ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「溶けて無くなっちゃう」が最上級の表現だと思っている大水さん可愛い
最後もはや妖怪と化していて腹抱えて笑った。確かにこれは貴重なお話だわw
展開は少し想像できたのにアメリカンドックの串を溶かしはじめたところで吹いてしまった
めちゃくちゃ美味しいですねー 串。で吹きましたw
飛永さんの相槌が本当に心地いい
大水さんの口内の強烈な溶解液に耐える歯、すげえな
本当に「貴重なお話」としか言いようがないw
後半はただの化け物へのインタビューでワロタ
スイーツとか肉とかの助走なくて笑った
最近末期すぎてこの動画聴きながら寝てる なんか聴いてて心地いい
「酸…ですかね…」って返答もおかしいw
タイトルだけでもう、面白くって幸せな気持ちになった!ラバーガールのお2人には本当に癒されます。
酸か熱かで悩む時間無駄すぎて好き
飛永さんの段々疑うようになっていく過程が好き
ありえないもの溶かしてるのにお刺身で納得いかないみたいな顔してるのツボwwwwwww
溶けてなくなるという言葉に徹底的にこだわる面白さ。疲れてる時みたらずっと笑える。
夜中にみたら笑い止まらんwwくしもおいしいって言いだしたとき泣いて笑った
見る前にこのコメント見て笑った
自分は人間だと思って育ってきた化け物で草
口から酸を出す妖怪なんじゃないかと素で疑われてる感じが面白過ぎるw
飛永氏のあいづちがうますぎる
イビルジョーやんw
@@石田良宏-s4z きっと自分は溶けない特異体質なんだよ(適当)
@@石田良宏-s4z 希硫酸なら平気です
なんだろこのじわじわ来てニチャァってなってからの笑いが来る感じ。すき
酸か熱か予想しながら聞いてる飛永さん好き
食感を味わえない悲しきモンスター
ギリギリ酸を出してそうだから反応に困る
何がツボに入ったのかはわかんないけど、ここ最近で1番笑ってしまった
疲れているのかも…
しまったって言い方おもしろいw
まずはスイーツ辺りの溶けて無くなってもおかしくないヤツで準備運動するかと思ったら早速溶けて無くならないヤツでスタートダッシュしてた
口つけたもの全て溶かす男
前半の説明はどれも美味しそうなのに、口に入れた途端からどれも食べたくない感じになる🤣
「口に入れた瞬間溶けてなくなっちゃうってコメントすればいいと思ってる人」じゃなくてなんでも溶けてなくなっちゃうひとなのね
8:46 ここからさらに拍車がかかるところ好き
いつもはインタビュアーは戸惑った声音で終わるのに、インタビュアーも少し楽しそうな声で終わるの好き
お刺身に関しては大水さんが全く共感してなくて絶妙な表情すぎるwww
8:25 バケモンじゃないですか(笑)が好き
着眼点本当にすごい
「化け物じゃないですか?」最高
ラストで飛永さんが親指を立てながら大水さんに溶けて行くシーンは涙なしには見られなかった
トービナーガー2やん
いやもうタイトルから面白そうなのが漂ってて再生する前から笑っちゃうのよ
溶けてなくなる以外はめっちゃ上手い食レポ😂
せめて1発目は溶けてなくなるやつにしろよww
それ思いました笑 最初は柔らかいステーキとか大トロとかの話するんかなって思ったら普通に最初から変な例だった笑
もはやタイトルが前振りで、一発目から溶けないやつでいくという裏切りになってるっていうw
今年で1番笑った動画になりました😂
もう大水じゃなくて王水だろ…
これは一本
この発想から出来たネタだ、と思わせるコメント
タイトルだけでラバーガール感が濃厚に味わえちゃう目に入れた瞬間溶けてなくなっちゃう感じですよね〜
いつも面白いインタビューシリーズですが今回特に全部笑ってしまった。
さすがの飛永さんも最後バケモノ呼ばわりしてしまう笑
食レポでよく聞く溶けてなくなるという表現に一石投じてる
たぶん投げてんの明後日の方向だと思う
「じゅぅわぁぁぁ」がこんなに怖いと思ったことはなかったwww
最後まで聞いたら、大水さんただの化け物だった
コンビニグルメの企画で使うにはもったいなすぎる人材
おでんの容器クッソワロタwwwwww化けもんじゃないですかwwww
おでんの大根であぁってなったのは良かったけど、牛すじもあぁってなった瞬間串ごといってて吹きました
どうでもいいけどちゃんと有名なコンビニ全部網羅してて贔屓してないところえらい
深夜に見て涙出るくらい笑ったわ
思わず声に出して笑ってしまうwww
とても無邪気に食の喜びを語っているところに狂気を感じるw
溶けてなくなるだけなのに、なんでこんなにおもしろいんだろう(笑)
このシリーズまじで好き
学校の怪談でめちゃくちゃうまいけど1日一個しか食べちゃいけない飴玉を何個も食べて生涯その飴玉の味しか感じられなくなる怪談と同じ類いの呪いうけてそう
口に入れた瞬間に溶けてなくなっちゃう食べ物なんてたまごボーロしかねぇだろw
高いステーキや焼き肉から入るのかと思いきや、初手からファミチキで笑ったw
ちょうどいいアルデンテなのに、溶けてなくなるんかい(笑)!
