ウォーターワールド (ユニバーサルスタジオ・ハリウッド)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • 本場ハリウッドののウォーターワールド です♪
    USJのショーは2回くらいしか観たことないので詳しくないですが、ショーの内容およびステージの広さはUSJとほぼ同じだと思います。
    違うのはセリフが全て英語なことくらいじゃないかなー・・とww 
    ※撮影途中でSDカードの記録容量が2GBを超えたため、17分13秒あたりで音声が途切れますことをご了承ください。
    (SONY DSC-RX100M3にて撮影)

ความคิดเห็น • 29

  • @123456love78910
    @123456love78910 3 ปีที่แล้ว +15

    英語何言ってるが分からないが
    音も一緒で感動した

  • @茅野カエデ-d7l
    @茅野カエデ-d7l 7 ปีที่แล้ว +30

    後ろにホグワーズ城が、見えるってことも同じですね。

  • @user.master5745
    @user.master5745 2 ปีที่แล้ว +2

    まるで映画から飛び出した様…迫力あるわ〜👍

  • @ofuka5122
    @ofuka5122 3 ปีที่แล้ว +7

    5:09 日本だったら「ワハハハ」て感じだけど
    ハリウッドは「oh...」なのすこ

  • @ゆっきーの-j5v
    @ゆっきーの-j5v 4 ปีที่แล้ว +29

    英語マジでわからんがUSJの要塞でほぼ内容わかる

  • @km-vo7dc
    @km-vo7dc 2 ปีที่แล้ว +4

    広さが日本よりやっぱりあるからジェットスキー運転しやすそうで迫力あるね!
    ディーコンの子分(?)が最初乗ってくる船もめっちゃ揺れてて大迫力でびっくりしたw
    でもカーテンコールはBGMに合わせてお辞儀する日本のがすき!

  • @okihomoto
    @okihomoto 7 หลายเดือนก่อน +2

    あと、日本のウォーターワールドでは、子BGMの音は大きくありません

  • @さる-g4k
    @さる-g4k 2 ปีที่แล้ว +4

    冒頭のナレーション日本のもめっちゃ好きだけどこっちも同じくらい渋くて好き

  • @さゆぅぅ
    @さゆぅぅ 4 ปีที่แล้ว +14

    火の火力が日本と違うといってる人が多いですが、USJも最初はこの火力でした。
    しばらくして、火力が強すぎるっと指導を受け今の火力になりました。
    火薬の量が多すぎたらしいですw

    • @ラスカル-d6j
      @ラスカル-d6j 3 ปีที่แล้ว +5

      違法だったらしいですねw

    • @wasabi-ice10
      @wasabi-ice10 2 ปีที่แล้ว

      日本のウォーターワールドで火薬を多量に使うとしたらワンピースプレミアショーのときぐらいですね

  • @イカサマ博士かなぴえ
    @イカサマ博士かなぴえ 3 ปีที่แล้ว +8

    火薬の量と炎の量が1.5倍マシですね

  • @blackstonemai
    @blackstonemai 3 ปีที่แล้ว +4

    とりあえず炎出せる所からは全部出しとこうって言う発想好き

  • @茅野カエデ-d7l
    @茅野カエデ-d7l 7 ปีที่แล้ว +18

    日本よりも煙や火がすごいと思います!

    • @disney_fan
      @disney_fan  7 ปีที่แล้ว +2

      あ、そうなんですね!
      さすがに炎の大きさまでは気が付きませんでした^^;
      でも確かにアメリカなので、炎の取り扱いに関する規制は日本よりも緩いでしょうねw

  • @のだごん-i2h
    @のだごん-i2h 9 หลายเดือนก่อน

    海外やと終わったあとしっかり
    一人ずつキャスト紹介するんやね。

    • @disney_fan
      @disney_fan  9 หลายเดือนก่อน

      USJはキャスト紹介やってないんですか!?

    • @のだごん-i2h
      @のだごん-i2h 9 หลายเดือนก่อน

      @@disney_fan edでのキャスト紹介で
      スポット当たるのはマリナー、ヘレン、
      ディーコンだけですので他キャストにもスポット当たるのは新鮮な感じです。
      保安官組は一応前説で紹介はありますが

  • @ricabull99
    @ricabull99 10 วันที่ผ่านมา

    やっぱ目玉ぼーんは元々吉本のネタだから中国ではやってもアメリカではやらないのね。。。

  • @DS-ms5sh
    @DS-ms5sh ปีที่แล้ว

    ディーコンの落ちる位置がUSJの方が、観客向いてて迫力がある。そしてそのディーコンの火で左側の海にまず火がついて、その後右にも広がって、最後同じように右側が大爆発。
    だからUSJの方が全体が火に包まれる感じでいい。

  • @okihomoto
    @okihomoto 7 หลายเดือนก่อน

    日本のとアメリカの土管の所は同じ色ではありません。日本は黄色と黒アメリカは白と赤です。

  • @堂ちゃん-l8d
    @堂ちゃん-l8d 4 ปีที่แล้ว +2

    アメリカのウォーターワールドでもディーコンにブーイングすんなんてね。

  • @SKR-l4h
    @SKR-l4h 2 ปีที่แล้ว +2

    副保安官いつやられた?

  • @hayato9092
    @hayato9092 4 ปีที่แล้ว +2

    ディーコンの衣装日本とちょっと違う。衣装が全体的に少しづつ違う感じですね。後、セリフはだいたい同じですね。エンディングで、キャストさんをさし、一人一人の名前を言っているのには驚いた。違うとことしては、ディーコンが落ちる位置、セット、ディーコンがヅラだということ、マリナーの登場する位置がちょっとずつ違う感じですね。

  • @usjMaccha
    @usjMaccha 5 ปีที่แล้ว +3

    ちょっと、風が強いですね。(笑)

  • @藤川加代子-q9q
    @藤川加代子-q9q 3 ปีที่แล้ว

    👏👏👏💐👏👏👏💐👏👏👏最高😃⤴️⤴️😍💓💓です。また見たいです。😊その時は宜しくお願いします。😊皆様の活躍に感動します。沢山楽しませてください。宜しく😉👍🎶お願いします🙇⤵️。😊では皆様くれぐれもお身体を大切にして頑張って✊😃✊くださいね。😊では失礼します。😊m(_ _)m🙇

  • @downtownwednesday
    @downtownwednesday 5 ปีที่แล้ว +2

    英語分からんとやっぱ何言ってんか分からんな当たり前やけど

  • @新井裕之-m7y
    @新井裕之-m7y 4 ปีที่แล้ว +3

    アトールの作りが日本とは少し違いますね

    • @blackstonemai
      @blackstonemai 3 ปีที่แล้ว

      マリナーが出て来る場所とか違うらしいですね