トリコロージュ/25時、ナイトコードで。 × 初音ミク

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ม.ค. 2022
  • 『トリコロージュ』
    25時、ナイトコードで。 × 初音ミク
    作詞:煮ル果実
    作曲:煮ル果実
    イラスト:豆の素
    動画:にへ
    公式サイト:pjsekai.sega.jp
    公式Twitter:@pj_sekai( / pj_sekai )
    (C) SEGA
    (C) Colorful Palette Inc.
    (C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
    商品名および社名は各社の登録商標です。
  • เกม

ความคิดเห็น • 2K

  • @atu-0923
    @atu-0923 2 ปีที่แล้ว +10522

    奏→ピンクオパール :「やり直し」
      少し欠けてる→もうやり直せない
    まふゆ→アイオライト:「穏やかな心」
      迷子になった→もうない穏やかな心
    絵名→トパーズ:「必要なものを引き寄せる」
      埃を被る→絵の才能を引き寄せられない
    瑞希→アメトリン:「調和」
      孤独な→調和が出来ず独り
    やばいねこれ

    • @Rain_tsubaki
      @Rain_tsubaki 2 ปีที่แล้ว +985

      トパーズは「炎」って意味もあるらしいです
      あと、アメトリンは「光と影」って意味もあります
      多分これも関係ある……

    • @user-lv7gc4qk3m
      @user-lv7gc4qk3m 2 ปีที่แล้ว +431

      @Daigo
      加工で埋まった生活か...

    • @_manon_8424
      @_manon_8424 2 ปีที่แล้ว +733

      アイオライトはどちらかというと「自己同一性」の意味が強い宝石らしいです
      (自己同一性とは自分が何者なのかと言う概念を指す)
      迷子になったアイオライト(自己同一性)=自分が分からなくなってしまった
      の方がしっくり来ると思います

    • @user-il6ep6qz6z
      @user-il6ep6qz6z 2 ปีที่แล้ว +356

      瑞希のは皆をまとめたり引っ張ったりとニーゴを調和する役割でありながらも秘密を打ち明けられず実際は孤独である、とも取れるような気がします💭

    • @user-uh2qk7et7w
      @user-uh2qk7et7w 2 ปีที่แล้ว +121

      とりあえず鳥肌ヤバい

  • @deny_okusawa
    @deny_okusawa 2 ปีที่แล้ว +4519

    早く聴きたかった〜
    「救われたあの日から救いが義務になるなんて」
    こんなニーゴの表現の仕方に惚れた

  • @user-sp7ki8pg5q
    @user-sp7ki8pg5q 2 ปีที่แล้ว +5361

    迷子になったアイオライトは探してあげられるし、トパーズの埃は払ってあげられるし、孤独なアメトリンには寄り添ってあげられるかもしれないけど、欠けてるピンクオパールはどうしたって欠けてしまったままなんだよな

    • @nekogirl2634
      @nekogirl2634 2 ปีที่แล้ว +861

      その欠片を探すかぴったりと合うものをはめれれば元通りではないけど綺麗になると思うな……

    • @td_v_khas
      @td_v_khas 2 ปีที่แล้ว +498

      @@nekogirl2634 それでもやっぱりどこかが欠けてるんだろうな……😢

    • @user-we4nw1cb7k
      @user-we4nw1cb7k 2 ปีที่แล้ว +779

      "少し欠けてる"部分を奏のお父さんだとして、今はそこをニーゴの他のメンバーが補っていても それは綺麗に見えるだけで根本的な解決にはなってないし、もしお父さんの記憶やらが戻ってきてぴったりはまったとしても何処か足りない破片が有るのかもしれないですね…救われたニーゴのみんながその破片になることが出来れば良いのですが。
      何言ってるか分からなくなってきたのでここでやめます、駄文長文すみません🙏🏻

    • @user-bk8gh7vv7c
      @user-bk8gh7vv7c 2 ปีที่แล้ว +478

      @@user-we4nw1cb7k 私はお母さんも欠けた部分にはいってるのかな…って思いました。自分のせいで倒れてしまったお父さんが奏にすごく影響してるのは分かります。でも奏にとってお母さんもとても重要な部分だったのではないでしょうか。なにより、奏のことを覚えてなくても意識があり時々話すことが出来るお父さんに対して、亡くなってしまったお母さんは誰にも替わる事は出来ない存在ですし二度と戻ってこないので……

    • @nekogirl2634
      @nekogirl2634 2 ปีที่แล้ว +314

      今考えたけど、欠けてたってホコリ被ってたって誰かに愛されているなら宝石として素晴らしいと思っているので、愛してくれる誰か……もしくはお互い愛してれば良いんじゃないかな……

  • @25siki57
    @25siki57 2 ปีที่แล้ว +4226

    アメトリンはアメシストとシトリンが混ざった石でアメシストは「男性」の象徴、シトリンは「女性」の象徴とされてるのが瑞希にピッタリ合ってる…すごい

    • @kimu36r
      @kimu36r 2 ปีที่แล้ว +158

      まじか…

    • @user-hx7kc6oh2e
      @user-hx7kc6oh2e 2 ปีที่แล้ว +678

      そして流通するアメトリンのほとんどはアメシストを人工的に黄色く加工している……

    • @deny_okusawa
      @deny_okusawa 2 ปีที่แล้ว +175

      こっわ
      ホント作詞って凄いね

    • @user-hm5kp5ex7w
      @user-hm5kp5ex7w ปีที่แล้ว +242

      @@user-hx7kc6oh2e 男性を見た目を変えて女性的にしてると…すごいですね!!

    • @user-wy2pf5uy4w
      @user-wy2pf5uy4w ปีที่แล้ว +68

      ほんとにピッタリ合うやん

  • @user-ud5dn6vs1o
    @user-ud5dn6vs1o 2 ปีที่แล้ว +5269

    「癒えぬ傷だってさ」の歌詞で悔やむと書いてミライの「癒えない見えない傷」を思い出したけど、あっちでは「瘡蓋だって出来ない」と諦めてる感じで、トリコロージュだと「乗り越える試練」って言ってて必死に足掻きながらも少しずつ進んでる感じがしてニーゴのストーリーも進んでるんだなって思った

    • @user-ot2fc9ee5m
      @user-ot2fc9ee5m 2 ปีที่แล้ว +333

      「煌めく仮面の舞踏会」もなんかジャックポットサットガールに似てますよね…考えすぎですかねw

    • @user-ct1np5kk4f
      @user-ct1np5kk4f 2 ปีที่แล้ว +122

      暗闇の中でもがいて足掻きながらも乗り越えて進んでいくって胸熱……

    • @user-io5hu6hj1b
      @user-io5hu6hj1b 2 ปีที่แล้ว +144

      @@user-ot2fc9ee5m ロウワーでも舞踏会みたいなんなかったっけ?

    • @user-ot2fc9ee5m
      @user-ot2fc9ee5m 2 ปีที่แล้ว +57

      @@user-io5hu6hj1b あー確かにあったような気がします!
      気づかなかったですwありがとうございます🙏

    • @user-io5hu6hj1b
      @user-io5hu6hj1b 2 ปีที่แล้ว +45

      @@user-ot2fc9ee5m いえいえこーやって少しずつ考えるの楽しいですよね!

  • @user-ig3jj9bm1t
    @user-ig3jj9bm1t 2 ปีที่แล้ว +4273

    「くすんでしまったの灰色に」と歌った子のいるユニットで「濁りすらも綺麗」と歌う奏、改めて救世主がすぎる

    • @ia3865
      @ia3865 2 ปีที่แล้ว +680

      古臭い、金にならないといわれ病んだ奏パパに対し「琴線を奏でない言葉は無用」と言っているところも救世主を感じる
      仕様がないことでしょうと達観しているところがまた救世主感の深みを出してて、奏の性格の、他人には決して押し付けないところが強く出てるのも凄く好きなポイント

    • @sirasu41310S
      @sirasu41310S 2 ปีที่แล้ว +235

      3:44 琴線を奏でない言葉は無用
      3:28 濁りすらも綺麗

    • @kyoukenn05
      @kyoukenn05 2 ปีที่แล้ว +52

      @@sirasu41310S 【神降臨】

    • @user-or6ke5el8i
      @user-or6ke5el8i 2 ปีที่แล้ว +205

      というかニーゴのメンツはみんな「濁り」だよね…
      みんなのモチーフカラーからも分かるけど、ニーゴはみんなくすんだ色してる…

    • @potatotohannnya
      @potatotohannnya 2 ปีที่แล้ว +191

      @@user-or6ke5el8i その濁りをきれいにしようとしてる奏も人のことを考えすぎて自分自身が濁ってしまってるのってすごい皮肉だよね…

  • @user-ru4hz5ye2r
    @user-ru4hz5ye2r ปีที่แล้ว +4710

    発音的に「Lady」は本来「dy」ではなく「day」であるはずなのに、あえてaを抜かれて書かれてるのは「「自分に対するA(答え)」を見つけられないなら「Lady(女の子)」であるまま」って瑞希のことを言ってるのかな

    • @fujihima_928
      @fujihima_928 ปีที่แล้ว +238

      やばいのになぜ伸びない

    • @user-lr6tz8tc7z
      @user-lr6tz8tc7z ปีที่แล้ว +139

      マジで伸びてくれ

    • @F12oxHf0Rhat3kB
      @F12oxHf0Rhat3kB ปีที่แล้ว +101

      伸びろ…
      野比のび太!(は?)

    • @Yorushika_Haruru
      @Yorushika_Haruru ปีที่แล้ว +69

      このコメを高評価と返信で伸ばせ
      (強制)

    • @user-mr2vt3zb6e
      @user-mr2vt3zb6e ปีที่แล้ว +52

      天才考察師おるって、

  • @razu4968
    @razu4968 ปีที่แล้ว +854

    「夜中ふと目に映った きらめく仮面の舞踏会」ってナイトコード…?
    だとしたら天才すぎる

    • @user-sd9qb5oe6g
      @user-sd9qb5oe6g ปีที่แล้ว +81

      初期はみんながどんな顔か分からないもんなぁ…そしてそこで音楽を作ることを生き甲斐として、ナイトコード=舞踏会で虜になってくってわけか…!!

