自信を持って作れるようになる たまごスープ【日本イチ丁寧なレシピ動画】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 30 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 37

  • @ちんぺい-f8y
    @ちんぺい-f8y 3 ปีที่แล้ว +2

    キノコソテーのレシピと掛け合わせてニラ玉キノコスープ作って見ました。旨味たっぷりで美味しく出来ました!ありがとうございます!

    • @ponsuke_kojima
      @ponsuke_kojima  3 ปีที่แล้ว

      ナイスアレンジ!いいですね!
      ありがとうございます!

  • @Macoron579
    @Macoron579 4 ปีที่แล้ว +2

    昨夜卵ス--プ作りました
    今まで中々うまくいかなかったふわふわ卵ス-プ
    ほんっとにふわっふわでまたまた家族に褒められました
    またこれでレパートリーが増えました
    ほんとに細かい手順が動画でわかるので、ありがたいです
    ありがとうございます

    • @ponsuke_kojima
      @ponsuke_kojima  4 ปีที่แล้ว

      そう言っていただけると何より。今後ともよろしくお願いします^_^

  • @月見銀次-m3q
    @月見銀次-m3q 3 ปีที่แล้ว +3

    1Lのお湯。この考え方、重要ですな。
    料理慣れして無い人程、汁物作る時には心がけて欲しい。ベースとなる物の量の確認は重要な事デス。

  • @しのべぇ-f5w
    @しのべぇ-f5w 4 ปีที่แล้ว +1

    レストランで出るようなフワフワの玉子スープ、いいですよね。
    自分もいろいろ試しましたが、どうしても「いい感じ」にならず、苦手にしていました。
    こういう単純なものほど実は難しいものですね。
    今回、師匠のアドバイスで、少し上手に作れるようになった気がします。ありがとうございます。

  • @yukkyramone0926
    @yukkyramone0926 2 ปีที่แล้ว +1

    いつもぽん助さんのレシピを参考にさせていただいています。とっても美味しいです。
    ちなみに、これって温め直す時にコツってありますか?
    食べる直前にスープが出来上がるのが理想だと思いますが、他の料理もあるとタイミングよく完成させるのは難しくどうしてもスープが冷めてしまうことがあります。

    • @ponsuke_kojima
      @ponsuke_kojima  2 ปีที่แล้ว +1

      あまりぐつぐつやってしまうと泡立ったり、たまごが崩れたりするので、沸騰させすぎないように気をつけて温めてもらえれば!

  • @tatsuo2740
    @tatsuo2740 3 ปีที่แล้ว +1

    最近自炊の楽しさを知ってやってます!
    で、先程たまごスープミスったので見に来ました笑
    先に見てからやればよかった😂

    • @ponsuke_kojima
      @ponsuke_kojima  3 ปีที่แล้ว

      参考になれば幸いです!

  • @marlmarly4262
    @marlmarly4262 4 ปีที่แล้ว +4

    壺にも柄にも槌目のある打ち出しのスプーンなんてあるんだ!

    • @ponsuke_kojima
      @ponsuke_kojima  4 ปีที่แล้ว +3

      合羽橋のTDIで買いました。
      TH-camではあまりこだわりはないんですが、企業向けのCM等で使う際の反射防止目的で。

  • @na-hg2uc
    @na-hg2uc 4 ปีที่แล้ว +3

    いつも精神衛生的にも良い動画で感謝しています!
    リクエストですが、夏場の素麺や蕎麦の余りのオススメ消費方法について教えていただきたいです。

  • @mihoko5419
    @mihoko5419 4 ปีที่แล้ว +4

    最近うまく作れなくなってしまっていたので、ちょうど良いタイミングでこちらの動画に出会えました。この方法で作ってみます。ありがとうございます◡̈

  • @yukohayashi1714
    @yukohayashi1714 4 ปีที่แล้ว +3

    ぽんたさんのレシピに本当にたくさんリピートして作らせてもらってます。サラダチキンはかなりの回数。トレーニングしているので皮は、取ります。
    あと、ガパオライス 。しかし、おすすめのもも肉はトレーニーには強敵なので、胸肉😁すみません。
    今日は完全栄養食たまご!のスープ。今晩早速作ります!
    今更ですが、分子調理学をあほな私に教えてください

    • @ponsuke_kojima
      @ponsuke_kojima  4 ปีที่แล้ว

      色々とご活用いただき、ありがとうございます!

  • @ofutonlove
    @ofutonlove 3 ปีที่แล้ว +2

    とても勉強になりました!
    いつも上手くいかなかったのは卵入れるときに沸騰させてたから?!なのか!

