ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
娘の事も気がかりですが、色々な業者さんがいる事を知り、気をつけようと思いました。また屋根の事以外にも、今週は体調もあまり良くなかったので家にいる事にしました。※卵料理の場面でちくわなどの衣を天ぷら粉や水とを混ぜる所が撮れていませんでした。よろしくお願いします。
娘さん目線でコメントさせていただきます。少なくとも娘さんにはご家族がいるので、一人でどうにかなってしまっていると行った可能性はほぼないです。そのため、連絡しても出ない、折返しもないということは、心のゆとりがなく、今は親への気遣いすら難しいという状況です。落ち着けば連絡はあると思うので、これ以上深追いはせず、そっとしておいてあげたほうが良いかと。何度もしつこく連絡すると、返って「連絡しないってことはできないってわからないの?」と、気持ちを逆なでされます。すべての親子関係に言えることではありませんが、どんなに楽しく会話していても「お母さんの話聞いてあげなきゃ」と、実は子供は子供で気を使っており、ある程度自分が元気でないとできなかったします。なので、ご心配だとは思いますが、あまり気をもまないようにしてくださいね。
お元気にされていますか?娘さんのことはご心配でしょうね。まるで自分の家のことのようで、少々思ったことを書かせていただきますね。子供から何かにつけて「元気にしてる?」「欲しいものある?」「悩み事あったら聞くぐらいしかできないけど聞くよ?」と電話やメールがあり、自分の辛いことやしんどい事を聞いてもらっていました。でも、ある時に数年ぶりで娘宅に行ってみたら汚部屋で足の踏み場もなく、まともに寝る場所間なく生活は荒んでいました。よくよく話を聞いてみると、仕事で悩み事を長年抱えていて限界を超えていた。でも母親がしんどいのに弱音を吐けなかった…。親として申し訳なくて謝りました。それから数ヶ月かけて娘宅に何度も長期滞在して、一から部屋の片付けをし、朝昼晩のご飯を作り一緒に過ごしました。泊まった最初の朝、私の布団の中の潜り込んで来て「甘えたかった…」と横で抱きついて眠ってました。涙がこぼれました。本当に申し訳なかったと…。さとさんの娘さんが、私の娘とダブってしまいました。娘さんは与えるばかりで疲れてしまわれたのかもしれませんね。でも母親を思う気持ちはいっぱいあると思います。毎日しっかり生きてこられたからこそ息抜きや休養が必要なのかもしれませんね。しばらくそっとされるのがお互いに良いかもと思いました。
ご経験をお話しくださりありがとうございます。
娘の立場から同感します☺️
芍薬の綺麗さもですが、さとさんの生け方がとても丁寧で素敵です。娘さんとぶじ連絡が取れることを祈っています。
さとさん、今週も綺麗なシャクヤクの映像に癒されました娘さん、心配ですね。更年期などの体調不良もあるかもしれないし、フルタイムのお仕事と家事もされてるので、1日があっという間に過ぎてしまい、連絡する時間が出来ないのかもしれませんね体調不良の時は、人と話すのが煩わしこともありますし、娘さん自身、人に話たくない問題事があるのかもしれませんね
娘さんと連絡が取れないのは本当に不安でしかありませんね。早く屋根の修理が終わって飛んでいきたいところでしょうね。考え過ぎだったって笑える事を願っています。
娘さんの事気になりますね。。優しい娘さん。大事な情報は、ネットではなく人の口からですね😊シャクヤク、とてもキレイでした😊
つくづく、親切なご近所さんですね。 良い方ですね。
さとさん心配ですね。私にも娘がいるからその気持ちわかります
サトさんはじめまして❤いつも拝見させて頂いてます私もシニア一人暮らしの者です娘さんの事本当に心配ですね…私にも娘がいますがいつも音信不通状態なのでたまには連絡があると嬉しい反面に心配したりもあります😅お料理もいつも素晴らしいバランスで驚きます!手抜き料理のシニア女子の私には憧れです!娘さんと早くご連絡が取れればいいですね
初めまして。いつも見てくださりありがとうございます。
サトさん、今晩は白い素敵なしゃくやく、迫力ありますね娘さん心配かと思いますが色々あるのだと思います。自分の家庭を守る事で必死なのかもしれません。親にいちいち話したく無い事だってあります。ただ、静かに待ってあげて下さい。
娘さんと連絡が取れないのは心配ですが、私も体調の悪い時は母親でも話をしたくありませんでした。そんな時があるかもしれません。そっとしておいた方が良いかと😊私は思います🥹また、調子が良くなれば連絡をくれるはずです😊
ありがとうございます。もう大人なので心配し過ぎないようにします。
娘さんの事本当に心配ですね。さとさんの動画を見て、今まさに私も同じ状況なのでとても共感しました。一日中胸がザワザワして落ち着きません。様子を見に行くにも娘のところへは飛行機も使って電車にのってと時間が掛かり、日帰りできる場所でもありません。いつもなら連絡が来ていたのなら、余計にさとさんも心配ですよね。😞 健康問題に何かあって、入院してしまったのてはないかとか、悪いほうにばかり考えてしまいます。 屋根の修理が終わるまでは、さとさんも心配でしょうが、その間は連絡をなんどかしてみたらもしかしたら繋がるかもしれません。出来るだけ、気持ちを落ち着かせて待ちましょうね。
お気持ち共感いたします。私のご心配までして頂きありがとうございます。
しっかり者の娘さんやお婿さんと連絡がとれない、不安ですね😟修理終了後、かけつけてみたらいかがですか?
