ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
夏休みの自由工作で作ろうと思います
ミシンを持ってないので助かりました。早速作ってみます❤️
参考になったようで嬉しいです(^.^)
縫わないポーチを作ってみたく、いくつかの動画の中でこちらがいちばんわかりやすかったため、材料を揃えて動画を見ながら作ってみました!とても簡単にとっっっても可愛く仕上がりました……♡上辺の両面テープを幅広く貼ってしまい、完成後少々目立ってしまったのは改善点として、また違うパッケージで再挑戦しようと思います!素敵な動画を作ってくださってありがとうございます♡
ラムネ大好きな娘がこれを作って❗と✨挑戦してみます☝️😊
うちの息子もクッピーラムネが大好きで、作ったポーチにラムネを入れて持ち歩いてますヽ(^o^)丿DIYがんばってください♪
めっさかわいい!!!うずうずする😺
ありがとうございます(*^皿^)
両面テープでも 強度に問題なさそうですね。これなら出来るかも?と思わせる手際の良さ。
強力両面テープが売っている100均に感謝です(*^皿^)v
すごくかわいー!
ありがとうござます(*^▽^)v嬉しいです♪
同じ作り方でファイルでも作れますか?
毎回両面テープの端っこ切り落としてるけど、再利用しないなら、剥がして折ってくっつけちゃったらだめですか?
それでも大丈夫だと思います♪おかんもそーすることあります(・_・;)
素晴らしい!!
ありがとうございますヽ(^o^)丿
ファスナー付けるのに毎回失敗😵💧します❗中につけるべきか、外につけるべきか?ファスナーの長さ調整も失敗😵💧します❗
とっても楽しい動画をいつも有難うございます!チャック付けが不安でしたが、わかりやすく、なんだか出来そう❤︎明日材料買って作ってみますね✂️楽しみです!
ご視聴ありがとうございます♪連休の時間を使ってDIYしてみてください\(^o^)/
両面テープって日にちがたつと変色しませんか?変色したら表から見えてしまいそうで、、
変色はしていませんが、隙間に埃が付いたりしてしまう事があります(>△
Mrs.おかんのクラフト便り ありがとうございます!!このやり方でも作ってみました!でも横の袋とじはヘアアイロンで、、今度縫うバージョンもやってみたいと思います!質問に回答して下さりありがとうございます!!
この分厚さで、ミシンでもできますかね?できるだけ丈夫に作りたい…
この厚さですと、縫えますが、ひっくり返すのが大変になるかと思います・・・
百均の軟質カードケースで作ったら折り目の反発が強く両面テープが剥がれてくるのですがやはりクリアケースの方が良いのでしょうか??
カードケースは硬いので反発します( ;∀;)ダイソーのテーブルクロスが一番柔らかく反発しにくいです。クリアケースもまだカードケースよりは柔らかく反発は少ないです(;^ω^)
この動画見ながら作りました❗でもチャック部分は両面テープでは付かなかったので縫いました❗しっかり縫ったのでその辺は超安心★後ろを透明にすれば何が入ってるか分かりますもんね❗私は絆創膏をいれてます。
夏休みの自由工作で作ろうと思います
ミシンを持ってないので
助かりました。
早速作ってみます❤️
参考になったようで嬉しいです(^.^)
縫わないポーチを作ってみたく、いくつかの動画の中でこちらがいちばんわかりやすかったため、材料を揃えて動画を見ながら作ってみました!とても簡単にとっっっても可愛く仕上がりました……♡
上辺の両面テープを幅広く貼ってしまい、完成後少々目立ってしまったのは改善点として、また違うパッケージで再挑戦しようと思います!
素敵な動画を作ってくださってありがとうございます♡
ラムネ大好きな娘が
これを作って❗と✨
挑戦してみます☝️😊
うちの息子もクッピーラムネが大好きで、作ったポーチにラムネを入れて持ち歩いてますヽ(^o^)丿
DIYがんばってください♪
めっさかわいい!!!うずうずする😺
ありがとうございます(*^皿^)
両面テープでも 強度に問題なさそうですね。
これなら出来るかも?
と思わせる手際の良さ。
強力両面テープが売っている100均に感謝です(*^皿^)v
すごくかわいー!
ありがとうござます(*^▽^)v
嬉しいです♪
同じ作り方でファイルでも作れますか?
毎回両面テープの端っこ切り落としてるけど、再利用しないなら、剥がして折ってくっつけちゃったらだめですか?
それでも大丈夫だと思います♪
おかんもそーすることあります(・_・;)
素晴らしい!!
ありがとうございますヽ(^o^)丿
ファスナー付けるのに毎回失敗😵💧します❗中につけるべきか、外につけるべきか?ファスナーの長さ調整も失敗😵💧します❗
とっても楽しい動画をいつも有難うございます!チャック付けが不安でしたが、わかりやすく、なんだか出来そう❤︎明日材料買って作ってみますね✂️楽しみです!
ご視聴ありがとうございます♪
連休の時間を使ってDIYしてみてください\(^o^)/
両面テープって日にちがたつと変色しませんか?変色したら表から見えてしまいそうで、、
変色はしていませんが、隙間に埃が付いたりしてしまう事があります(>△
Mrs.おかんのクラフト便り
ありがとうございます!!
このやり方でも作ってみました!でも横の袋とじはヘアアイロンで、、
今度縫うバージョンもやってみたいと思います!質問に回答して下さりありがとうございます!!
この分厚さで、ミシンでもできますかね?
できるだけ丈夫に作りたい…
この厚さですと、縫えますが、ひっくり返すのが大変になるかと思います・・・
百均の軟質カードケースで作ったら折り目の反発が強く両面テープが剥がれてくるのですがやはりクリアケースの方が良いのでしょうか??
カードケースは硬いので反発します( ;∀;)
ダイソーのテーブルクロスが一番柔らかく反発しにくいです。クリアケースもまだカードケースよりは
柔らかく反発は少ないです(;^ω^)
この動画見ながら作りました❗でもチャック部分は両面テープでは付かなかったので縫いました❗しっかり縫ったのでその辺は超安心★
後ろを透明にすれば何が入ってるか分かりますもんね❗私は絆創膏をいれてます。