シーバス釣りのタックルセッティング概論

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 54

  • @accd4456
    @accd4456 2 ปีที่แล้ว +4

    編集で後から入れてるのかってくらい奥様?が良い笑いしますね。ほのぼのして癒されます。

  • @久保年寿
    @久保年寿 3 ปีที่แล้ว +7

    全然長くなかったです、もっと聞きたかったです!レッドさんの昔の話聞けてよかったです。

  • @土倉直士
    @土倉直士 3 ปีที่แล้ว +6

    スナップの強度や結び方の考え方所が凄く参考になりました。

  • @mochoi0922
    @mochoi0922 3 ปีที่แล้ว +6

    出た!「強力が出る」!!!w
    最初違和感ありましたが、今では僕も言ってるw
    タックルのバランス、参考になりました。僕は剛スタイルでデカい魚がかかっても捕る為と、根掛りでも水中にゴミを残したくないので………。
    ルアーフィッシングだけでなく、エサ釣りの方々にも、多少の根掛かりでも引っこ抜ける太さの糸でやってほしいと思っています。
    以前、鴨が一箇所からずっと動かないので、そこにベイトが溜まってると思い、その辺りをルアー引いていました。そのうち何かを掛けちゃって引っ張ってきたら、その鴨も一緒に付いてきました。餌釣りの方の仕掛けが水中に残っていて、その餌を鴨がたべちゃって、完全に飲んじゃってました。針を外してあげようと頑張ったのですが外せず、その鴨は亡くなりました。車からスコップを持ってきて、景色が一望できる高台に埋めてあげました。
    そんな思いは二度としたくないので、ルアー釣りもそうですが、餌釣りの方も「針が付いた餌を水中に残さない」為に、十分な強度のタックルセッティングでやって欲しいです。僕は1.2号のPEに25lbのナイロンリーダーでシーバスやってます。そのままのタックルで69センチのワラサ釣れましたw

  • @はむたん-u4d
    @はむたん-u4d 3 ปีที่แล้ว +37

    地上のゴミポイ捨てにはうるさくても、水中へゴミを残さないことへの意識が業界としてまだまだ低すぎると思っています。ラインを細くしたい気持ちはよくわかりますし、どこかで折り合いをつけねばなりませんが、釣りが成立するギリギリの太さにするが当たり前になって欲しいです。

  • @tsutawan-0102
    @tsutawan-0102 3 ปีที่แล้ว +7

    タックルバランスがそんなに釣果に影響していると思いませんでした!今回もありがたい話ありがとうございます😊

  • @流れの中のヨレマズメ潮目
    @流れの中のヨレマズメ潮目 3 ปีที่แล้ว +3

    ありがとうございます。
    大変勉強になりました。

  • @pele8186
    @pele8186 3 ปีที่แล้ว +2

    正直、村岡さん上手いと思っていましたが自分は自称POWER系なので余り村岡さんの釣りは参考にしていませんでしたがこの動画は今まで見た動画の中で一番参考になりました。?マ-クに当てはまる代表にピンとキタのはレッドでしだが、大当たりでした🤣

  • @60歳初釣り人-f8y
    @60歳初釣り人-f8y 2 ปีที่แล้ว +3

    いや〰️3回目見直してかなり理解出来ました。自分のスタイルが何となく分かりました。あくまでも趣味、遊び感覚でルアーをしてますがバランスには気を使いたいと思います。

  • @荻野正伸
    @荻野正伸 3 ปีที่แล้ว +2

    タックルバランスについてしっかり考えていなかった自分に気が付きました。
    もう一度初心に帰って(まだ初心者の部類ですが)しっかり考えて組んでいきたいと思いました。
    大変参考になりました。

  • @ゆう-y8r
    @ゆう-y8r 3 ปีที่แล้ว +8

    上州屋時代に取材ではザウバーしか使えなくてライントラブルが多くてもめげないレッドさんが大好きです。

  • @osakasoo71
    @osakasoo71 3 ปีที่แล้ว +4

    ジョルティーとVJのフックサイズの違いの意味が
    わかりました。
    いつも内容の詰まった動画ありがとうございます。
    VJの10番フックは小っさスギ...っと思っていた
    僕のスキルが小っさスギだったんですネ。