さとサン お早うございます。娘さんのこと、心配ですよね。フルタイムで働き、育児に家事、年齢関係はなく、どこか身体にガタがきてもおかしくないですよね。案外 "頼りがないのは元気な証拠" なのかもしれません。何も分からないのに、心配はしないようにして下さい。必ず娘さんから連絡が来ます!!私も業者さんを信じれません‼️新築、一応注文住宅ですが(住んで16年) 素人からすると欠陥住宅ギリギリ(?)に建てられたみたいです。今は建築検査をしてくれる会社があるみたいで、入居前に依頼をして、検査の方が?と思うところは業者さんに指導とかしてくれるそうです。依頼費が高いか妥当か安いかは、個人の考え方ですが。素人は、業者さんを信じるしかないですよね。私達が屋根裏に登って確認出来ないし、梁が足りないとか、ここにはこの金具が必要など全く知識がないので分からないし…『泣き寝入り』するしかないですよね 😭欠陥住宅を建てる業者がいる限り、10年保証なんて意味があるのかな?場所(部分)によっては、せめて20年とか半永久にしてほしいですし、どこに相談に行けば良いか明確にしてほしいと切に思います‼️建てた業者や不動産屋以外で。外壁や屋根も塗替えなどの保証は業者任せなので保証が無いとこや、あっても1年〜2年だそうです。やるせないですよね 😓
ご経験をお聞かせ頂き、お気遣いもありがとうございます。
娘さんのことはしばらく様子をみては?別の家庭の問題です。心配かけまいと黙っているのかもしれません。雨漏りについてですが、必ず2社以上の見積もりを取ることです。業者の知識にも千差万別。飛び込みではない地元のリフォーム業者、工務店さんです。屋根裏の点検口があれば、無ければ開ける工事をしてでも点検口は作っておいた方が良いです。何処から雨漏りがしているか原因を調べてから工事計画を立てます。瓦の割れなら交換や漆喰工事ですが、防水シートまでの交換が必要かによって、工事具合が決まって来ます。知識が無いと本当なのか騙されているのか解りません。見ず知らずの飛び込み営業の人を、屋根に上げたり床下にはいらせては危険です。
真っ白な美しいお花!私は、お花は殆ど知りません。また教えて下さい。花瓶素適!しゃくやくてこの花なんですね!立てばしゃくやくて。本当に美しい、品のある高貴なお花ですね。お嬢さん、何もないといいですね。お疲れさまでした。
早く連絡がとれるといいですね。何かあったのかと心配になるのは、親だから当たり前ですよ。ただ仕事が忙しかっただけならいいのにねぇ。お花綺麗ですね。花瓶も素敵です。ご主人が作られたなんて、うらやましいです。
やはり屋根の修理の留守番は誰か知り合いにお願いして、直ぐに行って見たほうがいいと思います。それこそ、トンボがえりで往復でも、良いのではないですか。普段節約していで、今が使い時です。スマホが水没で連絡出来なかった!で、終われたらこんないいことはありません。ちょっとしたことで泣き言を言うご子息とは違います。お金は、今こそ使うべきです。
優しい娘さんなので、お母様に心配かけまいとあえて連絡をしてないのかもしれません。何も問題ないといいのですが・・でも、やはり連絡が急に取れないと心配ですね🥺
便りのないのは無事な証拠と昔から言いますのであまり気を揉見ません様に。この動画を娘さんがご覧になってお母様のご心中を察して今頃連絡をして下さって居ることを願います。
娘さんと連絡がとれないのは心配ですね…折り返しの連絡もないのも気がかりですね…さとさんが心配なるのは良くわかります。母親ですからね…何か連絡できない事情があるんでしょう…もうしばらく待ってみたらどうでしょうか…さとさん、あまり心配し過ぎないで下さいね、体に悪いですからね。いつも美味しそうだなぁって思って見ていてお腹が空いてきます😅
さとさん、今晩は。娘さんと連絡がとれないのは心配ですね。仕事と主婦業とでお忙しいだけだと思いますが、今まで頻繁に連絡があったのが途絶えると、やはり心配してしまうのが親心ですね。お互いに思いやりがあって、素敵な親子関係です。私はよく、携帯を置きっぱなしにして、家族に返信が遅い、と、言われます。しっかり者の娘さんは、そんなことは無いでしょうね。早く連絡がついて、安心できると良いですね。
心配ですね リアルな母心に素直に心打たれました…何事も無い事を願います正直、子供側からしたら、ちょっと忙しいとか、体調がいまいち…で、連絡が億劫になる時があります 何かのタイミングで何時もより連絡する間が空いてしまってるのかもしれないですねでも 母親の心配な気持ちが深々と伝わり 私事ですが、私も実家の母に連絡をしたいと思いました…
とても心配ですね。何事もないことを祈っています。
70代で動画のアップすごいなと思っております。きちんとお料理もされて私にはなかなか出来ません😅子供の事って心配になりますよね。返事をよこせよって思います。うちもそうです。心配して身体を壊すくらいなら、自分の人生を楽しく過ごすって心を切り替えようと思います😊
励みになるお言葉ありがとうございます。
電話も繋がらず、ラインも既読にならないのは、心配ですね😢娘さんの家との距離にもよりますが、屋根の修理業者が帰ってからでも、様子を見に行くことは可能なのでしょうか?
