【特別通過】第17回その2 名鉄名古屋本線 迷列車紹介(快特・特急編)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ก.ย. 2024
  • ※スペースの都合により駅名を省略している箇所があります。
    【編集ソフト】
     aviutl
    【使用素材】
    画像
    ことわりがないものは自前の画像またはWikipediaから引用した画像です。
    名鉄運用研究所 様
    BGM
    SE全般(効果音ラボ様)
    Verdure3(PeriTune様)
    チェス(甘茶の音楽工房様)
    「思考」DBD file No.08(MusMus様)
    第二形態(音楽の卵様)
    Psycho Chemical(MusMus様)
    ともしび(MusMus様)

ความคิดเห็น • 29

  • @user-ej5eq8jd1o
    @user-ej5eq8jd1o 5 ปีที่แล้ว +20

    パノラマスーパー旧塗装よ永遠に…
    今日は最後の旧塗装1131fが廃回されましたね…
    もうお疲れ様としか言えないです。お世話になったのは少しですから…

    • @user-jz4ys7ro7f
      @user-jz4ys7ro7f 5 ปีที่แล้ว

      これで1030系(設備関係上、1130系のみ)は消滅になったと言えますね。また、同じ2019年3月には1850系で唯一残っていた1851Fも廃車となったそうで、7500系から流用の車両(1030系・1850系)は全滅になったんですね。(合掌)
      因みに冒頭の後方展望は1131Fでしょうか?通常の1000系はモーターなしですので…。

  • @user-bv2hv6ex6p
    @user-bv2hv6ex6p 7 หลายเดือนก่อน +2

    2023年ダイヤ改正では、53分発特急が、急行になり、平日に、特急新鵜沼行きが追加、特別停車なしの快速特急が新安城、になりました。

  • @tokeihan5
    @tokeihan5 5 ปีที่แล้ว +2

    バックがパノラマスーパーの前面展望ってすごいですね!感激して説明を聞いていなかった・・・。もう一回再生しよう!

  • @user-yh5kb1xb1s
    @user-yh5kb1xb1s 5 ปีที่แล้ว +10

    3:35 -音量注意-

    • @C3_R.renren
      @C3_R.renren 4 ปีที่แล้ว +1

      間違ってないw

  • @user-ms6bb8rh2g
    @user-ms6bb8rh2g 5 ปีที่แล้ว +5

    3:35 平日774レ以来の警告音

  • @hk-wc6km
    @hk-wc6km 2 ปีที่แล้ว +1

    朝は豊橋オール特急だから伊奈に特別停車するしかないんよね。
    昔知立を通過する特急あったと思うけど、結局新安城→豊明が無待避だから、ノロノロ運転になるくらいなら止めてしまえってことなんかな。

  • @user-rt5ux6sx9k
    @user-rt5ux6sx9k 5 ปีที่แล้ว +2

    確か豊橋発の快特岐阜行きはもう1本あり豊橋22:02発 基本通り停車します

  • @user-jz4ys7ro7f
    @user-jz4ys7ro7f 5 ปีที่แล้ว +6

    0:13豊橋8時53分発の平日最初の指定席の連結しない列車、急行・本線岐阜行き、折り返し前はあの「伝説の迷列車」774列車の各務原線6時16分発、急いで行かない急行・吉良吉田行きとの関連性の高い、792列車の各務原線岐阜6時18分発、急いで行く各駅停車・豊橋行きですね。名駅から急行に変わった後の鳴海で急行・吉良吉田行きを抜いて行く、新安城に特急に抜かれるまでは何も抜かれないなど、比較的急いで行く急行ですね。