    • @user-dw4sp9sq3q
      @user-dw4sp9sq3q ปีที่แล้ว +38

      ジャクポサでは仮面かぶってるし…

    • @sa_sa_18_2
      @sa_sa_18_2 ปีที่แล้ว +32

      待ってそゆことか!!!!
      「仮面ってまふさんイベの事なんかな…???でも舞踏会ってどゆ意味…??」ってずっと思ってたけど、これでモヤモヤが解消した

  • @DellirF
    @DellirF 2 ปีที่แล้ว +7748

    すごくオシャレな雰囲気の曲だけど、「救われたあの日から救いが義務になるなんて」とか「優等生な屍人 誰よりも無個性だった」とか、中々エグい歌詞が入ってるの良いよね……

    • @user-sq8ue6nt8f
      @user-sq8ue6nt8f 2 ปีที่แล้ว +308

      優等生な屍人らしいです!

    • @DellirF
      @DellirF 2 ปีที่แล้ว +118

      @@user-sq8ue6nt8f 耳コピなんで違ってましたね。訂正ありがとうございます

    • @user-ol1ui1dz5j
      @user-ol1ui1dz5j 2 ปีที่แล้ว +113

      「トレパネーション」
      も中々えぐいですよね…

    • @user-xw9gq7qy9j
      @user-xw9gq7qy9j 2 ปีที่แล้ว +102

      やっぱ煮ル果実さんオシャレの中に混ぜ合わせるの上手いですよね

    • @user-fe5zl5lb4j
      @user-fe5zl5lb4j 2 ปีที่แล้ว +33

      いいね3939にしてやったぜ

  • @user-ph8bi4ud6q
    @user-ph8bi4ud6q 2 ปีที่แล้ว +6846

    お父さんからもらった才能を
    お下がりの宝石って表してるのすごく好き

    • @natsu__32
      @natsu__32 2 ปีที่แล้ว +277

      わわっ、確かにです😳😳
      鳥肌たちました💭💭

    • @yasumasayamanaka3502
      @yasumasayamanaka3502 2 ปีที่แล้ว +87

      光を失ったは「望んではいなかった」とか…?それか「必要でない」とか?なのかな

    • @ttao_3c
      @ttao_3c 2 ปีที่แล้ว +128

      @@yasumasayamanaka3502
      自分が音楽を作れるようになったせいでお父さんが作れなくなったからという解釈もありじゃないですか?

    • @yasumasayamanaka3502
      @yasumasayamanaka3502 2 ปีที่แล้ว +32

      @@ttao_3c
      アリだなぁぁぁぁぁぁぁ好き()

    • @user-jj8jz2qf3g
      @user-jj8jz2qf3g 13 วันที่ผ่านมา

      ​@@yasumasayamanaka3502
      望まれる曲を作れないから光が無くなったんじゃないですか

  • @user-td7uh5jr8h
    @user-td7uh5jr8h 2 ปีที่แล้ว +675

    『迷子になった』アイオライトは、誰かが導いてくれれば、正しい道を進める。
    『埃を被る』トパーズは、埃をはらえば、綺麗でいれる。
    『孤独な』アメトリンは、仲間に気づいたら、幸せになれる。
    けれど、『少し欠けてる』ピンクオパールが元の形になる方法は無い。

    • @user-qj6kn5vc8n
      @user-qj6kn5vc8n 2 ปีที่แล้ว +46

      欠けた部分を探してはめることが出来れば希望はあるかも…てかあって欲しい…

    • @user-jg2zv6xe2m
      @user-jg2zv6xe2m 2 ปีที่แล้ว +49

      少し欠けた部分がもしお母さんのことだったら…もう元に戻らないじゃん
      鬼畜すぎる…

    • @hi_chan783
      @hi_chan783 2 ปีที่แล้ว +32

      その少し欠けたピンクオパールを丸ごと愛してくれる人に会えるといいなって…

    • @user-ox1cb5ju3s
      @user-ox1cb5ju3s 2 ปีที่แล้ว +15

      宝石の多くはカットされて誰かに愛されるアクセサリーになるから オパールだと珍しいかもしれないけど

    • @magnet999
      @magnet999 ปีที่แล้ว +32

      自身を愛せない理由を持ってるのがニーゴに通底するテーマな訳ですけど、奏ちゃんの欠落は他人を救うことで「和らぐ」に留まっているのが切ないスよね……

  • @user-rs1hp2xy7i
    @user-rs1hp2xy7i 11 หลายเดือนก่อน +656

    ニゴラジで話してたけど、煮ル果実さんは歌い方とか表現にもすごくこだわってる方で、「lady」は「レディ」じゃなくて「レーデー」と歌ってほしいと言われたって話があったのを思い出した。
    そこには「May day」と「lady」のダブルミーニングを持たせようとしたという説があるらしい。
    「May day」というのは飛行機や船の救難信号のことで「助けに来て」という意味らしい。

    • @user-li8xs3wj7i
      @user-li8xs3wj7i 6 หลายเดือนก่อน +39

      このコメントで気になって調べてみたら「May day」は祝日で、労働者の祭典らしいです
      訪れた幸せが ほら 祝祭日みたいに既に決められた予定調和で
      っていう、歌詞ともかけてるっぽい?
      煮ル果実さん、凄すぎる……

    • @book2986
      @book2986 2 หลายเดือนก่อน +3

      救難信号のメーデーはm'aider表記ですね
      フランス語なのでなかなか変換で出すのはしんどいです
      SOSの以前に使われていたので今では使うことはなくなりましたが

    • @baaaaaaan
      @baaaaaaan หลายเดือนก่อน +3

      最後のミクの声がメーデーに聞こえたのはもしかしてそゆこと?

  • @user-hg5qp3lz3r
    @user-hg5qp3lz3r 2 ปีที่แล้ว +3880

    ラスサビの『古臭い』『金にならない』
    メインストーリーで奏のお父さんに対して言われていた言葉に
    奏が『琴線を奏でない言葉は無用』
    といっているのが個人的にエモい

    • @user-ct1np5kk4f
      @user-ct1np5kk4f 2 ปีที่แล้ว +36

      @@munou7572 そういう意味でもとれるのか……

    • @user-wv2rl2tu6w
      @user-wv2rl2tu6w 2 ปีที่แล้ว +221

      「琴線」と「金銭」をかけてどっちのことも表してるのか…すごすぎる

    • @RinRin0111
      @RinRin0111 2 ปีที่แล้ว +98

      奏パパは「金になる音楽を作らなくては」とメインストーリー奏回想シーンで言及してますね…

  • @_ll58
    @_ll58 2 ปีที่แล้ว +3671

    トリコロージュ / 自分用
    この生活の虜になっちゃうよLady
    光を失ったおさがりの宝石を
    永久に纏ってく
    救われたあの日から救いが義務になるなんて
    まるでフィクション トレパネーション
    受けた気分になってんだ
    足枷と腐りに縛られて たった一度の光出会うため
    この部屋でずっと忘れた何かを待つ囚人
    出されたものは満遍なく 残さず平らげて
    優等生な屍人 誰よりも無個性だった
    住めば都って暗い歌 また何度も何度も吐き捨てて
    挙句の果て 食べる行為が それ自体が苦手になった
    夜中 ふと目に映った
    きらめく 仮面の舞踏会
    馬鹿らしいほどに
    狂おしいほどに
    年甲斐も無く惹き込まれたら
    この生活の虜になっちゃうよLady
    『よく似合ってる』ってさ
    『おあつらえ向き』ってさ
    その後のことは見向きもしないくせに
    生活の虜になっちゃうよLady Lady
    痛みだってさ
    癒えぬ傷だってさ
    すべて生きてくため乗り越える試練
    他愛もないことでしょう
    少し欠けてるピンクオパール
    迷子になったアイオライト
    埃を被るトパーズ
    孤独なアメトリンもみんな
    それぞれ着飾って
    濁って重くなってって
    奈落の底の牢屋に
    沈んでいくとしても
    ああ 訪れた幸せが ほら
    祝祭日みたいに既に
    決められた予定調和で
    一瞬で失せてしまう
    慰めでも構わないよと
    希望有りきの絶望にさ
    依存 依存
    生活の虜になっちゃうよLady
    『いつか報われる』
    『認めて貰える』
    気休めの呪文で己を騙すの
    生活の終わりはすぐそこLady Lady
    妬み 嫉み
    野次馬 劣等 面子だって
    生きてくため乗り越える試練
    仕様がないことでしょう
    この生活の虜になっちゃうよLady
    当たり障りないような
    大衆的な宝石は
    もう必要はない 濁りすらも綺麗
    生活の虜になっちゃえよLady Lady
    『古臭い』ってさ
    『金にならない』ってさ
    琴線を奏でない言葉は無用
    生活の虜になっちゃったLady Lady
    痛みだってさ
    言えぬ秘密もあっていいんだ
    そう生きてくため 纏うものだろ
    他愛もないことでしょう
    Lady Lady
    あなたも虜でしょう

    • @user-tl8xt4te7b
      @user-tl8xt4te7b 2 ปีที่แล้ว +7

      @@user-gg8dl5tw1j 1個目じゃないですかね…?すみません、突然

    • @_ll58
      @_ll58 2 ปีที่แล้ว +3

      @じんぎー さん
      @闇部活に青春を捧げる学生系社畜 さん
      お二人ともありがとうございます…!💧
      全然気づかなかったです🥲🥲訂正しておきました🙇🏻‍♀️

    • @user-ct1np5kk4f
      @user-ct1np5kk4f 2 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます……!

    • @_ll58
      @_ll58 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-ct1np5kk4f さん
      いえいえ、お役に立てて何よりです🤲🏻🎶

    • @__1051
      @__1051 2 ปีที่แล้ว +6

      「永久に纏っていく」の「永久」はなんと読みますか?

  • @wilkin377
    @wilkin377 2 ปีที่แล้ว +2936

    「挙げ句の果て食べる行為がそれ自体が苦手になった」
    ストレスで味覚を感じなくなったまふゆと、食事は二の次で作曲に没頭する奏のことがよぎって胸が締め付けられる

    • @asphalt_7_
      @asphalt_7_ 2 ปีที่แล้ว +389

      それを言うと瑞希は熱いものを食べるのが苦手な猫舌だから
      食に関して何かしらが苦手な3人じゃなく、敢えて絵名が歌うのも意味がありそう

    • @user-di8tx3zm6c
      @user-di8tx3zm6c 2 ปีที่แล้ว +129

      絵名は調味料にこだわりあるよね

    • @kurage_3240
      @kurage_3240 2 ปีที่แล้ว +26

      @@user-di8tx3zm6c ポン酢だっけ?

