【総裁選】“キングメーカー”菅氏が進次郎氏支持を初明言「日本の舵取り託したい」【サンデーステーション】(2024年9月8日)
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 自民党総裁選。小泉進次郎氏の街頭演説には大勢の人が詰めかけました。その中には「キングメーカー」と呼ばれる人物の姿も…。その意味とは?
■“総裁選”進次郎氏演説に人だかり
午後4時。JR桜木町駅前。街宣車を取り囲むように大勢の聴衆。そこに…
「菅さんです。菅さんが会場に到着しました」
ここ横浜は菅義偉前総理のお膝元です。それからほどなくして…この日の主役、小泉進次郎元環境大臣が姿をみせました。
(菅義偉 前総理大臣)「どうも皆さんこんにちは。衆議院議員の菅義偉であります。なんとしても今度の総裁選挙、小泉進次郎さんに日本の舵取りを託したい。この暑い中、皆さん本当にありがとうございます。皆さんの大きなお力を、その熱意を小泉進次郎候補に与えていただきますことを、お願いをいたしまして、私の挨拶とさせていただきます」
マイクを握ったのは1分ほど。菅前総理が小泉氏支持を明言したのは初めてです。
(小泉進次郎 元環境大臣)「地元生まれ育った横須賀市。お世話になっている選挙区の三浦市。そして先ほど大勢の菅総理をはじめとする地元神奈川県で私のことを応援してくださっている先生方の地元の方々。大勢の皆さんが集まってくれて私は今ここに立っています。9月27日までの総裁選の戦いを全身全霊をもって戦って参りますので、小泉進次郎をどうぞよろしくお願い申し上げます」
今回の総裁選。“キングメーカー”と呼ばれる菅前総理が誰をかつぐのか?その動向が注目されていました。
■“脱派閥”の総裁選キーマン菅氏が動いた
永田町に訪れた“脱派閥の夏”。その裏では総裁選の対応などをめぐり、菅政権を閣僚として支えた有力議員と党内の非主流派を束ねる菅前総理が連携を模索する動きをみせました。
(茂木敏充 幹事長)「日本の将来についてとっても良い話ができました」
こうした中で、菅前総理が最終的に支援を決めたのは小泉氏でした。
(小泉進次郎 元環境大臣)「私の改革プラン、想い、そういったものを一人でも多くの方につなげていきたい、伝えていきたい。できるかぎりやりたいと思います」
小泉氏は菅前総理と同じ神奈川県の選出。菅内閣で環境大臣を務め…前回の総裁選で、菅前総理に「名誉ある撤退」を進言したとされています。
(小泉進次郎氏)「1年間でこんなに結果を出した総理はいないと思います。いっぱい思い出すとね…言葉が浮かんできますけど…」
演説終了後、小泉氏は集まった一人一人とグータッチ。陣営の発表では、7日の銀座の5000人を上回る7000人の聴衆が集まったと言います。開催にあたっては、菅前総理本人からアドバイスをもらっていたといいます。
(今回の演説会を企画した 坂井学 衆院議員)「日本の将来をどうするべきかということで、議論や色々ご指導をいただいている」
水面下で動きをみせる菅前総理について…政治ジャーナリストの後藤謙次さんは次のように読み解きます。
(政治ジャーナリスト 後藤謙次氏)「派閥なき総裁選と言われながら、最も派閥的な動きをしているのは菅さんと言われている。菅グループが派閥化しているんです。自分が失った政権運営の主導権を自分に取り返したい、小泉政権は自分が作ったんだというアピ―ルをしたいのかもしれない」
告示まであと4日。候補者たちは地方票を意識した全国行脚の週末に。小林鷹之氏は北海道北見市のセミナーに講師として出席。
(小林鷹之 前経済安保担当大臣)「自民党のために、今回戦おうとしているわけではありません。日本のために私たちは立ち上がる。世界をリードする日本を作りたい」
一方、河野太郎デジタル大臣も北海道へ。道内有数の米どころで、ドローンや自動運転のトラクターを使ったスマート農業の取り組みを視察しました。
(河野太郎 デジタル大臣)「自動化を進めることで農家の働き方改革にもなりますし、安全面には配慮しながら、自動化の技術がもっと農業の中に取り入れられるようにしなければいけない」
林官房長官は宮崎県の和牛生産農家を訪問。
(和牛の生産農家)「中国への輸出が再開できれば、国の支援がないと本当にみんな離農しなければならない」
(林芳正 官房長官)「資材とかエサ(高騰)対策、これは今までもやってきましたが、和牛の対中国輸出、こういうものにも取り組んでいきたい」
茂木敏充幹事長は愛知県で子育て世代とのミーティングに参加。給食費の無償化について自治体の財源による負担が重いとの意見に対し…
(茂木敏充 幹事長)「(給食費は)基本的には国が責任をもって一律に無償化にしていく方向で進めるべき。私が総理大臣になったら必ずやります」
きのう7日は鹿児島を訪問した石破茂元幹事長。きょう8日は東京の下町・亀有で…
(石破茂 元幹事長)「“寅さん”も“こち亀”もギネスブックにのっている。同じ人が主人公で一番長くやっている“寅さん”。一番長く連載している“こち亀”。私はギネスブックに載ろうと思って(総裁選に)5回出ているわけではない。最後の戦いに挑もうとしている」
こちらは報道陣非公開の講演会に出席した高市早苗経済安保担当大臣を乗せた車。あす9日、出馬会見を予定しています。
Q.月曜日に向けての準備は順調ですか?