  • @ひなパパ0211
    @ひなパパ0211 3 ปีที่แล้ว +2

    こんばんはです。
    私は25年位シーバスやってきましたがやはりタックルバランスは重視してきました。
    でも、マサッチまでのバランスまでは考えてませんでした。明日から実践してみます。
    毎度勉強になります🤩

  • @nken5142
    @nken5142 3 ปีที่แล้ว +2

    分かりやすいです!
    ちょっとタックルをひっくり返して
    夜通し弄ります!

  • @剛士元気
    @剛士元気 3 ปีที่แล้ว +3

    干潟での引き潮で浅かったのかガボッツ90がハマリました!
    有り難う御座います。

  • @konnyagakamayatu
    @konnyagakamayatu 3 ปีที่แล้ว +9

    毎度勉強になりすぎてます…!
    無料とは思えない!

  • @武藤貴志-u6m
    @武藤貴志-u6m 3 ปีที่แล้ว +4

    自分がスポンジのように思えるくらいまだまだスカスカで知識がないんだなって感心させられる事ばかりです💦
    いつもためになる動画ありがとうございます🎣✨

  • @kojitadokoro7069
    @kojitadokoro7069 3 ปีที่แล้ว +3

    バレーヒルのクロスロックは#1が使いやすくて愛用しています。
    ただ、アイの部分が小さいルアーには使いにくい...

  • @冨谷康史-e6o
    @冨谷康史-e6o 3 ปีที่แล้ว +3

    本編はもちろん充実した身のためになる内容でしたが、本題以降の方が個人的には役にたちました😀
    いつもありがとうございます😀

  • @しょーさん-n2g
    @しょーさん-n2g 3 ปีที่แล้ว +2

    22:51
    村岡さんとの関係性で直ぐに誰を言うか分かりました。笑笑
    今回もとても勉強になりました。

  • @藪こぎ大好きオジサン
    @藪こぎ大好きオジサン 2 ปีที่แล้ว +1

    自分では何にも考えて無い派だと、感覚派だと思っていたけど村岡さんの理路整然とした理論を聞かせて頂いたら、自分はフィネスに近いんだと認識しました。
    思い返せば釣行の度に針を換えてるわってハッとしました。徐々に強い合わせが入れれるように練習したいです。

  • @ばっちグーの助
    @ばっちグーの助 2 ปีที่แล้ว +1

    勉強なりました!

  • @ぽんた-q4p
    @ぽんた-q4p 10 หลายเดือนก่อน +1

    泉さんに憧れたな〜 今は中間に落ち着いた

  • @クレイジーボーイ-t7w
    @クレイジーボーイ-t7w 3 ปีที่แล้ว +1

    自分も感覚でこれぐらいかなおもったら0.8しかかかってなかったです。
    勉強なりました。

  • @本田佑介-q6d
    @本田佑介-q6d 3 ปีที่แล้ว +2

    村岡先生、いつも参考になる動画ありがとうございます😊
    早速ですが、自分はバチ抜けのライン選びで少し頭を抱えています(汗)
    PEやリーダーにしろ、細い方がいいのか、リールは3000番ぐらい考えてます^_^
    アドバイスを賜りたいです!
    そして、岩渕プロが調査中らしいので、GW前にちょっくら行ってきまーす♪

  • @shinichyam9837
    @shinichyam9837 ปีที่แล้ว

    今日バラして悔しすぎました😭
    猛勉強する!
    何も考えないのは才能だよ😂

  • @kazumiyanagida5533
    @kazumiyanagida5533 3 ปีที่แล้ว +3

    いつも勉強になります。

  • @satosssai4328
    @satosssai4328 2 ปีที่แล้ว +1

    なんでも最初はできないから慣れるまでは我慢なんすよね😓
    時間が経てば出来る様になるからビビらずどんどん攻めてガンガンバラす。
    バラす数が多くなれば、どうやったらバレるかってのが体で覚えてくるから、不意の大物来ても体で反応するようになる。
    今はバラシてても勉強中だから良いんだって思いましょ!
    後のデカい魚の為に練習あるのみ!

