Cut both male and female trapezoidal screws

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
  • In this video, I used a general-purpose lathe to cut trapezoidal screws with explanations for both male and female screws.

ความคิดเห็น • 30

  • @岸幸作
    @岸幸作 หลายเดือนก่อน

    ご苦労さんです 台形ネジは 時間かかります 小企業親父80歳 ゲージ作ってます 動画有難うございます。

  • @bazkf9979
    @bazkf9979 3 ปีที่แล้ว +5

    今回のコンテンツは大変参考に成りました。ありがとうございます。
    台形ネジ一度 汎用旋盤で作ったことがあります。単管足場パイプの高さ調整用ねじに対するナットを作って 油圧ブレスのアジャスターを製作するときでした。
    レバー操作で ピッチに有った減速比にできるのは良いですね。
    うちのは滝澤TSL-800なので ねじを切るには ギヤの架け替えをしなくてはならず ネジ切は なるべくしたくない作業です。
    ハーフナット横のダイヤルは原理的な理解ができなかったので 使ったことが無く ハーフナットは勘合のまま逆転で戻していました。
    今回動画で見せて頂いて ハーフナットを勘合させるタイミングを知るためのものであると解りましたが、依然原理的な理解の合点がいかなかったりで??でした。(笑)

  • @鉄工所キノコの里
    @鉄工所キノコの里 3 ปีที่แล้ว +8

    お疲れ様です🍀✨
    台形ネジの模範(?)ってあんな形をしとるんですね、台形ネジもじゃけど初めて見ました💡✨
    ちょっと前に見積依頼をもらったのに、やったことないのを理由に断っちゃいました😅💦
    NCでもできるけど、いろいろ揃えんにゃあいけんのんですよね?👀✨

  • @野口忠一-g7y
    @野口忠一-g7y 3 หลายเดือนก่อน

    手間のかかる 仕事ですね drill brothersさんの動画 はまりました飽きないww
    チャンネル登録者

    • @drillbrothers
      @drillbrothers  3 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😅

  • @drillbrothers
    @drillbrothers  3 ปีที่แล้ว +4

    今回の動画では汎用旋盤を使って台形ネジをオネジ、メネジ両方とも説明を入れながら切ってみました(^^)

  • @因果応報-d2r
    @因果応報-d2r 3 ปีที่แล้ว +5

    今、台形ネジ研げて汎用旋盤で切れるかた少ないと思います!もっと長くてブレ使って切り上げになってくると限られた人しかまともにできないのではないでしょうか?

  • @piteralvarado1028
    @piteralvarado1028 ปีที่แล้ว +1

    Muy bueno este contenido me gusto amigo 🙏

  • @やすひろ-z7w
    @やすひろ-z7w 3 ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様です。旋盤のメーカーが変わるとやはり戸惑いますか?親ネジがインチとミリで、切れないピッチがあると聞いたんですけど、どうなんでしょう?

  • @ヨシズ
    @ヨシズ 8 หลายเดือนก่อน +2

    もう台形ネジの仕事は5年に1回もきませんね!

    • @drillbrothers
      @drillbrothers  7 หลายเดือนก่อน +2

      うちもたまにしかないです(^。^)

  • @HideKuro
    @HideKuro 3 ปีที่แล้ว +1

    150.8白 & 150.8黒 久しぶり!

  • @木村点
    @木村点 3 ปีที่แล้ว +5

    いつもありがとうございます。
    昔いた職場で台形ねじを指定したら、セットと加工が大変なので角ねじにするように、と作業者から言われたことがありました。
    そんなに違うものなのでしょうか。

    • @nekota5967
      @nekota5967 ปีที่แล้ว +2

      どんな径とかメスねじの方の材質が砲金なのか鉄なのかSUSなのかいろいろあるので一概に言えませんが、①まず角ねじを切ります②そこに台形ねじ切りをします。
      この理屈で角ねじの方が単価が安くなります
      あと総形バイトを4種類研がなければなりませんが角ねじなら2種類で済みます
      例えばねじの径が16φの場合、細くなればなるほど刃物を形成するのが難しくなります(オス側のバイトは難度は変わりませんが)
      でも普通のねじ切りでM60P4等々のねじ切りが普通にできる人なら、できる人がバイトの作り方、研ぎ方、ねじ切り方法を教えればすぐ習得できますよ。

  • @hiruandon0306
    @hiruandon0306 3 ปีที่แล้ว +6

    おネジ、めねじそれぞれ加工時間はどのくらいかかりますか?
    33回も刻んで加工するんですね
    俺には数字を覚えていられない
    途中でわからなくなります
    特殊なネジ加工動画ありがとうございました😊👍

    • @hiruandon0306
      @hiruandon0306 3 ปีที่แล้ว +3

      @@drillbrothersshin1092
      返信ありがとうございます
      段取りまで入れたら😱😱😱

  • @one6879
    @one6879 3 ปีที่แล้ว

    質問です。
    メネジの長さについてですが、動画で製作しているメネジの長さは50mm程度だと思いますが、最長何mmまでメネジを切ることができますか?
    例えばですが、500mmで切った丸鋼を全てメネジに加工することは可能ですか?

    • @drillbrothers
      @drillbrothers  3 ปีที่แล้ว +1

      L×D比率があるので、50ミリ程度位まででしょうか?500ミリは無理だと思います。

    • @user-cross_cub_tabi
      @user-cross_cub_tabi ปีที่แล้ว

      移動振れ止めを使う。

  • @matsuokahiroshi5263
    @matsuokahiroshi5263 3 ปีที่แล้ว +3

    「あと10本、NCでいきます」本音がw

  • @五郎熊-d7n
    @五郎熊-d7n 2 ปีที่แล้ว

    やっぱヘールの方が良いのかなあ

  • @世界タイセイ
    @世界タイセイ 3 ปีที่แล้ว +2

    まいど♪質問デスが、スクロールチャクの取り付け面…テ−パ−ですか?それともフラット?自分の師匠はフラットにしなさいと…

    • @世界タイセイ
      @世界タイセイ 3 ปีที่แล้ว +1

      @@drillbrothersshin1092返信 ありがとうございます♪チラッとみたらボルトがみえたのでつい♪

  • @quanghuynguyen6950
    @quanghuynguyen6950 2 ปีที่แล้ว +1

    Hà nội việt nam thanhs you

  • @КонстантинГлыбин-е7ф
    @КонстантинГлыбин-е7ф ปีที่แล้ว

    Hai o karimas )))

  • @firephoenix2525remix
    @firephoenix2525remix 3 ปีที่แล้ว

    森って汎用機もう造ってないんよね

    • @drillbrothers
      @drillbrothers  3 ปีที่แล้ว +2

      DMG森精機ワシノとして、汎用機を作っています。

    • @firephoenix2525remix
      @firephoenix2525remix 3 ปีที่แล้ว +2

      @@drillbrothers 職場にワシノのLEO-80Aがありますが
      ワシノって森のブランドになってたんですね
      というか
      ワシノは昔からアマダのブランド化されてそれが森に渡されたんですね…しらなかった…
      ワシノの旋盤は高いので
      瀧澤しか入りません…