ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
旭川駅出て左の方に黒板あって先にカラオケ行くねーとか買いてたね。良い時代だ
伝言板ですね!懐かしい
ありがとうございます懐かしいです。
こちらこそ嬉しいです
ESTAのアニメイトでイラスト交換ノートやったりマルカツの本屋に何時間も入り浸ったりアッシュのロッテが溜まり場だったり、6年しか住んでないけど学生の青春の思い出は全部旭川でした😭
アニメイトの件はみなさんコメントされてますよね!
若い頃旭川に一年4ヶ月住んだことがありますが、当時は西武、マルカツ、丸井今井、OKUNO、ESTA、ステーションデパートと旭川駅前は買い物が楽しかったのですが、今は寂しくなったように感じますね。
駅前から買物公園にはたくさんデパートらが並んでいましたよね!今は昔になっています・・・。
4:331988年は昭和63年、では🙇♂️
大変失礼しました・・・。
懐かしすぎる動画ありがとうございます。
こちらこそありがとうございます!
昔の旭川駅、ごちゃっと感が結構好きだったんですよね
すごく狭かったですよね!
昔は買物公園にスガイビルがあって映画だのボーリングだのアミューズメント系はそこに網羅されてる感じだったけど今は国道沿いの方が栄えてるんだろうなぁ
いつからか中心街に行って街を楽しむ習慣はなくなり、車で行って目的を果たすようになりました・・・。人々の行動パターンが変わってしまったんですね。
昔マルカツの一階の奥に池があって、よくそこで親にソフトクリームを買って貰ってたなー。もなかの部分を鯉にちぎって投げてた記憶があるね。
それは懐かしい思い出ですね(^^)
日赤前市場は活気があったなー
その情報今度深堀したいですね(^^)
むかし、長崎屋さんの一階に店員さんが耳の不自由な方々できりもりしてるケーキ屋さんあって、よく買ってましたねー、すごく安かったんですよねー
ニシムラがやってきた障害者雇用のお店ですかね?
懐かしいです。高校まで旭川人でした。実家を出てからもう30年です。昔西武で買った財布をいまも使っています。
丸井、マルカツ、富貴堂、国原楽器店、梅鳳堂、喫茶ちろる、かめや、ピーコック、青葉、ホームランのラーメンソフトクリームなどなど思い出しました。昔の旭川は買い物公園に沢山の人がいて活気が有ったなぁ。そう言えば昔マルカツは友人のお祖父さんが経営してた。旭川を離れて50年近く、同じ様に覚えている方いらっしゃるかしら‥‥
マツカツは人手に渡ってから転落ですよね・・・。
駅前のビルの地下にレンタルレコード屋さんありましたよねー
それがみるべーさんなんですか?
フランチャイズでユー&アイってとこだったような。今はエイベックスですね。
レンタルレコード屋が有名なレーベルになっちゃうって凄いですね。
懐かしく拝見しました。色々、よく調べたな、と思いました。補足情報をひとつ。旧丸井さんの建物は今の反対側のコメダ珈琲が入る建物のところにありました。1970年代の後半か80年代前半に今の場所に移転しました。移転前の建物には至る所に真鍮の太い手すりがあって豪華でした。その頃の写真も見てみたいです。70年の終わりには屋上にランボルギーニカウンタックが展示されたこともありました。ただ、今の建物がある場所に何があったのかは思い出せません。
丸井さん、そのようですね(^^)旭川からデパートはなくなりましたね
昭和49年に旅して、訪ねたのに記憶が殆どありません。他の小さい街は、はっきり記憶しているのに。かなりの都市で、駅も広かった様に記録している。戦時中に父が旭川の歩兵連隊に配属されて、終戦までいた話をよく聞いて、バスでその地を探したくらいかな。まだ駅は混雑していた筈で、人混みが嫌いだから、記憶を消したのかな。
いま旅するとかなり印象変わるかもですね。
自分にとって『旭川西武』は青春。ちょっぴりオシャレな大人になれるデパートでした。
10:03 駅前のイオンにやられました は切ない。
1971年に旭川で生まれ育ち、1990年に旭川から去りました。買物公園のMAX1とか緑橋ビルのクリームソーダーやペパーミントが行きつけの店だった。買物公園も立ち並ぶデパートやおもちゃのタモちゃんやなんやかんやで賑わっていた時代近代化でものすごく綺麗な街並みになったが、昔の古き良き旭川も大好きだったな。
懐かしい気持ちになった ありがとう
昭和60年まで旭川に住んでました。駅前には当時アムス、西武、丸井、長崎屋、マルカツとデパートがあり、買い物公園は高いビルがそびえ立ち、都会だなと思ってましたが、数十年ぶりに戻って来て、空き地も目立ち寂れた感が強いです。旭ビルがなくなったのが一番寂しかった。
私も北海道民で稚内生まれの旭川として20歳まで旭川に住んでいましたが全て懐かしいです。現在は神奈川県に住んでいますが、毎年帰郷して居るためふるさとに帰ってきている心情です。
駅前にESTAが有り、右手には西武と丸井今井、左手にはEXCとアッシュ、マルカツが立っていた頃が1番好きな旭川の街並みでした。今の買物公園は人通りが少なくて寂しい。
20年前より4万人人口減ったからね、買い物公園出来た時は40万人買い物公園に集まったってユーチューブで見たけどそれだけ同時は人口いたのかな?
路面電車走ってたのは、東山で無くて東川です東川の博物館に同時走ってた路面電車が展示されてます。
・・・すいません。お詫びして訂正します。
懐かしい😊
懐かしい映像ありがとうございます。やっぱり、丸井、西武、長崎屋、マルカツの4つのお店があった時の旭川が一番よかったな~
映画館もありましたよね
あとそうごデンキYESも在った頃は良かったなぁ。滅多に行く事無かった分買い物公園歩いてただけで楽しかった。あとたもちゃんって玩具屋さんのごちゃごちゃ感も好きだった。
セガのゲームセンターとアニメイトが買い物公園の半ばに有ったな、あとCDや楽器とか音楽関係のショップ。今ではどれも、実店舗では経営していけないですな。
マルカツ、最後まで頑張って欲しかったけれど、あっけない幕切れでしたね⤵︎😢買物公園からデパートと呼べるものはなくなりましたね。15丁目銀座通りの銀ビルや三番館はまだ、あるのでしょうか?
