ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
王位の復権D.D.D.とダークマインドテーマが上手くミックスされててかっこいい
カービィってホントはずれ無いよね。もう全部神曲だし。まさかマインド様くるとは思ってなかった
0:53 ここから狂おしいほど好き
敵側のはい絶対56しま〜すっていう意思が伝わってくる…
【キングD・マインド は おこっている…!】そのパートでビーム攻撃きてめっちゃ熱かったの思い出す、まじでいいよね
デンデンデンデンデデデデデンデン
この曲好きだしスイッチになったらめっちゃ綺麗でクリスタル風味で登場してるのかっこいい
「マスクド・デデデのテーマ」関連のアレンジの中でもトップクラスに好きなアレンジ曲の1つ
やっぱりカービィハンターズといえば、こいつだよなぁ…
この曲まじ好き!
俺も
同感ですな
0:27ここめっちゃすこ
ダークマインドさん一番最初の姿で再登場してほしい。
あれ!ていらんさん!?動画拝見さしてもらっとります~
デデデめっちゃ好き
初っ端からデデデドン!(絶望)で心臓止まったゾ…
おスーモ そのコメントしようと思ったのにあったゾ...
おっ待てい(江戸っ子)デデデデドンだゾ。もちろん訂正するよなぁ?
クソ淫夢語録でデデデ大王を穢すな
原田会人 お兄さん許して
@@シンちゃん-t8j クソ淫夢語録なので絶対許さん
マスクドデデデ+ダークマインド第二形態か
ブラックデデデにダークマインドが、取り付いたってことですかね…
@@bot-nh1sq ブラックデデデに取りついたってわけでは無いですね。タランザが最強の人物(デデデ)を思い浮かべながらダークマインドを召喚したので今のキングDマインドの姿になりました
@@チートス-x4f更に分かり易く言うと「デデデの姿をしたダークマインド」ですね
え?!アレンジされてたの?!めっちゃいいじゃん
毎度神曲アレンジされる独裁ペンギン
あの頭上から降ってくる破壊光線が怖くてずっとガードしててガードのクールタイムきて動けないときに破壊光線&ガブガブ攻撃(?)でよく死んでたのを思い出す…
出だしのやつ好き
もともとクッソ大好きなダークマインドBGM(ラストボス第2形態)のアレンジなのにマスクドデデデのテーマのミックスアレンジなんて好きに決まってるやろ
違和感あると思ったらだんだんさがってんねんな
こいつ、カービィのラスボス七つの大罪説に当てはめられるんやったら憤怒に入れるよな
わかる
この曲いい
かっこいい
MOTHER3のようなリズム改変アレンジですねウラウチシナキヤ
それ2世代前w(分かって言ってる)
(音楽という名の)波にノリノリzoy!(ヘドバン)
ダンシングキングZoy★
(無言のヘドバン)
(無言の高速落下)
王位の復権のアレンジですね!!!
Rissoto Penne 正確にはカービィハンターズZのキングdマインドのアレンジです。まあ要するにアレンジのアレンジですね
Aa Aa 確かに
Aa Aa これもうわかんねぇな
王位の復権はマスクドデデデのアレンジですが、その原型となったと言われてるのがきらきらきっずのvsデデデですがそれもそもそもデデデのbgmのアレンジで、実は今でこそおなじみのデデデ大王のテーマは元はサビの部分がなかったのでデデデ大王のテーマ自体が時代を経てアレンジされていったって事ですさらにこの曲のもう一つの原曲のダークマインド5戦目のbgm(ラストボス/第2形態)も同じ鏡の大迷宮内の(実質先に到達するエリアの)オリーブオーシャンのbgm(深海エリア)のアレンジで…結局何が言いたいかと言うともはやアレンジのアレンジとかで表せるレベルじゃないって事です
@@Ultimate-Kirby つまりオリジナルだな!
マスクドデデデ±ダークマインドだな
引くな引くなw
前作のラスボスのキングD・マインド(リベンジも含む)のテーマ(仮)の(ダークマインドと王位の復権dddのミックスアレンジ)アレンジですねデデデ大王様の姿をしているダークマインドなのでしょうか…それともダークマインドとブラックデデデ大王様が融合した姿なのでしょうか…(そういえばキングD・マインドって前作のラスボスだったけど…前作と同一人物なのでしょうか?)
どうやら「デデデを模した体を手に入れた異世界のダークマインド」って事らしいです
こいつ強い
唯一ダークマター族で再登場しているのってダークマインドだけじゃね?
たしかにそうですね!
ダークマター「」
西郷たかもりりん それはクローンなので再登場ではないかと
@@みかんレモン-u6c 3・あつカビ()
西郷たかもりりん 見方によってはそうかもしれませんがカービィ2とカービィ 3のダークマターは別物です。そしてあつめてカービィのダークマターも2,3とは別物だと思われます。
0:52
0:00
幻魔皇ラビエルに合いますね‼︎
0:01と2:19が好きです!
わかります!かっこいいですよねやっぱり😊
共感出来る人がいて良かったです!