ムカゴごはん、美味しそう。以前、なんかあくのような味がすると書いたら、アドバイス貰いましたが、下処理忘れました。
こんばんは娘さん、心配ですね…。せめて旦那さんにだけでも連絡がとれたら安心ですのにね。うちの長女も離れたところへ嫁いだのでLINEの連絡がとれないとどきどきしていましたが、娘はLINEをまとめ読みする事を解ってからは少しだけ心が落ち着きました。でも、さとさんの場合はいつもと違う様ですので…確かに心配ですよね。早く何かしらの連絡がとれることを祈ります。
娘さん、心配ですね。次の動画までに連絡取れたときは、お知らせくださいね。
娘さん夫婦と連絡とれましたか?他所様のご家庭のことなのに、すごく不安です体調が悪いと連絡があってから連絡が取れないなんて....どうかいい知らせを待ってます。
屋根の修理が何日もかかるなら、入る前日に、娘さんの所にこそ駆けつけて欲しかったなぁと、思ってしまいました。すみません🙇♀️
不安って自分が創り出してるものですよ。不安は不安しか作り出さないし、不安なことしか起こらなくなります。娘さんは今は連絡できる余裕がないのかも…返事がなくてもメールで気遣ってあげる1言送るだけでも違いますよ。返信なくてもきっと読んでますから。落ち着いたら連絡くると思います。
お早うございます。昨日、ブログを見つけましたが、読むのは、今朝です。共働きで子育てしながら、お母さんにも、声かけ!立派なお嬢さん。
いつもご覧頂きコメントもありがとうございます。
娘さん、心配ですね…ただ連絡を待っているだけなのは、不安だし辛い気持ちはよくわかります😢思いやりある娘さんの事、心配かけたくなくて、あえて連絡取っていないだけなのかも…本当に忙しくて、さとさんの連絡にも気が回らないだけかも…さとさんも、心配しすぎてお体壊さないようしてくださいね
優しいお言葉ありがとうございます。
私なら、連絡できる先に片っ端から連絡しまくると思います。身体の事は何よりも優先されるべき事だからです。便りがないのは…は昔の話しで今は連絡ツールが充実してますからね。ウザがられても私なら連絡取れる手段を最優先にします。家に行っても留守だったら無駄足ですし余計に心配ですから。
娘さん 心配です。早く 連絡が来ますように・・・・・
娘さん、心配ですね😳親が子供の心配をするのは当たり前の事です😢いくつ何十になっても可愛い子供には変わりないのですから😅けど、娘さんと連絡がとれなければお婿さんとか、お孫さん等に連絡するわけにはいかないのですか?
入院しているとか?お母さんに心配かけたくないのかもしれないです
さとさん、こんばんわ♪今日は天候が悪くなるとのことで、職場から早め退勤OKが出て無事帰宅でした。いつも、素敵な動画&編集ありがとうございます🎶実家の母には私の事を心配させないようにしなければと思いました。と、同時に母の事をいつも心配してる気持ちを気づかれないようにしてます笑笑娘に対しては(現在25歳)「私はいつだって前を向いて生きてるから!」なんて見栄を張ってます笑
さとさんの心配する気持ち本当によくわかります。履歴を見れば連絡してきたこともわかるだろうに 何も返信がなかったら不安で仕方ないですよね。私も以前に娘にLINEをしても既読もつかず何回もLINEをして 逆ギレされました。仕事が忙しかったとのこと。でも 元気だよ、だけでもいいから返信してくれたらいいのにと私もキレかけました。😅さとさん、お家の修理が終わったら すぐ娘さんちに行って下さいね。心配しすぎて体調が悪くなってしまったら大変です。
さ
今のご時世日常茶飯事に詐欺まがいなことが起こっているので、まったく誰を信じていいものやら、世知辛い時代になったものです。そういう意味でいつも気持ちを引き締めていますが、何だか悲しいですね。
こんにちは。この動画上げられて、時間も経ってるのに、しかもタイトルと直接関係ないかも?な話ですみません。💦アヤメ色のセーターの動画見た感想です。私は娘さんより一世代(10歳ほど)上なのかな?と思いますが、その頃ってほぼ100%母の手編みのもの、学校に持ち込んでたと思います。特に手編みの座布団。学校のイスは固くて冬は冷たいので幼稚園の頃も、持参してました。小学の低学年までは全員持ってた気がします。そんななので学校の先生も手編みなんて珍しくも何ともないって感じでした。一世代違うと、手編みモノが珍しくなるのでしょうかね?😮ジェネレーションギャップです!しかも欲しがるって。私も編み物チャレンジ中ですがセーター編んでみたい〜(私のレベルではいろいろ無理😂)
娘さん、どうしたのだろう。正社員で働いて居られるのですね。毎日、忙しいのでしょう。聴いてる間に心配になってきました。声を聞くまでは落ちつきませんよね。早く連絡が来て欲しい🙏家の老朽化は避けられない。屋根の修理で物入りですね。我が家も20年経ち、給湯器が壊れ、ディスポーザーが壊れ、ウォシュレットが壊れ、次々と壊れ続けており頭を抱えているのです。オマケに来年はお墓の更新年なので、管理料を20年分払わないといけないので泣きそう😭
お気遣いありがとうございます。家の老朽化は避けて通れませんね…
動画アップされたら見てます。私も年金1人暮らしですが今は娘に二人目の子供が授かり孫の長男が嫌々期真っ盛りなので零歳児の孫の世話で娘も大変なので手伝いに行ってます。まぁこんな日々で1日があっという間に過ぎ去ります。1人暮らしで淋しくはないのですがいつまで続くのかと思うと身体的にも不安は有りますけど孫の顔見ると癒やされます。私事ばかりのコメントごめんなさいね。さとさんの娘さん御心配ですね、何事も無き事祈ってます。さとさん元気出して下さいね。
ご覧くださりお気遣いもありがとうございます。お孫さんのお世話をされているのですね。
お孫さんに連絡してみてはどうですか?