  • @wankel787b
    @wankel787b ปีที่แล้ว

    レッド愛がわかるいい動画でしたw

  • @ryouchan_lurefishing
    @ryouchan_lurefishing 3 ปีที่แล้ว +2

    オーナーばりのSTXとがまかつのフックはどっちが良いのですか?

  • @mroy0101
    @mroy0101 3 ปีที่แล้ว +1

    私が悩んでいた最初のエラ洗でフックアウトしてしまう原因がドラグ設定にありそうだと言うことがこの動画でわかり大変参考になりました!(ライトゲーム出身のためか口切れを気にしてドラグを緩くしてしまう。。)ドラグ設定見直して次回釣行したいと思います!!

  • @よちぼ-w4z
    @よちぼ-w4z 3 ปีที่แล้ว +1

    相変わらず勉強になってます(^^)
    スナップを毎回どれがいいのか悩んでましたが この動画で悩み解消しました!

  • @越水七槻
    @越水七槻 3 ปีที่แล้ว +1

    ドラグの話、ダイワのATDだと変わってきますよね?

  • @nnpnnp5234
    @nnpnnp5234 3 ปีที่แล้ว +2

    わかりやかったです。

  • @ぼらかい
    @ぼらかい 3 ปีที่แล้ว +1

    いつも勉強させて
    頂いております。
    おっしゃる通りでした。
    今までドラグユルユルでした。
    ドラグ感覚のチェックのついでに
    竿に糸を通して
    2kgのペットボトルぶら下げようとしたら
    竿の限界かと思えるほど曲がりました。
    Mクラスの竿でしたが
    それ以下だったら恐くてリフト出来ないと
    思いました。
    2kgは結構思っていたよりベビーですね。

    • @レプタイムズ
      @レプタイムズ 3 ปีที่แล้ว

      竿曲げちゃだめですよ。計るときは垂直に

  • @tetuosugiura9070
    @tetuosugiura9070 ปีที่แล้ว

    質問なんですが、シマノのステラは値段は製品に反映されてるのでしょうか。30代は在る釣り雑誌の(東京湾内)レポーターをしてました。ヘラブナから始まり海へ、そして現在はブラックバス専門で、ロッドのチューニン、ベイトリールのチューニングなどを楽しんでます。話を戻しますが、ステラと言うスピニングリールは、値段がダイワさんとかと比べると格段に違いますよね。自分が、サーフ用に使用してるのは古いスピニングですが、クレスト4000とファントム4000です。しかし、友人がステラを購入したとの事で見せてもらいましたが、何がどう違うの分かりません。実釣してフィッキングしなければ性能は理解できないのですが、村岡さん見てそんなに釣果に影響が出るほど違いが在るのでしょうか。よくコマーシャルさなどでは、「巻き心地、ドラックの性能、密封性、」などが売りネタです。村岡さんの感想をお聞かせ下さい。自分は、タックルバランスは可なりこだわります。70歳の釣りファンです。

  • @rideon227
    @rideon227 13 วันที่ผ่านมา

    針の話の時に33%と言う数字が出てきましたが、なんででしょうか。針ってそんな劣化したりするもんなんですかね?

  • @池のり
    @池のり 3 ปีที่แล้ว +1

    自分は弱い合わせでも、細い針で貫通力を補ってフッキングをしっかり決めたいと考えてましたが、ロッドはBALBALだとバランス的にやや硬めになるのかな?で、ドラグも強めを意識してたから、フィネスを理想とした何も考えてない派になるのかな😅
    フックの返しを潰した方が貫通力が増して、フッキングが深く刺さりやすいと考えてましたが、実際はあまり変わらないんでしょうか?

