ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
竜と龍を分けて解釈しようと最初に提案した人ははまじで天才だよ。天才が天災を生み出したんや。
🐉を表す漢字が二種類あって「龍」の方が画数が多くて複雑な分なんとなく強く見えるっていう感覚的な話を設定に落とし込んでるの凄いよね
”龍”って表記だけで漂う超常的な存在感、本当好き❣️
ちょぼにーさんのモンハン解説とかストーリー説明が1番分かりやすくてモンハンがより好きになる最高!
最後に流れるフロンティアのミラバルカンの変異個体のBGMホントいいよなぁ・・・モンハンっぽさが逆になくどこぞのファンタジーゲーにでてきそうなBGMでホント好き・・・
fのBGMはやっぱいいな迫り来る脅威、立ち上がる時
語りの雰囲気良すぎて鳥肌立った…もののけかナウシカ的なジブリテイストを感じつつしっかりモンハンで最高
この区別が昔から好きだった
モンハンはやっぱ世界観が神だよな圧倒的に引き込まれる世界観➕アクション性が素晴らしすぎる一体一体のモンスターに魅力がある
やっぱ古龍がいちばん面白い
一般モンスターの設定とかがしっかりしてるからファンタジーな古龍の存在が際立つよね
少々文学的ではありますが一度滅んで再生した後の世界に御伽噺にかたちを変えて生き物としては忘れられているけど存在している設定もまた時間を超えているとも取れるのでやはりミラボレアスと時空を超えることというのは強い繋がりがあると言えそう
どう考えても腕の本数多かったり異常だもんな、古龍ってワクワクする
ワクワクするなの
古龍の存在実に興味深く、面白い
モンハン世界の何が良いって、こんなやばい奴等がいたとしても現状に絶望したり屈服しないで前を向いて歩きつづける人間の意志なんだよね
よく考えたら翼と前足が別にあるってことは4本腕って訳だしどちらかと言うとエイリアンのそれだよね
ラージャンの黄色いエネルギーって雷属性とは違うんだよねキリンの角が由来らしいから雷が根源ではあるんだろうけど、水と氷みたいに近い関係なのかな
コラボだから関係ないって言われたらそれまでだけど実際にベヒーモスとかレーシェンが異世界からきたって描写になってるしベヒーモスも古龍種に分類されてたしね
12:25 ミラボレアスが出現する際に空に現れる穴と、モンスターハンターの姉妹作であるドラゴンズドグマでドラゴンが出現する際に空に現れる穴はどちらもよく似てるし、並行世界の存在が明言されているドラゴンズドグマの並行世界の内の1つがモンスターハンターの世界なのかも…
モンハン内の古龍が異世界からの生物かもしれないとかいう考察マジで興奮したんだが!
自分は未来に生まれたミラ達が千年ずつ進化しながら過去へ飛んでいるのではないかと思っています。そして淘汰されずに生き残った最強のミラが、シュレイドを滅ぼしさらに過去へ飛んで行ったと。ならば,今のミラがハンターに狩られる状況も、まだ進化途中だからかなと思ったら納得できるかなと思いました。
ミラボレアスの異質感大好き他装備はヘルムとかスーツなのに対してヘッドやハイド(背中)だったり体そのものがミラボレアスになった扱いなのが怖い
龍っていう漢字にも考えさせられる、素晴らしい講義だ。絶滅種という公式の裏の設定が入ってきた以上、MHFに存在するフィールドやモンスターを、何かしら設定として混ぜて来るかもしれないな…伝説が伝説を生み、さらに伝説になる…ワイルズが楽しみすぎる
古龍はほんと面白い‼️
植物のようなものって設定資料集のセリフ良いよな
ちょぼにーさんってやっぱめちゃくちゃイケボだな