@@果実煮-b6n 何もかも変わってしまいましたね。父親が映写技師でした。😢昔の象徴は何もかも無くなっちゃいましたね。寂しいかぎりです。
今やマルカツも無くなってしまいました、おもちゃのタモちゃんも無くなったし、駅前にはとうきびワゴンも出店してたのが懐かしい。
おもちゃのタモちゃん、旭川で育った人には七不思議のようなお店でしたね。帰省した時に居酒屋になってたの見たら何とも言えない気持ちになりました😂
旧旭川駅懐かしいな爺ちゃんがよく車で迎えにきてくれてた懐かしの場所
イトーヨーカドーも閉店してトライアルメガセンターになりましたし。旭川デパートないですよね。
そう、デパートがなくなってしまいました
なついですね高校時代。1Fのキヨスクは月曜になると黄金期のジャンプが3~4列山積みになっててw今はイオンモールと合体して、駅前の西武デパートも撤退してしまって買物公園が閑散としてしまってますが…「駅前のイオンモールにやられましたよ!(笑)」て何嬉しそうにナレーションをww
産まれも育ちも旭川懐かしいです❗️ありがとうございました
動画作ってくれてありがとうございます。私にとって宝物の写真ばかりです。保存させていただきました。大好きな旭川。たくさんの思い出がある旭川。駅のロッテリアとか懐かしいー。駅の地下のお店でご飯食べる時、食前の薬を飲んでいる時に友達がおもしろい話して笑ってしまって粉薬を吹き出してしまった思い出が…。もうその空間はなくなったんだな。変わっていくのは寂しいけど、これからたくさん発展していってほしいな。
コメントありがとうございます(^^)建物老朽化のための建替えだとすると、寂しいですが発展的解体ですから、生まれ変わる街を楽しみにしたいですね。またよろしくお願い致します(^0^)/
学生時代エスタ、マルカツ、西武にはお世話になった。西武地下の食堂で学生焼きそばよく食べてた。
とても懐かしく、楽しかった青春時代を思い出して切なくなりました。91年生まれですが、駅中のロッテリアで友達を待って、エスタ内の3Fにあったアニメイトに行き、たまにエスタ玄関前にくるクレープを食べて。エクスで服を買ってから島村楽器と39マートに行き、1階のカフェでケーキ。東宝映画館で映画を見て、スガイゲームセンター。そしてモスバーガーでランチして西武B館の無印とロフト(5,6F? 6,7F?)。マルカツの6Fの大きな本屋さんも好きだった。懐かしい。あの頃の旭川に戻りたいけど戻れない。今は違う場所に住んでるけど、今の駅前はホテルばかりで遊ぶ場所がなく、帰省した時いつもこの変わりようがとても寂しい。
旭川の良いところって、北口榛花しかない。
19歳から22歳まで約3年ほど住んでました。2000年代初頭です。子供の頃から買い物や用事にはしょっちゅう旭川には来てました。今でも月に3〜4回くらいは買い物に来ます。昔の駅前懐かしいな…駅中のロッテリア懐かしい。ステーションデパートも。子供の頃は大層都会に感じていました。特に西武のA館B館や丸井今井、マルサ辺りはドキドキワクワクでしたね。マルサには1階にソニープラザが入ってて、そこが子供の頃から大好きで特に中高くらいの頃はメイク用品やお菓子や可愛いポーチなど買っていました。マルサが1番若い子向けというか可愛いお店多かったですね。Tora とかも好きでした。住んでた時には駅のわりと側に住んでいたので徒歩圏内にその当時映画館が4〜5軒はあったはような。ミスドは2件ありました。マクドナルドもありました。オクノが高級な感じがしてましたね。オクノの1階の入り口すぐにある帽子屋が好きでしたね。マルカツはあんまり好きじゃなかったかなー。2・3仲辺りにケンタッキーの路面店があっってそこはしょっちゅう食べに行ってました。そのすぐ近くに喫茶店があったんだけど名前を思い出せず。でも好きで結構行ってました。ashが出来立ての頃?は迷走してた気がする。漫画喫茶みたいなコーナーとかあった気がする。その後ピンクハウスとかミッシェルクランとか入って美容室も入ったりしてそれも消えて今はコメダ珈琲が笑ashのロッテリアは長いですよね。デパートないから本当寂しいですよ。あるのは100YENショップやリサイクルショップやスマホ屋や雑貨屋ばかりなり…本当に寂しいですね。
かつて駅前イオンの道路を挟んだ向かいに丸友金市館がありました。
高校生の頃、エスタのドムドムや駅のロッテリアに放課後寄り道してました。懐かしい。
1990年くらいに仕事で関東から何度か行きました。
懐かしんで貰えましたか?
1985年まで旭西橋のすぐそばに住んでいました(当時5歳)母と駅近くのヤマハ教室に旭川電気軌道のバスで通い、帰りは買い物公園、主に西武でショッピングしていました私にぶっ刺さり過ぎてこの動画に出会えた幸運に打ち震えておりますありがとうございました
30年以上前に病院に通うために母と何回も行った旧旭川駅。地上からより早く乗れるからと地下から改札に行った思い出😂入って左側‼️ってイメージが今でも残っている。
こんにちは~昭和56年に北海道旅行でお世話になりました。とても親切な駅で旅行者が駅で寝かせてもらえる駅として有名でした。駅で寝かせてもらっていると酔っぱらいのおじさんが新聞紙かけてくれました。寝袋で寝ていた時のことです。寒いと思ったのでしょうね。住民の方も親切でした。懐かしい旅の思い出です。
懐かしい。当時北都商業に通ってた。部活帰りの駅地下の蜂屋のラーメン旨かったなぁ‥受験前は練成会と言う塾に通ってたね。ラーメンはあとおばちゃんが作るピーナッツが印象的だった春夏冬とライオンビル河内館の裏‥正門とは逆の1階のラーメン屋さん(名前忘れた)が凄く旨かったなぁ‥‥御夫婦揃ってメガネかけてて優しそうな顔が印象的でした♪元気かなぁ。(多分)夜のお兄さん方が買物公園で女性に声かけてる姿も懐かしいかな。
初めて旭川に行った時旭川西武でポール・スミスのジャケットとチノパンを買った思い出があります。歩行者天国も有りました。
西武百貨店で、身の丈以上のドイツ製のカバンを買って、転職で東京へ上京しました。38年前。懐かしいです。
12:00マルカツデパートは2022年10月6日に突如の閉店。運営会社の社長逮捕(詐欺未遂の容疑)と電気料金未納で北海道電力が送電を停止したことで、10月末予定の閉店がいきなり6日になってしまいます。閉店のセレモニー、閉まるシャッターの向こうで花束を抱く店長の姿も、深々と頭を垂れる従業員やテナント関係者の姿も見られず、いきなりの終焉でした。残念でなりません。
一昔前の旭川駅前はまさにデパートの宝庫といえる場所だったけど、いつの間にかすべてのデパートが消えてしまったんだよねえ。なんか寂しい。
10:45 のところを福岡の博多大丸じゃね
お詫びして訂正します。
😊おもしろい❤
学生時代のころは活気があっていい街並みで買物公園には多くの人が往来して活気に満ちていたけど、今では衰えてて・・・27年ぶりに戻ってきて何だか悲しいです。
子供の頃母親と西武の上にあるレストランでランチをしたことや高校時代に当時の彼氏と旭川駅のロッテリアで放課後デートしたことや今の整備された立派な駅の中にある食堂のラーメンが美味しかったことも全て良き思い出です。
コメントありがとうございます(^^)やっぱそういう思い出ってイイですよねぇ〜。私は小学校の修学旅行で旭川駅に降りて、大きな駅舎に旭川って都会なんだぁ〜って思いました!またよろしくお願い致します(^0^)/