    • @ponsuke_kojima
      @ponsuke_kojima  3 ปีที่แล้ว

      沸騰させてると「対流」が強いんで、それが原因だったのかもしれませんね。

  • @maitanikazu
    @maitanikazu 4 ปีที่แล้ว +7

    過去動画との理屈のつながりもあり、わかりやすいです!片栗粉の入れ方はホントに参考になっていて、意外にこれだけで全然違うもんだと感じてます( ^ω^ )

    • @ponsuke_kojima
      @ponsuke_kojima  4 ปีที่แล้ว +2

      そういうところに気付いていただけると非常に嬉しいです!逆に言うと、毎回言っていることはほとんど同じなんですが笑

  • @FwDmas
    @FwDmas 4 ปีที่แล้ว +4

    ニラと卵の味噌汁や卵のすまし汁を作るときに、どうしても卵がきれいにならない場合がありました。
    1つは、卵が大きく底で固まりになってしまう場合。
    もう1つは、卵が濁りの様に細かく固まる場合がありました。
    このパターンで固まってしまう為、味は好きだけど見た目が好きになれない料理でした。
    今度、作る機会があったら、この卵の入れ方を参考にしたいと思います。

    • @ponsuke_kojima
      @ponsuke_kojima  4 ปีที่แล้ว +2

      確かに、そういうのありますよね。
      ただ!この動画の方法なら、ほぼ確実にうまくいくと思いますので、是非やってみてください!

  • @あかるこさん
    @あかるこさん 4 ปีที่แล้ว +1

    最近スープ大好きです。楽しみです。チャンネル登録しました。

    • @ponsuke_kojima
      @ponsuke_kojima  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @秋葉柚奈
    @秋葉柚奈 3 ปีที่แล้ว

    こちら作り置きして電子レンジで再加熱しても卵はボソボソにならないでしょうか…?

    • @ponsuke_kojima
      @ponsuke_kojima  3 ปีที่แล้ว +1

      極端に熱々にしなければ大丈夫ですよ!

  • @アオ-h3c
    @アオ-h3c 4 ปีที่แล้ว +5

    よく参考にさせてもらうのですが、「分子調理学」とは栄養学のように学問的に確立されているものですか?
    こじまさんの動画から興味を持ち、自分なりに調べてみたのですが「分子調理学」という呼称ではあまり本やネットに引っ掛からなかったので…
    なにか別の呼称があるようでしたらご教示くださると凄くありがたいです!

    • @ponsuke_kojima
      @ponsuke_kojima  4 ปีที่แล้ว +5

      「分子ガストロノミー」とも呼びます。wikiでも出てきますよ。
      ただ、栄養学と比較すると、認知度を含めて規模感が小さいので、どこからを「確立」と定義するのか。。。論ですね。
      少なくとも、現在の日本では「体系的に学べる教科書」のようなものはないと思います。(むしろあったら知りたいです笑)
      個人的には、少々古いのですが「マギー キッチンサイエンス」という本はかなり参考にしています。
      研究者は多くないですが一定いますし、呼び方は「分子調理学」ではないものの、食品/調味料メーカーの研究者、開発職の方が開発プロセスでやっていることも、内容的にはかぶります。(というか、某調味料メーカーの工場の撮影案件で、撮影時に研究職の方とお話ししたことがありますが、ほとんど思考は同じです)

    • @アオ-h3c
      @アオ-h3c 4 ปีที่แล้ว

      こじまぽん助【分子調理学研究家】
      こじまさん返信ありがとうございます。
      返信頂いてからそれなりに調べて見ましたが、僕の解釈としては調理理論を突き詰めていく学問領域に感じました。さながら「理論調理学」とでも言ったところですかね。
      『マギーサイエンスキッチン』もAmazon等のサイトで概要とレビューは拝見しました。本当に料理に精通された方が利用する料理辞典、といった印象を受けましたが正直値段設定に引っ張られた敷居の高さかもしれません笑
      どんな学問ですか?というのはあまり実のない部分にこだわった質問だったかもしれません。僕自身今は大学生の身ですが、自分の専攻も本来学問として確立されていたものでもありませんし…笑
      調べていて特に感じたことはこじまさんの動画構成がすごく我々初心者に優しくして頂いてるな、という事ですね。難しい本で勉強するには壁が少し高い、ぐらいの層(僕含め)にはとても参考になります。これからも頑張ってください!

  • @alicekaneko5291
    @alicekaneko5291 4 ปีที่แล้ว +1

    何時も卵が塊固くなって残念なスープになって悲しい結果になってました。今回もとても勉強になりましたありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

    • @ponsuke_kojima
      @ponsuke_kojima  4 ปีที่แล้ว

      是非、この方法で作ってみてください!

  • @kurotenext
    @kurotenext 4 ปีที่แล้ว +2

    ちょうど玉子がたくさん余ってるので作ってみます(。・ω・。)

  • @みんみ子
    @みんみ子 4 ปีที่แล้ว +1

    私の作る卵スープの卵がフワッとならない理由がよく解りました!
    さっそく試してみたくなりました。
    毎回楽しみに観させて頂いております。また、なぜその工程が必要なのかについての説明を丁寧にお話ししてくださるので、記憶力があまり良くない私でもその必然性をよく理解して調理が出来る為、ポイントを忘れません。本当に助かっています。
    いつもありがとうございます(*^▽^)/★☆♪

  • @kurometG
    @kurometG 4 ปีที่แล้ว +2

    分子調理科学ってなんぞ

    • @ponsuke_kojima
      @ponsuke_kojima  4 ปีที่แล้ว +3

      料理を科学的に理解する学問です。
      この動画を含め、TH-camでアップしている内容では、多くの方に理解してもらいやすいように、かなり浅い内容にしています。