    • @user-kt2bu8yp3m
      @user-kt2bu8yp3m 2 ปีที่แล้ว +63

      @@kurage_3240 みりんだった気がしたりしなかったり

    • @kurage_3240
      @kurage_3240 2 ปีที่แล้ว +18

      @@user-kt2bu8yp3m それだ

  • @user-zv7fj4te4s
    @user-zv7fj4te4s 2 ปีที่แล้ว +1676

    『トリコロージュ』
    作詞 作曲:煮ル果実
    この生活の 虜になっちゃうよLady
    光を失った おさがりの宝石を
    永久(とこしえ)に纏ってく
    0:31
    救われたあの日から 救いが義務になるなんて
    まるでフィクション トレパネーション
    受けた気分になってんだ
    足枷(あしかせ)と腐りに縛られて
    たった一度の光出会うため
    この部屋でずっと忘れた 何かを待つ囚人
    出されたものは 満遍なく 残さず平らげて
    優等生な屍人(しびと) 誰よりも無個性だった
    住めば都って暗い歌
    また何度も何度も吐き捨てて
    挙句の果て食べる行為が
    それ自体が苦手になった
    夜中 ふと目に映った きらめく 仮面の舞踏会
    馬鹿らしいほどに 狂おしいほどに
    年甲斐も無く 惹き込まれたら
    この生活の 虜になっちゃうよ Lady
    「よく似合ってる」ってさ
    「おあつらえ向き」ってさ
    その後のことは見向きもしないくせに
    生活の虜になっちゃうよ Lady Lady
    痛みだってさ 癒えぬ傷だってさ
    すべて生きてくため 乗り越える試練
    他愛もないことでしょう
    2:01
    少し欠けてるピンクオパール
    迷子になったアイオライト
    埃を被るトパーズ
    孤独なアメトリンもみんな
    それぞれ着飾って 濁って重くなってって
    奈落の底の牢屋に 沈んでいくとしても
    ああ 訪れた幸せがほら
    祝祭日みたいに既に 決められた予定調和で
    一瞬で失せてしまう 慰めでも構わないよと
    希望有りきの絶望にさ 依存依存
    生活の虜になっちゃうよ Lady
    「いつか報われる」 「認めて貰える」
    気休めの呪文で 己を騙すの
    生活の終わりはすぐそこ Lady Lady
    妬み 嫉み(そねみ) 野次馬 劣等 面子だって
    生きてくため 乗り越える試練
    仕様がないことでしょう
    3:17
    この生活の虜になっちゃうよ Lady
    当たり障りないような 大衆的な宝石は
    もう必要はない 濁りすらも綺麗
    生活の虜になっちゃえよ Lady Lady
    「古臭い」ってさ
    「金にならない」ってさ
    琴線(きんせん)を奏でない 言葉は無用
    生活の虜になっちゃった Lady Lady
    痛みだってさ 言えぬ秘密も あっていいんだ
    そう生きてくため 纏うものだろ
    他愛もないことでしょう
    Lady Lady
    あなたも虜でしょう
    誤字、脱字などありましたらご指摘頂けると幸いです🙏🏻🙏🏻

    • @user-ng9dk9bg7b
      @user-ng9dk9bg7b 2 ปีที่แล้ว +10

      漢検7級成人済の私でも読めない漢字に読み方がかいてあってたすかる( ;꒳​; )

    • @user-iluv
      @user-iluv 2 ปีที่แล้ว

      こんばんは🌙すごく歌詞が分かりやすく見れました(´˘`*)ありがとうございます☺️1つ気になったのが3分37秒の部分のこの生活の虜になっちゃうよが、虜になっちゃえよになっていました💡上からで申し訳ないです💦🙇🏻‍♀️

    • @user-zv7fj4te4s
      @user-zv7fj4te4s 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-iluv こんばんは!こちらこそありがとうございます☺️
      ご指摘いただいたところ、確認してみましたが、恐らく「虜になっちゃえよ」で合っているかと思われます😣私が間違っていたら申し訳ないです…💦

    • @user-iluv
      @user-iluv 2 ปีที่แล้ว +3

      @@user-zv7fj4te4s さん返信ありがとうございます!
      なっちゃ「え」の文字が「う」に見えてました💦すみません!🙇🏻‍♀️ぷよさんが合っているのに丁寧に返信して下さりありがとうございます😭

    • @mina_0103__
      @mina_0103__ ปีที่แล้ว +4

      歌詞ありがとうございます😊
      2:01のところの、ピンクパールではなくピンクオパールだと思います

  • @user-bc1iu8ht3m
    @user-bc1iu8ht3m 2 ปีที่แล้ว +5416

    楠木さんが仰った、『毒をポップな甘いお菓子で包んだ様な曲』は本当にピッタリだと思う。重く切なく悲しい歌詞をテンポの良さと語感、優しい声色が違和感を残さず包み込んでスッと胸に溶け込ませてくれる。
    【追記】
    奏→『少し欠けてる』ピンクオパール
    まふゆ→『迷子になった』アイオライト
    絵名→『埃を被る』トパーズ
    瑞希→『孤独な』アメトリン
    キャラによって関連している宝石が
    それぞれの現状と被ってるのが細かい。
    しかもそれぞれの宝石の石言葉に、
    ピンクオパール「希望」
    アイオライト「自己同一性」
    トパーズ「成功」
    アメトリン「調和」
    と、他にも色々意味はありますが1部を抜き取ってみると石言葉の中にニーゴの皆一人一人の幸せが隠されてます。
    特に奏は今回のイベント名とは真逆の『希望』
    との石言葉をもつピンクオパールなのが良いですね…
    …他にあるアメトリンの石言葉の内に1つだけ「光と影」

    • @user-ct1np5kk4f
      @user-ct1np5kk4f 2 ปีที่แล้ว +286

      なんて語彙力……

    • @Amia-of5cu
      @Amia-of5cu 2 ปีที่แล้ว +267

      まるで奏の語彙力だ…(伝われ

    • @mon3tr182
      @mon3tr182 2 ปีที่แล้ว +149

      語彙力の塊だァ…

    • @mi10732
      @mi10732 2 ปีที่แล้ว +121

      語彙力オバケだぁ..

    • @user-up1ew1ug4f
      @user-up1ew1ug4f 2 ปีที่แล้ว +93

      語彙力のあるオタクって本当にいたんだ・・・

  • @Ryon_P329
    @Ryon_P329 2 ปีที่แล้ว +3204

    ゲームサイズだと聞けない2番に結構えぐめの歌詞入ってるの好き

    • @user-bj6ls9dg5d
      @user-bj6ls9dg5d ปีที่แล้ว +22

      2001にした罪悪感が……()
      共感過ぎます……

    • @tohu-suiray
      @tohu-suiray ปีที่แล้ว +24

      @@user-bj6ls9dg5d 大丈夫ですよ!
      僕は2539を2540にしてしまったので…(大罪)

    • @user-bj6ls9dg5d
      @user-bj6ls9dg5d ปีที่แล้ว +7

      @@tohu-suiray どちらも大罪ということで、、()

    • @melancholy668
      @melancholy668 ปีที่แล้ว +5

      判決、有罪!!

    • @mahuyu4413
      @mahuyu4413 ปีที่แล้ว +4

      @@tohu-suiray 大丈夫ですよ!
      私は2235を2236にしてしまったので……(大罪)

  • @user-mz8vb9wc7k
    @user-mz8vb9wc7k 2 ปีที่แล้ว +2421

    2:39 奏の「いつか報われる」
    瑞希の「認めてもらえる」
    えなーんの「気休めの呪文で己を騙す」
    それぞれの願いが歌詞になってるの凄くいい、特に瑞希は言葉に重みが...

    • @user-ft4sg6io1k
      @user-ft4sg6io1k 11 หลายเดือนก่อน +46

      すごいけどえなーん草

    • @r__88.
      @r__88. 10 หลายเดือนก่อน +8

      @@user-ft4sg6io1kエナーン

    • @Li-bh4xy
      @Li-bh4xy 6 หลายเดือนก่อน +3

      奏のいつか報われるはマフユと自分に伝えてる願いな感じがして、認めてもらえるは瑞希にもえななんにも通じる『願い』な気がするので、それが気休めだって一蹴する詞が重くて美しくて最高にニーゴって感じして好きです。
      (最近ニーゴにどハマりしたので過去コメに返信になっちゃいました、通知すみません)

  • @konbanha.
    @konbanha. 2 ปีที่แล้ว +1237

    2:42
    絵名の『気休めの呪文で己を騙すの』
    がとても好き。とても。

  • @naom184
    @naom184 2 ปีที่แล้ว +1453

    歌詞
    この生活の虜になっちゃうよLady
    光を失ったおさがりの宝石を
    永久に纏ってく
    救われたあの日から救いが義務になるなんて
    まるでフィクション
    トレパネーション受けた気分になってんだ
    足枷と腐りに縛られて
    たった一度の光出会うため
    この部屋でずっと忘れた何かを待つ囚人
    出されたものは満遍なく
    残さず平らげて
    優等生な屍人
    誰よりも無個性だった
    住めば都って暗い歌
    また何度も何度も吐き捨てて
    挙句の果て食べる行為が
    それ自体が苦手になった
    夜中ふと目に映った
    きらめく仮面の舞踏会
    馬鹿らしいほどに
    狂おしいほどに
    年甲斐も無く惹き込まれたら
    この生活の虜になっちゃうよLady
    「よく似合ってる」ってさ
    「おあつらえ向き」ってさ
    その後のことは見向きもしないくせに
    生活の虜になっちゃうよLady Lady
    痛みだってさ
    癒えぬ傷だってさ
    すべて生きてくため乗り越える試練
    他愛もないことでしょう
    少し欠けてるピンクオパール
    迷子になったアイオライト
    埃を被るトパーズ
    孤独なアメトリンもみんな
    それぞれ着飾って
    濁って重くなってって
    奈落の底の牢屋に沈んでいくとしても
    ああ 訪れた幸せがほら
    祝祭日みたいに
    既に決められた予定調和で
    一瞬で失せてしまう慰めでも構わないよと
    希望有りきの絶望にさ
    依存依存
    生活の虜になっちゃうよLady
    「いつか報われる」
    「認めて貰える」
    気休めの呪文で己を騙すの
    生活の終わりはすぐそこ
    LadyLady
    妬み嫉み
    野次馬 劣等 面子だって
    生きてくため乗り越える試練
    仕様がないことでしょう
    〜ギュインギュインオシャレタイム〜
    この生活の虜になっちゃうよLady
    当たり障りないような
    大衆的な宝石は
    もう必要は無い濁りすらも綺麗
    生活の虜になっちゃえよLadyLady
    「古臭い」ってさ
    「金にならない」ってさ
    琴線を奏でない言葉は無用
    生活の虜になっちゃったLadyLady
    痛みだってさ
    言えぬ秘密もあっていいんだ
    そう生きてくため纏うものだろ
    他愛もないことでしょう
    LadyLady
    貴方も虜でしょう

    • @user-ds6on7gx9h
      @user-ds6on7gx9h 2 ปีที่แล้ว +13

      歌詞ありがとうございます。
      使わせていただきます。あと、
      奈落の底の牢屋に沈んでく「としても」
      もう必要は無い濁りすら「も」綺麗
      だと思います!