詐欺の不安に苛まれるのも、悲しい時代ですね。
入院してるかもしれないけどまだお見舞いとか行けないし余計な心配かけたくなくて夫婦で話して連絡とらないようにしてるのかもしれないですね
シャクヤクが綺麗ですね~。😀✨✨✨❤️
娘さん、心配ですね。娘さんのご主人さまにも連絡取れないとなおさらです。大丈夫でしたというご報告を待ってます。
娘さんと早く連絡が取れることを祈ってます。
さとさん、今晩は。動画アップ有難う御座います。毎回お料理を見ていて、素晴らしいと思っていますが、今回のお料理も凄いですね。バランスがとても良く、心も体も健康になれそうですね。娘さんと連絡がとれず、不安な気持ちで落ち着かない日々を過ごしているさとさんが体調を崩してしまわないか心配になります、、。 娘さんのご主人に連絡しても折り返しがないのは、きっと話したい事があるにしても、今は打ち明けるタイミングではないのかもしれません。娘さんの状況がわからず、不安だと思いますが、ずっと連絡がとれない状態が続くとは思えません。屋根の修理が終わって、確かめに行くにしてもどうか気を付けて行って来て下さいね☘️
娘さん心配ですね。私にも一人息子がおりますが転勤の為、遠く離れています。たま〜にラインをしても既読すらつきません。やっぱり心配ですよ。でも奥さんがいるんだからと思っていますが、気がきじゃありません。さとさんの気持ち痛いほどわかります。あと屋根の修理業者、うちの母親も騙されけっこうなお金とられましたよ。
しっかり者の娘さんがお母さんに心配をかけるなんて、どう考えても心配ですね。屋根のリフォーム(葺き替え)を二年前に私もしました。見積りを五社とりましたが、差額100万円くらいあり、驚きました。価格があって無いような買い物。無知無関心な人のことは軽くあしらわれますねリピーターが要らない会社なら、いい加減にされてもわからないですね。工事前後の写真提供があるか、お尋ねになってはいかがでしょうか?簡単なお客さんにならないよう、確認や質問をするなど、自衛した方が良いです。女一人暮らしと、ナメられないよう、主(あるじ)としてがんばってください。
随分見積もりの差があるのですね。教えて頂きありがとうございます。
お疲れ様です。いつも動画配信ありがとうございます。それは、ご心配ですね。何もなければいいと思います。次の動画も楽しみにしています。チャンネル登録者も増える事を祈っています。お体に気をつけてご無理なさらずお過ごしください。
心配ですね!私も娘と連絡取れなくなったら、ドキドキします娘の立場の場合はすぐに、折り返しします何か事故に、巻き込まれて居ないか、無事なのか、子供の事は常に心配しています何もなかったって安心する時をお祈りします!
娘さんのご主人様とも連絡が取れないのは余計にご心配ですね。取り敢えず娘さんの会社に電話されたらどうでしょうか。
娘さん、心配ですね😢屋根の修理業者に関しては、不安を煽るような事を言う人って必ずいますからね😅程々に聞き流しても大丈夫なような気はしますが…💦早く娘さんと連絡取れますように🙏
さとさんこんばんは。娘さん心配ですが、しっかりしてるので何事もないように祈ります。屋根の業者さんが仕事中は、なるべく在宅してた方がいいと思います。少し前に我が家の屋根塗りと外壁塗装した時はなるべく在宅してました。さとさんは一人暮らしなので、余計に気をつけてくださいね。お料理いつも美味しそうです。😄😊
自分のことで恐縮ですが、本当に大変なとき、頼ることができない性分です。娘さん、一人何役もこなして頑張ってらっしゃるから心配ですね。
胸騒ぎも、虫の知らせで何かあったのかも。
心配ですね。どーしたのかしら…大丈夫かしらと余計に不安が募るばかりで。余り、ひつこく連絡するのもでも、ただ待つのも辛いよっぽどの事があって折り返し、メール返信まで気が回らない状況かと。もうちょっと待ってみてでしょうか。修理が終わって、直接行けると良いのですが
ありがとうございます。いい大人なのであまり心配するのも…と迷います。
御心配ですね。御手紙を出されるのはどうでしょうか?何事もなくて後で笑い話になるよう願っています😊
娘さん、ご心配ですね。連絡が付かないと、余計に心配ですよね。美味しそうな、すごもり。作ってみようと思います。シャクヤクがとても綺麗ですね。ざわつく心を少し沈めてくれますね。立てばシャクヤク座ればボタン歩く姿は、百合の花と言われるくらい。気品の高さの表現に使用されるシャクヤク。早く娘さんと連絡が付く事を祈ります。
ありがとうございます。すごもりおすすめです。
サトさんの 最後の一声優しく胸に響くような穏やかな語りかけ!凄く癒されます。。そんなサトさんの元で育ったお子様達が羨ましい。お料理もお袋の味で美味しそう。。食卓囲んで頂きます。したいです。娘さん心配ですね。今度様子見に行かれたら良いと思います。
娘の事も気がかりですが、色々な業者さんがいる事を知り、気をつけようと思いました。
また屋根の事以外にも、今週は体調もあまり良くなかったので家にいる事にしました。
※卵料理の場面でちくわなどの衣を天ぷら粉や水とを混ぜる所が撮れていませんでした。よろしくお願いします。
娘さん目線でコメントさせていただきます。
少なくとも娘さんにはご家族がいるので、一人でどうにかなってしまっていると行った可能性はほぼないです。
そのため、連絡しても出ない、折返しもないということは、心のゆとりがなく、今は親への気遣いすら難しいという状況です。
落ち着けば連絡はあると思うので、これ以上深追いはせず、そっとしておいてあげたほうが良いかと。
何度もしつこく連絡すると、返って「連絡しないってことはできないってわからないの?」と、気持ちを逆なでされます。
すべての親子関係に言えることではありませんが、どんなに楽しく会話していても「お母さんの話聞いてあげなきゃ」と、実は子供は子供で気を使っており、ある程度自分が元気でないとできなかったします。
なので、ご心配だとは思いますが、あまり気をもまないようにしてくださいね。
お元気にされていますか?