(高市早苗 経済安保大臣)「いやー役所の仕事はキツいです。いま。総裁選挙の時にも会議とかあるらしいので。両立できるよう頑張ります」
そして、あさって出馬表明を行う予定の加藤勝信元官房長官。都内で女性エンジニアを養成する施設を視察。
(加藤勝信 元官房長官)「まだまだこういう取り組みがあるということを知らない方が多いというわけですから、これを広げていくということ。こういうことを通じて男女間の賃金格差も縮めていくことができると思いました」
■乱立の総裁選自民以外の動きも影響か
出馬意欲を示している人まで含めれば12人を数える今回の総裁選。政治ジャーナリストの後藤さんは、きのう7日、告示された立憲民主党代表選の結果と28日に任期満了を迎える公明党の次の代表選びが自民党総裁選にも影響を与えるとみています。
(政治ジャーナリスト 後藤謙次氏)「23日の立憲民主党の代表選が先行するので、そちらの代表と見比べてこっち(自民党)はどうなのよというのもあるし、今後の自公関係を円滑にやれる人は誰なんだと、国会議員間の判断基準というのが出てくるので、やはり当日まで分からない」
■菅氏“明言の波紋”…リアルさ増す“10月総選挙”へ動きも スタジオ解説
Q.8日の街頭演説で、菅元総理が「進次郎氏に日本のかじ取りを任せたい」と表立って宣言した狙いは?
(テレビ朝日藤川みな代政治部長)
「演説の場所が横浜だったということで、神奈川県選出の議員が複数参加。ただ、小泉陣営の中では菅氏があまり前面に出ない方がいいとの意見があるので、菅氏が街頭演説をするのは今回限りとなりそう。菅氏は小泉氏の後ろ盾として動いていて、小泉氏の弱点は党内基盤の弱さ。退陣に追い込まれた経験がある菅氏が特に危機感を持って、引き締めを図っている。小泉氏陣営は中堅・若手議員中心のため、票読みに関しても楽観的にならないように、菅氏が他の陣営からの引き剥がしを警戒して票固めを自ら行なっている」
Q.4日後の告示後に全員参加のイベント「地方での合同遊説」が行われるが、盛り上がりや人気は肌感覚でわかるもの?
「2001年の総裁選で、聴衆が最も熱狂していたのは小泉純一郎氏の演説。先輩のベテラン記者に『こんなに熱狂しているのに小泉氏は勝てない?』と聞くと、『盛り上がっている人たちは党員ではないので票にはならない』と解説してくれた。しかし、蓋を開けてみると最有力とみられていた橋本龍太郎氏ではなく、小泉氏が地滑り的に勝利。街頭の熱気が党員に影響を与え、党員から議員へと広がっていった象徴的な選挙」
Q.世間ウケは議員の投票行動にも影響する?