ゲド戦記(原作)に登場するドラゴンとモンハンの古龍には共通点が多くあると勝手に考察しています。彼らは半永久的な寿命を持ち、しかし何も食べず、時空間を超越し、その存在は魔法そのものであるとする描写があります。またその行いに善悪の区別は無いとされています。(国や村を滅ぼしたとしても・・・)本作のドラゴンのルーツは古代人(翼を持つ人)で、自由と所有、それぞれを望む者たちがドラゴンと人とに分かれたという設定です。モンハン世界の竜人族と古龍の関係に通ずるものがあるかもしれません。あとゲド戦記のドラゴンの最たる特徴は、『ことばを話す』ということなのですが、ヒノエ・ミノトがイブシマキヒコ・ナルハタタヒメの『ことば?』を共鳴で受け取ったあたり、モンハン世界の古龍たちも言葉を持っているのかなと勝手に考察しています。
キリンとかヤマツカミとか、全ての古龍がミラボレアスから進化したというのもちょっと受け入れ難いし、ミラボレアスが異世界から古龍という"生物群"を呼び込んだという意味に捉えた方が合理的なのかもしれない。
いつかその古龍達の脅威と対等に渡り合える現世生物達がわんさかと進化し増えて行くのだろうか?そう遠くない未来【竜・獣vs龍】壮絶な生存競争が頻繁に起こると考えるとワクワクするな🎵希少種や特殊個体・二つ名個体達はその先駆けなのだろうか?
最初のちょぼにーさんのセリフ恐怖を感じた
今まで隕石降らせたり、海を沸騰させたりとヤバいことだらけしてきて、今作はどんなことしてくるのか楽しみすぎる(あと1000年前の黒龍vs全生命体っていう構図ヤバすぎんだろ…)。まぁ嘘かどうかはわからないけど、虫は宇宙の隕石から飛来したとかないとかは聞いたことある
ただ、これをゲームに落とし込みすぎると、ワールドクシャルやナナみたいにゲーム性が犠牲になる問題が発生するから難しい...このさじ加減を何とか取ってるCAPCOMには頭が上がらない
よく見るコメントだとは思うけど、どのモンスターもしっかり生物設定が考えられていて"リアル"なのに、ミラボだけファンタジー観満載で、ちゃんと"ゲーム"なのが良いよねw
じゃあラージャンにボリボリツノ食われてるキリンは一個体でめっちゃ食われては生え、食われては生えってなってるってこと……?
幻獣と呼ばれるほど珍しく、何体もいなさそうだからそうなのかも
鹿みたいに毎年生え替わるのかも
角が生え変わる時期だけは能力が低下するから、その時だけケルビみたいな見た目になるとかだったら面白い
折れた角はまた生えそうだけどそもそもラージャンが超短命だから数少なそう
そもそも個体数の少ないキリンをラージャンがどうやって見つけてるのかが気になる
その古龍が終活で向かう新大陸ホントエグい
モンハン世界において進化の終着点が古龍という形になっていてあらゆる生物が古龍という形に収束するように進化すべく外部から作用するようになっている説
ミラルーツって"祖"というより"回帰"なんだよなぁ
悪魔の実の超人系と自然系みたいな
古龍種ってモンハンでは珍しく露骨に魔法使うからおもろい
ワイルズにルーツ来てくれまじで
来るのは多分バルカン。ルーツはあと2作品後。順番に来るよ。
PS5→ミラバルカンorミララースSwitch後続機→禁忌無し(低確率でグランミラオス)PS6→ミラルーツ順当に行けばこうだね
ミラボはパラレルワールドだとしても他の古龍はどうやって増えてるんだろ
無からエネルギーを作り出す存在か。竜大戦も頷けるわ
ポケモンで言うアルセウスとかディアルガパルキア的な存在が古龍だよね
ここまで未知の存在だと、古龍という存在がお伽噺になったのではなく、世界の幻想が古龍になったという考え方でもいいですけどねだから、クエストという実態になってから狩ることが出来るという
古龍に抵抗するためにラージャンやイビルジョーみたいなやつらが生まれたとかだったりせんかな・・・
天敵は存在しない(ハンターを除く)寿命以外で死ぬことがない(ハンターに襲われなければ)
個としての性能が圧倒的って言われるとまずエヴァの使徒を思い出すな。
リオレウス君、頑張って火吹いてたんですね・・・
地球ドラマチック思い出した
また「古龍とは〜(迫真)」が聞きたい
そんなあなたに 1:37
@@ルミナス-MHもっと(迫真)!(迫真)!(迫真)が足りないんじゃあ!