最後素手で溶かしてて草
串が溶けてジュワ〜ってなるのやばいww
コンビニのおでん売り場に噛み付いて溶かしてるの想像したら腹がよじれました😊
こんだけ回数重ねてヤベェ奴と分かっててインタビュー申し込む飛永さんもヤベェやつw
懲りずに大水さんにインタビューするインタビュアーから狂気を感じる
今後はグルメ雑誌ではなく能力者雑誌の取材が殺到しそう
確かにこれは貴重なお話だわ
週3でこのシリーズやってほしい
ラバーガールのコントって、見終わると、じゅわぁ〜って「溶けて無くなっちゃいますよね」(※ちゃんと覚えてます)
何でもかんでも秒で溶かすのに感想は細かいんだよなぁ…(恐怖)
発想の勝利。強すぎる。
串のおいしさを嬉しそうに語る妖怪人間の悲哀。自分は普通の人間だと思っているのだろうな。その笑顔が悲しい。
串も溶けてなくなるは草めちゃくちゃ美味しいですね串w
串まで味わってるの、サステナブルで素晴らしいですね!
何でも、ジュワーで押し切る力強さ🤣🤣
これ一番好き
もう大っ好き
なめこ汁が大好物で噛まずに飲むのが好きなんだけど、上には上がいるもんだな〜
タイトルでもう面白い
A4用紙にまとめてきましたシリーズ大好き
最初はジャブでスイーツ辺りからいくのかと思ったら初手ファミチキで草
飛永さんの「○○がですか…?」が好き過ぎる
もうタイトルだけでおもろいやんw
酸、、、出てます、、、?なんて日本語聞くとは思わなかったwww
食レポで溶けて無くなるって表現変だよな。分かるわ笑
後半何でも溶かしてて草
唾液に全ての消化酵素を持つ男
食レポで「口の中で溶ける」って言っときゃいいと思ってる人へのアンチテーゼ
最近地上波で釣り上げたクエを見て綺麗~って言ってる女の歌手がいたわ
アイロニーでは?
@@tosh... たしかにアイロニーのほうがしっくりくるね
胃と口逆転してそう
この人にとって食べ物が溶けてなくなっちゃうことは当たり前なことなのに、なんで溶けてなくなることにこんなに重きを置いているんだろう
こんなんずるいやん。溶けて無くなるのはずるいわ。お腹痛い
串が美味しいは草
ビッグウォーター氏の大っ好きですね!は信用してない笑笑
なんでお刺身ではピンと来てないんだよw
大水さんは美味しいものを反射的に溶かす癖あるんだろうな〜
大好きこのはなし。全部溶かすなよw
8:24 爆笑した
ドロドロに溶けて無くなるで無理だった笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
妖怪だな、こりゃ(笑)ウケる。
化け物過ぎて笑ったw
最初は溶けて無くなっちゃうものから入ると思ったら溶けて無くならないものが溶けて無くなってた
普段のラバーガールのネタはマジで転げるくらい面白いんだけど、こっちのは聞きながら他のことやってるとちょうどいい面白さ。最近作業のお供に流してる
「溶けて無くなっちゃう」が最上級の表現だと思っている大水さん可愛い
最後もはや妖怪と化していて腹抱えて笑った。
確かにこれは貴重なお話だわw
展開は少し想像できたのにアメリカンドックの串を溶かしはじめたところで吹いてしまった
めちゃくちゃ美味しいですねー 串。
で吹きましたw
飛永さんの相槌が本当に心地いい
大水さんの口内の強烈な溶解液に耐える歯、すげえな
本当に「貴重なお話」としか言いようがないw
後半はただの化け物へのインタビューでワロタ
スイーツとか肉とかの助走なくて笑った
最近末期すぎてこの動画聴きながら寝てる なんか聴いてて心地いい
「酸…ですかね…」
って返答もおかしいw
タイトルだけでもう、面白くって幸せな気持ちになった!