    • @user-on7xp3cl5w
      @user-on7xp3cl5w 2 ปีที่แล้ว +11

      歌詞感謝です

    • @c.7164
      @c.7164 2 ปีที่แล้ว +63

      ギュインギュインオシャラタイムなんだそれwwwwwwwwwwでもクソわかるwwwwwwwwwwwwwww

    • @user-ln1io3vd6e
      @user-ln1io3vd6e 2 ปีที่แล้ว +29

      歌詞見てたら突然のギュインギュインオシャレタイムで吹きましたwwwwwwwwwwww
      歌詞ありがとうございます!

    • @user-okaka88
      @user-okaka88 2 ปีที่แล้ว +18

      ギュインギュインオシャレタイム的確なんだけど笑う

  • @AomineJurai
    @AomineJurai 2 ปีที่แล้ว +5784

    古臭い、金にならない
    どちらも奏パパを壊した言葉、それを琴線に響かないから無用と言い切る歌詞よ
    本当に大好き

    • @kurokumo5176
      @kurokumo5176 2 ปีที่แล้ว +712

      これ予想やけど、”琴線”と”金銭”かけてるよ。

    • @user-ct1np5kk4f
      @user-ct1np5kk4f 2 ปีที่แล้ว +151

      私もそこ滅茶苦茶大好きです

    • @user-if7pq3pz2q
      @user-if7pq3pz2q 2 ปีที่แล้ว +31

      @@user-ct1np5kk4f ですよね😭😭😭🌟

    • @ama_103
      @ama_103 2 ปีที่แล้ว +53

      金にならないをえななんが言うの好き(絵が金にならなかったとかとか(?))
      すいませんなんでもありません

    • @user-sk2zy4ok9o
      @user-sk2zy4ok9o 2 ปีที่แล้ว +61

      「金銭を奏でない(という)言葉は無用」だという意味でかけてると思ってる

  • @user-gp1it1vd2g
    @user-gp1it1vd2g 2 ปีที่แล้ว +939

    3:41
    ただの好きなポイントだけど、
    「金にならない」→「琴線(金銭)を奏でない」がとても好き

  • @user-gq1xn2tu2d
    @user-gq1xn2tu2d 2 ปีที่แล้ว +823

    「食べる行為が それ自体が苦手になった」って歌詞が消えたいのに生きるために食事を取っている自分が嫌だって感じで好き

    • @user-pb1zq1wr6d
      @user-pb1zq1wr6d 2 ปีที่แล้ว +59

      味を感じないから「食べる行為が それ自体が苦手になった」っていう意味かと思った…

    • @user-yx2rq5nd9g
      @user-yx2rq5nd9g 2 ปีที่แล้ว +17

      @@user-pb1zq1wr6d れおさんのも主さんのもどっちの考察もありそうで納得です!

    • @foollol6068
      @foollol6068 ปีที่แล้ว +18

      自分は、「食べる」ためには食卓につかなくてはいけない→必然的にお母さんと会話をしなくてはいけない
      から苦手になったのかなって思った

    • @user-sd9qb5oe6g
      @user-sd9qb5oe6g ปีที่แล้ว +10

      自分は曲を作らなくちゃいけない、食事は二の次(この間に曲も作れるのに食事で時間を取る)だから食事が苦手ていう解釈した(奏目線)
      語彙力はしんだ(?)

  • @Trochilidae1704
    @Trochilidae1704 2 ปีที่แล้ว +1983

    2:01 歌詞割り天才ポイント
    少し欠けてる奏のアイデンティティ
    迷子になったまふゆのやりたいこと
    埃を被った絵名のプライドと才能
    孤独な瑞希の『秘密』
    好き……
    追記
    宝石も素敵ですね
    ピンクオパールは「女性の生きる力」「希望」
    アイオライトは「自己同一性」「導き」
    トパーズは「成功」「誠実」
    アメトリンは「調和」「創造」
    ……全部皮肉です

    • @user-sq8ue6nt8f
      @user-sq8ue6nt8f 2 ปีที่แล้ว +162

      アイオライトって羅針盤として用いられたらしいですよ…

    • @flyedchicken_256
      @flyedchicken_256 2 ปีที่แล้ว +149

      ピンクオパールには今の状態から抜け出し、より良い方向へ導くパワーがあるとも伝えられているようですね

    • @user-oYYouTube
      @user-oYYouTube 2 ปีที่แล้ว +30

      調べていたとしても、そこに気付けるのはすごいです!

    • @user-sq8ue6nt8f
      @user-sq8ue6nt8f 2 ปีที่แล้ว +104

      トパーズは光の石らしいです…
      埃を被った光の石…
      もう輝けないということ?…

    • @kimu36r
      @kimu36r 2 ปีที่แล้ว +118

      @@user-sq8ue6nt8f ほこりを払えばもう一度輝けるということかも?

  • @user-Mayuyu558
    @user-Mayuyu558 2 ปีที่แล้ว +2566

    3:57の瑞希ちゃんが「言えぬ秘密あっていいんだ」って言ってるのがすごく今のストーリーに合ってて好き

    • @amatou_desu7967
      @amatou_desu7967 2 ปีที่แล้ว +77

      3:56の方がわかりやすいかも

    • @user-gz9ej9gh1d
      @user-gz9ej9gh1d 2 ปีที่แล้ว +33

      もうめちゃくそエモいですよね。早く救われて幸せになってくれ瑞希…😢

  • @user-jf2kv2du7p
    @user-jf2kv2du7p 2 ปีที่แล้ว +1110

    「濁った宝石」という表現がとても良いし、「濁る=ニーゴ」にもなっててさらに良い

    • @user-bz5ig9wn8v
      @user-bz5ig9wn8v 2 ปีที่แล้ว +18

      お…おぉ〜!!!タシ🦀

    • @12UO222
      @12UO222 ปีที่แล้ว +4

      濁って重くなってってはニーゴが重くなってくってこと⁉️(

    • @io-jk3ww
      @io-jk3ww ปีที่แล้ว +5

      煮る果実さん本当天才やん

    • @user-dw4sp9sq3q
      @user-dw4sp9sq3q ปีที่แล้ว +4

      天才すぎる

  • @user-dz9ek2rl6s
    @user-dz9ek2rl6s 2 ปีที่แล้ว +2232

    キャラや歌詞のコメ多いけど、普通にメロディが聞き心地良すぎてリピート止まらない
    低音のベース?も味があってほんと好き

    • @user-bz5ig9wn8v
      @user-bz5ig9wn8v 2 ปีที่แล้ว +75

      リズムの刻み方とかすごい耳に心地いいですよね!!

  • @Monster_Mengele_Psychopath
    @Monster_Mengele_Psychopath 2 ปีที่แล้ว +1477

    ラスサビの「古臭い」「金にならない」ってカギカッコになってるところ、奏ちゃんのお父さんが言われてたフレーズだったような…って思い出すとめちゃくちゃ心臓キュってなった…

    • @tobari_0715
      @tobari_0715 2 ปีที่แล้ว +27

      ほんまやん…

    • @user-xg2md3uf4s
      @user-xg2md3uf4s 2 ปีที่แล้ว +25

      よく気づいたな...すごい...

    • @naonao7364
      @naonao7364 2 ปีที่แล้ว +17

      ほんとだ、、やば、、

    • @user-ct1np5kk4f
      @user-ct1np5kk4f 2 ปีที่แล้ว +6

      すごい……

  • @yuk8566
    @yuk8566 2 ปีที่แล้ว +1827

    ニーゴのイメージとして宝石が似合いすぎる。綺麗で美しいけど価値を定められどこか周りと孤立している様がこの4人の境遇と似た何かを感じる
    :追記
    奏 少し欠けてるピンクオパール
    まふゆ 迷子になったアイオライト
    絵名 埃を被るトパーズ
    瑞希 孤独なアメトリン
    ピンクオパール 「やり直し」
    アイオライト 「自己同一性」
    トパーズ 「炎」
    アメトリン 二つの顔をもつ「調和」「安定」
    諸説ありますがこれが宝石の意味です。
    宝石をモチーフにしている事は知っていましたが、ここまで意味の合う宝石をそれぞれに当てはめてることに凄すぎて鳥肌が立ちました。

    • @user-es8bw1gh7g
      @user-es8bw1gh7g 2 ปีที่แล้ว +44

      語彙力すげえです。尊敬します!

    • @X_X____xox
      @X_X____xox 2 ปีที่แล้ว +13

      語彙力すごくあって尊敬するんですけど…あの、「まゆふ」になってます((ボソッ…

    • @yuk8566
      @yuk8566 2 ปีที่แล้ว +10

      @@X_X____xox ありがとうございます。訂正しました。

    • @ankylosaurus_emma
      @ankylosaurus_emma 2 ปีที่แล้ว +19

      意味を検索しに行こうと思ってたのでコメント有難い…
      もしかしたら4人が求めてるもの、なのかもしれませんね
      やり直し→自分の曲でお父さんを傷付けてしまった、だから1人でも多くの人を自分の曲で救いたい
      自己同一性→本当の自分
      炎→絵を描き続けられる程の情熱
      安定→本当の自分としてニーゴの皆と一緒に笑える未来

    • @user-ws6dz7ks9h
      @user-ws6dz7ks9h 2 ปีที่แล้ว +42

      少し欠けてる→睡眠や食事をまともにしていない
      迷子になった→本当の自分が分からない、感情が分からない
      埃を被る→周りから絵を認めてもらえない
      孤独→類が言ってた孤独仲間
      ですかね?