そんな意味わからん奴と互角のラージャンとイビルジョー はもっと意味わからん
大自然が生み出した生物の中のイレギュラー或いは、古龍へのカウンターがそいつらなのかも
@@夜空の狩人-o6bネギ「俺のアイデンティティ…」
ムフェトジーヴァをぶっ潰す党の党首アルバトリオンも追加で
どちらも古龍の力も取り込む(ラージャンに至ってはキリンの角を食べて初めて闘気化できる成体になる)ことで強大なエネルギーを獲得してるわけだからねえそんでもって、力の代償に生物としてのリミッターが外れた上に短命な暴走状態になるリスクも抱えているという
でも2体とも欠陥生物ってのが竜の域を出ない感じしていいよね。戦闘力では互角になれたとしても総合で見た時に種としては格下って感じ
とても面白い考察でした!いつも楽しませて頂いておりますm(*_ _)m古龍が異世界から来た理由としては、モンハン世界の竜達だけであるといずれ最悪の竜大戦時代に繋がってしまうため、世界の大いなる意思が、これ以上人間の文明が悪い方へ発展しないように異世界から龍を呼び寄せて世界の調和を保っているのだと思っています💭長文失礼しました🙇♂️
「ゴジラ」でもキングギドラ以外の怪獣は地球の生物だけど、再生能力と3つの頭を持つキングギドラだけは宇宙由来の生物なんだよね。それと同じだ
地球の環境を自分だけしか生存出来ないように変えちまうヤベー奴(kom)
GMKゴジラとシンゴジラは、ゴジラの中でも枠組み超えてる気がする
モンスター同士の衝突が多いサンブレイクのムービー見てると古龍≧古龍級>>>その他多数って印象を受ける並大抵のモンスターは古龍がその気になれば瞬殺されるのにある程度抗える古龍級はどんな進化を辿ったのやら…
古龍は動物よりも植物に近いっていう考え方で思ったんだよ仮に古龍が体内に光合成に近いエネルギー経路を持ってたらどうだろうかってつまり、水と空気、加えて外界からの熱や光を吸収してエネルギーとして蓄える。でもそれだと生物として致命的にミネラルが足りない、欠陥になるだから多くの古龍は鉱物や火薬を主食としているって考えたら矛盾無く合点が行くんじゃないだろうか
以前ちょぼにーさんの古龍不死説をふと思い出したけど古龍の大きさが違うのってハンターに討伐された時仮死状態になって自分の体を一回り小さくして小さくした分体力が戻るとか考えたけど考察勢どう?
トリコの自分の体を食べてカロリーを得るみたいなイメージ
なんかその考察、もろポケモンみたいですね…
ポケモンにそんなやついたんだ知らなかった
@@敗北者ノエル そんなやつというか全ポケモンのモンスターボールに出入りする仕組みとか、原作で倒された後は徐々に小さくなるように消滅するのが、確かそんな感じだったはず・・・
モンスターボールってそういう仕組みだったんだ
ハンターが超越者過ぎる
いつかモンハンオリジンとか出たりするんだろうか
めっちゃシリアスにしてほしい
他生物とはそもそもの土壌が違う、まさに生態系を超越した存在もはや生物というよりは「災害、現象の具現化」とでも言うべきな奴ら
人間とか他のモンスターとは起源が違うんだろうな。地脈エネルギーから直接エネルギーを摂取できる生命体から進化した生物群と考えれば、異常な寿命や無尽蔵なエネルギーの説明はつきそう。あと、モンハンの世界って剣撃エネルギーみたいな、現実世界にはない物理エネルギーが存在してるみたいだし(チャアクのビンは確かこれを貯めてる)、もしかしたら空気中に古龍しか扱えないエネルギーが存在してるのかもね。
ただバルファルクやクシャルダオラは飯食ってるから、生命活動の維持のためのエネルギーと、環境を変えたりする古龍特有の現象に必要なエネルギーとは違ったりすんのかも
植物が光のような無機物からエネルギーを生産できるように、古龍は地脈エネルギーからエネルギーを生産出来るのかもね。他のモンスターは地脈エネルギーに惹かれたりはするらしいけど直接摂取はできないっぽいし
このあたりの漢字のニュアンスって海外字幕とかで表現出来てるんかな?