娘さんのことはご心配でしょうね。
まるで自分の家のことのようで、少々思ったことを書かせていただきますね。
子供から何かにつけて「元気にしてる?」「欲しいものある?」「悩み事あったら聞くぐらいしかできないけど聞くよ?」
と電話やメールがあり、自分の辛いことやしんどい事を聞いてもらっていました。
でも、ある時に数年ぶりで娘宅に行ってみたら
汚部屋で足の踏み場もなく、まともに寝る場所間なく生活は荒んでいました。
よくよく話を聞いてみると、仕事で悩み事を長年抱えていて限界を超えていた。
でも母親がしんどいのに弱音を吐けなかった…。
親として申し訳なくて謝りました。
それから数ヶ月かけて娘宅に何度も長期滞在して、
一から部屋の片付けをし、朝昼晩のご飯を作り一緒に過ごしました。
泊まった最初の朝、私の布団の中の潜り込んで来て
「甘えたかった…」と横で抱きついて眠ってました。
涙がこぼれました。
本当に申し訳なかったと…。
さとさんの娘さんが、私の娘とダブってしまいました。
娘さんは与えるばかりで疲れてしまわれたのかもしれませんね。
でも母親を思う気持ちはいっぱいあると思います。
毎日しっかり生きてこられたからこそ息抜きや休養が必要なのかもしれませんね。
しばらくそっとされるのがお互いに良いかもと思いました。
ご経験をお話しくださりありがとうございます。
娘の立場から同感します☺️
芍薬の綺麗さもですが、さとさんの生け方がとても丁寧で素敵です。
娘さんとぶじ連絡が取れることを祈っています。
さとさん、今週も綺麗なシャクヤクの映像に癒されました
娘さん、心配ですね。更年期などの体調不良もあるかもしれないし、
フルタイムのお仕事と家事もされてるので、1日があっという間に過ぎてしまい、
連絡する時間が出来ないのかもしれませんね
体調不良の時は、人と話すのが煩わしこともありますし、
娘さん自身、人に話たくない問題事があるのかもしれませんね
娘さんと連絡が取れないのは本当に不安でしかありませんね。早く屋根の修理が終わって飛んでいきたいところでしょうね。考え過ぎだったって笑える事を願っています。
娘さんの事気になりますね。。優しい娘さん。
大事な情報は、ネットではなく人の口からですね😊
シャクヤク、とてもキレイでした😊
つくづく、親切なご近所さんですね。 良い方ですね。
さとさん心配ですね。私にも娘がいるからその気持ちわかります
サトさん
はじめまして❤
いつも拝見させて頂いてます
私もシニア一人暮らしの者です
娘さんの事本当に心配ですね…
私にも娘がいますが
いつも音信不通状態なのでたまには連絡があると嬉しい反面に心配したりもあります😅
お料理もいつも素晴らしいバランスで驚きます!
手抜き料理のシニア女子の私には憧れです!
娘さんと早くご連絡が取れればいいですね
初めまして。いつも見てくださりありがとうございます。
サトさん、今晩は
白い素敵なしゃくやく、迫力ありますね
娘さん心配かと思いますが色々あるのだと思います。自分の家庭を守る事で必死なのかもしれません。親にいちいち話したく無い事だってあります。
ただ、静かに待ってあげて下さい。
娘さんと連絡が取れないのは心配ですが、私も体調の悪い時は母親でも話をしたくありませんでした。
そんな時があるかもしれません。
そっとしておいた方が良いかと😊
私は思います🥹
また、調子が良くなれば連絡をくれるはずです😊
ありがとうございます。もう大人なので心配し過ぎないようにします。
娘さんの事本当に心配ですね。さとさんの動画を見て、今まさに私も同じ状況なのでとても共感しました。一日中胸がザワザワして落ち着きません。様子を見に行くにも娘のところへは飛行機も使って電車にのってと時間が掛かり、日帰りできる場所でもありません。いつもなら連絡が来ていたのなら、余計にさとさんも心配ですよね。😞
健康問題に何かあって、入院してしまったのてはないかとか、悪いほうにばかり考えてしまいます。
屋根の修理が終わるまでは、さとさんも心配でしょうが、その間は連絡をなんどかしてみたらもしかしたら繋がるかもしれません。出来るだけ、気持ちを落ち着かせて待ちましょうね。
お気持ち共感いたします。私のご心配までして頂きありがとうございます。
しっかり者の娘さんやお婿さんと連絡がとれない、不安ですね😟修理終了後、かけつけてみたらいかがですか?
