ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
Never seen this side before . Fabulous ! Great job . Thanks so much !
特急「ふじかわ甲府行」静岡 → 清水 → 富士 → 富士宮 → 内船 → 身延 → 下部温泉→ 甲斐岩間 → 鰍沢口 → 市川大門 → 東花輪 → 南甲府 → 甲府 🌰
逆から乗ったことあるけど東海道線入ったら急に速くなってびっくりしたもんよ。
Thank you for another great ride!I noticed that the large white-on-black number signs at the portals of tunnels 19-24, 26 & 27 have been removed or painted over. Why?
今年度に新しく更新するのかもしれませんね
十島から山梨県に入る。富士宮から甲府に行く時、たまに利用してました。目的地はウインズ石和!普通列車なら延べ三時間。
冨士から富士宮までは複線区間で富士宮から先は単線区間ですね。
特急といえど、このカーブの多さでは思うようにスピードは出せそうにない。しかし車窓からの富士山が綺麗そうで一度乗ってみたい
夏場は殆ど富士山見えない。天気の良い早春か、11月がお勧め。
中部横断自動車道開通でコスパと時間で高速バスに負けてます😅
東海道線内は100キロ以上出しますが 身延線は加速MAXでも80キロまでしかでない設定になってるので遅く感じますよね。 ただ富士宮駅を越えるとカープが多い路線になるので仕方がないですよね。
かつて日本三大急流と呼ばれた富士川も今では随分水量が少なくなった。原因は色々あると思う。
静岡~冨士間は進行方向が座席の向きと反対に進みます。
2:14:30 このシーンが何番線の何駅に相当するか分かりますか?
甲府駅の4番線ですね。特急ふじかわは神明の花火大会当日の下り最終便を除き、4番線発着です。
@@woorinara94 あ、ごめんなさい、10秒間違えました。 それは実際には数分以内でした 2:14:40 😅😅
@@Jesuis-qe8ql2:14:40は、下部温泉駅到着時ですね…下部温泉2番線着です。
@@涼風青葉-p3t どうもありがとう 😄😄
特急こうや並みの遅さ。
ほう、さよかあ!
こんなに急減速されたら乗り心地悪くて吐くわぁ😢一瞬早くて乗り心地悪くて何が特別急行なのか気が知れんわぁ🫤
これはJR東海の在来線直流特急電車列車です。
この列車は全車禁煙です。!お煙草は!ご遠慮ください。!!
そもそも静岡から甲府の移動需要が少ないバスに客取られるよく今まで運行してると思うよ富士川沿いの景観だけでは乗車率は上がらんよ
ホーサヨカー!
ほんとに凄まじく遅い。二度と乗らないと思った
普通列車なら、富士から甲府まで二時間50分だよ!大した事ないら。嫌なら乗るな。
Never seen this side before . Fabulous ! Great job . Thanks so much !
特急「ふじかわ甲府行」静岡 → 清水 → 富士 → 富士宮 → 内船 → 身延 → 下部温泉→ 甲斐岩間 → 鰍沢口 → 市川大門 → 東花輪 → 南甲府 → 甲府 🌰
逆から乗ったことあるけど東海道線入ったら急に速くなってびっくりしたもんよ。
Thank you for another great ride!
I noticed that the large white-on-black number signs at the portals of tunnels 19-24, 26 & 27 have been removed or painted over. Why?
今年度に新しく更新するのかもしれませんね
十島から山梨県に入る。富士宮から甲府に行く時、たまに利用してました。目的地はウインズ石和!普通列車なら延べ三時間。
冨士から富士宮までは複線区間で富士宮から先は単線区間ですね。
特急といえど、このカーブの多さでは思うようにスピードは出せそうにない。
しかし車窓からの富士山が綺麗そうで一度乗ってみたい
夏場は殆ど富士山見えない。天気の良い早春か、11月がお勧め。
中部横断自動車道開通でコスパと時間で高速バスに負けてます😅
東海道線内は100キロ以上出しますが 身延線は加速MAXでも80キロまでしかでない設定になってるので遅く感じますよね。
ただ富士宮駅を越えるとカープが多い路線になるので仕方がないですよね。
かつて日本三大急流と呼ばれた富士川も今では随分水量が少なくなった。原因は色々あると思う。
静岡~冨士間は進行方向が座席の向きと反対に進みます。
2:14:30 このシーンが何番線の何駅に相当するか分かりますか?
甲府駅の4番線ですね。
特急ふじかわは神明の花火大会当日の下り最終便を除き、4番線発着です。
@@woorinara94 あ、ごめんなさい、10秒間違えました。 それは実際には数分以内でした 2:14:40 😅😅
@@Jesuis-qe8ql2:14:40は、下部温泉駅到着時ですね…下部温泉2番線着です。
@@涼風青葉-p3t どうもありがとう 😄😄
特急こうや並みの遅さ。
ほう、さよかあ!
こんなに急減速されたら乗り心地悪くて吐くわぁ😢
一瞬早くて乗り心地悪くて何が特別急行なのか気が知れんわぁ🫤
これはJR東海の在来線直流特急電車列車です。
この列車は全車禁煙です。!お煙草は!ご遠慮ください。!!
そもそも静岡から甲府の移動需要が少ない
バスに客取られる
よく今まで運行してると思うよ
富士川沿いの景観だけでは乗車率は上がらんよ
ホーサヨカー!
ほんとに凄まじく遅い。二度と乗らないと思った
普通列車なら、富士から甲府まで二時間50分だよ!大した事ないら。嫌なら乗るな。