「今回のように特に候補者が乱立すると1回目の投票では決まらず、決選投票になるとみられる。その時に鍵を握るのが議員票。議員の心理として、地方遊説が選挙の顔を選ぶリアルなバロメーターになるので、非常に大きな影響があると考えられる」
Q.乱立で、“選挙カー”に全員乗れるのか、“警備”はどうするのか、“暑さ対策”など想定外の事態も予測されるが
「選挙カーには候補者以外にも、警護のためのSPや司会の議員、選挙管理委員会メンバーなども乗る。1台で10人近い候補者が全員乗れるのかが問題。警備で考えると、屋内で行った方がリスクが低い。ただ前回も前々回の総裁選も、新型コロナの影響で地方での街頭演説が行なえていない。自民党にとってみると久々に党員以外の人の前で街頭演説を行って、党の勢いを取り戻す機会にしたいという気持ちもある。それぞれの開催都市での難しい判断が迫られる」
Q.小泉氏が“できるだけ早期に解散”と話した。永田町は衆院選モードに?
(共同通信社編集委員太田昌克氏)
「7日に話を聞いた自民閣僚経験者は『仮に進次郎氏なら(総選挙は)10月27日になるだろう。だから急いでポスターなどの刷物を準備している』と。決選投票に残りそうな候補が早期解散を打ち出す中、各議員も生き残りをかけて走り出している。対する立憲民主党も、代表選に女性の吉田晴美氏を擁立し、なんとか埋没を免れた。党幹部の1人は『総選挙に向けとにかく立憲民主党も200人擁立』という言い方。目の前の代表選もさることながら、総選挙へ走り出している」
9月8日『サンデーステーション』より
[テレ朝news] news.tv-asahi....
冗談でしょうこれ以上日本を駄目にしないで下さいよ国民なめるな
日本の為に行動しましょう
日本沈没
むしろ上手く行くかも。高市早苗氏は揉め事火種になるかも。独裁者が似合う
?
これ言ってる人多いけど、根拠は?
もう既に沈没してるよ👊
しないわまぬけ
せまっちー視野をもうちっとだけ広げよな
菅さんに失望した
小泉とか日本の未来は見えない
俺も最初失望したけど、多分、菅さんの意図は自分が首相時代に年齢的な問題で実施できなかったことを進次郎に託すつもりなんでしょう。進次郎だったら若いし、上の人間の指示を黙って聞くだろうから傀儡として申し分無いし。案外進次郎になったら国内は良くなるかもな。
小林とかシャキシャキした若手も付いてるし悪くない。進次郎構文でテキトーに受け流して大企業との利権をスッパリいけるかもね。
誰でも変わんないだろ
変わんないなら石破になってもらっていっかい日本壊してもらった方がいい
@@ponpondayo無理で草😂
世襲の岸田が散々叩かれたあとに世襲の進次郎って...
ブーメラン、ブーメラン🩲
『神奈川自民』
むかしっから、いざとなると団結
実際にこの国を動かしている議員の殆どが世襲の面々。そんな連中を当選させ続けている有権者がアホです。
日本既に終わってるけど完璧に終わるぞ👊
世襲が駄目って変だよなぁ!公務員の子供は公務員は駄目!プロ野球選手の子供はプロ野球選手は駄目って感じなのかなぁ!
小泉だけは辞めてくれ。コイツが総理になったらマジで日本の雇用と産業は終ると思うゾ
もう終わってるやん😅
自民党も一緒に終わればいい。
後は終わったことをバレないように時間かけて消す😂@@素晴らしいi
外交もボロボロ
?
総理にアイドル化は、望みません
同感。
リーダーにカリスマ性、アイドル性は必要だよ。
周りが優秀ならそれでいい。
@@cala1075 平時ならそれでもいいけど、今は違うと思う。AKBじゃないから、アイドルである必要はない。
@rekuku-x8k センスなさすぎ、というより、悪夢の日本解体への道を加速させかねない。
安倍晋三や高市早苗をアイドル化しているのはどこの誰でしょうか?
菅と麻生の派閥争いで総裁を決める
この仕組みに疑問を持たない国民が悪い。
これが全てだし、今後も変わらないし、
悪化する事明白。
その通り
@@life0527
麻生派バラバラやん
菅は小泉担がないと、謎の進次郎ブレーン票が石破に流れるから、石破潰しでやってるだけと思われ
どうせ進次郎なんか誰との決戦投票になっても確実に負ける
石破、高市になった時に、進次郎に恩売っとけば菅が「高市」と言えば石破抑え込める
オイ、スガ!
国民の声を聞け!