さとサン お早うございます。
娘さんのこと、心配ですよね。
フルタイムで働き、育児に家事、年齢関係はなく、どこか身体にガタがきてもおかしくないですよね。
案外 "頼りがないのは元気な証拠" なのかもしれません。
何も分からないのに、心配はしないようにして下さい。
必ず娘さんから連絡が来ます!!
私も業者さんを信じれません‼️
新築、一応注文住宅ですが(住んで16年) 素人からすると欠陥住宅ギリギリ(?)に建てられたみたいです。
今は建築検査をしてくれる会社があるみたいで、入居前に依頼をして、検査の方が?と思うところは業者さんに指導とかしてくれるそうです。
依頼費が高いか妥当か安いかは、個人の考え方ですが。
素人は、業者さんを信じるしかないですよね。
私達が屋根裏に登って確認出来ないし、梁が足りないとか、ここにはこの金具が必要など全く知識がないので分からないし…
『泣き寝入り』するしかないですよね 😭
欠陥住宅を建てる業者がいる限り、10年保証なんて意味があるのかな?
場所(部分)によっては、せめて20年とか半永久にしてほしいですし、どこに相談に行けば良いか明確にしてほしいと切に思います‼️
建てた業者や不動産屋以外で。
外壁や屋根も塗替えなどの保証は業者任せなので保証が無いとこや、あっても1年〜2年だそうです。
やるせないですよね 😓
ご経験をお聞かせ頂き、お気遣いもありがとうございます。
娘さんのことはしばらく様子をみては?別の家庭の問題です。心配かけまいと黙っているのかもしれません。
雨漏りについてですが、必ず2社以上の見積もりを取ることです。業者の知識にも千差万別。飛び込みではない地元のリフォーム業者、工務店さんです。
屋根裏の点検口があれば、無ければ開ける工事をしてでも点検口は作っておいた方が良いです。
何処から雨漏りがしているか原因を調べてから工事計画を立てます。瓦の割れなら交換や漆喰工事ですが、防水シートまでの交換が必要かによって、工事具合が決まって来ます。知識が無いと本当なのか騙されているのか解りません。
見ず知らずの飛び込み営業の人を、屋根に上げたり床下にはいらせては危険です。
真っ白な美しいお花!私は、お花は殆ど知りません。また教えて下さい。花瓶素適!しゃくやくてこの花なんですね!立てばしゃくやくて。本当に美しい、品のある高貴なお花ですね。お嬢さん、何もないといいですね。お疲れさまでした。
早く連絡がとれるといいですね。何かあったのかと心配になるのは、親だから当たり前ですよ。
ただ仕事が忙しかっただけならいいのにねぇ。
お花綺麗ですね。花瓶も素敵です。ご主人が作られたなんて、うらやましいです。
やはり
屋根の修理の留守番は誰か知り合いにお願いして、直ぐに行って見たほうがいいと思います。それこそ、トンボがえりで往復でも、良いのではないですか。普段節約していで、今が使い時です。
スマホが水没で連絡出来なかった!で、終われたらこんないいことはありません。
ちょっとしたことで泣き言を言うご子息とは違います。お金は、今こそ使うべきです。
優しい娘さんなので、お母様に心配かけまいとあえて連絡をしてないのかもしれません。何も問題ないといいのですが・・でも、やはり連絡が急に取れないと心配ですね🥺
便りのないのは無事な証拠と昔から言いますのであまり気を揉見ません様に。
この動画を娘さんがご覧になってお母様のご心中を察して今頃連絡をして下さって居ることを願います。
娘さんと連絡がとれないのは
心配ですね…
折り返しの連絡もないのも
気がかりですね…
さとさんが心配なるのは良くわかります。母親ですからね…
何か連絡できない事情があるんでしょう…
もうしばらく待ってみたらどうでしょうか…
さとさん、あまり心配し過ぎないで下さいね、体に悪いですからね。
いつも美味しそうだなぁって思って見ていてお腹が空いてきます😅
さとさん、今晩は。
娘さんと連絡がとれないのは心配ですね。
仕事と主婦業とでお忙しいだけだと思いますが、今まで頻繁に連絡があったのが途絶えると、やはり心配してしまうのが親心ですね。お互いに思いやりがあって、素敵な親子関係です。私はよく、携帯を置きっぱなしにして、家族に返信が遅い、と、言われます。しっかり者の娘さんは、そんなことは無いでしょうね。
早く連絡がついて、安心できると良いですね。
心配ですね リアルな母心に素直に心打たれました…
何事も無い事を願います
正直、子供側からしたら、ちょっと忙しいとか、体調がいまいち…で、連絡が億劫になる時があります 何かのタイミングで何時もより連絡する間が空いてしまってるのかもしれないですね
でも 母親の心配な気持ちが深々と伝わり 私事ですが、私も実家の母に連絡をしたいと思いました…
とても心配ですね。
何事もないことを祈っています。
70代で動画のアップすごいなと思っております。
きちんとお料理もされて私にはなかなか出来ません😅
子供の事って心配になりますよね。返事をよこせよって思います。
うちもそうです。
心配して身体を壊すくらいなら、自分の人生を楽しく過ごすって心を切り替えようと思います😊
励みになるお言葉ありがとうございます。
電話も繋がらず、ラインも既読にならないのは、心配ですね😢
娘さんの家との距離にもよりますが、屋根の修理業者が帰ってからでも、様子を見に行くことは可能なのでしょうか?