西武の連絡通路から下を見下ろすのが子供の頃好きだった
石狩川の旭成橋が国道11号線で高松から徳島の吉野川を渡るイメージです。JR徳島駅はJR四国で2番目に利用者が多い駅です。高徳線徳島線鳴門線牟岐線があり日本で唯一電車がない都道府県です。徳島の人はよく汽車と言う言い方をしてます。JR旭川駅の地上時代の駅舎が今の地上駅のJR松山駅の駅舎ぽいです。旭川と同じ時期の平成12年に三角屋根になりました。711系は急行や快速や普通列車に幅広く運用がありました。JR四国でキハ40系活躍中です。旭川駅は4面7線で大きな駅です。旭川駅周辺は近代的な建物で広い道路が整備されてます。大雪黒岳の標高と同じくらいの西日本最高峰の愛媛の石鎚山は1982メートルです。その年に石鎚山を登りました。JR四国は高松松山間の特急いしづち号があります。JR北海道は特急大雪号もあります。旭川は四国なら徳島のようなポジションです。
旭川は残念ながらJR北海道で利用者が2番目に多い駅ではありません。札幌圈の駅が上位を占めていますね。
JR四国の場合はよくJR香川と言われてます。高松近郊がJR四国で利用者が多く瀬戸大橋線だけが黒字です。
旭川といえば35年くらい前、西武デパートでDCブランドの服を見ていたら、他のお客さんに店員さんと思われて声を掛けられたという嬉しい思い出が有ります。
最後に残ったマルカツデパートもまさかの展開の最期の迎えましたことを報告いたします。
懐かしかったです、旭川を離れて45年近くになります、地下改札口は覚えてますよ、石北線で高校に通ってました、地下にふかふか熱々のお饅頭を友達と学校帰りに良く立ち寄りました、随分変わりましたね。買い物公園は平和通りを歩行者天国にした日本最初なんですよ。
西武B館の前は広小路という路地がありました。私の祖父母はそこで食堂を営んでました。手荷物預かり所やパチンコ屋、旅館などありましたね。安井靴店、北海タイムスの印刷所、とんぼという焼き鳥屋。色々と思い出しました。
昔はどこの駅前も小さな商店が軒を連ねていましたね。懐かしい風景はもう見られませんね•••。
みるべーってレンタルビデオ屋ありましたよねー
旧旭川駅はなんといっても離れ小島の富良野線ホームですね、旧旭川運転所公開の時は富良野ホームから、運転所行の臨時列車で出たのが懐かしい思い出です
来年50歳になる旭川市民です。小さい頃は街に行くのが楽しみでした。買物公園にあった手の形のオブジェがある噴水は昔はマルカツデパート近くにありました。今も買物公園にはありますが、8条の端っこに追いやられました…
子供の頃にマルカツの前で水遊びしたの思い出しました。ありがとう。
13:10の左のローソンが入ってるマンション昔旭川東映劇場がありました。
2000年まで旭川に住んでいました。とても懐かしい画像です。駅舎はだいぶ変わってしましましたが、地下ステーションデパートの蜂屋が大好きでした。丸井今井、旭川西武、マルカツが無くなり寂しいですね(>_
旭川からデパートがなくなってしまいましたね
豊かで便利になった筈なんだけどあの頃のほうが楽しかったなぁ…デパートでご飯して買う予定もないのにブラブラしてたなぁ楽しかったなぁ
デパートに行くって立派なレジャーでしたからね(^^)
懐かしいな、、旭川に住んでいたが、たくさん変わったなー
旭川の駅前に関して言えば、駅前デパートが滅びたからイオンが入った。旭川西イオンの影響はわからんけど…
旭川在住の物です。子供の頃は旭川に遊びに来る立場で、現在は住むようになりなつかしさ感じながら拝見しました。後半の今は無きものでは中心街にあった映画館が浮かびました。駅前にイオンシネマ有りますが、一時期は郊外のディノスやシネプレまで行かなければ映画を見れない時期がありました。昔の映画館はシートも狭く座り心地からも長く居づらいけど、何度も見返すことができ夏冬の時期はどの映画館から周るかなど悩んだものです。もう、今どきはあの手の映画館無いんだろうなぁ~
コメントありがとうございます(^^)昔の映画館ってホント狭かったですよね!ってか全てのモノが小さかったかも・・・。またよろしくお願い致します(^0^)/
AMSデパートもあったよね電気軌道バスも懐かしい、バスに乗って附属小に通っていた思い出
懐かしく拝見しました。貴重な情報をありがとうございます👏
コメントありがとうございます!また旭川やります。よろしくお願いします(^0^)/
5歳の頃を思い出します。叔父さん家族が住んでました。生まれて初めて銭湯に入ったのが旭川です。ステーションデパートが懐かしいです。旭川は札幌市の次くらいに文化的発展したんですよね。買い物公園!叔父さんにおもちゃを買ってもらった。ブリキのバス🚌何十年も忘れてたのが鮮明に蘇りました。神居古潭駅が最寄り駅だったよ。
現在大阪在住ですが、子どもの頃旭川に住んでました。駅前に西武デパートができた頃で、当時めちゃくちゃオシャレな感じがして、母は西武デパートが大好きでした。買い物公園にはセキセイインコの大きな飼育カゴ(?)があって、冬の間だけ《里親》募集して暖かくなったらまた返してもらう?みたいな記憶があります。(当時、市内の小学生の作文を集めた冊子に、買い物公園のインコの里親になった、みたいな作文があった覚えが、、、)15年ほど前に1度旭川に遊びに行きました。駅の外の大きなアイヌの木彫りが(前からあったのかな?)旭川な感じを醸し出してました。(動画にも何となく映ってましたね)色んな事思い出しちゃいました。懐かしくて長々とすみません。
昔は場内放送で「あさひがわ〜」と放送されて平仮名の駅名表示も「あさひがわ」でしたね
都市名があさひかわ、駅名があさひがわなんですよね。ふしぎです😅
買物公園に(時計の)東京タイム堂が「あ~さひかわ~ イエイイエイ」という歌を流していました。
夜行列車があった時代が懐かしい。0時20分発急行利尻稚内行き1時05分発急行大雪網走行き3時39分発急行利尻札幌行き4時20分発急行大雪札幌行き(1987年4月)
いわゆる「カニ族」で道内旅行してる頃は閉鎖しない待合室を宿代わりにしてました。
そんな深夜でも駅弁を売っていた。
昔マルカツデパート地下にあった、焼きそばカレー屋は、若者の腹を満たした。また6階にあったレストランななかまども、最高に美味かった。
懐かしい思い出ですね
やっぱり昔の駅舎のあのゴチャゴチャ感が良いんだよねえ・・・色んな企業の看板もあってさ。人の温もりを感じますね。
サッポロビール看板が印象的♪
学生の頃、旧旭川駅のサビれた地下街でインスタントカップラーメンの自販機があって、よく仲間内で分けながら食べてたなあwあと、プリクラ機らへんにあった「つるりんくん」とか言うゲームめっちゃ上手い友だちいて、いつもプレイみて笑ってたw自分たち以外誰もいない地下街、意外と好きでした。
駅の近くには今は潰れてないアサヒビルがありました!✨古いお金の売り買いができたりゲーセンがありました👊✨常磐公園にもゲーセンがあって駄菓子とかも買えました!ボートも乗れたけど今は終わってしまいました🚣今はない一色とかありましたよ❗200円でラーメンを🍜食べれらる食堂もあったし良い所が潰れていって残念😱オモチャのタモちゃんは忘れられない🙋
「閉店しました!」が毎回嬉しそうで笑ってしまう。気がつけばマルカツも無くなり、思い出の風景はどんどん変わって行きますね。