菅氏終わった、キングメーカーと言われも自民党への影響力を残したいのでしょう、小泉氏を推すなんてあり得ない。
操りやすいからじゃないかな。
誰が誰を推すのは自由では。なぜあなたの考え通りに動かなくてはいけないのか。そんなに影響力があるなかな。ネット民でしょ。
@@norinaka101なるほど笑笑
たしかに進次郎首相なら裏から糸引けるのか
逆よ。
元々進次郎が菅を信奉しとる。
何も知らんねやね。
@@user-ov3fj3yy6i ガッカリしました
日本の終わりが遂に見え始めた…
いつも言ってそう
セクシー
3:04日本の将来は素晴らしい☺️
もう終わってる
?
菅は軽い神輿担いで自分が裏の首相になるって言ってるようなもんやな
それでいいんじゃないか。
ろくに経験もないヘンなのに力持たせてもいいことはない。
実際菅が支配するならええけどな、短期間で有能だったし、だけどまぁ菅さんはただのお飾りでしょうね
菅さんが裏で手綱握ってくれるなら進次郎でもいいよな〜
頼れるリーダー不在の残念な状況下では、これが最善な選択肢かと。
小泉さんの何がダメで、他の候補者はどんなところが良いのか具体的に教えて!薄っぺらい批判に聞こえる。
自民党・公明党には、投票しません!
自民党・公明党は、いらない!
自民党を支持してない人に総裁選は関係ないから引っ込んでろ
小野田紀美いらない。
高市早苗いらない。
自民党でしようが。
@@masacloud
あなたにはなんの関係もないのでお静かに!
『お米売場』やら何やらと右~左メディア同盟群が話題を非自民に投げてあげているのに
非自民の代表選の面々て、どうしてあんなにくらい表情しているのか🤔わかりません。
噛ませ犬にしてるのでは?
日本人なめすぎ
でも日本人が民主的な選挙で自民党を選んできたんでしょう。
なんせ昭和の頃から雰囲気みたいな人望で選挙やってきたからねぇ。戦前の汚職まみれの日本政治だと思ってる高齢者が今でも居るのがやりきれんわ。
おとなしいからな日本人は
投票率の低さと宗教系組織票のコンボ
菅、バイデンに見えたよ。ちょっとイッテるわ❗
菅さん、、
なんだか姑息だなあ、、
日本人舐めてないか?
だってカバやん
こんな手口は四天王といわれる菅氏にとって朝飯前ですよ。このやり方に反論すれば、硫黄の火が飛んでくるのでは?
『神奈川自民』
なぜか、いざというときに団結する集団
素晴らしいコメント
姑息という言葉の意味わかってる?
日本人?
菅さん、、、表情がそれの顔...
老けたねえ...
仕事の鬼タイプって、現役から退いたら即効ボケるからなぁ
安倍さんが亡くなられてから一気に老けたのですよ
今や静止画になっちゃいました
進次郎を担いだ菅さんに、嫌悪感が湧いてきます!
菅さん、目が虚ろ…
薬中みたいな目
だって眠いもん。
コロナ禍での総理大臣だったからな。
超ベリーハードモードすぎて気が狂っちゃったんでしょ?
後ろ盾のない成り上がりサラリーマンのキツイところだね
完全に純一郎から続く派閥権力系の力はたらいてるでしょ
@@amoretlumen 目に力がないよね…。
菅さん!情けないですよ。
この程度の年寄りに付いて行く若者に未来は無い
とりあえずこんなヨボヨボ爺さん政界引退するべき。
@@sammy088あなた何歳なの?
菅義偉は隠れ親中です。
小泉進次郎が総理になれば菅闇将軍の誕生だ!
日本中中国製太陽光パネルで埋め尽くされ再エネ賦課金の7割が中国に行き軍拡に使われる。
いやー、日本終わってるよ。
横浜市民大丈夫?
まあ神奈川県知事が不倫知事だからね
都民も横浜民も駄目だな🤬
小泉さんの何がダメで、他の候補者はどんなところが良いのか具体的に教えて!薄っぺらい批判に聞こえる。
神奈川と埼玉の有権者はおかしいと思う。産業のこと考えてる人間が居ないんだろう。
@@ヤベケン兵庫ほどではない
菅義偉にとって、一番操り易いのが空っぽだと言われて居る、進次郎だろう。
あとついでに、後ろには必ず竹中平蔵が利権を狙って潜んでるよ。
小泉純一郎時代は相談役として派遣ビジネスの規制緩和を行ってパソナを設立し、菅さんが総理だった時にもこの2人がブレーンとして付いてたし、その頃にしっかりパソナがオリンピックやワクチン利権で甘い汁を吸っている。
立ててる政策と改革的にも間違いないね。
小泉はダメだ
すみません……
私政治に明るくないのですが、なぜ小泉進次郎氏を推すのが良くないのでしょうか…?