  • @mikaru9804
    @mikaru9804 2 ปีที่แล้ว +422

    あんまり言われてないけど、まふゆの痛みや瑞希の秘密を「そう生きてくため纏うものだろ」と奏が肯定してるのも結構凝ってていいなと思った

  • @user-kq4vj7nv7c
    @user-kq4vj7nv7c 2 ปีที่แล้ว +507

    もう言われているかもしれませんが、
    「光を失ったおさがりの宝石を永久に纏ってく」
    これ、父親の作曲の才能を引き継いだが、父親は作れなくなってしまったことで「光を失った」。
    引き継いだことで「おさがりの宝石」。これからも曲を作り続けることを決めたことで「永久に纏ってく」。
    だな~と、ふと思ったり……。

  • @sakuma__14
    @sakuma__14 2 ปีที่แล้ว +2074

    3:43「琴線を"奏"でない言葉は無用」って歌詞の芸術性が高すぎる

    • @user-ETEFETEEEE
      @user-ETEFETEEEE 2 ปีที่แล้ว +69

      本当に、プロセカの書き下ろし楽曲の多くでオリジナルキャラを彷彿とさせるフレーズが散りばめられてるし、単純に曲もいいからプロセカを知らなくても楽しめるようになってる所がすごい考えられてますよね!(返信欄で言う事じゃない)(長い)

    • @user-lt9it9yh9f
      @user-lt9it9yh9f 2 ปีที่แล้ว +64

      それのちょっと前の「古臭い」も奏のお父さんをおもいださせる

    • @user-ed6ln6xf5v
      @user-ed6ln6xf5v 2 ปีที่แล้ว +47

      うちは、古臭いとか金にならないって蔑ろにされたお父さんの曲に対しての言葉だと思ってたや

  • @ena6235
    @ena6235 2 ปีที่แล้ว +681

    「認めてもらえる」「野次馬 劣等 面子だって」
    「言えぬ秘密もあっていいんだ」を瑞希が歌ってるの解釈一致がすぎる...

    • @user-ph5ry5kx4c
      @user-ph5ry5kx4c 2 ปีที่แล้ว +1

      どこが?

    • @mamii_oshigotochu-
      @mamii_oshigotochu- 2 ปีที่แล้ว +10

      聞いた瞬間泣きました…早く瑞希報われて欲しい(*_*)

    • @a.o.--8033
      @a.o.--8033 2 ปีที่แล้ว +2

      @@user-ph5ry5kx4c ストーリー観よ?

    • @ena6235
      @ena6235 2 ปีที่แล้ว +8

      @@mamii_oshigotochu- 瑞希報われイベ待ち遠しいですが大号泣間違いなしですよね...(T_T)

    • @user-vi5yd4no7y
      @user-vi5yd4no7y 2 ปีที่แล้ว +3

      歌詞がそうだったからみずきにあてはめただけかもだけど、言えない秘密もあっていいって少しでも思えるようになったのほんとえなに感謝

  • @_tmk1588
    @_tmk1588 2 ปีที่แล้ว +835

    奏が「濁りすらも綺麗」とか瑞希の''言えぬ秘密''を「生きてくため纏うものだろ」って歌ってるの、ちゃんと認めてくれてるみたいでいいな

  • @user-qs3hq3pi1g
    @user-qs3hq3pi1g 2 ปีที่แล้ว +400

    2:28 「希望有りきの絶望にさ依存依存」のところめちゃくちゃ好き

    • @user-iz7ow8jd9q
      @user-iz7ow8jd9q 2 ปีที่แล้ว +16

      少しリズム外れるのいいよね

  • @Shino_H
    @Shino_H 2 ปีที่แล้ว +620

    ニーゴの声優さん、キャラの声で歌うのガチで上手いよなー
    声優さんじゃなくて、ちゃんとキャラクターが歌ってるから、自然に聴ける

  • @sakuma__14
    @sakuma__14 2 ปีที่แล้ว +1543

    4:02「他愛もないことでしょう」をミクさんが歌うの一見冷たく感じるけどミクさんらしく背中を押してくれてる感じして好き

    • @sou__9470
      @sou__9470 2 ปีที่แล้ว +43

      「気休めの呪文」で「己を騙して」るんやで

  • @RAY-hx9lx
    @RAY-hx9lx 2 ปีที่แล้ว +955

    「生活の虜になっちゃう」ってフレーズに違和感を覚えてたけど、fullを聞いて、「生活」が「生命活動」の略であることを理解した…生きるという活動に囚われてるってことか…煮ルさん凄い…!

  • @user-qq6if9ce6t
    @user-qq6if9ce6t 2 ปีที่แล้ว +131

    今気づいたけど……宝石のところのピンクオパール、アイオライト、アメトリンの横には小さな宝石が並んでティアラにもネックレスにも見えるのに、トパーズだけ横になにもない……トパーズだけしかなくて、まるでアクセサリーにもならないトパーズが一つ転がってるみたいに見えて……
    ピンクオパール(奏)アイオライト(まふゆ)アメトリン(瑞希)はそれぞれネックレスなどのアクセサリーにもなれる=才能があるで、トパーズ(絵名)はアクセサリーにならない=才能がないって表してる…?
    違うとしてもゾクッとするし、えななん推しだからつらい……

    • @user-zv6qb1nc6f
      @user-zv6qb1nc6f 3 หลายเดือนก่อน +3

      絵名は何かになりたい訳じゃなくて、トパーズのまま、何か形を変えたわけでない絵名自信とその絵を愛して欲しい。そういう願いがあっても素敵
      自分を飾らない絵名だからこそ綺麗に魅せようとしてない

  • @komek0_
    @komek0_ 2 ปีที่แล้ว +1636

    歌詞が凄すぎる……
    ニーゴって一人一人が重い鉛みたいなものを心に持ってると思っていたけど、「濁った宝石」っていう表現の方が物凄くしっくり来た
    それすらも美しいね………
    ありがとう煮ルさん、ニーゴのみんな、プロセカ……この曲大好きです………

    • @user-pu4zc9ed8e
      @user-pu4zc9ed8e 2 ปีที่แล้ว +32

      今は濁ってしまってるけど、いつかみんな輝ける日が来るってことなんですかね…?そうだといいなぁ…

    • @kanazuti3914
      @kanazuti3914 2 ปีที่แล้ว +31

      @@user-pu4zc9ed8e 動画の宝石、表面だけでなく内側まで濁っている様に見えるんですよね。
      宝石は全員の心や自己と仮定して、
      ストーリーを通じて宝石の表面を研磨して綺麗にしたとしても、内側は濁ったまま。全てを磨こうとすると宝石は削れ過ぎて無くなってしまう(自己を失ってしまう)。そう考えるとどこまで行ってもニーゴメンバーが綺麗な宝石になることは無いのでは無いでしょうか。
      これは私のしょうもない予想で、皆には幸せになって欲しいと願うばかりですが

    • @user-pu4zc9ed8e
      @user-pu4zc9ed8e 2 ปีที่แล้ว +2

      @@kanazuti3914 そっかぁ…(・_・;)
      なんか、もっとしっかりMV見るようにしますね。

    • @user-io5hu6hj1b
      @user-io5hu6hj1b 2 ปีที่แล้ว +7

      @@kanazuti3914 磨いても磨ききれないだからそれすらも受け入れようって感じがした(伝われ!)

    • @kanazuti3914
      @kanazuti3914 2 ปีที่แล้ว +13

      @@user-io5hu6hj1b 不完全を受け入れてる感じはしますよね。
      歪みやエゴがあっても、それを持っている人が集まっているからニーゴ、とメンバー全員が受け入れてる感じがします。
      濁った宝石は濁っている部分含めて濁った宝石です。そして、濁った宝石を好きな豆腐も居る。ニーゴメンバーの、自分なりの輝き方が見つかれば良いな...と私は思います

  • @tukine3925
    @tukine3925 2 ปีที่แล้ว +357

    ニーゴの初期は自分の悩みを解決したい一心だったのに、
    今は自分の悩みを受け入れながら共に生きていこう…みたいな感じになってるのが凄く好き…

  • @user-gn6dy7jv8v
    @user-gn6dy7jv8v 2 ปีที่แล้ว +793

    この曲の歌詞見るまでLadyがメーデーに聞こえてたので調べてみたら
    Lady→貴方、貴婦人
    メーデー→助けに来て
    だった、もし…メーデーとLadyをかけているのだとしたら貴方に助けに来てって言っているのか…
    鳥肌が立った…
    追記
    個人的な話ですが最後のニーゴミクちゃんが1番メーデーに聞こえるんです
    ニーゴのストーリーってニーゴミクちゃんがまふゆちゃんを助けて欲しくて他のメンバーに助けを求める。
    そう考えると満更でもなくなって来たような気もする

    • @wagu9366
      @wagu9366 2 ปีที่แล้ว +140

      ニゴラジで「Ladyは『レイディ』ではなく『レーデー』って歌ってくださいと言われた」って言ってたので、もしかしたらあるかもしれませんね……

    • @castella777
      @castella777 2 ปีที่แล้ว +27

      わいもきこえたこわ

    • @user-pf6nj1nh8y
      @user-pf6nj1nh8y 2 ปีที่แล้ว +33

      メーデー…確かに聞こえます…すごい…もしそうだったら、Ladyを「貴婦人」の方の意味で捉えればえななんに対しての「瑞希を救って」という意味もあるのかもですね…(瑞希の身体の性別が男性だとしたら)…鳥肌…だ…

    • @user-gn6dy7jv8v
      @user-gn6dy7jv8v 2 ปีที่แล้ว +12

      @@user-pf6nj1nh8y
      わ…
      その話は思いつかなかったです…
      もしそれもあったら辛いですね…

    • @jellykurage
      @jellykurage 2 ปีที่แล้ว +19

      自分は歌詞見るまでメーデーと酩酊の両方に聞こえてた
      虜になるように生活に酩酊しているのか、助けを求めているのかみたいな
      一番聞き取りが難しかったのがミクちゃん
      聞く人によって空耳になったり別の意味に聞こえるのがボカロのいい所だからコメ主さんの言ったようなLadyとメーデーが重なるのも凄くいいな