ラバーガールのお2人には本当に癒されます。
酸か熱かで悩む時間無駄すぎて好き
飛永さんの段々疑うようになっていく過程が好き
ありえないもの溶かしてるのにお刺身で納得いかないみたいな顔してるのツボwwwwwww
溶けてなくなるという言葉に徹底的にこだわる面白さ。
疲れてる時みたらずっと笑える。
夜中にみたら笑い止まらんwwくしもおいしいって言いだしたとき泣いて笑った
見る前にこのコメント見て笑った
自分は人間だと思って育ってきた化け物で草
口から酸を出す妖怪なんじゃないかと素で疑われてる感じが面白過ぎるw
飛永氏のあいづちがうますぎる
イビルジョーやんw
@@石田良宏-s4z きっと自分は溶けない特異体質なんだよ(適当)
@@石田良宏-s4z 希硫酸なら平気です
なんだろこのじわじわ来てニチャァってなってからの笑いが来る感じ。すき
酸か熱か予想しながら聞いてる飛永さん好き
食感を味わえない悲しきモンスター
ギリギリ酸を出してそうだから反応に困る
何がツボに入ったのかはわかんないけど、ここ最近で1番笑ってしまった
疲れているのかも…
しまったって言い方おもしろいw
まずはスイーツ辺りの溶けて無くなってもおかしくないヤツで準備運動するかと思ったら
早速溶けて無くならないヤツでスタートダッシュしてた
口つけたもの全て溶かす男
前半の説明はどれも美味しそうなのに、口に入れた途端からどれも食べたくない感じになる🤣
「口に入れた瞬間溶けてなくなっちゃうってコメントすればいいと思ってる人」じゃなくてなんでも溶けてなくなっちゃうひとなのね
8:46 ここからさらに拍車がかかるところ好き
いつもはインタビュアーは戸惑った声音で終わるのに、インタビュアーも少し楽しそうな声で終わるの好き
お刺身に関しては大水さんが全く共感してなくて絶妙な表情すぎるwww
8:25 バケモンじゃないですか(笑)が好き
着眼点本当にすごい
「化け物じゃないですか?」最高
ラストで飛永さんが親指を立てながら大水さんに溶けて行くシーンは涙なしには見られなかった
トービナーガー2やん
いやもうタイトルから面白そうなのが漂ってて再生する前から笑っちゃうのよ
溶けてなくなる以外はめっちゃ上手い食レポ😂
せめて1発目は溶けてなくなるやつにしろよww
それ思いました笑 最初は柔らかいステーキとか大トロとかの話するんかなって思ったら普通に最初から変な例だった笑
もはやタイトルが前振りで、一発目から溶けないやつでいくという裏切りになってるっていうw
今年で1番笑った動画になりました😂
もう大水じゃなくて王水だろ…
これは一本
この発想から出来たネタだ、と思わせるコメント
タイトルだけでラバーガール感が濃厚に味わえちゃう
目に入れた瞬間溶けてなくなっちゃう感じですよね〜
いつも面白いインタビューシリーズですが今回特に全部笑ってしまった。
さすがの飛永さんも最後バケモノ呼ばわりしてしまう笑
食レポでよく聞く溶けてなくなるという表現に一石投じてる
たぶん投げてんの明後日の方向だと思う
「じゅぅわぁぁぁ」がこんなに怖いと思ったことはなかったwww
最後まで聞いたら、大水さんただの化け物だった
コンビニグルメの企画で使うにはもったいなすぎる人材
おでんの容器クッソワロタwwwwww化けもんじゃないですかwwww
おでんの大根であぁってなったのは良かったけど、牛すじもあぁってなった瞬間串ごといってて吹きました
どうでもいいけどちゃんと有名なコンビニ全部網羅してて贔屓してないところえらい
深夜に見て涙出るくらい笑ったわ
思わず声に出して笑ってしまうwww
とても無邪気に食の喜びを語っているところに狂気を感じるw
溶けてなくなるだけなのに、なんでこんなにおもしろいんだろう(笑)
このシリーズまじで好き
学校の怪談でめちゃくちゃうまいけど1日一個しか食べちゃいけない飴玉を何個も食べて生涯その飴玉の味しか感じられなくなる怪談と同じ類いの呪いうけてそう
口に入れた瞬間に溶けてなくなっちゃう食べ物なんてたまごボーロしかねぇだろw
高いステーキや焼き肉から入るのかと思いきや、初手からファミチキで笑ったw
ちょうどいいアルデンテなのに、溶けてなくなるんかい(笑)!