@@user-HK-6SF①政策が悪いから②知識が足りな過ぎるから③国家観がないから➃初めから決まった演説はできても、対話形式となるとトンチンカンな回答しかできないから。各国首脳との対談など怖くてとても任せたくない
それぞれ詳しい根拠もあるし、他にもまだまだ理由はあります。
評価するとこは男前なとこと、人当たりが良さそうなとことだけ。
芸能人なら成功するかもしれませんが、総理大臣にはなってほしくありません
@@brhmc97菅がバックにいりゃ全部解決じゃん。国会なんてあらかじめ用意された回答読むだけだし。
@@ponpondayo総理大臣は用意された原稿読むだけでは全然ないですよ。そして菅さんが認めて推しているその政策内容自体が駄目なのです。
@@brhmc97 菅さんの政策批判してる時点で君の浅さがわかる。大学行って勉強し直しなさい。
夫婦別姓とかバカバカしい事を争点化しようとしてるの見て、ダメだこれって思ったよ。
ホントにホントに勘弁して欲しい(´;ω;`)
バカバカしくはないだろw
旧姓で今の社会は殆ど生活出来ますよ。それに大多数の国民に関係ない事、もっと大事な問題がたくさんあるのに、優先順位が間違っています。
世襲議員の進次郎氏はお金に困らないので庶民の苦しい生活が理解出来ないのでしょう。
それはどうでも良いやろ
@@まさやん-d6v
だいじょーぶばっちり改革してくれるよ。バックに菅がいる。
菅さんには失望した
ガースー魂抜けてる…😢
思った
一気に老けたな😅
ホームにいそうなご老人に。。。
ニュース速報が流れるのもまもなくだね😂
脳梗塞患ってるからな
なんか変なのに洗脳された団体か?
アイドル鑑賞会
もう完全に終わってるね!世界を相手にこの人が?
まともな保守の台頭を望みます.パペットはいらない
拍手もすくねーよな
自分の権力のためにこんなの担ぐとか、ガースー見損なったわ
いいやん菅総理が操りやすくなるんだから今まで実績残してくれた人が操ってくれれば本望じゃん
@@Sometimeswithu11ということは総理の器ではないのですね😂
高市さんか青山さんしか選択肢はない。他がなると自民も日本も終わる。議員、党員はよくよく考えてほしい。
えぇ…菅さんまじか😨
すこしは国益を考えたらどうなんだ
今考えれば、あの岸田でさえも小泉よりもレベルが数段上だったのでは…と感じる。
今度はこのじいさんが裏で日本を操ろうとしているのか
菅さん老いたなぁ
政府にいた時化粧してるでしょ
菅さんを見損なったわ
見損なう?。元々こんな人なのに!。申し訳ないけど人の見る目がないだけ!。悪いけど
故安倍総理と同じ!。
?
@@ndwhdiwbded 失礼しました。菅さん元々こんな人だよ!言い方悪いけど人の見る目がないだけ!。故安倍さんも人を見る目がなかった。
確かに東北地方太平洋沖地震での原発事故に原発に乗り込んでくてなんてあり得なかったよな。
@@gesxsefsyw3
それ別の菅
進次郎じゃ心配だわ。菅義偉さんが官房長官で補佐しても不安。
菅さん、クリーンな人だと思っていましたが、貴方も政治屋の1人だったんですね。よりによって進次郎とはね😮💨
クリーンではなくグリーン利権の人です
アトキンソンをブレーンにいれてた時点でね
日本人はポリ袋が原油から出来てるって殆ど知らないっておもってた人ですよ小泉は。
自分の知的レベルが日本の殆どと同じだと思ってて笑っちゃいました😅
あなたは世の中で少数派だよって言ってあげたいです。
知らないと思うよ。
菅元首相「おぼろげながら浮かんできたんです、小泉進次郎という文字が」
スガさん、ガッカリ
本当に、進次郎さんでいいの?
そもそも菅なんかに期待していない。
結局は日本の為の政策ではなく友人を応援するだけ。
菅さんが完全にぼけ老人の様相でびっくりした。
一体何があったんだろう。
完全に目がうつろ。
もしかしてスンズローを担いだのは自分の意思じゃないのかも?