  • @user-ml8bo7rb5w
    @user-ml8bo7rb5w 2 ปีที่แล้ว +397

    トリコロージュのLadyがMayday(助けて)に聞こえるように歌ってるんじゃないかっていう話がありまして。そうした場合も含めつつ歌詞の意味を考えてみると、
    「この生活の虜になっちゃうよLady 光を失った おさがりの宝石を 永久に纏っていく」
    →この自己犠牲の基に誰かを救い続ける生活に囚われている、助けて 父親から与えられた呪いを永久に背負っていく
    「救われたあの日から 救いが義務になるなんて まるでフィクション トレパネーション 受けた気分になってんだ」
    →救われたという言葉を貰って自分が救われて(もしくはまふゆの存在が奏の指標や明瞭な救う目標として存在してくれることが奏にとって救いということかも。ネットの知らない誰かを救い続けるより確実に奏にとっての救いになってるはずなので) 救うことが義務になって
     まるで幻想 神様になる儀式を受けた気分になってんだ(トレパネーションとは頭蓋骨に穴を開けて行う治療法の一種で、古来から神秘主義という神の絶対性を人間が体験しようとする哲学や宗教上の思想に基づいて行われていた)
    「足枷と腐りに縛られて たった一度の光出会うため この部屋でずっと忘れた 何かを待つ囚人」
    →父親の呪いとまふゆの呪いに縛られて まふゆを救うという光を目指して この部屋でずっと忘れた何か(サイドストーリーの心理テスト的にも奏だって救われたいと思ってるはずなので奏自身の救いだと思います)を待つ囚人
    「出されたものは 満遍なく残さず平らげて 優等生な屍人 誰よりも無個性だった」
    →周囲から与えられる意見や言葉を全部受け入れた優等生は生きた屍で誰よりも無個性だった
    「住めば都って暗い歌 また何度も何度も吐き捨てて 挙句の果て 食べる行為が それ自体が苦手になった」
    →慣れてしまえば大丈夫だって何度も何度も言い聞かせて 挙句の果てに周囲の意見や言葉を受け入れること自体が苦手になった
    追記:周囲の意見を飲み込むことが苦痛になったのと味がしなくなって文字通り食べることが普通の人みたいにできなくなったのと掛かってるのか
    「夜中 ふと目に映った きらめく仮面の舞踏会」「馬鹿らしいほどに 狂おしいほどに 年甲斐も無く惹き込まれたら」
    →ニーゴとして顔も知らないまま集まることに
    →馬鹿らしく狂おしいほど(中高生という本来なら学校へ行って普通に幸せに生活する歳なのに)年甲斐も無く惹き込まれたら
    「この生活の虜になっちゃうよLady 「よく似合ってる」ってさ 「おあつらえ向き」ってさ」
    →この自己犠牲の基に誰かを救い続ける生活に囚われている、助けて 罪人の自分によく似合ってるって、おあつらえ向きだって言って
    「その後のことは見向きもしないくせに」
    →その後(救った後の人? 救い続けた果てに自らは救われず残っている奏自身?)のことは見向きもしないくせに(まふゆが歌ってるっていうのが何か……良いですよねこの部分……)
    「この生活の虜になっちゃうよLady Lady 痛みだってさ 癒えぬ傷だってさ」
    →この自己犠牲の基に誰かを救い続けていないと生きられない、助けて、助けて 痛みも癒えぬ傷も
    「すべて生きてくため 乗り越える試練 他愛もないことでしょう」
    →わたしが生きていくために必要なことで 他愛もない(価値がなく、重要ではない。どうでもいい)ことでしょう
    「少し欠けてる~~奈落の底の牢屋に 沈んでいくとしても」
    →奏もまふゆも絵名も瑞希もみんな それぞれ着飾って(呪い、優等生、自己、騙り等?) 苦しくなって 絶望の底に囚われ沈んでいくとしても
    「ああ 訪れた幸せが ほら 祝祭日みたいに 既に決められた予定調和で」
    →4人が出会ったことは定められていたことで(ミクとまふゆが歌ってるので、ミクが奏を呼んでまふゆが3人を受け入れた事かな)
    「一瞬で失せてしまう 慰めでも構わないよと 希望有りきの絶望にさ 依存 依存」
    →それが今だけの一瞬の慰めだったとしても良い 救いを目指す救われていない今に依存する(皆が救われてないから今のニーゴがあるので)
    「生活の虜になっちゃうよLady 「いつか報われる」「認めてもらえる」 気休めの呪文で己を騙すの」
    →救われたいと願うニーゴとの生活の虜になってしまう いつか報われて認められるって、罪人のくせに気休めの言葉で自分を騙す
    「生活の終わりはすぐそこLady Lady 妬み嫉み 野次馬 劣等 面子だって」
    →救われたいと願う生活はもうすぐ終わるのかな 妬み嫉みも野次馬も劣等も面子も(妬み嫉みは「羨ましくて憎らしい悔しい」という意味なので絵名のこと。野次馬は浅はかな好奇心で面白半分に騒ぎ立てるといった意味で、瑞希が受けてきたこと。劣等は文字通り劣っていることだけど、奏が「少し欠けてるピンクオパール」って表現されてるし生活も普通の人より欠けて劣っているので奏。面子は世間に対する体面の意味なのでまふゆ)
    「生きてくため乗り越える試練 仕様がないことでしょう」
    →生きてくために必要なことで これ以外の生き方なんて無い
    「この生活の虜になっちゃうよLady 当たり障りないような 大衆的な宝石は もう必要はない 濁りすらも綺麗」
    →この生活の虜になっている 他人のための自分はもう必要ない そのままで良いんだ
    「生活の虜になっちゃうよLady Lady 「古臭い」ってさ 「金にならない」ってさ 琴線を奏でない 言葉は無用」
    →生活の虜になっている 古臭いとか金にならないなんて誰の心にも触れられず救えない曲はいらない(父親が言われてきた古臭い、金にならないなんて言葉や音楽はいらない、自分は誰かを救える曲を作り続けるんだって決意に見える)
    「生活の虜になっちゃうよLady Lady 痛みだってさ 言えぬ秘密もあっていいんだ」
    →生活の虜になっている この痛みも 言えない秘密もあったって良い
    「そう生きてくため纏うものだろ 他愛もないことでしょう」
    →生きてくために必要なもので 気にすることでもないでしょう
    「Lady Lady あなたも虜でしょう」
    →救われたい あなたもそうでしょう
    みたいな? なんか書き出していく内に途中で前向きになってきて、Ladyが助けての意味を持たなくなってきたな……と思ってそこはあまり置き換えなくなった。他愛もない、も2回あるけど1回目より2回目の方が何となく前向きになった感じがする。
    という滅茶苦茶個人的主観の考察でした。

    • @user-yr4kd6fe9t
      @user-yr4kd6fe9t 2 ปีที่แล้ว +1

      先に言われちゃった…私もそう思います!!

    • @user-di8qr8um7i
      @user-di8qr8um7i ปีที่แล้ว +1

      え、天才いた…!!このコメ伸びてほしい!

    • @user-sb4nx1xd5j
      @user-sb4nx1xd5j 5 หลายเดือนก่อน

      天才。

  • @user-pn1hp7gu8g
    @user-pn1hp7gu8g 2 ปีที่แล้ว +1493

    2:39 からの
    『いつか報われる』『認めて貰える』『気休めの呪文で己を騙すの』
    っていう歌詞、個人的には絵名ちゃんの絵の才能の事も謳ってるのかな。。と思いました。

    • @user-kg4cm
      @user-kg4cm 2 ปีที่แล้ว +133

      自分は『認めて貰える』は瑞希の性別の話も関わってるんかなと思いました

    • @huwarari9926
      @huwarari9926 2 ปีที่แล้ว +71

      絶対違うと思うけど「気休めの呪文で己を騙すの」がまふゆな感じがしました

    • @user-ob5sq5zu5i
      @user-ob5sq5zu5i 2 ปีที่แล้ว +112

      サビの歌詞はニーゴのみんなをそれぞれ表してると思った。
      『「よく似合ってる」ってさ「おあつらえ向き」ってさ』
      →親に好みとか進路を押し付けられるまふゆ
      『痛みだってさ 癒えぬ傷だってさ』
      →パパが倒れたことがトラウマの奏
      『「いつか報われる」「認めて貰える」気休めの呪文で己を騙す』
      →才能がないけど絵を描きつづけるえななん
      『この生活の終わりはすぐそこ lady 妬み 嫉み 野次馬 劣等 面子 だって』→瑞季かなって思った。
      他の歌詞は全部『この生活の虜』だけど二番の後半だけは『この生活の終わりはすぐそこ』なのが秘密がバレたらニーゴと疎遠になるって不安に思ってる瑞季っぽいって思ってァ°😇

    • @user-ns6zs2zf7r
      @user-ns6zs2zf7r 2 ปีที่แล้ว +31

      私は
      1番のサビ→まふゆちゃん
      2番のサビ→えななん
      ラスサビ前半→奏ちゃん(とお父さん)
      後半→瑞希ちゃん
      かなーと思いました

    • @user-qi1eb2nz9j
      @user-qi1eb2nz9j 2 ปีที่แล้ว +54

      横からすみません。
      私は「気休めの呪文」はえななんが自撮り垢で承認欲求満たしている行為についてのことかなぁ……と思いました。

  • @tenpraaan
    @tenpraaan ปีที่แล้ว +48

    2:40 「認めてもらえる」の歌詞を絵名じゃなくて瑞希にしたの天才だと思う

  • @deny_okusawa
    @deny_okusawa ปีที่แล้ว +109

    普通の人の「他愛もないことでしょ?」は「出来て当然でしょ?」みたいな期待の圧力感あるけど
    ニーゴミクの最後のそれは「君たちなら出来るよ」みたいな励ましに聞こえる不思議

  • @kuroji964
    @kuroji964 2 ปีที่แล้ว +687

    歌詞割りほんとに神すぎる……
    瑞希の『よく似合ってる』『孤独なアメトリン』『認めてもらえる』『言えぬ秘密もあっていいんだ』とか…うぁぁぅぅあぁ…ってなる
    今回もfullver.最高でした…っ!

    • @user-ph5ry5kx4c
      @user-ph5ry5kx4c 2 ปีที่แล้ว +1

      どこが?

    • @kuroji964
      @kuroji964 2 ปีที่แล้ว +7

      @みりんごりら そーなのか‪w

    • @user-qj6kn5vc8n
      @user-qj6kn5vc8n 2 ปีที่แล้ว +7

      分かります…( ˇωˇ )
      ビターチョコデコレーションやロウワーに続き歌詞割りが本当に神すぎますよね…

  • @Karin_UoxoU
    @Karin_UoxoU 2 ปีที่แล้ว +636

    3:30「濁りすらも綺麗」
    苦悩、コンプレックスが各々の個性や魅力に繋がってるニーゴの全てを物語ってるよね…スキ…

  • @mipipi___
    @mipipi___ 2 ปีที่แล้ว +247

    サビに来る歌詞「生活の虜になっちゃうよ」が、ラスサビで「生活の虜になっちゃ"え"よ」と「生活の虜に"なっちゃった"」に変わってるのエモい

  • @58hhh44
    @58hhh44 2 หลายเดือนก่อน +22

    これが1000万いけば
    ニーゴ4人ともイベント書き下ろし曲1000万達成
    トリコロージュ(奏)
    バグ、ジャックポットサッドガール(まふゆ)
    Iなんです(絵名)
    ロウワー(瑞希)
    追記 1000万達成おめでとう!

  • @user-kx9sv8wn5m
    @user-kx9sv8wn5m 2 ปีที่แล้ว +679

    ちゃんと配信時間が
    21時15分(ニーゴ)になってるの好き

    • @user-lr7ku2wm4k
      @user-lr7ku2wm4k 2 ปีที่แล้ว +22

      いつもそうですけどね。

    • @user-bs2wn2yb8p
      @user-bs2wn2yb8p 2 ปีที่แล้ว +18

      バーチャルライブを見たあとに来れるように9時ちょうどじゃなく15分にしてる運営の有り難い配慮ですよね

    • @hachi.3
      @hachi.3 2 ปีที่แล้ว +8

      ニイイゴ

    • @shiragiri_ei
      @shiragiri_ei 2 ปีที่แล้ว +3

      @@user-bs2wn2yb8p バチャライって10時からしかやってなくない?