  • @mister.potato
    @mister.potato 5 ปีที่แล้ว +7

    4:17 特別停車や種別変更あるのが普通かよw

    • @user-fi3wz3gt4s
      @user-fi3wz3gt4s 5 ปีที่แล้ว +2

      ドアカット(締切)はミュースカイを含めた全種別で発生しますねw

  • @Ohitsu__gohan
    @Ohitsu__gohan 5 ปีที่แล้ว +2

    本線だからか迷要素がたくさんあるから一回では覚えれないね。

  • @user-jz4ys7ro7f
    @user-jz4ys7ro7f 5 ปีที่แล้ว +2

    名駅(NH36)23時57分発の全車一般車の特急・東岡崎(NH13)行き、3R車(ECB車orステンレス3300・3150系)6両編成で運転されます。東岡崎駅到着はもちろん翌日になります。その日が平日の場合は、5時31分発の急行・新鵜沼(IY17)行き、折り返しがなんと「伝説の迷列車」774列車の増結車となります。始発の各務原線岐阜(NH60)(KC17)から発車した急行・吉良吉田(GN13)行きの2両編成(これはニセモノ!本物は増結車の方)は、増結6両編成の後ろ2両と共に「行先詐欺事件」の発生する列車です。岐阜発の列車は鳴海駅(NH27)で「行先詐欺事件」発生する寸前の4駅連続(名駅~鳴海駅の種別は「各駅停車」。そのうちの呼続駅(NH31)~本星崎駅(NH28)が該当。)で「閉じ込め事件」も発生する、とんでもない列車です。
    2019年4月に「名駅発の上り・終列」にアップされています。

  • @user-he1yy1xu1c
    @user-he1yy1xu1c 4 ปีที่แล้ว +1

    さすが、迷鉄

  • @Moedora-uj9wu
    @Moedora-uj9wu 5 ปีที่แล้ว +8

    始発駅・終着駅が特別停車する特急があるとは流石は迷鉄ですね。
    伊奈・国府に特別停車する快速特急するとはカオス...Σ(゜Д゜)

  • @長谷松広
    @長谷松広 5 ปีที่แล้ว +2

    伊奈に特別停車、もしくは始発・執着が多いのには理由があります。動画でも語られたと思いますが、豊橋駅がJRとのかみ合い影響があるため、早めに名鉄の時刻をきってしまうためです。あくまでも名鉄線はJR線の間借りのためです。JR飯田線は元は豊橋鉄道でした。その豊橋鉄道が昭和2年に名鉄との契約で、こうなったためです。