まともな考えを持っていればスンズローを担ぐとは思えない。
考えすぎかな?
でも以前の菅さんとは様子が違う。
病中だからね
首相在任中から目が虚だったよ
秋田に帰った方が良いよ
終わりの始まり。菅さん 引っ込んでた方がいい。
人形使いと人形が登場したので人形劇場が始まります😂
日本が終わる!小泉進次郎政権で😂
こんなのを見に行く大衆がいるから日本はダメなままなんだ
壺いりませんか😊 自民党が選挙に勝てる壺です(о´∀`о)
さくら
こんな動画見てコメント書くあなたも同類では?
仕込みに決まってるだろ
@@素晴らしいi
因みに、その壺って幾らするのですか?(オウム真理教グッズみたいに、将来プレミア化するかも)
この流れマジでしんじろーになりそう。どうなるの日本。
ほぼしんちゃんらしい😢ガースーが踏ん張る😢😮急に出て来たが結果二人羽織がー😂
小泉進次郎が嫌いだからバイアスがかかっているのでは?
残念だけど、次の選挙で自民党以外に入れるしかないな。
ほぼ進次郎なのか。その流れっぽいとは思ったが
@@そら-f7d4l大体そうだと思う。小泉総理誕生で日本終わるって言ってる人は多分嫌いという感情が根底にある。
進次郎は操り人形だと言う事が良く分かった。
これだけでは普通わからないだろ。大丈夫?
こういったことしか出来ない菅さんを選んだ選挙民から反省してもらわなくちゃ。もちろん、小泉押しの神奈川県民も同じ。
もう自民党は最後のあがきだろ。
菅さんって総理大臣の時に「ガソリンエンジンの生産禁止で日本人は中国のEV車を買え」って法律を作ったんでしたよね?
アイヌも忘れるな
菅さんどうした
なんで訪問のとき、誰もキレないのか?権力者に対してペコペコしすぎ。
ヒント:強制排除
@@user-koreski 報道の自由度ランキングが発展途上国並みですもんね。これじゃ金正恩に群がる聴衆にしかみえない。
2:30 菅さん大丈夫かこれ?この表情、今何やってるかわかってるかな?
小泉氏への聴衆は7000人。この報道どのくらいの人が信じてるのだろうかな。
少なくともゼロを1つは盛ってる。
出馬会見は付箋だらけの原稿読んで、記者の席も決まっていて!なんかヤラセ感。
高市さん青山さんを信じてるだけで自民党なんか誰も信じてるやつおらんで!?
もういい加減能力主義にしてくれ
まともな政治できひんならやめろ!!
高市さんと青山さんはまともな政治できてなくない?
いつも威勢のいいこと言っているけど、何もしてない。
ネット民が支持しているのは政策を履行している人ではなくて、どれだけ威勢のいいことを言っているかだよね。
何を持ってそう思うのか具体例をお願いいたしますm(_ _)m
あとそれを言うなら小泉氏には一切の経験も実務経験も無く政策の内容でも全く問題にもなりませんが
@@そら-f7d4l だから桜井誠とかが支持されるわけね。
@@そら-f7d4l どこをみてるの?高市さんはセキュリティークリアランス法を立法化した実績があるやん。岸田も反対、リベラルメディアは大反対の逆風の中で。
トランプ、習近平に鼻で笑われるかも(笑)
党員の皆さん
暑いのに、エキストラご苦労様
騙されませんけどね!
コレって、バイト代幾ら貰えますか?
たまたま通りかかって物珍しさで集まってるんでしょ
午後2時くらいの時はこんなに居なかったよ
比較するとポケモンのイベントの方が人出多かったと思う
麻生太郎と菅義偉のフィクサー争い事だ。
しかし菅さんお喋り下手だな〜。
高市さん一択❗❗
独裁者似合う高市早苗さん。小野田
@@pumpkin-b1m 勉強しろよw
菅さん!他に託せる人がいなかったのか?本当に大丈夫ですか?
これからの日本が不安でしかないよ!
菅さんヨレヨレ。
こんな感じで国って壊れていくんだな
菅さんヨボヨボだな!
菅さんは 総裁選の結果を知るまで 御存命だろうか。
そのくらい心配😢
途中で総理を辞めた人が支持してなんになる?