昔学校通ってた時に帰りにマルカツの中に印度カレー屋が有ったけど美味かったね、いつの間にか閉店してたけど。
旭川を取り上げていただきありがとうございます。懐かしすぎて、涙が出そうです。私は、小2~小6まで住んでました。当時は、かつて路面電車があったことを知りませんでした。路線バスに「旭川電気軌道」と書いてあって、不思議に思ってました。私は、旭川市役所(今でもかっこいい庁舎だと思う)の隣にあった、知新小学校中央分校に通ってました。新校舎が刑務所跡地に出来て、そこで卒業しました。マルカツデパート内には、ブックス平和というとっても大きな(小学生にとっては)本屋さんがあって、毎週末、歩いて(買物公園の造成工事を見ながら)遊びに行ってました。当時は本が好きでした。丸井さんにも、長崎屋(この動画では触れられていませんが)にも、しょっちゅう行きましたよ。まだまだいっぱい思い出が…。
その終点マークが安全地帯のマークで、そこから玉置浩二氏率いる『安全地帯』が名付けられたそうな…
とても懐かしく見させていただきました、ありがとうございます。
30数年前長崎屋のテナントで働いてました。現在、跡地にタワマン建設してますが、今なら中通りにあった立体駐車場の上の方に、長崎屋と書いてあるのが見えてノスタルジックに思えます。
かなり昔に自分の曾祖父にあたる人が酒に酔って当時旭川を走っていた路面電車に接触して亡くなったと聞いたことがあります。そのことがきっかけで祖父は生涯酒を飲むことはありませんでした。
子供の頃マルセンデパート内の竹内模型店に入り浸っていたな。
「次々と閉店し空洞化してますね」の声のトーンがあっけらかんとし過ぎててコーヒー吹いたww
18まで住んでました。懐かしいありがとうございます。
マルカツも閉店が決まりましたね…昔は建物内に水が流れていて、もの凄く豪華なイメージでした。5階と6階が吹き抜けになっていて、6階の書店から流れる水を眺めていた記憶があります。書店が撤退してからあまり行かなくなったけど、吹き抜けはそのままです(もちろん今は水は流れてない)。地下に噴水があって、目の前の店で買ったソフトクリームを噴水前で食べた頃が懐かしいです。
コメントありがとうございます(^^)マルカツも再開発のようですね!空地になるんじゃなくて、発展的解体ですから、淋しいけど嬉しいことなんですかね?またよろしくお願い致します(^0^)/
去年マルカツの電気が切られたってユーチューブ見たけど、大分切羽詰まってたのかな?
旭川夏と冬に行きました‼️旧駅舎とき、夏は、旭山動物園に行きました‼️旭川ターミナルホテルに泊まりました‼️ちょうど、旭川花火大会を開催するのを見てました‼️
ステーションデパートにラーメンの蜂屋がありましたね。
夏に途中下車して、駅前のベンチに座りビール飲みました。青空でおいしかった。高架駅ではない頃の思い出です。
丸井今井デパートって、大昔は駅から見て左側、つまりこの動画の反対側になかったっけ?つまり金一館、長崎屋、丸井今井、マツカツ、マルセン、と左側に並んでた記憶があるんだけども。んで、丸井今井には買物公園に面して金色の丸太のような手すり?があったように思う昭和39年生まれです。
私は今20歳ですが、2〜3年前は学生だったので、駅前にもよく行っていました。たった数年でも、結構変わってしまうものなんですね。最近はほとんど駅前に行くことが無いので、この動画を観て感じました。
イオンばかりいらないのよテナント代高いし😅独占乱立は厳しいって!!!
昔は駅の中にFM局もありましたね。西武の地下でよく母親と昼食食べたなぁ。西武の地下のA館とB館を繋ぐ煉瓦貼りのアーチのところも友達や彼女との待ち合わせポイントだったなぁ。マルカツの地下も楽しかったし、マルサもビレバンが入ってたから学校帰りに行ったよ。
イオンがやばすぎる
6か月前か。この時はマルカツあったもんね。昔の駅とかいろいろなデパートとかすーーーごいなーつかしい
澄西出身です。修学旅行はもれなく洞爺湖でした。小1で札幌に引っ越してくるまでは旭川に住んでいました。神居と神楽に住んでいました。まさに忠別川の横です。駅横に橋がかかるまで30年かかりました💧なので、街に出るまでぐるっと遠回りしなければいけませんでした。自分はエスタより西武によく行ってました。買い物公園は毎週行きました。マルカツ?長崎屋?のどちらか覚えていませんが(当時幼稚園児なので💧)、地下階段の踊り場的な所でよくポップコーンを購入していました。向かいにある梅光軒にもよく通っていました。(ここでラーメンという食べ物に目覚めました)また、ツルハの発祥は旭川だったような気がします。創業者のうちのひとりのお子様が自分の幼稚園の時に隣の席にいました。この子はクラスでナンバーワンの人気者でした。(これは間違いなくはっきり覚えてます)最後に訪れたのは6年前の4月ですが、自分の記憶よりも開発が進んでいて、動画を観ていて懐かしくてもう一度訪れたくなりました。いつも素敵な動画をありがとうございます😊なんか、箇条書きっぽくなってすみませんでした💧
今は旭川と聞くと陰惨な事件のニュースが多い
50年くらい前はアッシュの場所(長崎屋の真向い)に丸井さんがありました。駅前(旧エスタの真向かい)に金市舘があった時代ですが…。
そのようですね!通りを挟んで移転したんですよね
映像の中の西武デパートA館B館は逆じゃないかな。A館は元々あった駅に近い方で、1条通り側にあったのは当時ams(あむす)で、その後西武が買取りB館となる。そしてB1と5Fくらいに連絡通路でつないだ。と記憶しています。
三番館!ありました!懐かしい.!立教出身のトラキチ社長!元気ですか❓❣
西武はよくおじさんが連れていってくれたなぁ。エレベーターから外を見るのが好きでした😊
コメントありがとうございます(^^)旭川では西武の方が人気があったそうですね。外が見えるエレベーターですか?またよろしくお願い致します(^0^)/
A館側のエレベーター!私も好きでした……記憶もどんどん遠くなってますが、あの景色を忘れたくないです。
つい先日、遂にマルカツの閉店がニュースになっていました…。もう買物公園は自分の知ってる商店街通りではありません。今でも鮮明に思い出されるもの。駅前のアサヒビル地下のバナナ焼き(番茶付き)、西武B館9階のSTUDIO9、AMS、長崎屋、マルカツデパート地下のエスカレーター降り場にあったポップコーンや鈴市のカレーライス、向かいの国原でレコードを買ったこと、ファッションビルのOKUNO(地下の玉光堂によく行っていた)、映画館だって旭劇・東映・国民劇場・東宝劇場・スカラ座・グランドシネマ・シネマアポロンといくつもあった。国劇ビルの1階には富貴堂書店、3階にはジャズ喫茶のガウスがあった。高校生の癖によく入り浸っていた。こうして書いているだけで懐かしくて涙が出そう。もう一度40年前の買物公園に戻りたい…。
富貴堂は国劇ビル内ではありません隣のビルです建物は未だ残ってます
旭川駅出て左の方に黒板あって
先にカラオケ行くねーとか買いてたね。良い時代だ
伝言板ですね!懐かしい
ありがとうございます
懐かしいです。
こちらこそ嬉しいです
ESTAのアニメイトでイラスト交換ノートやったりマルカツの本屋に何時間も入り浸ったりアッシュのロッテが溜まり場だったり、6年しか住んでないけど学生の青春の思い出は全部旭川でした😭
アニメイトの件はみなさんコメントされてますよね!