    • @user-bs2wn2yb8p
      @user-bs2wn2yb8p 2 ปีที่แล้ว +5

      @@shiragiri_eiそうだった...じゃあ多分時間最後までイベント回してる人のためかな...指摘ありがとうございます

  • @user-rh1gh9he7y
    @user-rh1gh9he7y 2 ปีที่แล้ว +905

    聞き流す程度だったらただただオシャレでかわいい曲だけど、ちゃんと歌詞まで聴いたら闇を感じるってとこがニーゴで好き

  • @user-og2up2yf9v
    @user-og2up2yf9v 2 ปีที่แล้ว +36

    1:36 痛がりたい組がここ歌ってんのエモすぎ

  • @user-ct8zp6on8m
    @user-ct8zp6on8m 2 ปีที่แล้ว +577

    やっと全員がひとつのテーブルに着いて食事を始められたような安心感があった、ちょっとずつ4人が歩を進められてるんだなって分かって安心

  • @user-hl7ih6js9g
    @user-hl7ih6js9g 2 ปีที่แล้ว +135

    (歌詞考察です長くなります)2:38くらいからの奏の「いつか報われる」と瑞希の「認めてもらえる」が心にくる……ていうか「いつか報われる」って言う台詞はどちらかと言うとまふゆに合ってると思うんだよな…でもまふゆが歌わないという事は奏にこれから何かが起こる??
    あと3:56の「言えぬ秘密もあっていいんだ」って言うことは瑞希は隠してることを今のところ言うつもりはないってことか……
    1:24の「おあつらえ」は注文どおりに出来ているということ、つまり完璧だから絵名の絵は言われた通りに描けている=救われている?ということ…?
    【ロージュ】の意味が気になったから調べたら「楽屋」という意味で楽屋を調べたら比喩的に「ないしょ」という意味があったり雅楽で、楽人が楽を"奏"する所。という意味がありました…深い……
    これはニーゴの全部のイベストが合わさってる感じがする。
    「言えぬ秘密もあっていいんだ」は"僕の足跡君の行く先"
    「きらめく仮面の舞踏会」は"ジャックポットサッドガール
    2:26の「慰めでも構わないよと」は"ペイルカラー"(理由としてはなんでもいいから認めてもらいたい。という絵名の願い?偽善でもいいから言葉を掛けて欲しい、と思っているのかな……)どちらかと言うと2:54の「妬み嫉み」の方かな??

  • @Kurage0377
    @Kurage0377 2 ปีที่แล้ว +844

    奏ちゃんの濁っているのにどこか透明感のある曇りガラスのような歌声が大好きです(語彙力すみません)

    • @rei_nyaa
      @rei_nyaa 2 ปีที่แล้ว +6

      分かります!!

    • @Kurage0377
      @Kurage0377 2 ปีที่แล้ว +7

      @@rei_nyaa ですよね!!
      本当に語彙力なくて申し訳ないのですがあのさらさらな不透明のガラスのような感じです!笑笑

    • @user-lb1io9fs7e
      @user-lb1io9fs7e 2 ปีที่แล้ว +5

      私の語彙力よりはマシさ...
      神曲や尊絵に出会うと語彙力皆無になるから羨ましいぜ...

  • @mile5970
    @mile5970 2 หลายเดือนก่อน +11

    結局みんなこの歌の”虜“になっちゃったね。
    (訳:1000万再生おめでとう)

  • @sy-wb2hd
    @sy-wb2hd 2 หลายเดือนก่อน +20

    ㊗️トリコロージュ
    1000万再生達成!
    ニーゴでは5曲目、史上14曲目の快挙!
    これにて奏、まふゆ、絵名、瑞希のニーゴ4人がそれぞれの書き下ろしでの1000万再生のグランドスラム達成となります!

  • @user-zq6gk2fu8r
    @user-zq6gk2fu8r 2 ปีที่แล้ว +495

    奏ちゃんが2年かけて徐々に変わっていった生活をこれからも大切にしていきたいという思いが込められてるのがめっちゃ伝わった…

  • @user-qb1rx7ub5u
    @user-qb1rx7ub5u 2 ปีที่แล้ว +1651

    歌詞にある「気休めの呪文で己を騙すの」っていうのが本当にニーゴの皆を物語ってるというか、なんというか…とにかく最高です!

  • @user-eo9wc4pg4u
    @user-eo9wc4pg4u 2 ปีที่แล้ว +182

    奏ちゃんの「いつか報われる」
    瑞希ちゃんの「認めてもらえる」
    のところ、めっちゃ好き……

  • @user-jf5iy6ld2m
    @user-jf5iy6ld2m ปีที่แล้ว +48

    絵名が「気休めの呪文で己を騙すの」を力強く歌ってるの好き
    それぞれの痛みや悲しみや秘密を包み込むような歌詞と曲調が良い……

  • @user-yi2cf3lq3u
    @user-yi2cf3lq3u 2 ปีที่แล้ว +115

    瑞希が「言えぬ秘密もあっていいんだ」って歌ってて、「話さないといけない」って思ってた頃から絵名に「今はまだ決めなくてもいい」って言われてすごく変わったし楽になったのかなっていうのが分かる…

  • @user-du8dh2pr4i
    @user-du8dh2pr4i 2 ปีที่แล้ว +210

    2:38 「いつか報われる」「認めてもらえる」って歌詞で絵名のことを聞き手に思い出させてから「気休めの呪文で己を騙すの」を絵名が歌うの、絵名のちょっと強がってるみたいな歌い方も相まってグッときた

  • @Rain_tsubaki
    @Rain_tsubaki 2 ปีที่แล้ว +54

    2:38 奏「いつか報われる」
    瑞希「認めてもらえる」
    って言ってるからそれぞれ自分のことを言ってるのかなって思ったけど、
    その後に絵名が「気休めの呪文で己を騙すの」って言ってるから、
    『奏と瑞希の言葉は、絵名の気休めの呪文』じゃないかっていう個人的な結論

    • @Rain_tsubaki
      @Rain_tsubaki 2 ปีที่แล้ว +3

      奏と瑞希が、絵名の心情の代理として言ってる、的な?(語彙力よ)

  • @user-mo9ur8hu3m
    @user-mo9ur8hu3m 2 ปีที่แล้ว +223

    いっぱいいっぱいオシャレな歌詞がある中のシンプルな「妬み嫉み」で涙が出てしまった。絵名が一番最初に救われてるように見えるけど実はそうじゃないって思ってたからなんだか煮ル果実さんが歌詞として絵名の心境を言葉にしてくれたことが嬉しい。なん推し

  • @yosida_desi
    @yosida_desi 2 ปีที่แล้ว +170

    3:56 言えぬ秘密もあっていい…
    プレミア配信見ててこの歌詞聴いて鳥肌立った
    瑞希もいつか救われますように

  • @user-lg1ym2ne3l
    @user-lg1ym2ne3l 2 ปีที่แล้ว +38

    3:53まふゆの高音メチャビビった!
    こんな声でるとは思わんかったしめっちゃ好き!!!

  • @harr_p
    @harr_p 8 หลายเดือนก่อน +53

    濁りすらも綺麗って奏ちゃんの包容力表されてて好きだなぁ。
    救ってほしいし救われてほしい。

  • @user-lw2pl9dj2k
    @user-lw2pl9dj2k 3 หลายเดือนก่อน +16

    もうそろそろ1000万回生になるから勉強してるときもずっとながしてる

  • @user-dk4gs4ey1k
    @user-dk4gs4ey1k 2 ปีที่แล้ว +169

    『夜中、ふと目に映ったきらめく仮面の舞踊会』アカウントという仮面を被った二ーゴたちだからこその歌詞っていう感じで煮る果実さんの曲へのリスペクトがエグすぎます……

  • @tttrrr.9037
    @tttrrr.9037 2 ปีที่แล้ว +126

    考察とかは全くできないけど、瑞希の言えぬ秘密とか、絵名の妬みだとか、まふゆの癒えぬ傷とか色々考え込まれてるの本当にボカロP様すごい

  • @koakoakoapi
    @koakoakoapi ปีที่แล้ว +127

    ずっと再生回数伸び続けるのすごい。みんな虜になってる

    • @user-pd2yw7bk4x
      @user-pd2yw7bk4x ปีที่แล้ว +11

      誰が上手いこと言えと言った大好き

    • @r__88.
      @r__88. ปีที่แล้ว +4

      虜になっちゃうよ〜

  • @Punipunibu
    @Punipunibu 2 ปีที่แล้ว +177

    「足枷と“鎖”」じゃなくて「足枷と腐り」なの好き

    • @12UO222
      @12UO222 ปีที่แล้ว +8

      バグの歌詞に「あんよに鎖」って歌詞があってなんか鳥肌(?

    • @Punipunibu
      @Punipunibu ปีที่แล้ว +4

      @@12UO222 ほんまやな…怖いわ

  • @sandoronia
    @sandoronia 2 ปีที่แล้ว +47

    よく似合ってるってさ→欲に合ってるってさ
    言えぬ秘密もあっていいんだ→癒えぬ秘密もあっていいんだ
    って瑞希のセリフ解釈できるのエモくていいなぁ

  • @user-ey6hk8kx6e
    @user-ey6hk8kx6e 2 ปีที่แล้ว +121

    瑞稀が『言えぬ秘密もあっていいんだ』って歌うの本当に好きすぎる

  • @user-lo8hd3yl5g
    @user-lo8hd3yl5g 2 ปีที่แล้ว +110

    「琴線に響かない」じゃなくて「琴線を奏でない」って表現するの、どことなく音楽家っぽくて最高…

  • @user-zh1cn6bv2r
    @user-zh1cn6bv2r 2 ปีที่แล้ว +30

    2:38 「いつか報われる」「認めてもらえる」「気休めの呪文で己を騙すの」
    歌ってる本人はもちろんなんだけど歌ってない人も含めて全員に当てはまってる気がして好き

  • @user-tu3jj2nz7j
    @user-tu3jj2nz7j 2 ปีที่แล้ว +64

    「金にならない」→「琴線(金銭)を奏でない(←奏)」とか瑞希に「言えぬ秘密もあっていいんだ」と歌わせるのが最高すぎて

    • @user-lz2fn7md5v
      @user-lz2fn7md5v 2 ปีที่แล้ว +3

      本当にそれなです…もう、ガチャの瑞希のスキルの『当たり前になった打ち上げ』とかも含めて見るとさらに…瑞希…ってなりますよね…コメント失礼しました~(*- -)(*_ _)ペコリ

  • @iy6127
    @iy6127 2 ปีที่แล้ว +324

    歌詞が切なく悲しい感じだけど、みんなの優しい歌声でカナデトモスソラみたいな感じの儚さ?みたいな感じで静かに優しく歌い上げたり、歌詞がニーゴのメンバーに合ってて好き。後、サビとかの「この生活の」って奏ちゃんバナーだから、「生活」っていう言葉を強調して入れてるのかな?後、めちゃくちゃ楽しみ!