竜→ワイバーン,龍→ドラゴンって別れてますね
話し方変えてきたぞ…
ウィッチャーを思い出す考察だなぁ異世界の常識で力を行使する超常生物説いいね異世界から迷い込んだのであれば長寿のくせに種に多様性があるのも納得
そいつらを長くても20〜30分ぐらいで殺すハンターって...
システム上は倒してるけど世界観的には殺してないで
BGMケオアルボルか?
ホントにケオアルボルだああ!!!
大昔の人と龍との戦いを“竜”大戦って呼んでいるし、大昔に竜と龍を分けずに呼ばれてたのは古龍の方だと思う。
ffでいう幻獣的な感じ?
日本では竜と龍で区別できるけど英語圏とかではどう言語化されてるんでしょうかね。ワイバーンとドラゴン、またはエンシェントドラゴン?
エルダードラゴンです
バルファルクは捕食シーンありましたよ
5:41 こっち見んなw
辻本良三プロデュース様。私はモンハン3rdから初めて15年になります。古龍がお好きです。私はモンハンを愛しています。🌌白龍ミラルーツを超える。最強禁忌の宇宙龍。ミラディアスティマが出ますように。8
勝てる気がしないやん
竜と龍を分けて解釈しようと最初に提案した人ははまじで天才だよ。天才が天災を生み出したんや。
🐉を表す漢字が二種類あって「龍」の方が画数が多くて複雑な分なんとなく強く見える
っていう感覚的な話を設定に落とし込んでるの凄いよね
”龍”って表記だけで漂う超常的な存在感、本当好き❣️
ちょぼにーさんのモンハン解説とかストーリー説明が1番分かりやすくてモンハンがより好きになる最高!
最後に流れるフロンティアのミラバルカンの変異個体のBGMホントいいよなぁ・・・
モンハンっぽさが逆になくどこぞのファンタジーゲーにでてきそうなBGMでホント好き・・・
fのBGMはやっぱいいな
迫り来る脅威、立ち上がる時
語りの雰囲気良すぎて鳥肌立った…
もののけかナウシカ的なジブリテイストを感じつつしっかりモンハンで最高
この区別が昔から好きだった
モンハンはやっぱ世界観が神だよな
圧倒的に引き込まれる世界観➕アクション性が素晴らしすぎる
一体一体のモンスターに魅力がある
やっぱ古龍がいちばん面白い
一般モンスターの設定とかがしっかりしてるからファンタジーな古龍の存在が際立つよね
少々文学的ではありますが一度滅んで再生した後の世界に御伽噺にかたちを変えて生き物としては忘れられているけど存在している設定もまた時間を超えているとも取れるのでやはりミラボレアスと時空を超えることというのは強い繋がりがあると言えそう
どう考えても腕の本数多かったり異常だもんな、古龍ってワクワクする
ワクワクするなの
古龍の存在
実に興味深く、面白い
モンハン世界の何が良いって、こんなやばい奴等がいたとしても現状に絶望したり屈服しないで前を向いて歩きつづける人間の意志なんだよね
よく考えたら翼と前足が別にあるってことは4本腕って訳だしどちらかと言うとエイリアンのそれだよね
ラージャンの黄色いエネルギーって雷属性とは違うんだよね
キリンの角が由来らしいから雷が根源ではあるんだろうけど、水と氷みたいに近い関係なのかな
コラボだから関係ないって言われたらそれまでだけど実際にベヒーモスとかレーシェンが異世界からきたって描写になってるしベヒーモスも古龍種に分類されてたしね
12:25
ミラボレアスが出現する際に空に現れる穴と、モンスターハンターの姉妹作であるドラゴンズドグマでドラゴンが出現する際に空に現れる穴はどちらもよく似てるし、並行世界の存在が明言されているドラゴンズドグマの並行世界の内の1つがモンスターハンターの世界なのかも…
モンハン内の古龍が異世界からの生物かもしれないとかいう考察
マジで興奮したんだが!