若い頃旭川に一年4ヶ月住んだことがありますが、当時は西武、マルカツ、丸井今井、OKUNO、ESTA、ステーションデパートと旭川駅前は買い物が楽しかったのですが、今は寂しくなったように感じますね。
駅前から買物公園にはたくさんデパートらが並んでいましたよね!今は昔になっています・・・。
4:33
1988年は昭和63年、では🙇♂️
大変失礼しました・・・。
懐かしすぎる動画ありがとうございます。
こちらこそありがとうございます!
昔の旭川駅、ごちゃっと感が結構好きだったんですよね
すごく狭かったですよね!
昔は買物公園にスガイビルがあって映画だのボーリングだのアミューズメント系はそこに網羅されてる感じだったけど今は国道沿いの方が栄えてるんだろうなぁ
いつからか中心街に行って街を楽しむ習慣はなくなり、車で行って目的を果たすようになりました・・・。人々の行動パターンが変わってしまったんですね。
昔マルカツの一階の奥に池があって、よくそこで親にソフトクリームを買って貰ってたなー。もなかの部分を鯉にちぎって投げてた記憶があるね。
それは懐かしい思い出ですね(^^)
日赤前市場は活気があったなー
その情報今度深堀したいですね(^^)
むかし、長崎屋さんの一階に店員さんが耳の不自由な方々できりもりしてるケーキ屋さんあって、よく買ってましたねー、すごく安かったんですよねー
ニシムラがやってきた障害者雇用のお店ですかね?
懐かしいです。高校まで旭川人でした。実家を出てからもう30年です。昔西武で買った財布をいまも使っています。
丸井、マルカツ、富貴堂、国原楽器店、梅鳳堂、喫茶ちろる、かめや、ピーコック、青葉、ホームランのラーメンソフトクリームなどなど思い出しました。昔の旭川は買い物公園に沢山の人がいて活気が有ったなぁ。そう言えば昔マルカツは友人のお祖父さんが経営してた。旭川を離れて50年近く、同じ様に覚えている方いらっしゃるかしら‥‥
マツカツは人手に渡ってから転落ですよね・・・。
駅前のビルの地下にレンタルレコード屋さんありましたよねー
それがみるべーさんなんですか?
フランチャイズでユー&アイってとこだったような。今はエイベックスですね。
レンタルレコード屋が有名なレーベルになっちゃうって凄いですね。
懐かしく拝見しました。色々、よく調べたな、と思いました。補足情報をひとつ。旧丸井さんの建物は今の反対側のコメダ珈琲が入る建物のところにありました。1970年代の後半か80年代前半に今の場所に移転しました。移転前の建物には至る所に真鍮の太い手すりがあって豪華でした。その頃の写真も見てみたいです。70年の終わりには屋上にランボルギーニカウンタックが展示されたこともありました。ただ、今の建物がある場所に何があったのかは思い出せません。
丸井さん、そのようですね(^^)
旭川からデパートはなくなりましたね
昭和49年に旅して、訪ねたのに記憶が殆どありません。
他の小さい街は、はっきり記憶しているのに。
かなりの都市で、駅も広かった様に記録している。
戦時中に父が旭川の歩兵連隊に配属されて、終戦までいた話をよく聞いて、バスでその地を探したくらいかな。
まだ駅は混雑していた筈で、人混みが嫌いだから、記憶を消したのかな。
いま旅するとかなり印象変わるかもですね。
自分にとって『旭川西武』は青春。
ちょっぴりオシャレな大人になれるデパートでした。
10:03 駅前のイオンにやられました は切ない。
1971年に旭川で生まれ育ち、1990年に旭川から去りました。
買物公園のMAX1とか緑橋ビルのクリームソーダーやペパーミントが行きつけの店だった。
買物公園も立ち並ぶデパートやおもちゃのタモちゃんやなんやかんやで賑わっていた時代
近代化でものすごく綺麗な街並みになったが、昔の古き良き旭川も大好きだったな。
懐かしい気持ちになった ありがとう
昭和60年まで旭川に住んでました。
駅前には当時アムス、西武、丸井、長崎屋、マルカツとデパートがあり、買い物公園は高いビルがそびえ立ち、都会だなと思ってましたが、数十年ぶりに戻って来て、空き地も目立ち寂れた感が強いです。
旭ビルがなくなったのが一番寂しかった。
私も北海道民で稚内生まれの旭川として20歳まで旭川に住んでいましたが全て懐かしいです。
現在は神奈川県に住んでいますが、毎年帰郷して居るためふるさとに帰ってきている心情です。
駅前にESTAが有り、右手には西武と丸井今井、左手にはEXCとアッシュ、マルカツが立っていた頃が1番好きな旭川の街並みでした。今の買物公園は人通りが少なくて寂しい。
20年前より4万人人口減ったからね、買い物公園出来た時は40万人買い物公園に集まったってユーチューブで見たけどそれだけ同時は人口いたのかな?
路面電車走ってたのは、東山で無くて東川です東川の博物館に同時走ってた路面電車が展示されてます。
・・・すいません。
お詫びして訂正します。
懐かしい😊
懐かしい映像ありがとうございます。
やっぱり、丸井、西武、長崎屋、マルカツの4つのお店があった時の旭川が一番よかったな~
映画館もありましたよね
あとそうごデンキYESも在った頃は良かったなぁ。滅多に行く事無かった分買い物公園歩いてただけで楽しかった。あとたもちゃんって玩具屋さんのごちゃごちゃ感も好きだった。
セガのゲームセンターとアニメイトが買い物公園の半ばに有ったな、あとCDや楽器とか音楽関係のショップ。今ではどれも、実店舗では経営していけないですな。
マルカツ、最後まで頑張って欲しかったけれど、あっけない幕切れでしたね⤵︎😢買物公園からデパートと呼べるものはなくなりましたね。15丁目銀座通りの銀ビルや三番館はまだ、あるのでしょうか?