この曲なんで太鼓の達人に出ないんですかねぇ
これはたぶん神曲すぎるからですよ✨
王位の復権D.D.D.とダークマインドテーマが上手くミックスされててかっこいい
カービィってホントはずれ無いよね。もう全部神曲だし。まさかマインド様くるとは思ってなかった
0:53 ここから狂おしいほど好き
敵側のはい絶対56しま〜すっていう意思が伝わってくる…
【キングD・マインド は おこっている…!】
そのパートでビーム攻撃きてめっちゃ熱かったの思い出す、まじでいいよね
デンデンデンデンデデデデデンデン
この曲好きだしスイッチになったらめっちゃ綺麗でクリスタル風味で登場してるのかっこいい
「マスクド・デデデのテーマ」関連の
アレンジの中でもトップクラスに
好きなアレンジ曲の1つ
やっぱりカービィハンターズといえば、こいつだよなぁ…
この曲まじ好き!
俺も
同感ですな
0:27
ここめっちゃすこ
ダークマインドさん一番最初の姿で再登場してほしい。
あれ!ていらんさん!?
動画拝見さしてもらっとります~
デデデめっちゃ好き
初っ端からデデデドン!(絶望)で心臓止まったゾ…
おスーモ そのコメントしようと思ったのにあったゾ...
おっ待てい(江戸っ子)デデデデドンだゾ。もちろん訂正するよなぁ?
クソ淫夢語録でデデデ大王を穢すな
原田会人 お兄さん許して
@@シンちゃん-t8j クソ淫夢語録なので絶対許さん
マスクドデデデ+ダークマインド第二形態か
ブラックデデデにダークマインドが、取り付いたってことですかね…
@@bot-nh1sq ブラックデデデに取りついたってわけでは無いですね。
タランザが最強の人物(デデデ)を思い浮かべながらダークマインドを召喚したので今のキングDマインドの姿になりました
@@チートス-x4f
更に分かり易く言うと「デデデの姿をした
ダークマインド」ですね
え?!アレンジされてたの?!
めっちゃいいじゃん
毎度神曲アレンジされる独裁ペンギン
あの頭上から降ってくる
破壊光線が怖くてずっとガードしてて
ガードのクールタイムきて
動けないときに破壊光線&ガブガブ攻撃(?)
でよく死んでたのを思い出す…
出だしのやつ好き
もともとクッソ大好きなダークマインドBGM(ラストボス第2形態)のアレンジなのにマスクドデデデのテーマのミックスアレンジなんて好きに決まってるやろ
違和感あると思ったらだんだんさがってんねんな
こいつ、カービィのラスボス七つの大罪説に当てはめられるんやったら憤怒に入れるよな
わかる
この曲いい
かっこいい
MOTHER3のようなリズム改変アレンジですね
ウラウチシナキヤ
それ2世代前w(分かって言ってる)
(音楽という名の)波にノリノリzoy!(ヘドバン)
ダンシングキングZoy★
(無言のヘドバン)
(無言の高速落下)
王位の復権のアレンジですね!!!
Rissoto Penne 正確にはカービィハンターズZのキングdマインドのアレンジです。まあ要するにアレンジのアレンジですね
Aa Aa 確かに
Aa Aa これもうわかんねぇな
王位の復権はマスクドデデデのアレンジですが、その原型となったと言われてるのがきらきらきっずのvsデデデですがそれもそもそもデデデのbgmのアレンジで、実は今でこそおなじみのデデデ大王のテーマは元はサビの部分がなかったのでデデデ大王のテーマ自体が時代を経てアレンジされていったって事です
さらにこの曲のもう一つの原曲のダークマインド5戦目のbgm(ラストボス/第2形態)も同じ鏡の大迷宮内の(実質先に到達するエリアの)オリーブオーシャンのbgm(深海エリア)のアレンジで…
結局何が言いたいかと言うともはやアレンジのアレンジとかで表せるレベルじゃないって事です
@@Ultimate-Kirby つまりオリジナルだな!
マスクドデデデ±ダークマインドだな
引くな引くなw
前作のラスボスのキングD・マインド(リベンジも含む)のテーマ(仮)の(ダークマインドと王位の復権dddのミックスアレンジ)アレンジですねデデデ大王様の姿をしているダークマインドなのでしょうか…それともダークマインドとブラックデデデ大王様が融合した姿なのでしょうか…(そういえばキングD・マインドって前作のラスボスだったけど…前作と同一人物なのでしょうか?)
どうやら「デデデを模した体を手に入れた
異世界のダークマインド」って事らしいです
こいつ強い
唯一ダークマター族で再登場しているのってダークマインドだけじゃね?
たしかにそうですね!
ダークマター「」
西郷たかもりりん それはクローンなので再登場ではないかと
@@みかんレモン-u6c 3・あつカビ()
西郷たかもりりん 見方によってはそうかもしれませんがカービィ2とカービィ 3のダークマターは別物です。そしてあつめてカービィのダークマターも2,3とは別物だと思われます。
0:52
0:00
幻魔皇ラビエルに合いますね‼︎
0:01と2:19が好きです!
わかります!かっこいいですよねやっぱり😊
共感出来る人がいて良かったです!
この曲なんで太鼓の達人に出ないんですかねぇ
これはたぶん神曲すぎるからですよ✨