自分は未来に生まれたミラ達が千年ずつ進化しながら過去へ飛んでいるのではないかと思っています。
そして淘汰されずに生き残った最強のミラが、シュレイドを滅ぼしさらに過去へ飛んで行ったと。
ならば,今のミラがハンターに狩られる状況も、まだ進化途中だからかなと思ったら納得できるかなと思いました。
ミラボレアスの異質感大好き
他装備はヘルムとかスーツなのに対してヘッドやハイド(背中)だったり体そのものがミラボレアスになった扱いなのが怖い
龍っていう漢字にも考えさせられる、素晴らしい講義だ。
絶滅種という公式の裏の設定が入ってきた以上、MHFに存在するフィールドやモンスターを、何かしら設定として混ぜて来るかもしれないな…
伝説が伝説を生み、さらに伝説になる…
ワイルズが楽しみすぎる
古龍はほんと面白い‼️
植物のようなものって設定資料集のセリフ良いよな
ちょぼにーさんってやっぱめちゃくちゃイケボだな
ゲド戦記(原作)に登場するドラゴンとモンハンの古龍には共通点が多くあると勝手に考察しています。
彼らは半永久的な寿命を持ち、しかし何も食べず、時空間を超越し、
その存在は魔法そのものであるとする描写があります。
またその行いに善悪の区別は無いとされています。(国や村を滅ぼしたとしても・・・)
本作のドラゴンのルーツは古代人(翼を持つ人)で、自由と所有、それぞれを望む者たちがドラゴンと人とに分かれたという設定です。
モンハン世界の竜人族と古龍の関係に通ずるものがあるかもしれません。
あとゲド戦記のドラゴンの最たる特徴は、『ことばを話す』ということなのですが、
ヒノエ・ミノトがイブシマキヒコ・ナルハタタヒメの『ことば?』を
共鳴で受け取ったあたり、モンハン世界の古龍たちも言葉を持っているのかなと勝手に考察しています。
キリンとかヤマツカミとか、全ての古龍がミラボレアスから進化したというのもちょっと受け入れ難いし、ミラボレアスが異世界から古龍という"生物群"を呼び込んだという意味に捉えた方が合理的なのかもしれない。
いつかその古龍達の脅威と対等に
渡り合える現世生物達がわんさかと進化し
増えて行くのだろうか?
そう遠くない未来【竜・獣vs龍】壮絶な
生存競争が頻繁に起こると考えるとワクワクするな🎵
希少種や特殊個体・二つ名個体達はその先駆けなのだろうか?
最初のちょぼにーさんのセリフ恐怖を感じた
今まで隕石降らせたり、海を沸騰させたりとヤバいことだらけしてきて、今作はどんなことしてくるのか楽しみすぎる(あと1000年前の黒龍vs全生命体っていう構図ヤバすぎんだろ…)。まぁ嘘かどうかはわからないけど、虫は宇宙の隕石から飛来したとかないとかは聞いたことある
ただ、これをゲームに落とし込みすぎると、ワールドクシャルやナナみたいにゲーム性が犠牲になる問題が発生するから難しい...