@@果実煮-b6n 何もかも変わってしまいましたね。父親が映写技師でした。😢昔の象徴は何もかも無くなっちゃいましたね。寂しいかぎりです。
今やマルカツも無くなってしまいました、おもちゃのタモちゃんも無くなったし、駅前にはとうきびワゴンも出店してたのが懐かしい。
おもちゃのタモちゃん、旭川で育った人には七不思議のようなお店でしたね。
帰省した時に居酒屋になってたの見たら何とも言えない気持ちになりました😂
旧旭川駅懐かしいな
爺ちゃんがよく車で迎えにきてくれてた懐かしの場所
イトーヨーカドーも閉店して
トライアルメガセンターになりましたし。旭川デパートないですよね。
そう、デパートがなくなってしまいました
なついですね高校時代。1Fのキヨスクは月曜になると黄金期のジャンプが3~4列山積みになっててw
今はイオンモールと合体して、駅前の西武デパートも撤退してしまって買物公園が閑散としてしまってますが…
「駅前のイオンモールにやられましたよ!(笑)」て何嬉しそうにナレーションをww
産まれも育ちも旭川
懐かしいです❗️ありがとうございました
動画作ってくれてありがとうございます。
私にとって宝物の写真ばかりです。
保存させていただきました。
大好きな旭川。たくさんの思い出がある旭川。
駅のロッテリアとか懐かしいー。
駅の地下のお店でご飯食べる時、食前の薬を飲んでいる時に友達がおもしろい話して笑ってしまって粉薬を吹き出してしまった思い出が…。もうその空間はなくなったんだな。
変わっていくのは寂しいけど、これからたくさん発展していってほしいな。
コメントありがとうございます(^^)
建物老朽化のための建替えだとすると、寂しいですが発展的解体ですから、生まれ変わる街を楽しみにしたいですね。
またよろしくお願い致します(^0^)/
学生時代エスタ、マルカツ、西武にはお世話になった。西武地下の食堂で学生焼きそばよく食べてた。
とても懐かしく、楽しかった青春時代を思い出して切なくなりました。
91年生まれですが、駅中のロッテリアで友達を待って、エスタ内の3Fにあったアニメイトに行き、たまにエスタ玄関前にくるクレープを食べて。エクスで服を買ってから島村楽器と39マートに行き、1階のカフェでケーキ。東宝映画館で映画を見て、スガイゲームセンター。そしてモスバーガーでランチして西武B館の無印とロフト(5,6F? 6,7F?)。マルカツの6Fの大きな本屋さんも好きだった。
懐かしい。あの頃の旭川に戻りたいけど戻れない。今は違う場所に住んでるけど、今の駅前はホテルばかりで遊ぶ場所がなく、帰省した時いつもこの変わりようがとても寂しい。
旭川の良いところって、北口榛花しかない。
19歳から22歳まで約3年ほど住んでました。
2000年代初頭です。子供の頃から買い物や用事にはしょっちゅう旭川には来てました。今でも月に3〜4回くらいは買い物に来ます。
昔の駅前懐かしいな…
駅中のロッテリア懐かしい。ステーションデパートも。
子供の頃は大層都会に感じていました。特に西武のA館B館や丸井今井、マルサ辺りはドキドキワクワクでしたね。
マルサには1階にソニープラザが入ってて、そこが子供の頃から大好きで特に中高
くらいの頃はメイク用品やお菓子や可愛いポーチなど買っていました。マルサが1番若い子向けというか可愛いお店多かったですね。
Tora とかも好きでした。
住んでた時には駅のわりと側に住んでいたので徒歩圏内にその当時映画館が4〜5軒はあったはような。ミスドは2件ありました。マクドナルドもありました。オクノが高級な感じがしてましたね。オクノの1階の入り口すぐにある帽子屋が好きでしたね。
マルカツはあんまり好きじゃなかったかなー。
2・3仲辺りにケンタッキーの路面店があっってそこはしょっちゅう食べに行ってました。そのすぐ近くに喫茶店があったんだけど名前を思い出せず。でも好きで結構行ってました。
ashが出来立ての頃?は迷走してた気がする。漫画喫茶みたいなコーナーとかあった気がする。その後ピンクハウスとかミッシェルクランとか入って美容室も入ったりしてそれも消えて今はコメダ珈琲が笑
ashのロッテリアは長いですよね。
デパートないから本当寂しいですよ。あるのは100YENショップやリサイクルショップやスマホ屋や雑貨屋ばかりなり…
本当に寂しいですね。
かつて駅前イオンの道路を挟んだ向かいに丸友金市館がありました。
高校生の頃、エスタのドムドムや駅のロッテリアに放課後寄り道してました。懐かしい。
1990年くらいに仕事で関東から何度か行きました。
懐かしんで貰えましたか?
1985年まで旭西橋のすぐそばに住んでいました(当時5歳)
母と駅近くのヤマハ教室に旭川電気軌道のバスで通い、帰りは買い物公園、主に西武でショッピングしていました
私にぶっ刺さり過ぎてこの動画に出会えた幸運に打ち震えております
ありがとうございました
30年以上前に病院に通うために母と何回も行った旧旭川駅。
地上からより早く乗れるからと地下から改札に行った思い出😂
入って左側‼️ってイメージが今でも残っている。
こんにちは~昭和56年に北海道旅行でお世話になりました。とても親切な駅で旅行者が駅で寝かせてもらえる駅として有名でした。駅で寝かせてもらっていると酔っぱらいのおじさんが新聞紙かけてくれました。寝袋で寝ていた時のことです。寒いと思ったのでしょうね。住民の方も親切でした。懐かしい旅の思い出です。
懐かしい。
当時北都商業に通ってた。部活帰りの駅地下の蜂屋のラーメン旨かったなぁ‥受験前は練成会と言う塾に通ってたね。
ラーメンはあとおばちゃんが作るピーナッツが印象的だった春夏冬とライオンビル河内館の裏‥正門とは逆の1階のラーメン屋さん(名前忘れた)が凄く旨かったなぁ‥‥御夫婦揃ってメガネかけてて優しそうな顔が印象的でした♪元気かなぁ。
(多分)夜のお兄さん方が買物公園で女性に声かけてる姿も懐かしいかな。
初めて旭川に行った時旭川西武でポール・スミスのジャケットとチノパンを買った思い出があります。歩行者天国も有りました。
西武百貨店で、身の丈以上のドイツ製のカバンを買って、転職で東京へ上京しました。38年前。懐かしいです。
12:00マルカツデパートは2022年10月6日に突如の閉店。運営会社の社長逮捕(詐欺未遂の容疑)と電気料金未納で北海道電力が送電を停止したことで、10月末予定の閉店がいきなり6日になってしまいます。閉店のセレモニー、閉まるシャッターの向こうで花束を抱く店長の姿も、深々と頭を垂れる従業員やテナント関係者の姿も見られず、いきなりの終焉でした。残念でなりません。
一昔前の旭川駅前はまさにデパートの宝庫といえる場所だったけど、いつの間にかすべてのデパートが消えてしまったんだよねえ。なんか寂しい。
10:45 のところを福岡の博多大丸じゃね
お詫びして訂正します。
😊おもしろい❤
学生時代のころは活気があっていい街並みで買物公園には多くの人が往来して活気に満ちていたけど、今では衰えてて・・・27年ぶりに戻ってきて何だか悲しいです。
子供の頃母親と西武の上にあるレストランでランチをしたことや高校時代に当時の彼氏と旭川駅のロッテリアで放課後デートしたことや今の整備された立派な駅の中にある食堂のラーメンが美味しかったことも全て良き思い出です。
コメントありがとうございます(^^)
やっぱそういう思い出ってイイですよねぇ〜。私は小学校の修学旅行で旭川駅に降りて、大きな駅舎に旭川って都会なんだぁ〜って思いました!