  • @sakusaku--3
    @sakusaku--3 3 ปีที่แล้ว +3

    めっちゃ勉強になりました!
    自分、?、に入ってる部分ありますね(//∇//)
    参考にさせていただきます!
    スナップの結束を1番弱くしておく、ってのはびっくりしました。。。
    結び方は何結びですか?(O_O)

  • @kenrakujazz
    @kenrakujazz 3 ปีที่แล้ว +1

    面白かったです!
    エキスパートのタックルデータを見るのが楽しみになりそうですね(笑)
    釣りの楽しさは底なしだ。

  • @あおみのうみうし-l4j
    @あおみのうみうし-l4j 3 ปีที่แล้ว +1

    ドラグはなんとなくこれくらいかな〜でやってるので 今度2リットルのペットボトル使って指で覚えてみます

  • @green5298
    @green5298 3 ปีที่แล้ว +2

    自分もスナップは5種類位使い分けしてる。リーダーは3種類使ってるな。

  • @からかい上手のケンジさん
    @からかい上手のケンジさん 3 ปีที่แล้ว +2

    村岡さんこんばんは😃🌃
    栗シーバスプロのブログご存知ですか?昔その人のブログを信じてしまっていてフィーモやアピアのロッドに対して良いイメージがありませんでしたが村岡さんの動画や行動などを見ていたら栗シーバスプロの言ってる事がただの妬みひがみって事がわかりました、昔の話でしたがブロガーの言ってる事が全て正しいとは限らないって事ですね、村岡さんこれからも応援してますので頑張って下さい、ブルーブルーのルアーも出来るだけ購入しますよー( ノ^ω^)ノ

  • @romancenight7411
    @romancenight7411 2 ปีที่แล้ว

    PE1.2~1.5だとシーバスロッドはM位で良いのしょうか?皆さんはどうなさってますか?勿論、風の強さによってPE0.6~0.8でMLのシーバスロッドを使ってますけど、今までそれ程気にせず使ってましたけど、それについても皆さんはどうされてますか?

  • @こやん-x7k
    @こやん-x7k 3 ปีที่แล้ว +2

    おくさん?
    仲良いな(笑)

  • @akira-wm6mr
    @akira-wm6mr 3 ปีที่แล้ว +2

    レッドさんの何も考えないのと、
    普通の人の何も考えないのは全く違いますよ。
    素人ユーチューバーなんかの動画の影響もありますね。
    それを参考にしてる人も多いからね。

  • @トーレスの三又
    @トーレスの三又 3 ปีที่แล้ว +1

    ベイトでやる人はどう言った人が多いですか?

    • @pele8186
      @pele8186 3 ปีที่แล้ว +4

      河川内をやられる方に多くみられます。
      河川内ではSEA BASSがピンポイントで定位している事が多い為、キャスティング精度目的& POWER ファイトです。

  • @weldinsirait9189
    @weldinsirait9189 3 ปีที่แล้ว +1

    Nihon wa sakana tabenamasuka?

  • @タイチ-f5r
    @タイチ-f5r 8 หลายเดือนก่อน

    奥さんは美系、長身系、重量系、ざっくばらん系どちらかな

  • @o_ushikun_o
    @o_ushikun_o 8 หลายเดือนก่อน

    スナップの強度?ってそうですよね!
    でも、あのメーカーのスナップは酷すぎます!
    キャストしただけでスナップが伸び
    そこに付いていたルアーが抜けます。
    あの有名なメーカーです。
    極端に小さいスナップで重たいルアーは投げてません。
    メーカー側は何を思ってあんなに弱いスナップを発売したのか…
    ダイソーで売ってそうな大きさのスナップで15gをフルキャスト
    スナップが開いてルアーが外れるとかあり得ない。
    知り合いのプロスタッフさんに聞いたら、メーカーも分かってて売ってるとの事
    マジでクソメーカーだな
    なので、あのメーカーのスナップはもちろん買わないし
    他の物もそうなんじゃないかって思ってしまいます。
    名前出しても良いけど、1度失った信用はなかなか元には戻らないよ

  • @魚男-c5u
    @魚男-c5u 2 ปีที่แล้ว

    この音源わかる人います?