国民に総理の投票権は無いのに演説して何になる?税金の無駄遣いやめろ
自民党の党首に誰がなっても同じ。。自民党自体が要らないので次の選挙で絶対支持しない。
ボケたのなら、家で大人しくしててくれ
少し治まっていた怒り再び、、
高市さんがならなかった時の国民の自民への落胆は恐ろしいよ‥自民議員さん達、大半が議員から一国民になるよ。
菅さん、覇気がないですね。表情もボーとしてるみたい?
菅、終わったな。
呆けた老人が勘違い化石賞を持ち上げるシュールすぎるシーン
結局責任は国民に在る
ガースー考えなおせ💢
菅さん目がどっかいちゃってるな!高い所は危ないですよ。
「趣味は安倍晋三」と言ったり 安倍さんの葬儀の時の涙と言葉は一体なんだったんでしょうねー😢 安倍さんの事を思うなら 安倍さんが推してた高市さんを応援するのが筋では?嘆かわしいです😭
金だけですよ金、金に目がくらんだ、自分の利益だけ、気の毒に鉄拳が下りるでしょう。
本当に、残念ですよね😢
日本の国益となることをしてくれるのは、本当に高市さんしかないです。
公明党も山口さんが党首を、辞められる。
今すぐに世代交代しないといけない。
でも、単に若ければ良いというわけではないと思います。
海外で外交する際に、恥ずかしくない方を、また海外を引っ張っていってくれるような方を、総裁にするのが一番だと思います。
高市さんみたいな知識人が総裁になるのが一番だと思います😊
菅さんの演説マジでロボットみたいで笑うw
無表情で一点だけをジッと見つめて体も顔も動かさず、声の抑揚もない
こんなん怖いわw
国民の直接投票で総理総裁が決まる訳でもないのに街頭演説する意味は何?
自民党員は約100万人います。街頭演説して人を集めれば少なからず直接党員に語りかけることになります
また演説を行えばこうやってテレビなどにも取り上げられるわけで、重要な活動ですよ
立憲党員はたった10万人しかいません。街頭演説して集まる人の殆どは動員で、高齢の元学生運動左翼に語りかけることになります。また演説を行えば必ず左翼マスコミが大観衆だったとホラを吹くわけで、大変迷惑な活動ですよ。
菅さん、ホント残念だな。。。
摂政関白にでもなろうとしてるのか知らんが、
今の時代、それは無理よ。
誰がこの男を支持してるの。この男が今まで何をしてくれたの。レジ袋を有料化しただけやん。
結局 菅元総理は自分の私利私欲の為ですね。
日本の将来本当に考えてますか?
小泉進次郎くんはまだ無理だと思います。
高市さんが一番マシな感じがする
全ビニール袋の敵!
俺は進次郎の舵取りを菅さんに託したい。
コイツ、菅の政策のせいで安定していた職が不安定になり、ほんと苦労した。
次は進次郎でおかしくするのか笑
菅さん早めに引退を
神奈川県の悪の枢軸じゃないか。
小泉は東北大震災の時に2度辞任しているがなにが総理大臣だふざけるな
立憲民主党はどうせ野田さん。
自民党はどうなるか見ものだね。
総裁選前に、菅氏、森氏、小泉純氏で会合開いていたが、これを決めたのか。
菅さんまともだと思ってたけど、結局は政治屋なのかな…確実に担ぐ人で株下げたよ。
統一教会代表の小林は
いらない
しかし以前管総理の時にあなたでは選挙は戦えないと進言したのは、進次郎でしたけど、それに対する遺恨はなかったのでしょうか。寛容というか、懐が深いというか、意外でしたね。
菅さん、あんたも落ちたな。
脱税と汚職を30年以上も続けてきて、30年以上も国民に重税を課してこれからもどんどん意味も無く増税する自由民主党の何を応援するんだ?やった政策が買い物ビニールの廃止とか国民強制管理マイナンバーとか余計な事しかしてないしこの30年で国民の生活の何が良くなったんだ?
大丈夫、つぎは解雇規制撤廃。企業はいつでも解雇できるようになるから、経済は発展するよ。
自民党議員はしっかりと裏金問題を解決しないと駄目だろ
こいつが1mmでも当選確率が出た時点で日本の終わりです。
安倍総理が泣いている!
菅さんがっかりさせられました
思ってたより、日本国民のこと考えてないんだな。菅氏
菅さんの顔の表情見るともう信用できないな😢老いても眼光があればね。正直感じない。
政治家にも定年制あった方がいいよ。