またよろしくお願い致します(^0^)/
西武の連絡通路から下を見下ろすのが子供の頃好きだった
石狩川の旭成橋が国道11号線で高松から徳島の吉野川を渡るイメージです。JR徳島駅はJR四国で2番目に利用者が多い駅です。高徳線徳島線鳴門線牟岐線があり日本で唯一電車がない都道府県です。徳島の人はよく汽車と言う言い方をしてます。JR旭川駅の地上時代の駅舎が今の地上駅のJR松山駅の駅舎ぽいです。旭川と同じ時期の平成12年に三角屋根になりました。711系は急行や快速や普通列車に幅広く運用がありました。JR四国でキハ40系活躍中です。旭川駅は4面7線で大きな駅です。旭川駅周辺は近代的な建物で広い道路が整備されてます。大雪黒岳の標高と同じくらいの西日本最高峰の愛媛の石鎚山は1982メートルです。その年に石鎚山を登りました。JR四国は高松松山間の特急いしづち号があります。JR北海道は特急大雪号もあります。旭川は四国なら徳島のようなポジションです。
旭川は残念ながらJR北海道で利用者が2番目に多い駅ではありません。札幌圈の駅が上位を占めていますね。
JR四国の場合はよくJR香川と言われてます。高松近郊がJR四国で利用者が多く瀬戸大橋線だけが黒字です。
旭川といえば35年くらい前、西武デパートでDCブランドの服を見ていたら、他のお客さんに店員さんと思われて声を掛けられたという嬉しい思い出が有ります。
最後に残ったマルカツデパートもまさかの展開の最期の迎えましたことを報告いたします。
懐かしかったです、旭川を離れて45年近くになります、
地下改札口は覚えてますよ、
石北線で高校に通ってました、地下にふかふか熱々のお饅頭を友達と学校帰りに良く立ち寄りました、随分変わりましたね。買い物公園は平和通りを歩行者天国にした日本最初なんですよ。
西武B館の前は広小路という路地がありました。
私の祖父母はそこで食堂を営んでました。
手荷物預かり所やパチンコ屋、旅館などありましたね。安井靴店、北海タイムスの印刷所、とんぼという焼き鳥屋。
色々と思い出しました。
昔はどこの駅前も小さな商店が軒を連ねていましたね。懐かしい風景はもう見られませんね•••。
みるべーってレンタルビデオ屋ありましたよねー
旧旭川駅はなんといっても離れ小島の富良野線ホームですね、旧旭川運転所公開の時は富良野ホームから、運転所行の臨時列車で出たのが懐かしい思い出です
来年50歳になる旭川市民です。小さい頃は街に行くのが楽しみでした。
買物公園にあった手の形のオブジェがある噴水は昔はマルカツデパート近くにありました。
今も買物公園にはありますが、8条の端っこに追いやられました…
子供の頃にマルカツの前で水遊びしたの思い出しました。
ありがとう。
13:10の左のローソンが入ってるマンション
昔旭川東映劇場がありました。
2000年まで旭川に住んでいました。とても懐かしい画像です。
駅舎はだいぶ変わってしましましたが、地下ステーションデパートの蜂屋が大好きでした。
丸井今井、旭川西武、マルカツが無くなり寂しいですね(>_
旭川からデパートがなくなってしまいましたね
豊かで便利になった筈なんだけどあの頃のほうが楽しかったなぁ…
デパートでご飯して買う予定もないのにブラブラしてたなぁ
楽しかったなぁ
デパートに行くって立派なレジャーでしたからね(^^)
懐かしいな、、旭川に住んでいたが、たくさん変わったなー
旭川の駅前に関して言えば、駅前デパートが滅びたからイオンが入った。
旭川西イオンの影響はわからんけど…
旭川在住の物です。子供の頃は旭川に遊びに来る立場で、現在は住むようになりなつかしさ感じながら拝見しました。後半の今は無きものでは中心街にあった映画館が浮かびました。駅前にイオンシネマ有りますが、一時期は郊外のディノスやシネプレまで行かなければ映画を見れない時期がありました。昔の映画館はシートも狭く座り心地からも長く居づらいけど、何度も見返すことができ夏冬の時期はどの映画館から周るかなど悩んだものです。もう、今どきはあの手の映画館無いんだろうなぁ~
コメントありがとうございます(^^)
昔の映画館ってホント狭かったですよね!ってか全てのモノが小さかったかも・・・。
またよろしくお願い致します(^0^)/
AMSデパートもあったよね
電気軌道バスも懐かしい、バスに乗って附属小に通っていた思い出
懐かしく拝見しました。
貴重な情報をありがとうございます👏
コメントありがとうございます!
また旭川やります。よろしくお願いします(^0^)/
5歳の頃を思い出します。叔父さん家族が住んでました。
生まれて初めて銭湯に入ったのが旭川です。
ステーションデパートが懐かしいです。
旭川は札幌市の次くらいに文化的発展したんですよね。買い物公園!叔父さんにおもちゃを買ってもらった。ブリキのバス🚌
何十年も忘れてたのが鮮明に蘇りました。
神居古潭駅が最寄り駅だったよ。
現在大阪在住ですが、子どもの頃旭川に住んでました。
駅前に西武デパートができた頃で、当時めちゃくちゃオシャレな感じがして、母は西武デパートが大好きでした。
買い物公園にはセキセイインコの大きな飼育カゴ(?)があって、冬の間だけ《里親》募集して暖かくなったらまた返してもらう?みたいな記憶があります。
(当時、市内の小学生の作文を集めた冊子に、買い物公園のインコの里親になった、みたいな作文があった覚えが、、、)
15年ほど前に1度旭川に遊びに行きました。
駅の外の大きなアイヌの木彫りが(前からあったのかな?)旭川な感じを醸し出してました。
(動画にも何となく映ってましたね)
色んな事思い出しちゃいました。
懐かしくて長々とすみません。
昔は場内放送で「あさひがわ〜」と放送されて平仮名の駅名表示も「あさひがわ」でしたね
都市名があさひかわ、駅名があさひがわなんですよね。ふしぎです😅
買物公園に(時計の)東京タイム堂が「あ~さひかわ~ イエイイエイ」という歌を流していました。
夜行列車があった時代が懐かしい。
0時20分発急行利尻稚内行き
1時05分発急行大雪網走行き
3時39分発急行利尻札幌行き
4時20分発急行大雪札幌行き
(1987年4月)
いわゆる「カニ族」で道内旅行してる頃は閉鎖しない待合室を宿代わりにしてました。
そんな深夜でも
駅弁を売っていた。
昔マルカツデパート地下にあった、焼きそばカレー屋は、若者の腹を満たした。
また6階にあったレストランななかまども、最高に美味かった。
懐かしい思い出ですね
やっぱり昔の駅舎のあのゴチャゴチャ感が良いんだよねえ・・・色んな企業の看板もあってさ。人の温もりを感じますね。
サッポロビール看板が印象的♪
学生の頃、旧旭川駅のサビれた地下街でインスタントカップラーメンの自販機があって、よく仲間内で分けながら食べてたなあw
あと、プリクラ機らへんにあった「つるりんくん」とか言うゲームめっちゃ上手い友だちいて、いつもプレイみて笑ってたw
自分たち以外誰もいない地下街、意外と好きでした。
駅の近くには今は潰れてないアサヒビルがありました!✨古いお金の売り買いができたりゲーセンがありました👊✨常磐公園にもゲーセンがあって駄菓子とかも買えました!ボートも乗れたけど今は終わってしまいました🚣今はない一色とかありましたよ❗200円でラーメンを🍜食べれらる食堂もあったし良い所が潰れていって残念😱オモチャのタモちゃんは忘れられない🙋