  • @kentays4618
    @kentays4618 ปีที่แล้ว +42

    「救いが義務になるなんて」ってニーゴに歌わせんの好き

  • @user-eu8lp5oi2e
    @user-eu8lp5oi2e 8 หลายเดือนก่อน +11

    ミクさんソロの「ああ、訪れた幸せがほら」の部分が超好き

  • @Yuly_25Night
    @Yuly_25Night 2 ปีที่แล้ว +171

    奏:ピンクオパール…美、愛、やり直し
    まふゆ:アイオライト…誠実、自己統一性
    絵名:トパーズ…成功、友情
    瑞稀:アメトリン…光と影、調和
    みんな2:00の宝石と対応してるのマジでエモい。

  • @user-ik4os6jr6j
    @user-ik4os6jr6j 2 ปีที่แล้ว +155

    個人的にニーゴの書き下ろしでロウワーを超えるものはないと思ってたんだけどやばい中毒性あるわこれ
    めっちゃリピートしてる

  • @user-dd5fd2be1w
    @user-dd5fd2be1w 2 ปีที่แล้ว +75

    ニーゴにしては、めっちゃオシャレな歌詞のはずなのに「住めば都って暗い歌」とか、やっぱりこの4人はまだ救われて無くて迷っているって思わせる「それぞれ濁って重くなって」とか特に本当にこの4人のこと表していて何回も聴きたくなる

  • @user-xs1kh5nc2t
    @user-xs1kh5nc2t 2 ปีที่แล้ว +193

    歌詞でなく音だけで「生ぬるくてダメになりそう」って感じが表せるのほんと天才だと思う

  • @user-bu4fc6tk2z
    @user-bu4fc6tk2z 2 ปีที่แล้ว +191

    3:55 言えぬ秘密もあっていいんだって歌詞を瑞希に歌わせるのがめっちゃエモくていい!

    • @user-ph5ry5kx4c
      @user-ph5ry5kx4c 2 ปีที่แล้ว

      どこが?

    • @user-bu4fc6tk2z
      @user-bu4fc6tk2z 2 ปีที่แล้ว +7

      同じ仲間にも話してない秘密が瑞希にはあるのでそれを歌詞で歌わせるのがいいなと思ったのですが…

    • @user-uo8dr5iy6s
      @user-uo8dr5iy6s 2 ปีที่แล้ว +4

      @@user-bu4fc6tk2z この人蓮弥さんと同じように仰っているコメントにも、同じ言葉で返信しているので特に気にしなくて良いと思いますよ☺️
      自分も瑞希にそこの歌詞を歌わせるの粋だなぁと思いました!!

    • @user-bu4fc6tk2z
      @user-bu4fc6tk2z 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-uo8dr5iy6s そうだったのですね
      教えてくださりありがとうございます!

    • @Alice-sx8cu
      @Alice-sx8cu 2 ปีที่แล้ว

      とはいえ本人がまだそう思えてないというね。
      そんな皮肉もまたエモい……

  • @user-qe1wg6on3s
    @user-qe1wg6on3s 2 ปีที่แล้ว +38

    「濁って重くなってって」がにとごの間に隙間あってニーゴに聞こえるのエモくて好き

  • @user-xu8ft6bs3f
    @user-xu8ft6bs3f 2 ปีที่แล้ว +12

    3:40 ここ奏のお父さんのこと連想させる歌詞。琴線は金銭ともとれるし、どっちにしても奏のお父さんが仕事の電話してる時を思い出して切なくなる。

  • @user-ml7xe7bq7y
    @user-ml7xe7bq7y 2 ปีที่แล้ว +137

    2:00 もうやってる人いると思うけど、ちょっとメモ代わりに
    ピンクオパール 人生に希望を与える 「希望の石」とも呼ばれている
    アイオライト 自己同一性 誠実 人生を導く石
    トパーズ 誠実 未来へ進むサポート
    アメトリン 調和 安定 光と影
    アイオライトは人生を導いてくれる、それが迷子になったのなら、人生を導いてくれるものはなくなったってことかな
    トパーズには、未来へ進むサポートをする、という意味もあるらしい
    サポートを「してくれる」じゃない、「する」
    えななんは、瑞希に未来へ進むサポートをするのかな

    • @user-fo8jv2wv9j
      @user-fo8jv2wv9j 2 ปีที่แล้ว +2

      ピンク「オパール」では?

  • @PA-rf7gi
    @PA-rf7gi 2 ปีที่แล้ว +127

    ちゃんとニーゴ全員の要素が隅々まで入っててずっと鳥肌立ってた
    瑞希の「言えぬ秘密もあっていいんだ」が心に刺さって辛い

  • @user-hu3wy8id1b
    @user-hu3wy8id1b 2 ปีที่แล้ว +45

    見当たらなかったので歌詞です!
    よければどうぞ!
    0:01この生活の虜になっちゃうよLady
    光を失った おさがりの宝石を
    永久(とこしえ)に纏(まと)ってく
    0:30救われたあの日から 救いが義務になるなんて
    まるでフィクション トレパネーション
    受けた気分になってんだ
    0:38足枷(あしかせ)と腐りに縛られて たった一度の光出会うため
    この部屋でずっと忘れた 何かを待つ囚人
    0:45出されたものは 満遍なく残さず平らげて
    優等生な屍人(しびと) 誰よりも無個性だった
    0:53住めば都って暗い歌 また何度も何度も吐き捨てて
    0:56挙句の果て 食べる行為が それ自体が苦手になった
    1:00夜中 ふと目に映った 
    1:03きらめく仮面の舞踏会
    1:07馬鹿らしいほどに 狂おしいほどに
    1:11年甲斐も無く惹き込まれたら
    1:15この生活の虜になっちゃうよLady
    1:22「よく似合ってる」ってさ 「おあつらえ向き」ってさ その後のことは見向きもしないくせに
    1:30生活の虜になっちゃうよLady Lady
    1:37痛みだってさ 癒えぬ傷だってさ
    すべて生きてくため 乗り越える試練
    1:44他愛もないことでしょう
    2:01少し欠けてるピンクオパール 迷子になったアイオライト
    2:05埃を被るトパーズ 孤独なアメトリンもみんな
    2:08それぞれ着飾って 濁って重くなってって
    奈落の底の牢屋に 沈んでいくとしても
    2:17ああ 訪れた幸せが ほら
    2:20祝祭日(しゅくさいじつ)みたいに 既に決められた予定調和で
    2:24一瞬で失せてしまう 慰めでも構わないよと
    2:28希望有りきの絶望にさ 依存 依存
    2:31生活の虜になっちゃうよLady
    2:38「いつか報われる」 「認めて貰える」
    気休めの呪文で己を騙すの
    2:47生活の終わりはすぐそこLady Lady
    2:54妬み嫉み(ねたみそねみ) 野次馬 劣等 面子(めんつ)だって
    生きてくため乗り越える試練
    仕様(しょう)がないことでしょう
    3:17この生活の虜になっちゃうよLady
    3:25当たり障りないような 大衆的な宝石は
    3:28もう必要はない 濁りすらも綺麗
    3:32生活の虜になっちゃうよLady Lady
    3:40「古臭い」ってさ 「金にならない」ってさ
    琴線を奏でない 言葉は無用
    3:47生活の虜になっちゃったLady Lady
    3:54痛みだってさ 言えぬ秘密もあっていいんだ
    そう生きてくため纏うものだろ
    4:02他愛もないことでしょう
    4:09Lady Lady
    4:16あなたの虜でしょう

  • @user-ev9ny1wi6p
    @user-ev9ny1wi6p 2 ปีที่แล้ว +9

    奏の「いつか報われる」は曲を作る事でたくさんの人に勇気を与えること
    瑞希の「認めてもらえる」は自分のしたいように周りから認められること
    絵名の「気休めの呪文で己を騙すの」はSNSにあげてる自撮りとか絵のコメントで自分を満たしてること
    語彙力無いけど、そう思った

  • @kedamono64
    @kedamono64 2 ปีที่แล้ว +142

    とにかく凄まじかった
    ニーゴの全く原色がない微かな色使いのMVほんと好き

  • @handle_name
    @handle_name 2 ปีที่แล้ว +73

    この色合い、図形…絶対カスタムプロフィールで再現する猛者現れる。

  • @user-ld2ll9nj7m
    @user-ld2ll9nj7m ปีที่แล้ว +23

    ニーゴ「既に決められた予定調和で」
    ワンダショ「壊せ予定調和の未来も☆彡」
    ニーゴ「!?」

  • @akai_ringo_il
    @akai_ringo_il 2 ปีที่แล้ว +46

    サビ(1:22)の「『よく似合ってる』ってさ」って歌詞が、最初「『欲に合ってる』ってさ」かと勝手に思っていたけど、考えてみると
    奏→誰かを救うことで自分の罪を消したい
    まふゆ→自分を取り戻したい
    絵名→自分の絵を認めてほしい
    瑞希→ありのままの自分を受け入れて欲しい
    っていう、それぞれの『欲に合ってる』場所がニーゴなのかな、とか勝手に妄想した。(伝われ)

  • @user-zr2kd6rz5r
    @user-zr2kd6rz5r 2 ปีที่แล้ว +367

    ゲームで聴いたけど、フルが本当に楽しみ。
    イラストと歌い方が儚くて美しいかった。
    奏バナーなのに、ニーゴ皆の心境とかが散りばめられてて、二番からの歌分けや歌詞が早く聴きたい。

  • @user-ym6rh9og3y
    @user-ym6rh9og3y 2 ปีที่แล้ว +133

    歌詞の「よく似合ってるってさ」って「欲に合ってるってさ」とも捉えれるよね

    • @user-yt5cu4zk8v
      @user-yt5cu4zk8v 2 ปีที่แล้ว +10

      足枷と腐りは「足枷と鎖」、優等生な屍人は「優等生らしくと」ともとれると…!(後者は空耳ですが)