このさじ加減を何とか取ってるCAPCOMには頭が上がらない
よく見るコメントだとは思うけど、どのモンスターもしっかり生物設定が考えられていて"リアル"なのに、ミラボだけファンタジー観満載で、ちゃんと"ゲーム"なのが良いよねw
じゃあラージャンにボリボリツノ食われてるキリンは一個体でめっちゃ食われては生え、食われては生えってなってるってこと……?
幻獣と呼ばれるほど珍しく、何体もいなさそうだからそうなのかも
鹿みたいに毎年生え替わるのかも
角が生え変わる時期だけは能力が低下するから、その時だけケルビみたいな見た目になるとかだったら面白い
折れた角はまた生えそうだけどそもそもラージャンが超短命だから数少なそう
そもそも個体数の少ないキリンをラージャンがどうやって見つけてるのかが気になる
その古龍が終活で向かう新大陸ホントエグい
モンハン世界において進化の終着点が古龍という形になっていてあらゆる生物が古龍という形に収束するように進化すべく外部から作用するようになっている説
ミラルーツって"祖"というより"回帰"なんだよなぁ
悪魔の実の超人系と自然系みたいな
古龍種ってモンハンでは珍しく露骨に魔法使うからおもろい
ワイルズにルーツ来てくれまじで
来るのは多分バルカン。ルーツはあと2作品後。順番に来るよ。
PS5→ミラバルカンorミララース
Switch後続機→禁忌無し(低確率でグランミラオス)
PS6→ミラルーツ
順当に行けばこうだね
ミラボはパラレルワールドだとしても他の古龍はどうやって増えてるんだろ
無からエネルギーを作り出す存在か。竜大戦も頷けるわ
ポケモンで言うアルセウスとかディアルガパルキア的な存在が古龍だよね
ここまで未知の存在だと、古龍という存在がお伽噺になったのではなく、世界の幻想が古龍になったという考え方でもいいですけどね
だから、クエストという実態になってから狩ることが出来るという
古龍に抵抗するためにラージャンやイビルジョーみたいなやつらが生まれたとかだったりせんかな・・・
天敵は存在しない(ハンターを除く)
寿命以外で死ぬことがない(ハンターに襲われなければ)
個としての性能が圧倒的って言われるとまずエヴァの使徒を思い出すな。
リオレウス君、頑張って火吹いてたんですね・・・
地球ドラマチック思い出した
また「古龍とは〜(迫真)」が聞きたい
そんなあなたに 1:37
@@ルミナス-MHもっと(迫真)!(迫真)!(迫真)が足りないんじゃあ!
そんな意味わからん奴と互角の
ラージャンとイビルジョー はもっと
意味わからん
大自然が生み出した生物の中のイレギュラー或いは、古龍へのカウンターがそいつらなのかも
@@夜空の狩人-o6bネギ「俺のアイデンティティ…」
ムフェトジーヴァをぶっ潰す党の党首アルバトリオンも追加で
どちらも古龍の力も取り込む(ラージャンに至ってはキリンの角を食べて初めて闘気化できる成体になる)ことで強大なエネルギーを獲得してるわけだからねえ
そんでもって、力の代償に生物としてのリミッターが外れた上に短命な暴走状態になるリスクも抱えているという
でも2体とも欠陥生物ってのが
竜の域を出ない感じしていいよね。
戦闘力では互角になれたとしても
総合で見た時に種としては格下って感じ
とても面白い考察でした!