「閉店しました!」が毎回嬉しそうで笑ってしまう。気がつけばマルカツも無くなり、思い出の風景はどんどん変わって行きますね。
昔学校通ってた時に帰りにマルカツの中に印度カレー屋が有ったけど美味かったね、いつの間にか閉店してたけど。
旭川を取り上げていただきありがとうございます。懐かしすぎて、涙が出そうです。
私は、小2~小6まで住んでました。当時は、かつて路面電車があったことを知りませんでした。路線バスに「旭川電気軌道」と書いてあって、不思議に思ってました。
私は、旭川市役所(今でもかっこいい庁舎だと思う)の隣にあった、知新小学校中央分校に通ってました。新校舎が刑務所跡地に出来て、そこで卒業しました。
マルカツデパート内には、ブックス平和というとっても大きな(小学生にとっては)本屋さんがあって、毎週末、
歩いて(買物公園の造成工事を見ながら)遊びに行ってました。当時は本が好きでした。
丸井さんにも、長崎屋(この動画では触れられていませんが)にも、しょっちゅう行きましたよ。
まだまだいっぱい思い出が…。
その終点マークが安全地帯のマークで、そこから玉置浩二氏率いる『安全地帯』が名付けられたそうな…
とても懐かしく見させていただきました、ありがとうございます。
30数年前長崎屋のテナントで働いてました。
現在、跡地にタワマン建設してますが、今なら中通りにあった立体駐車場の上の方に、長崎屋と書いてあるのが見えてノスタルジックに思えます。
かなり昔に自分の曾祖父にあたる人が酒に酔って当時旭川を走っていた路面電車に接触して亡くなったと聞いたことがあります。そのことがきっかけで祖父は生涯酒を飲むことはありませんでした。
子供の頃マルセンデパート内の竹内模型店に入り浸っていたな。
「次々と閉店し空洞化してますね」の声のトーンがあっけらかんとし過ぎててコーヒー吹いたww
18まで住んでました。
懐かしい
ありがとうございます。
マルカツも閉店が決まりましたね…
昔は建物内に水が流れていて、もの凄く豪華なイメージでした。5階と6階が吹き抜けになっていて、6階の書店から流れる水を眺めていた記憶があります。
書店が撤退してからあまり行かなくなったけど、吹き抜けはそのままです(もちろん今は水は流れてない)。
地下に噴水があって、目の前の店で買ったソフトクリームを噴水前で食べた頃が懐かしいです。
コメントありがとうございます(^^)
マルカツも再開発のようですね!
空地になるんじゃなくて、発展的解体ですから、淋しいけど嬉しいことなんですかね?
またよろしくお願い致します(^0^)/
去年マルカツの電気が切られたってユーチューブ見たけど、大分切羽詰まってたのかな?
旭川夏と冬に行きました‼️
旧駅舎とき、夏は、旭山動物園に行きました‼️
旭川ターミナルホテルに泊まりました‼️
ちょうど、旭川花火大会を開催するのを見てました‼️
ステーションデパートに
ラーメンの蜂屋がありましたね。
夏に途中下車して、駅前のベンチに座りビール飲みました。青空でおいしかった。高架駅ではない頃の思い出です。
丸井今井デパートって、大昔は駅から見て左側、つまりこの動画の反対側になかったっけ?
つまり金一館、長崎屋、丸井今井、マツカツ、マルセン、と左側に並んでた記憶があるんだけども。
んで、丸井今井には買物公園に面して金色の丸太のような手すり?があったように思う昭和39年生まれです。
私は今20歳ですが、2〜3年前は学生だったので、駅前にもよく行っていました。
たった数年でも、結構変わってしまうものなんですね。最近はほとんど駅前に行くことが無いので、この動画を観て感じました。
イオンばかりいらないのよ
テナント代高いし😅独占乱立は厳しいって!!!
昔は駅の中にFM局もありましたね。
西武の地下でよく母親と昼食食べたなぁ。
西武の地下のA館とB館を繋ぐ煉瓦貼りのアーチのところも友達や彼女との待ち合わせポイントだったなぁ。
マルカツの地下も楽しかったし、マルサもビレバンが入ってたから学校帰りに行ったよ。
イオンがやばすぎる
6か月前か。この時はマルカツあったもんね。
昔の駅とかいろいろなデパートとかすーーーごいなーつかしい
澄西出身です。修学旅行はもれなく洞爺湖でした。
小1で札幌に引っ越してくるまでは旭川に住んでいました。神居と神楽に住んでいました。まさに忠別川の横です。
駅横に橋がかかるまで30年かかりました💧なので、街に出るまでぐるっと遠回りしなければいけませんでした。
自分はエスタより西武によく行ってました。
買い物公園は毎週行きました。
マルカツ?長崎屋?のどちらか覚えていませんが(当時幼稚園児なので💧)、地下階段の踊り場的な所でよくポップコーンを購入していました。
向かいにある梅光軒にもよく通っていました。(ここでラーメンという食べ物に目覚めました)
また、ツルハの発祥は旭川だったような気がします。創業者のうちのひとりのお子様が自分の幼稚園の時に隣の席にいました。この子はクラスでナンバーワンの人気者でした。(これは間違いなくはっきり覚えてます)
最後に訪れたのは6年前の4月ですが、自分の記憶よりも開発が進んでいて、動画を観ていて懐かしくてもう一度訪れたくなりました。
いつも素敵な動画をありがとうございます😊
なんか、箇条書きっぽくなってすみませんでした💧
今は旭川と聞くと陰惨な事件のニュースが多い
50年くらい前はアッシュの場所(長崎屋の真向い)に丸井さんがありました。
駅前(旧エスタの真向かい)に金市舘があった時代ですが…。
そのようですね!通りを挟んで移転したんですよね
映像の中の西武デパートA館B館は逆じゃないかな。A館は元々あった駅に近い方で、1条通り側にあったのは当時ams(あむす)で、その後西武が買取りB館となる。そしてB1と5Fくらいに連絡通路でつないだ。と記憶しています。
三番館!ありました!懐かしい.!立教出身のトラキチ社長!元気ですか❓❣
西武はよくおじさんが連れていってくれたなぁ。エレベーターから外を見るのが好きでした😊
コメントありがとうございます(^^)
旭川では西武の方が人気があったそうですね。外が見えるエレベーターですか?
またよろしくお願い致します(^0^)/
A館側のエレベーター!私も好きでした……記憶もどんどん遠くなってますが、あの景色を忘れたくないです。
つい先日、遂にマルカツの閉店がニュースになっていました…。もう買物公園は自分の知ってる商店街通りではありません。
今でも鮮明に思い出されるもの。駅前のアサヒビル地下のバナナ焼き(番茶付き)、西武B館9階のSTUDIO9、AMS、長崎屋、マルカツデパート地下のエスカレーター降り場にあったポップコーンや鈴市のカレーライス、向かいの国原でレコードを買ったこと、ファッションビルのOKUNO(地下の玉光堂によく行っていた)、映画館だって旭劇・東映・国民劇場・東宝劇場・スカラ座・グランドシネマ・シネマアポロンといくつもあった。国劇ビルの1階には富貴堂書店、3階にはジャズ喫茶のガウスがあった。高校生の癖によく入り浸っていた。
こうして書いているだけで懐かしくて涙が出そう。もう一度40年前の買物公園に戻りたい…。
富貴堂は国劇ビル内ではありません
隣のビルです
建物は未だ残ってます