ムカゴごはん、美味しそう。以前、なんかあくのような味がすると書いたら、アドバイス貰いましたが、下処理忘れました。
こんばんは
娘さん、心配ですね…。
せめて旦那さんにだけでも連絡がとれたら安心ですのにね。
うちの長女も離れたところへ嫁いだのでLINEの連絡がとれないとどきどきしていましたが、娘はLINEをまとめ読みする事を解ってからは少しだけ心が落ち着きました。
でも、さとさんの場合はいつもと違う様ですので…確かに心配ですよね。
早く何かしらの連絡がとれることを祈ります。
娘さん、心配ですね。
次の動画までに連絡取れたときは、お知らせくださいね。
娘さん夫婦と連絡とれましたか?
他所様のご家庭のことなのに、すごく不安です
体調が悪いと連絡があってから連絡が取れないなんて....
どうかいい知らせを待ってます。
屋根の修理が何日もかかるなら、入る前日に、娘さんの所にこそ駆けつけて欲しかったなぁと、思ってしまいました。すみません🙇♀️
不安って自分が創り出してるものですよ。不安は不安しか作り出さないし、不安なことしか起こらなくなります。
娘さんは今は連絡できる余裕がないのかも…返事がなくてもメールで気遣ってあげる1言送るだけでも違いますよ。
返信なくてもきっと読んでますから。落ち着いたら連絡くると思います。
お早うございます。昨日、ブログを見つけましたが、読むのは、今朝です。共働きで子育てしながら、お母さんにも、声かけ!立派なお嬢さん。
いつもご覧頂きコメントもありがとうございます。
娘さん、心配ですね…
ただ連絡を待っているだけなのは、不安だし辛い気持ちはよくわかります😢
思いやりある娘さんの事、心配かけたくなくて、あえて連絡取っていないだけなのかも…
本当に忙しくて、さとさんの連絡にも気が回らないだけかも…
さとさんも、心配しすぎてお体壊さないようしてくださいね
優しいお言葉ありがとうございます。
私なら、連絡できる先に片っ端から連絡しまくると思います。
身体の事は何よりも優先されるべき事だからです。便りがないのは…は昔の話しで今は連絡ツールが充実してますからね。ウザがられても私なら連絡取れる手段を最優先にします。家に行っても留守だったら無駄足ですし余計に心配ですから。
娘さん 心配です。
早く 連絡が来ますように・・・・・
娘さん、心配ですね😳
親が子供の心配をするのは当たり前の事です😢
いくつ何十になっても可愛い子供には変わりないのですから😅
けど、娘さんと連絡がとれなければ
お婿さんとか、お孫さん等に連絡するわけにはいかないのですか?
入院しているとか?
お母さんに心配かけたくないのかもしれないです
さとさん、こんばんわ♪
今日は天候が悪くなるとのことで、職場から早め退勤OKが出て無事帰宅でした。
いつも、素敵な動画&編集ありがとうございます🎶
実家の母には私の事を心配させないようにしなければと思いました。
と、同時に母の事をいつも心配してる気持ちを気づかれないようにしてます笑笑
娘に対しては(現在25歳)
「私はいつだって前を向いて生きてるから!」なんて見栄を張ってます笑
さとさんの心配する気持ち本当によくわかります。
履歴を見れば連絡してきたこともわかるだろうに 何も返信がなかったら不安で仕方ないですよね。
私も以前に娘にLINEをしても既読もつかず何回もLINEをして 逆ギレされました。
仕事が忙しかったとのこと。
でも 元気だよ、だけでもいいから返信してくれたらいいのにと私もキレかけました。😅
さとさん、お家の修理が終わったら すぐ娘さんちに行って下さいね。
心配しすぎて体調が悪くなってしまったら大変です。
さ
今のご時世日常茶飯事に詐欺まがいなことが起こっているので、まったく誰を信じていいものやら、世知辛い時代になったものです。そういう意味でいつも気持ちを引き締めていますが、何だか悲しいですね。
こんにちは。この動画上げられて、時間も経ってるのに、しかもタイトルと直接関係ないかも?な話ですみません。💦アヤメ色のセーターの動画見た感想です。私は娘さんより一世代(10歳ほど)上なのかな?と思いますが、その頃ってほぼ100%母の手編みのもの、学校に持ち込んでたと思います。特に手編みの座布団。学校のイスは固くて冬は冷たいので幼稚園の頃も、持参してました。小学の低学年までは全員持ってた気がします。そんななので学校の先生も手編みなんて珍しくも何ともないって感じでした。一世代違うと、手編みモノが珍しくなるのでしょうかね?😮ジェネレーションギャップです!しかも欲しがるって。私も編み物チャレンジ中ですがセーター編んでみたい〜(私のレベルではいろいろ無理😂)
娘さん、どうしたのだろう。正社員で働いて居られるのですね。毎日、忙しいのでしょう。聴いてる間に心配になってきました。声を聞くまでは落ちつきませんよね。早く連絡が来て欲しい🙏
家の老朽化は避けられない。屋根の修理で物入りですね。我が家も20年経ち、給湯器が壊れ、ディスポーザーが壊れ、ウォシュレットが壊れ、次々と壊れ続けており頭を抱えているのです。オマケに来年はお墓の更新年なので、管理料を20年分払わないといけないので泣きそう😭
お気遣いありがとうございます。家の老朽化は避けて通れませんね…
動画アップされたら見てます。私も年金1人暮らしですが今は娘に二人目の子供が授かり孫の長男が嫌々期真っ盛りなので零歳児の孫の世話で娘も大変なので手伝いに行ってます。まぁこんな日々で1日があっという間に過ぎ去ります。1人暮らしで淋しくはないのですがいつまで続くのかと思うと身体的にも不安は有りますけど孫の顔見ると癒やされます。私事ばかりのコメントごめんなさいね。さとさんの娘さん御心配ですね、何事も無き事祈ってます。さとさん元気出して下さいね。
ご覧くださりお気遣いもありがとうございます。お孫さんのお世話をされているのですね。
お孫さんに連絡してみてはどうですか?