  • @user-jz4ys7ro7f
    @user-jz4ys7ro7f 5 ปีที่แล้ว +2

    ミュランくん、迷列車紹介も大変そうですね。今回は特急系統と、急行系統、各駅停車系統に分けざるを得なくなった様ですね。5:35そしてついに特別停車とは対称的な笠松駅(NH56)or新木曽川駅(NH53)の特別通過「❌ペケマーク」が現れましたね!(ゲストとしては「第9回(津島線)後編」840G列車各駅停車・常滑(TA22)行きから切り離されて行先詐欺となった、各駅停車・東岡崎(NH13)行きの対面を追い越す、笠松駅特別通過の82列車特急・豊橋(NH01)行き。「第12回(各務原線)」伝説の迷列車774列車各務原線岐阜(NH60)(KG17)発急行・吉良吉田(GN13)行きから切り離されて行先詐欺となった、各駅停車・豊明(NH22)行きの対面を通過する、新木曽川駅特別通過の76列車特急・豊橋行き。)2006年に廃駅となった河和線(KC)・椋岡駅への各駅停車の特別通過、懐かしいですね。で、特別通過駅の最多記録は、新木曽川駅の「5」(豊橋行きが4本と、河和(KC19)行きが286列車1本のみ)ですね。
    関西でも、JR西日本・東海道神戸線の快速電車のうち、線路別複々線の緩行線(南側)を走る快速電車(急行・快速的な電車)は舞子駅[JR-A71]・垂水駅[JR-A70]・須磨駅[JR-A68]は停車しますが、ホームのない特急線(北側)を走る朝ラッシュの快速電車(新快速電車よりは劣る、快速急行的な電車)は3駅連続特別通過しています。反対の東海道京都線でも朝ラッシュの快速電車(これこそ快速的な電車)は、朝ラッシュ以外の快速電車(快速的な電車より劣る、急行的な電車)の停車する、西大路駅[JR-A32]・桂川久世駅[JR-A33]・向日町駅[JR-A34]・山崎駅[JR-A36]・島本駅[JR-A37]は特別通過しています。これは大阪梅田駅[JR-A47]からの遠近分離と言ってもいいでしょう。名本上り・特急の特別通過とほぼ同じ意味合いでしょうか?
    これと同じ意味合いなのは阪神列車の山陽姫路駅(SY43)発阪神大阪梅田(HS 01)行き・直通特急も同じです。直通特急停車駅でない白浜の宮駅(SY38)・荒井駅(SY32)・滝の茶屋駅(SY09)に特別停車する一方、全種別停車駅の甲子園球場駅(HS 14)が特別通過している直特7本連続が該当しています。鳴尾駅(HS 13)&武庫川駅(HS 12)(快速急行は、土休日は標準停車、平日は昼間のみの特別停車で、朝夕ラッシュは標準通過。急行は標準停車駅だが、平日朝ラッシュは区急があるので、急行の設定はNOTHING。)など区間急行停車駅には、区間特急(阪神御影駅(HS 25)始発、阪神大阪梅田行きのみ)or近鉄難波駅(HS 41)〔A01〕~奈良〔A28〕方面の快速急行(阪神大阪梅田方面の設定なし)からの乗り換えとなるそうです。
    南海列車高野線・堺東駅(NK56)は特急停車駅ですが、「こうや・りんかん」は標準停車駅の一方で、「泉北ライナー」は通過しています。意味合いでは系統が違うので、特別通過とは言えません。
    阪急列車・京阪列車・近鉄列車には、特別通過はありません。神戸電鉄では2005年に休止され、2017年に廃駅された菊水山駅(鵯越駅(KB05)~鈴蘭台駅(KB06)にあった秘境駅)は、大半の各駅停車が特別通過していました。ワンマンカー運転を開始した際も、菊水山駅に停車する普通列車は、車内自動放送を行わないツーマンを行っていました。当時最長の5両編成(5両編成の列車は、必ず車掌のいるツーマン運転)の列車も停車していました。

  • @C3_R.renren
    @C3_R.renren 5 ปีที่แล้ว +1

    背景の前面展望の列車ってどこ行き?

    • @myu-dia-room
      @myu-dia-room  4 ปีที่แล้ว +1

      岐阜発の快速特急豊橋行きです。

    • @C3_R.renren
      @C3_R.renren 4 ปีที่แล้ว

      なるほど〜(国府宮→名古屋)

  • @Hisui_Semi
    @Hisui_Semi 5 ปีที่แล้ว +4

    伊奈を特急標準停車駅にして特別通過するか新木曽川、笠松を特急通過駅にして特別停車するべきやと思うわ

    • @Hisui_Semi
      @Hisui_Semi 5 ปีที่แล้ว

      個人的には新木曽川と笠松を特急通過駅にした方が速達性が高く“見えそう”なので

    • @也寸志稲葉
      @也寸志稲葉 ปีที่แล้ว

      カーブにあって通過させても速達効果が薄く竹鼻線連絡もある笠松より、直線区間で時間短縮効果の大きい新木曽川を通過にするべきかな?伊奈は特急だけでも標準停車にするべきだと。その代わり急行を原則伊奈始発終着にして、特急系統のみ豊橋へ乗り入れるようにした方が。

  • @Series21next
    @Series21next 5 ปีที่แล้ว +1

    きゅうじ

  • @user-vh1os1qi9u
    @user-vh1os1qi9u 2 ปีที่แล้ว

    鳴海に特別停車する特急あったような‥

  • @河城-e7y
    @河城-e7y 5 ปีที่แล้ว +1

    特別停車というのが結構違和感ある関西人の俺からしたら

  • @hanshin_1001
    @hanshin_1001 3 ปีที่แล้ว

    昔は特急の知立通過、急行の新清洲通過があったよな🙄

  • @kaki_1675
    @kaki_1675 5 ปีที่แล้ว

    頭湧いてきたw