最後素手で溶かしてて草
串が溶けてジュワ〜ってなるのやばいww
コンビニのおでん売り場に噛み付いて溶かしてるの想像したら腹がよじれました😊
こんだけ回数重ねてヤベェ奴と分かっててインタビュー申し込む飛永さんもヤベェやつw
懲りずに大水さんにインタビューするインタビュアーから狂気を感じる
今後はグルメ雑誌ではなく能力者雑誌の取材が殺到しそう
確かにこれは貴重なお話だわ
週3でこのシリーズやってほしい
ラバーガールのコントって、見終わると、じゅわぁ〜って「溶けて無くなっちゃいますよね」(※ちゃんと覚えてます)
何でもかんでも秒で溶かすのに感想は細かいんだよなぁ…(恐怖)
発想の勝利。強すぎる。
串のおいしさを嬉しそうに語る妖怪人間の悲哀。自分は普通の人間だと思っているのだろうな。その笑顔が悲しい。
串も溶けてなくなるは草
めちゃくちゃ美味しいですね串w
串まで味わってるの、サステナブルで素晴らしいですね!
何でも、ジュワーで押し切る力強さ🤣🤣
これ一番好き
もう大っ好き
なめこ汁が大好物で噛まずに飲むのが好きなんだけど、上には上がいるもんだな〜
タイトルでもう面白い
A4用紙にまとめてきましたシリーズ大好き
最初はジャブでスイーツ辺りからいくのかと思ったら初手ファミチキで草
飛永さんの「○○がですか…?」が好き過ぎる
もうタイトルだけでおもろいやんw
酸、、、出てます、、、?なんて日本語聞くとは思わなかったwww
食レポで溶けて無くなるって表現変だよな。分かるわ笑
後半何でも溶かしてて草
唾液に全ての消化酵素を持つ男
食レポで「口の中で溶ける」って言っときゃいいと思ってる人へのアンチテーゼ
最近地上波で釣り上げたクエを見て綺麗~って言ってる女の歌手がいたわ
アイロニーでは?
@@tosh... たしかにアイロニーのほうがしっくりくるね
胃と口逆転してそう
この人にとって食べ物が溶けてなくなっちゃうことは当たり前なことなのに、なんで溶けてなくなることにこんなに重きを置いているんだろう
こんなんずるいやん。溶けて無くなるのはずるいわ。お腹痛い
串が美味しいは草
ビッグウォーター氏の
大っ好きですね!は信用してない笑笑
なんでお刺身ではピンと来てないんだよw
大水さんは美味しいものを反射的に溶かす癖あるんだろうな〜
大好きこのはなし。全部溶かすなよw
8:24 爆笑した
ドロドロに溶けて無くなるで無理だった笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
妖怪だな、こりゃ(笑)
ウケる。
化け物過ぎて笑ったw
最初は溶けて無くなっちゃうものから入ると思ったら溶けて無くならないものが溶けて無くなってた
普段のラバーガールのネタはマジで転げるくらい面白いんだけど、こっちのは聞きながら他のことやってるとちょうどいい面白さ。最近作業のお供に流してる