詐欺の不安に苛まれるのも、悲しい時代ですね。
入院してるかもしれないけどまだお見舞いとか行けないし余計な心配かけたくなくて夫婦で話して連絡とらないようにしてるのかもしれないですね
シャクヤクが綺麗ですね~。😀✨✨✨❤️
娘さん、心配ですね。娘さんのご主人さまにも連絡取れないとなおさらです。大丈夫でしたというご報告を待ってます。
娘さんと早く連絡が取れることを祈ってます。
さとさん、今晩は。
動画アップ有難う御座います。
毎回お料理を見ていて、素晴らしいと思っていますが、今回のお料理も凄いですね。
バランスがとても良く、心も体も健康になれそうですね。
娘さんと連絡がとれず、不安な気持ちで落ち着かない日々を過ごしているさとさんが体調を崩してしまわないか心配になります、、。
娘さんのご主人に連絡しても折り返しがないのは、きっと話したい事があるにしても、今は打ち明けるタイミングではないのかもしれません。
娘さんの状況がわからず、不安だと思いますが、ずっと連絡がとれない状態が続くとは思えません。
屋根の修理が終わって、確かめに行くにしてもどうか気を付けて行って来て下さいね☘️
娘さん心配ですね。私にも一人息子がおりますが転勤の為、遠く離れています。たま〜にラインをしても既読すらつきません。やっぱり心配ですよ。でも奥さんがいるんだからと思っていますが、気がきじゃありません。さとさんの気持ち痛いほどわかります。
あと屋根の修理業者、うちの母親も騙されけっこうなお金とられましたよ。
しっかり者の娘さんがお母さんに心配をかけるなんて、どう考えても心配ですね。
屋根のリフォーム(葺き替え)を二年前に私もしました。
見積りを五社とりましたが、差額100万円くらいあり、驚きました。価格があって無いような買い物。無知無関心な人のことは軽くあしらわれますね
リピーターが要らない会社なら、いい加減にされてもわからないですね。
工事前後の写真提供があるか、お尋ねになってはいかがでしょうか?簡単なお客さんにならないよう、確認や質問をするなど、自衛した方が良いです。
女一人暮らしと、ナメられないよう、主(あるじ)としてがんばってください。
随分見積もりの差があるのですね。教えて頂きありがとうございます。
お疲れ様です。いつも動画配信ありがとうございます。それは、ご心配ですね。何もなければいいと思います。次の動画も楽しみにしています。チャンネル登録者も増える事を祈っています。お体に気をつけてご無理なさらずお過ごしください。
心配ですね!
私も娘と連絡取れなくなったら、ドキドキします
娘の立場の場合は
すぐに、折り返しします
何か事故に、巻き込まれて居ないか、無事なのか、子供の事は常に心配しています
何もなかったって安心する時をお祈りします!
娘さんのご主人様とも連絡が取れないのは余計にご心配ですね。
取り敢えず娘さんの会社に電話されたらどうでしょうか。
娘さん、心配ですね😢
屋根の修理業者に関しては、不安を煽るような事を言う人って必ずいますからね😅程々に聞き流しても大丈夫なような気はしますが…💦
早く娘さんと連絡取れますように🙏
さとさんこんばんは。
娘さん心配ですが、しっかりしてるので何事もないように祈ります。
屋根の業者さんが仕事中は、なるべく在宅してた方がいいと思います。
少し前に我が家の屋根塗りと外壁塗装した時はなるべく在宅してました。
さとさんは一人暮らしなので、余計に気をつけてくださいね。
お料理いつも美味しそうです。😄😊
自分のことで恐縮ですが、本当に大変なとき、頼ることができない性分です。娘さん、一人何役もこなして頑張ってらっしゃるから心配ですね。
胸騒ぎも、虫の知らせで何かあったのかも。
心配ですね。
どーしたのかしら…大丈夫かしらと
余計に不安が募るばかりで。
余り、ひつこく連絡するのも
でも、ただ待つのも辛い
よっぽどの事があって
折り返し、メール返信まで
気が回らない状況かと。
もうちょっと待ってみて
でしょうか。
修理が終わって、直接行けると良いのですが
ありがとうございます。いい大人なのであまり心配するのも…と迷います。
御心配ですね。
御手紙を出されるのはどうでしょうか?
何事もなくて後で笑い話になるよう願っています😊
娘さん、ご心配ですね。
連絡が付かないと、余計に心配ですよね。
美味しそうな、すごもり。作ってみようと思います。
シャクヤクがとても綺麗ですね。
ざわつく心を少し沈めてくれますね。
立てばシャクヤク
座ればボタン
歩く姿は、百合の花と言われるくらい。
気品の高さの表現に使用されるシャクヤク。
早く娘さんと連絡が付く事を祈ります。
ありがとうございます。すごもりおすすめです。
サトさんの 最後の一声優しく胸に響くような穏やかな語りかけ!凄く癒されます。。
そんなサトさんの元で育ったお子様達が羨ましい。お料理もお袋の味で美味しそう。。食卓囲んで頂きます。したいです。娘さん心配ですね。
今度様子見に行かれたら良いと思います。
励みになるお言葉ありがとうございます。