いている5万円以上のものだったら間違いないと思います。

    • @江戸っ子のらひー
      @江戸っ子のらひー 4 ปีที่แล้ว

      ハルト
      ありがとうございます!
      メーカーなど特に今は気にしていないのでデザインで決めることにします!
      身長が約160cmなので20.5くらいですかね?
      四方八方塞がりですが本当にありがとうございます
      動画などを見て練習してきいたいと思います!

    • @bmxharuto
      @bmxharuto  4 ปีที่แล้ว +2

      モチベーションは大事なのでそれで良いと思います!
      そうですね!
      160cmだったら
      トップチューブ20.4〜20.6
      リアは13.5以下
      の5万円以上のbmxの専門店(サイト)で売っているものだったら間違いないです!
      あとは予算しだいでフレーム等の素材が変わってきます。
      ハイテンは弱めなので、もしくは頑丈にするため重たくなってますが、
      大体7〜8万からクロモリという頑丈な素材のものがほとんどになってきます。
      わからないことがあれば
      また気軽にコメントくださいね!

    • @江戸っ子のらひー
      @江戸っ子のらひー 4 ปีที่แล้ว

      ハルト 本当にありがとうございます!
      また分からないことがあればコメントさせて頂きますね!