いつも楽しませて頂いておりますm(*_ _)m
古龍が異世界から来た理由としては、モンハン世界の竜達だけであるといずれ最悪の竜大戦時代に繋がってしまうため、世界の大いなる意思が、これ以上人間の文明が悪い方へ発展しないように異世界から龍を呼び寄せて世界の調和を保っているのだと思っています💭
長文失礼しました🙇♂️
「ゴジラ」でもキングギドラ以外の怪獣は地球の生物だけど、再生能力と3つの頭を持つキングギドラだけは宇宙由来の生物なんだよね。それと同じだ
地球の環境を自分だけしか生存出来ないように変えちまうヤベー奴(kom)
GMKゴジラとシンゴジラは、ゴジラの中でも枠組み超えてる気がする
モンスター同士の衝突が多いサンブレイクのムービー見てると古龍≧古龍級>>>その他多数って印象を受ける
並大抵のモンスターは古龍がその気になれば瞬殺されるのにある程度抗える古龍級はどんな進化を辿ったのやら…
古龍は動物よりも植物に近いっていう考え方で思ったんだよ
仮に古龍が体内に光合成に近いエネルギー経路を持ってたらどうだろうかって
つまり、水と空気、加えて外界からの熱や光を吸収してエネルギーとして蓄える。
でもそれだと生物として致命的にミネラルが足りない、欠陥になる
だから多くの古龍は鉱物や火薬を主食としているって考えたら矛盾無く合点が行くんじゃないだろうか
以前ちょぼにーさんの古龍不死説をふと思い出したけど古龍の大きさが違うのってハンターに討伐された時仮死状態になって自分の体を一回り小さくして小さくした分体力が戻るとか考えたけど考察勢どう?
トリコの自分の体を食べてカロリーを得るみたいなイメージ
なんかその考察、もろポケモンみたいですね…
ポケモンにそんなやついたんだ
知らなかった
@@敗北者ノエル
そんなやつというか全ポケモンのモンスターボールに出入りする仕組みとか、原作で倒された後は徐々に小さくなるように消滅するのが、確かそんな感じだったはず・・・
モンスターボールってそういう仕組みだったんだ
ハンターが超越者過ぎる
いつかモンハンオリジンとか出たりするんだろうか
めっちゃシリアスにしてほしい
他生物とはそもそもの土壌が違う、まさに生態系を超越した存在
もはや生物というよりは「災害、現象の具現化」とでも言うべきな奴ら
人間とか他のモンスターとは起源が違うんだろうな。地脈エネルギーから直接エネルギーを摂取できる生命体から進化した生物群と考えれば、異常な寿命や無尽蔵なエネルギーの説明はつきそう。あと、モンハンの世界って剣撃エネルギーみたいな、現実世界にはない物理エネルギーが存在してるみたいだし(チャアクのビンは確かこれを貯めてる)、もしかしたら空気中に古龍しか扱えないエネルギーが存在してるのかもね。
ただバルファルクやクシャルダオラは飯食ってるから、生命活動の維持のためのエネルギーと、環境を変えたりする古龍特有の現象に必要なエネルギーとは違ったりすんのかも
植物が光のような無機物からエネルギーを生産できるように、古龍は地脈エネルギーからエネルギーを生産出来るのかもね。他のモンスターは地脈エネルギーに惹かれたりはするらしいけど直接摂取はできないっぽいし
このあたりの漢字のニュアンスって海外字幕とかで表現出来てるんかな?
竜→ワイバーン,龍→ドラゴンって別れてますね
話し方変えてきたぞ…
ウィッチャーを思い出す考察だなぁ
異世界の常識で力を行使する超常生物説いいね
異世界から迷い込んだのであれば長寿のくせに種に多様性があるのも納得
そいつらを長くても20〜30分ぐらいで殺すハンターって...
システム上は倒してるけど
世界観的には殺してないで
BGMケオアルボルか?
ホントにケオアルボルだああ!!!
大昔の人と龍との戦いを“竜”大戦って呼んでいるし、大昔に竜と龍を分けずに呼ばれてたのは古龍の方だと思う。
ffでいう幻獣的な感じ?
日本では竜と龍で区別できるけど英語圏とかではどう言語化されてるんでしょうかね。ワイバーンとドラゴン、またはエンシェントドラゴン?
エルダードラゴンです
バルファルクは捕食シーンありましたよ
5:41 こっち見んなw
辻本良三プロデュース様。私はモンハン3rdから初めて15年になります。古龍がお好きです。私はモンハンを愛しています。🌌白龍ミラルーツを超える。最強禁忌の宇宙龍。ミラディアスティマが出ますように。8
勝てる気がしないやん